• ベストアンサー

自動車教習所の車が外の道路で暴走して怪我をした場合

自動車教習所の車が、乗っていた生徒の過失で、公道で暴走して、自分が怪我をした場合は、被害者の自分は、誰に対してどのような損害賠償請求ができますか? つまり、被害者の自分が行う損害賠償請求の相手は、自動車教習所ですか? 乗っていた生徒ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

自分 とは教官ですか?であるなら労働災害ですから、労災保険となります。 また教習所の保険がどうなっているかにもよります、ただし、教習車両には教官用にフレーキが付いていますよね、状況によっては、教官にも運転の責任があります暴走する前にブレーキで車を止めることが出来るのにしなかったと言う事になりますが?被害者でなく、加害者ですよ。、被害者は暴走したために損害を受けた人、暴走を全く止めなかったとなった場合、生徒が被害者となる場合もあります。

sekiaka
質問者

お礼

質問やりなおします。

sekiaka
質問者

補足

自分(被害者)とは、道路の通行人です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (840/4403)
回答No.3

普通は運転手に全責任が行きますが、 指導していた教官にも「適正な指導だったか?」というところで 責任の一端はあります。 てか、あなたが教官ならそのくらい知っているでしょう?

sekiaka
質問者

補足

すみません。 自分(被害者)とは、道路の通行人です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#252929
noname#252929
回答No.2

運転者です。 教習車でも、自賠責保険や任意保険に加入していますので、通常の事故と同じように、保険会社が担当します。

sekiaka
質問者

補足

すみません。 自分(被害者)とは、道路の通行人です。 保険会社は抜きで、法律的なことを質問しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自動車教習所の車で通行人が怪我をした場合

    自動車教習所の車が、乗っていた生徒の過失で、公道で暴走して、道路の通行人(第三者)が怪我をした場合は、道路の通行人(第三者)は、誰に対してどのような損害賠償請求ができますか? つまり、道路の通行人(第三者)が行う損害賠償請求の相手は、自動車教習所(法人)ですか? 乗っていた生徒ですか?

  • 車対車の事故被害者です。「自動車事故に係るお支払いなどについてのご照会」というのがきました。

    車対車の事故被害者です。(過失割合はこちら20相手80です) 現在、車の修理などは終了していますが、頚椎捻挫の痛みがとれず、通院継続中です。 「自動車事故に係るお支払いなどについてのご照会」という書類が来ました。 しかもなぜかまったく同じものがふたつ、来ました。(なぜでしょう? まちがい?) この「自動車事故に係るお支払いなどについてのご照会」というのはなんですか? 質問などに答えるようですが、「相手の人身事故についてのお支払いはありますか。」という質問には、まだ通院途中で示談していなくて何ももらってないわけですから、「ない」と答えればいいわけですか? 「自動車損害賠償責任保険保険金支払請求書」というのもあるのですが、こちらのほうどうすればいいのでしょうか? まだ示談していないわけですが、全部書いて送ってしまって大丈夫でしょうか?

  • 教習所で乗った車と、同じ車を買った経験

    自動車教習所では、生徒の獲得にいろんな工夫や努力をしているそうですが、そのひとつに車があるそうです。いわゆる教習車然としたものではなく、カッコいい感じの車、中にはBMWやベンツを使っているところもありますね。 さてそこで、皆さんや周りの方で、教習所で乗った車と、同じ車を買った人はいますか? 教習所で乗り慣れたから、これと同じ車を買おう・・・という感覚になりますか?

  • 自動車事故でバイクと接触し、警察を呼ばない場合

    自動車事故での質問です。公道でバックで路地に入ろうとした際、後方のバイクがいったん止まったので、大丈夫だと思いバックしたら、急にバイクがすり抜けようとして、軽く接触してしまいました。とりあえず、相手の方に怪我もなく、大丈夫とのことでしたので、後々怪我とかが出てきたら困るので、証明のために警察呼びますか?と聞いたら、大丈夫なので特に呼ばなくても良いとのこと。私の車も、大した傷もなかったので、私も車は大丈夫なので、私のほうは特に問題ありませんが、警察呼ばなくても良いんですか?と再度聞きましたら、大丈夫なので、呼ばなくて良いです。と言われたので、そのまま住所も、名前も電話番号も交換せずに、別れました。私はいちよう相手のバイクのナンバーは控えました。私から、相手方に何かの損害を請求するつもりは、今のところ全くありませんが、このような場合、こういった方法で終わってしまって良いものなのでしょうか?後日相手方から、何か言ってこられたら、嫌だなぁと思って質問させていただきました。

