• 締切済み

危険物乙4を明後日受けるのですが

危険物乙4を明後日受けるのですが なかなか家にハガキが届かず 会社の上司に電子申請で申請したと相談したらそれは携帯からダウンロードしてやるって言われて 今気づいてダウンロードしたいのですが中々出来ません! 受験の5日前までにと書いてありました! 期限が過ぎてしまった場合どうすればいいですか?

みんなの回答

  • kuzuhan
  • ベストアンサー率57% (1586/2775)
回答No.1

スマートフォンではダウンロードできなかったと思います。 パソコン等で受験票をダウンロードしてしてください。受験票は試験日の7日前までに印刷可能状態となります。 もし、印刷ができない場合は、消防試験研究センターの電子申請関係の問い合わせ窓口(0570-07-1000)に問い合わせてください。

関連するQ&A

  • 危険物乙4試験に貼る写真について

    6月に危険物乙4を受けるのですが、受験票に貼る写真の裏側に撮影年月日、氏名、年齢を書かなければいけません。 その年齢なのですが、受験日当日の年齢を書くべきでしょうか?それとも願書申請日の年齢を書くべきでしょうか? 願書申し込み期限と受験票送付の間に誕生日を迎えるのでどちらを書くべきか迷っています。わかる方よろしくお願いします。

  • 危険物乙4種の免状の交付について

    先日、危険物乙4種を受験し、先ほど合格通知が届きました。 その合格通知書に免状の交付申請書が付いていたのですが、免状の交付を受けないと、当然危険物取扱者とならないんでしょうか? また、免状の有効期限はあるのでしょうか? なお、合格証書のようなものが届いていませんが、危険物の資格は合格証書(賞状のようなもの)は無いのでしょうか?県によって違うのでしょうか?でも国家資格なので、県によって違うわけないか・・・ ちなみに僕は愛知県です。 どなたか教えてください。

  • 危険物乙4の資格を取りたいがどの本を読めば?

    危険物乙4の資格を取りたいと思ってます。 しかし、どの本を読めばいいのでしょうか? いつでも携帯して読めるように、小さいサイズがいいなーと思ってますが、オススメがあればお願いします。 どん会社の本が分かりやすいなどあればお願いします。

  • 危険物 乙4と丙の両方交付申請は意味ある?

    危険物取扱者 乙4種 と丙種を両方同日受験し 両方合格となりました。もちろん資格としては 乙4種が 丙種の上位資格であり包括することは理解していますが、免許の交付申請に、両方の申請を行う意味はありますか?どんな小さな意味でもあれば教えてください。 (乙4が落ちた際の、万が一のことを考えて、無いより良いだろうと思い、一応 丙種も受験しました) アドバイスよろしくお願いします

  • 危険物,乙4以外の乙種と丙種ならどっちをとるべき?

    危険物取扱について,別のカテゴリーで尋ねても,よくわからないので,こちらでお尋ねします。 後に乙4を受験することを前提に,とりあえず受けるとしたら,丙種と4類以外の乙種だと,どちらがお勧めですか。丙種の試験はやさしいですが,乙4を取った後は無意味になりますよね。受験するのは高校受験が困難なレベルの人なのですが,乙6などの該当物質の少ない類なら何とかなるでしょうか。それでも,物理化学や法令などの問題でつまずくと思われますか。また,乙の場合,4類以外で汎用性のあるものはどれでしょうか。よろしくお願いします。

  • 電気工事士、危険物乙4

    電気工事士と危険物乙4に合格しています。 しかし特に日常生活で必要ないので免状の申請はしていません。 資格自体を特に使わないのに加えて(大半の人は使わないですよね) 免状の申請に別途お金がかかる。 免状申請しないと合格自体が失効することはあるのでしょうか? また、仮に申請前に合格書類を紛失した場合はどうなるのでしょうか? 改めて考えれば受験料で5000円とか1満とか金を取っておいて 合格したら、また別途お金を払ってくださいってのも詐欺っぽい話ですね。 試験の主催団体なんて統廃合して仕分けするべきでしょう。 毎年似たような問題を出して認定するだけで儲けることが出来るなんて。 こういうのは主催団体を一括して統合すれば良いと思います。

  • 危険物取扱者

     私は危険物取扱者(乙6)の試験を受ける予定なのですが、受験地が千葉で自宅は東京です。  東京でもらった申請書類は使えますか?  使えない場合は明日もらいに行きます。

  • 危険物保安監督者

    会社から出ている時間に 行政指導が会社に入り 監督者を置くように指示が入ったみたいです。 上司からの話と 昔勉強した記憶をたどると 危険物保安監督者だと思います。 危険物取扱者を会社が捜していたので 危険物乙種1~6類と丙種を持っていることを伝えると 危険物保安監督者になるように指示をされたのですが・・・・ 実務経験が6ヶ月にひかかってます。 約10年前に別の会社での実務経験はあります。 これが有効なのかも疑問です。 あと 届け出書類とか 詳しいことを説明しないといけないので 詳しく教えてください。 1993年の乙4受験本と 乙1~6類の総合受験本を見ても あまり詳しいことが載ってません。 あと 会社は 第2類危険物に該当した場合 可燃性個体も取り扱いがあるので 危険物の倍数も計算する必要がありますか???

  • 10月24日の危険物(乙4)について

    24日にりました危険物(乙4)を受けましたが性質と物理の問題をなかなか思い出す事ができません。 当日受験された方どのような問題があったかお教え願いたく。 あと当日の物理の設問に困難な問題がありました。 この問題の答えはどうなるのでしょう? 問題)燃焼範囲が1.4~7.2vol%がありこの可燃物を 空気100L中で燃焼させた場合、何Lの水蒸気が発生するか? 回答の選択肢) (1)1L(2)5L(3)?(4)?(5)100L どうでしょう?私は単純に5Lを選択しました。 よろしくお願いします。

  • 危険物取扱者試験(乙4)って連続して受けられますか?

    危険物取扱者試験(乙4)を受験しようと考えています。 試験日程を見ていると、年に何回も、 他県などを含めると、1ヶ月に何回もあることを知りました。 そこで出来るだけ早く取りたいので、 落ちたときのことを考えて、 2週間連続して受験することは可能なのでしょうか? (そういう試験日程が可能だった場合ですが) 例えば、その分、お金はかかるでしょうが、 今週の日曜日に受験して、来週の日曜日に受験するみたいな。 それとも一度受験すると、合否が分かるまで、 次の試験は申し込みが出来ないみたいな感じなのでしょうか? よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう