彼か実家か。メンタルの病気持ちです。

このQ&Aのポイント
  • 彼との関係が薄れ、メンタルの病気の悪化により実家に戻った私。社会復帰を考える中で、彼との生活と実家暮らしのどちらが良いのか悩んでいます。
  • 都心と実家の環境の違いによるストレス、彼との関係性、そして生活の学びの面での利点など様々な要素を考慮しながら、私は社会復帰する際の選択を迷っています。
  • 皆さんなら、彼との関係を重視して一緒に暮らすか、それともメンタルの状態を考えて実家に戻って生活するか、どちらを選びますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

彼か実家か。

メンタルの病気持ちです。 彼は父親に近い存在でもあり、ギャンブラー だとわかり以前より好きという気持ち が薄れてきました。 その頃、メンタルの病気が悪化したため 現在実家に戻ってきております。 社会復帰をすると言えど、 週3くらいから少しずつ働ける時間を 伸ばしていったほうがいいそうです。 都心は沢山人がいて、人のことなんて いちいち干渉しないので楽でした。 実家は田舎なので、すぐ噂されるし 人の目が気になります。 彼といるとストレスも溜まりますが、 生活の回し方、家事など多くのことが 学べます。 社会復帰する際、私は彼といるほうが いいのか別れて実家暮らしをする ほうがいいのか。 皆さんならどうしますか?

noname#228341
noname#228341

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#228785
noname#228785
回答No.3

>その頃、メンタルの病気が悪化したため 現在実家に戻ってきております。 じゃあ、実家は大丈夫なの? なら実家だね、親には扶養義務はあるけど彼氏にはない。 もっと言うと、彼氏を父親代わりにするって一番ダメなことです。 要するに、父親に自分の望む形を求めているだけだとおもうから対等な付き合いではない。 そういう意味では家族ともダメってことでは? 恐らく彼氏から見ると病気持ちの可哀想な子ってあたりですかねえ?それって愛じゃなく同情。 もっといえば彼もまたそんな貴女のような子に「必要としてほしい、頼られたい」共依存だと思います。 まあギャンブルも度を越せば精神病ですからね。 それでもし実家もダメ、彼氏もダメってことは要するに、一人じゃないとダメなんじゃなの?ちゃんと自立しないとちゃんといい恋愛もできない。 彼氏も親も頼れないなら、誰も頼らないで自分で生きることです。 出来ない、出来ないと言ってるうちはダメ。 できない中で出来ることを探す。 週3は働けると医師から言われてるなら軽度じゃない? 彼氏に依存すると、ebsas9622 さんは最終的に精神的にやられると思いますよ。 だって対等じゃない彼女や妻って最後は圧倒的に弱者で夫が強いですから。 そこから派生する暴言、暴力がより状態を悪くする。 自立のために、病院や行政で相談しましょう。 http://www.nisseikyo.or.jp/ 私なら自分で生きていく道をさがします。

noname#228341
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 対等ではないです。 お互い必要としていて共依存の関係 だと思います。 できることを 増やしてゆきたいと思います。 HPまでありがとうございます‼︎

その他の回答 (2)

  • neneco3
  • ベストアンサー率43% (405/935)
回答No.2

 父親的な存在の彼でも、あくまでも彼氏であって、あなたの父親ではないですよね。でしたら、父親のように甘えるのは間違いで、好きという気持ちが薄れているのに彼の元に帰るのでは、彼を利用しているということになります。  あなたがとことん悪女になるつもりで、彼のことを利用しつくしてやろうというのなら、それも良いと思います。でも、ギャンブラーな彼では、ちょっと相手が悪いです。ギャンブルで負けて借金をして、あなたの具合が悪くてあまり話を聞きたくないときに急かされてサインさせられて、気づいたら連帯保証人になんてことになっていたら、社会復帰どころではないです。怖いところからお金を借りていたら、働くのは週3くらいからなんてことを言っても、通じないでしょうね。メンタルの病気なら外から見てもわからないし、体さえ使えれば稼げる仕事だって世の中にはあります。  実家にいても彼のところに帰ってもストレスがたまるのなら、第3の道を考えてみてはいかがですか。ストレスが少ない生活を考えないと、病気もなかなか良くならないですよね。

noname#228341
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とことん悪女ってそれはそれで 心が辛くなりそうですよね。 第三の道を考えることも必要だと 思いました。

noname#228701
noname#228701
回答No.1

 ごめんなさい(>_<)  彼さまと、一緒に暮らすのが良いと思います(>_<)  メンタルの病気があるのなら、尚更、彼さまと仲良く 暮らしてくださいね(‘v‘*)  「病は気から」  いつまでも元気で、頑張ってください!!