  • 暴走車を止めるために止む無く車をぶつけた場合。

    先日千葉で運転手が意識を失い乗っていたトラックが暴走をはじめ、それを見ていた勇気ある第三者がこのままでは大惨事になると自分の車をぶつけ無理やりトラックを止めそのことで警察から表彰を受けていました。 そこで質問なのですが、この表彰を受けた方が自動車保険に入っていた場合保険は下りるのでしょうか?自動車保険の約款にはどんな保険でも故意に自車を傷つけた場合保険は下りないとあると思いますがこのような緊急事態の場合でもやはり下りないものなのでしょうか。どなたかご教示いただけるとありがたいです。

  • 弁護士特約について

    こんな時には弁護士特約の保険請求できますか? 事故に遭い、けがはなかったのですが車が壊れました。過失割合は当方10%、相手90%で示談成立したのですが、相手が無保険のため修理代の支払をしてくれません(電話出ず、手紙で催促しても返事来ず)。 そのため給与差し押さえなどの法的措置を取って回収しようと思うのですが、この場合にお願いした弁護士さん等に支払う報酬は弁護士費用の特約で請求できるのでしょうか?約款を読みましたが、「被保険者が被害について賠償義務者に対し法律上の損害賠償請求を行うとき」という文言がありましたので、過失ゼロ以外でも相手の過失分に関しては弁護士特約で対応可能なのかなと思いまして。 わかる方いましたら宜しくお願いいたします。

  • 交通事故の立証責任は加/被どっち?

    一般的に民事における損害賠償請求は被害者が相手の過失を立証する必要がありますが、交通事故の場合どのようになるのでしょうか。 自賠責保険(自賠法第3条)では他人に生じた損害について責任を免れるためには、被害者または運転者以外の第三者に故意または過失があったことを加害者が証明しなければなりません。 これは、自賠責保険の請求に於いてのみ有効となるのでしょうか。 加害者への損害賠償請求において、損害額の証明は被害者がするとして、過失の立証責任はどのようになりますか。 事故により被害者が重篤となった場合など立証は不可能に近いと思いますが、法律上の判断として解る方、教えてください。

  • 自動車教習の教官が好きです。

    20代OLです。 自動車教習所の教官のことが大好きです。 教官はかっこよくて、やさしくて。 でも、それは仕事上のことで、相手が 私のことなんてなんとも思っていないことは 分かります。 教習中や終わったあとなど、聞きたいことは たくさんあるけど、プライベートなことを聞いたり した場合、気まずくなって教習がやりにくくなって 先生のほうから先生を変えられたりすることは あるのでしょうか。

  • 指定自動車教習所3時間教習について

    普通自動車教習の 二段階技能教習において 複数生徒を3時間連続教習を行う場合に 50+50+50=150分連続で教習を行ってもよいか?(インターバル無しで連続) 50+10+50+10+50=170分全てを教習時間とみて連続でよいか?(インターバル無しで170分) インターバル10分2回入れて150分の教習で合計170分で良いか? 何度もスミマセン。 「教習の標準」のような条文や資料あったら教えて下さい。 宜しくお願いします。 m(_ _)m

  • 特別自動車教習に参加。

    特別自動車教習に参加。 本日、私は、地元の自動車教習所で、特別自動車教習に参加しました。 私は既に普通自動車運転免許証を取得して25年以上になります。 勿論、普通自動車の運転歴も25年ぐらいです。 しかし、25年前に自動車教習所で習った運転の基本ルールや安全確認など、そして歩行者の誘導や人命救助など、色んな面で自分的に出来ていない部分が多すぎました。 よくこんな調子で車に乗って一般道路を走っているなと、自分ながら危険を感じました。 現代の自動車教習所の指導は、事故防止の為、きめ細かな指導した。 私は、昭和時代に普通自動車運転免許証を取得しましたが、昭和時代と比べて、現代の教習指導や免許試験は難しくなっているのでしょうか?。 今回、特別自動車教習に参加して、色んな面で幅広く安全運転について、習いました。