• 締切済み

児童福祉施設に収容されている子供と実親の関係

不幸な子供のことで伺います。 知っている夫婦が離婚し、夫は間もなく死亡しました。 妻は子の親権を取り、離婚前から関係のあった男性と再婚しようと思っていましたが、既にその男性の子を身篭り、男性からは前夫の子を置いてくるように要求されました。預けるところもなく、子供を独りで育てる経済力もない彼女は子供を児童福祉施設に入れてもらい、数年経ちました。 この間、母親は施設、子供とは全く連絡を絶っています。このような状況にあって不幸にもその男児が不慮の事故で他界した場合には、施設側から母親にそのことを知らせるものなのでしょうか。 法律的なことなのか、人道的なことなのか分かりませんが、理解しておきたいので宜しくお願いします。

みんなの回答

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1142/6917)
回答No.3

子供の親権者が母親にあるのですから、施設は親権者である母親に連絡を入れます。 何年も施設に預けたままでも母親の居場所や連絡先は把握できるはずですから、連絡は義務。

degipoor
質問者

お礼

お礼が遅くなり失礼しました。 理解が出来ました。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nonamelane
  • ベストアンサー率29% (375/1266)
回答No.2

いくら母親が身を隠そうが、税金を使い他人に育てさせても、親権を残しているのですから当然に連絡があると考えますが。 あなたはその母親を知るなら、施設に連絡をさてはいかがですか。保身のために子供には会いたくないでしょうが、施設には義務として連絡すべきです。なぜならこの先育てる気がないのに、親権放棄の養子縁組か、育てもしないのに親権だけは残る里親委託か、半ば半永久的に捨てられた子供の最後のチャンスすら放棄させるからです。一度も会いに行こうとしない母親でも、施設と連絡を絶つことで逆に親権を残しています。もしかしたらその子を育ててくれる新しい家族が名乗り出るかもしれないですが、そんな母親でも同意が必要と思います。親権だけ保持して子供に扶養義務を残したいなら理不尽ですね。 母親が前の子を捨て新しい家族を選んだなら、子供にも新しい家族を選んで幸せになる機会があって良いはずです。今のところ何も連絡が来ないのは、逆にそういう申し出がないのかもしれません。しかし税金を使わせてもらっている親権者の義務として、職員とは連絡をとるべきでしょう。預けた子のために、陰ながら寄付ぐらいしろと言う考えはありますが、育てる気もないのに親権だけ持ちたいのは親のエゴの気がします。その母親は少なくとも施設には連絡して今後の方針を話し合うべきです。死亡時は親権者として当然に連絡を受けると思います。

degipoor
質問者

お礼

有難うございます。 お礼が大変送れて申し訳ありません。 よく分かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 42ise44
  • ベストアンサー率26% (132/494)
回答No.1

 当然知らせてきます。貴方が母親で唯一家族なのですから。貴方が他界したときは、子供の親族に知らせが行くものです。貴方の所在が不明だとしたら、調べてくるでしょうね。その時は、再婚した相手方の方からも調べてくると思います。当然でしょう!貴方が肉親なのですから。人道的にもそうでしょう?貴方が生んだお子さんなのですから。

degipoor
質問者

お礼

お礼がおそくなり、失礼しました。 よく分かりました。有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 児童施設から引き取るには

    五歳と三歳の子供がいましたが、約一年前に離婚して親権が前の夫にあります。周りの話から最近子供たちを見かけないと言う話から、住所を確認したところ施設に預けられていることがわかりました。まさかと思いましたが…。私の中で、一日も早く親権を取り戻し施設から戻し一緒に生活したいと思っています。子供を手元に戻すためにはどうしたらよいのでしょうか?もちろん、引き取れる環境を整えることは大切だと思いますが、まず私が一番やらなくてはいけないことは何でしょうか?そして、どのような手続きしたらよいのでしょうか?教えてください。

  • 児童養護施設 について

    児童養護施設についての、基本的なことを知りたいです。 1・そういった施設に預けられている子供というのは、どういう状況なのでしょうか? あくまでそこは仮の家であって、養子にしてくれる家などを募集している、という状況なのでしょうか? それとも、もうその施設でずっと(成人するまで)生活する、という状況なのでしょうか? 2・そもそも、児童養護施設に預けられている子供を養子としてもらう、ということは出来るのでしょうか? 3・ここからは法律の話になるのですが、仮に養子として引き取った里親が離婚などを した場合、その子供はどうなるのでしょうか?一般の子供と同じように、 父親か母親についていく、という選択肢しかないのでしょうか?もう一度 自分が入っていた児童養護施設に入る、という選択肢はないのでしょうか?