noname#228341
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 首都圏で実家暮らしの30代以上は何割ぐらい?

    首都圏、特に東京都近辺の話ですが。  実家暮らしをしている30代以上って何割ぐらいいますか? 田舎だと実家暮らしはもちろん多いですが。 都心に行くほど、賃貸の移住者多いですよね。 賃貸、持ち家など実家じゃないほうが多いですよね?都内は?

  • どちらの実家に住むのがよいかしら

     家を購入するにあたって、どちらの実家の近所にしようか迷ってます。嫁さんの実家は郊外で、都心への通勤に不便と感じてます(都心駅までJRの新快速で40分)。私(夫)の実家は近郊ですが、嫁さんが、近付くのを不安がってます。  私の両親は、いままで私たちに過干渉と感じさせるものはありませんでしたので、嫁さんの不安は漠然としたものといえます。私の両親は、過度の干渉には気を使ってくれているのがよく分かります。しかし、歩いて10分程度のご近所となると、事情は変わってくるかもしれません。  嫁さんの実家の近所にするのが、マルくおさまるコツかともと思います。しかし、あえて不便なところに居を構えて、私の両親を蔑ろにしたくないという気持ちも正直あります(ちなみに私は長男です)。また、今でも、嫁さんの両親の家のほうが遠いのですが、行き来については圧倒的に嫁さんの両親の方が多いです(これは一般的な傾向と思われますが)。  尚、私たちには2人の就学前の子供がいます。  なんだか散文的になりましたが、どのように考えを整理したらいいのか、アドバイスをお願いします。

  • 実家暮らしでしか出来ないことを教えて下さい!

    実家暮らしでしか出来ないことを教えて下さい! 学生時代独り暮らしでしたが、先日就職を機に実家へ戻ってきました。 せっかくなので実家暮らしを最大限に満喫したいです! 実家暮らしのメリットとしてよく貯金ができると聞きますが他には何が挙げられますか? また、家事を家族と協力するため自分の時間が増える…というのもあると思いますが、 どんな過ごし方をされてますか? もちろん人それぞれだとは思いますが、 参考にさせて頂きたいので、よければ教えて下さい! よろしくお願い致します!

  • 社会人で実家を出ない人

    社会人なら生計を立て 自立するのが当たり前だと思うのですが 実家から出て行かない人が目につきます。 そういう方達ってどうなんでしょうか。 実家暮らしの社会人の意見も聞かせてください。

  • 実家に帰ることについて

    実家に帰ることについて 結婚して転居してからアトピーの症状が悪化し(おそらく水が関係してると思われます)病院に通いつつ週末に実家に泊まりに帰っています。彼はそれをよく思わないみたいで…。働きながらの慣れない家事で自分でも思ってる以上につかれもたまってるみたいで、週末は正直一日寝ていたいと思う日も多くて彼は「どこもでかけないの?ひきこもり?」みたいにいやみを言われることもあり、家事もあまり手伝ってくれないという不満もありなおさら腹が立ってしまいます。彼の方が早く帰宅する日もあるのに…。 (1)みなさまは(または奥様は)実家に帰ることはありますか?またどのくらいのペースですか?ちなみに電車で帰れる範囲です。彼の方は近いのでちょくちょく顔出してるみたいです。 (2)男性に質問ですが、妻に実家に帰られるといやですか?家事放棄・実家に甘えてるなど思いますか? できれば早く治してちゃんと家事をしたいのですが…

  • 実家暮らしの社会人女性の方、家事は?

    20代後半、実家暮らしの社会人、女です。 それまでは家のことなんてほとんど何もしてなかったのに、25歳ぐらいになって、これからは両親にも そんなに頼るわけにはいかないと思い、家事などを 多少は手伝うようになりました。 時々ふと思うのですが、実家暮らしの社会人の女性というのは、どれぐらい家事を手伝っているものなのでしょうか?ちなみに私は夕食後の皿洗い、米とぎ、 洗濯物をたたむ、時々アイロンをかける、たまに料理、ぐらいです。でも自分が他の方より手伝い方が 少ないのではないかと思うことが時々あるのです。 皆さんどうしてらっしゃいますか?

  • 実家暮らしをしている=自立していない

    一人暮らしをしている=自立している 実家暮らしをしている=自立していない という風潮がありますが、 実家暮らしでも、自立している人もいますよね。 私自身実家暮らしですが、家事は親にやってもらってますが、家にお金を入れているし、 自分の事は自分でできます。 なぜ、一人で住んですかどうかで自立してるかしてないかを決めつける風潮になってるのでしょうか?

  • 仕事場が実家に近いのに一人暮らしはありですか?

    私は激務な会社を辞め、数ヶ月実家に引きこもっていました。 その後、実家から通いで契約社員として2年働き、地元のとある団体の公務員試験を受けたところ、なんとか受かりました。 それほど規模は大きくないところで、どの職場に配属されても実家から車で30分以内に行けるところになります。 私が悩んでいるのは、実家から余裕で通える範囲にいるのに一人暮らしをしていいものかどうか、ということです。 個人的にはすごく一人暮らしがしたいです。 多少暮らしがきつくても一向にかまいません。 もともと人とは一定の距離をとりたがる人間で、家族とも距離をとりたいんです。 もっとはっきり言えば、一人の時間を満喫したいんです。 ですが、社会人としてそれはどうなのか?と思ってしまいます。 よく「自分の好きにすべきだ」なんて聞きますが、はたしてそれは正しいのでしょうか? 私も社会人です。 甘えなんてものはなくしていかなければなりません。 やりたいことばかり言う訳にもいかないと思うようになりました。 最近衰えを感じるようになった両親のことを考えるのならば、実家から通ったほうが両親の助けにもなりますし、なにより将来のため貯金も出来ます。 本当はやりたくないのですが、地元のイベントの手伝いをしたり、近所の人や親戚との交流をもつようにしています。 田舎ではこういった交流はかなり大事ですし。 両親からは「実家から近いのに一人暮らしなんておかしい」と言われたことがあります。 田舎なので余計に「大人になった子供は必ず一人は実家に残って親を助ける」みたいな感じがあります。 ちなみに就職先では、独り身で一人暮らしをしている人はいません。 まあ若い人が一人もいないというのがあるのでしょうが…。 正直、一人暮らししたい気持ちと、社会人として我慢しなければならないという気持ちがつりあってしまっています。 実家から近い場所に就職したのに、一人暮らしをするのは社会人としてありでしょうか? 若い方もそうですが、特に子供を持つ方の意見を聞きたいです。

  • 実家暮らしの人のこと

    私は23歳で、社会人として働いています。 この年になると、一人暮らししてる人、実家暮らししている人で分かれます。 私は実家暮らしですが、実家暮らしだと親元で生活しているため、 やはり甘えている印象に見られます。 でも一人暮らしだと、自立しているなど違った見方になると思います。 やはり実家暮らしをしている人は、 甘えている、ぬくぬくと生活しているというレッテルを貼られてしまうのでしょうか・・ 私は、一人暮らしをする経済力はありますが、 家の事情により両親のそばにいなくてはならないのでなかなか出て行くことができません。 実家暮らしだといって、甘えているだとかお金がないんだとかと思われるのは心外なんです。

  • 25歳の社会人ですが実家暮らしになります。これから

    25歳の社会人ですが実家暮らしになります。これからの社会を生きるからには自立した方が良い場合もあったりするものでしょうか? 自立して1人前になりたい、親の顔なんて見たくない等 お金がかかったり環境が変わったりと大変なところは多々あるとは思いますが…いつまでも実家暮らしで親に一部頼るのはどうなのか? いつまでも実家にいたら何も変わらないかも?とは思っています。