  • 児童相談所から施設へ行った子供を連れ戻したい

    私の友人の子供が児童相談所に保護されました。その後、児相と話し合いを繰り返した結果、地方の施設で生活をする事を強いられ、子供の為になればと、泣く泣く承認をしましたが、暫く経ち、児相での面談時、子供の状態が良くないと言われたそうです。 半年保護されているのですが、一度自宅に戻し、児相の面談は必ず行き、子供の状態がまた悪くなるようだったら児相に戻す事を約束するので、一度家庭に戻したい一心です。でも恐らく児相は子供を戻してはくれなそうです。児相の件で他に行政や民間団体に相談する場所をご存知ないでしょうか? 子供が保護された理由は、通報が原因のようです。考えられる理由と、児相が子供を保護した際に聞き込みをしたり、テストをした結果、大きな原因は下記のようです。 親の離婚・母親が飲酒をした際に子供を叱った事・小5女児のスマートフォン依存・リストカット・祖父母の家での生活。 半年離れた今、親子の心の中には変化は起きているはずです。子供も戻りたいと言っているそうです。新しい改善策として一度帰宅させたい!そこをくんで頂きたいのです。 母親だけではなく、祖父母・別れたご主人・その家族も全面的にバックアップしてくれます。 このような事を、相談しアドバイス等をくれる相談窓口をご存知ないでしょか? どうか助けて下さい。教えて下さい。 ちなみに、子供は3人いて、最初は全員幼稚園・学校に行ったまま児相が保護したとの事です。 4歳女児・小4男児は、問題無いとの事で、自宅に戻されましたが、小5女児だけが上記のような事になっています。

  • 児童養護施設について教えてください。

    児童養護施設について教えてください。 主人が結婚する以前に、出会い系サイトで知り合い交際していた女性が、妊娠をしていました。 主人はその時に、何度も別れと中絶を頼んだそうなのですが、彼女は「1人で生み育てる」と言い張り、今年出産しました。 私は、この事実を彼女からの手紙で知りました。 そして、主人が何時の間にか結婚したことを知った彼女は激怒し、いま現在、メールや手紙による攻撃を受けています。 彼女の恨みの矛先は私に向けられており、「私になにかあったら、家族が子供を宅急便で送ると言っている。愛人の子だと思って育てられますよね」と言ってます。 冗談だとは思いますが、本当になにかあった場合、親権が移行し、彼女の子供を養育する義務がでてきます。 とてもじゃないですが、育てることはできません。 そうなった場合、児童養護施設に預けることはできるでしょうか。 また、利用料金、費用などはどうなっているのでしょうか。 役所で聞こうにも勇気がありません。 こちらでアドバイスをいただけたら助かります。

  • 児童養護施設の児童

    内容的に不快を感じる方もいらっしゃるかもしれません。まずお詫びいたします。 高学年の子どもが,今年初めて養護施設(グループホーム)の子と同じクラスになりました。その子のことは最近まで知らなかったのですが,たまたま昨年知り合った「保護者」がその施設の職員さんで「母親代わり」と自らお話され,その話しから該当する子ども達が数人いる事を知りました。 子どものクラスメートになった子はどんなお子さんなのか,ウワサにもならないのできっと普通の子なんだと思います。 ただ,近隣学区に同系列の施設がありそちらの子どもたちが通う学校では色々な問題があり,それを避けたくて越境する子も多いと聞きます。 今日,初めてその子の家に行くといって出かけて行きました。(とっさの事でその子の名字を忘れていました) 外で遊ぶのは構わないのですが,家というのはホームのことですよね? 通常,うちを含め周りの子ども達は,子ども同士で約束をしてきては,公園に行ったり,友達の家を行き来しています。毎回,連絡をするわけでもありませんが,知らないお宅に初めて伺ったときなどには,時にはお礼の電話をし合ったりしています。そういうことは一切ないのですよね? また,うちでは基本的に親の不在のお宅には上がらせない方針です。(別に,じっと見てて!ということではないですよ。ゲームの貸し借り,お金などでトラブルがあったとき,密室に子どもだけ。というのが嫌だからです。)ホームではどんな状況なんでしょうか。 要するに,不安なのです。子どもには罪はないとはいえ,保護者と連絡もつかない複雑な状況のお子さんと遊ばせるのが・・・ たまたま知り合った職員さんが,とても若く,いくら免許があるとはいえ独身の子育て経験のない方で「自分の子でも難しい年頃になってきたのに,事情を抱えた子の保護者なんて務まるのかなあ?」と思っているからというのもあります。(←人間的にはとてもいい人です。) 今後,気が合うようになったら遊ぶ機会も増えると思いますし,遊ぶなというのも良くないと思っています。 差別意識を持った子どもにしたくない反面,正直,関わって欲しくない気持ちも多くあります。 実際に勤務されている方,施設のお友達がいらっしゃる方,その他の方でもいいので,親として心配し過ぎなのか?普通につきあえばいいのか?何かあったら施設に連絡するのか?子どもには言わない方がいいのか? 情報をいただけると安心します。 ・・・門限5時です。今まで大幅に遅れた事がありません。今日は40分超過・・・。これを理由に遊ぶの禁止にしようかしら。

  • 離婚後300日以内の出産で母親の戸籍に入れるには

    離婚成立前に別の男性(アフリカ人)との子供を妊娠し、その後夫との離婚が成立したのですが、10月14日に出産予定の子供の戸籍を母親である私のところに入れたいと思ってます。 しかし前夫との離婚前に妊娠した子供なので親権の問題で悩んでます。 子供の父親(アフリカ人)との再婚の予定は今のところありませんので子の籍を母親である自分の籍に入れたいです。 出来れば前夫に知らせることなく10月に生まれる子の親権を母親である私の戸籍に入れたいです。 また、今年の12月に子どもを連れてアフリカへ渡航するのでそれまでに私と同じ籍でのパスポートを取得したいです。 10月14日の出産までにこの問題を解決したいと思ってますが、出産後でないと裁判などの手続きは出来ないのでしょうか? もし裁判が必要な場合、裁判費用や手続きの手順などを教えていただけませんか。 妊娠したのは(最終生理の始まり日)2008年の1月8日。 前夫と最後に顔を合わせたのは2007年12月30日。 その後私は実家に帰省し、前夫は1月14日まで海外旅行に出かけてます。 私は正月明け2008年1月11日に西アフリカへ旅立ちました。 これで前夫との子供ではないと証明できますでしょうか? また10月に生まれてくる子は黒人とのハーフなのでどう見ても前夫(日本人)との子供ではないと判断できると思います。 大変お手数ですがわかる範囲でアドバイス頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 親権について

    子供がいる夫婦が離婚する際に、親権をどちらが持つか決めると思うのですが、例えば母親の方が親権を持つことにして、離婚が成立したとしますよね? でも離婚が成立してすぐに子供を施設に入れてそのままとかって出来るんでしょうか? 施設でなくても、母親と一緒に暮らさず、親戚の家を転々としたりとかってしてもいいのでしょうか? また、その母親が子供をどこかに預けたままで、再婚したりとかして再婚相手と2人きりで暮らすってことは特に法律的な問題はないのでしょうか?

  • 外国人の子(日本国籍)の戸籍について

    はじめまして、過去に日本人と離婚(子とともに捨てられた)し子の親権を持った外人女性がおります。母親(永住権)は子を日本で育てております。子のパスポート取得の際に戸籍謄本を取ろうとした所、知らぬ間に住所が変わっていました(前夫が変更、捨てられたので連絡、養育費等一切無し)母親が前夫の戸籍から外れて、その子と二人の戸籍にするのは母親が外人なのでやはり不可能でしょうか?そうしますと子が二十歳になるまでは(母親が再婚し相手が子を養子にしない限り)自分から調べない限り自分の戸籍がどこにあるのかもわからない状況が続くという事になりますでしょうか?

  • 母子家庭で母親死亡後の親権者について

    母子家庭で親権者である母親が死亡した場合、その後の親権者を前夫ではなく同居している自分の母(子にとっては祖母)にしたいのですが・・・ 普通にできることなのでしょうか? 何らかの手続きをすれば(しておけば)可能でしょうか? あるいは、前夫が親権を主張すれば、親権は前夫にいく可能性もあるのでしょうか? 解る方がいらっしゃったら教えて下さい。

  • 何故男性はすぐ親権を放棄する?

    離婚する男性は特に親権をすることなく、当たり前のように母親側に親権を譲りますが建前は男は親権を取れないかららしいのですが本音は自由になりたいとか。社会的にも弱く、就業にも厳しい女性にばかり親権がいくのはおかしい気がします。 どうしてもそういうことで貧困に陥りやすいのに女性に譲るということは子供までも不幸にしていますよね。 男性はシングルファザーになると仕事に負担がかかるといいますがそれは女性も同じこと。むしろ男性より努力が必要になります。 愛だけでは子供は育たないのにどうして女性にばかり親権を持つのが当たり前。もし放棄するなら人間失格だとまで否定するのに男性が放棄してもなんにもなく。 親権に関して男性に都合のよいことになっていませんか?