• 締切済み

国家公務員との個人的なお付き合いについて

公務員との個人的な付き合いが、贈収賄にあたるかどうかについて。 取引先の公務員さんがいます。 2年前に一緒に仕事をしていました。 その頃から同性同士、絶対に気が合うだろうという直感がありました。 現在私は担当からは外れているため、その方と直接的に仕事関係はありません。 ただ、自社との契約は継続中です。 公平な入札による契約であり、またその職員さん自体が契約業務に携わっていたり、権限がある訳ではありません。 先日、偶然にも相手方の職場にお邪魔する機会があり、 一度は個人的にお話してみたいという思いと、担当を外れた今となっては今後会う機会もなかなかないので、勇気を出して声をかけランチに誘いました。 その方が最近ご結婚されたということもあり、結婚祝いにと思いちょっとしたプレゼントを渡しました。 また、その時のランチも祝いも兼ねて私が払いました。 個人的に連絡先も交換し、今後も飲みに行ったりできたら良いですねと別れました。 当時は取引先と公務員という意識は全くなかったのですが、後になって公務員への贈収賄にあたるのか不安になってきました。 律儀な方なので、いずれお返しさせてくださいと言ってくださってますが、それを受け取るとまた相手方にも迷惑が及ぶのではないかと心配です。 以上の様なケースはやはり公務員倫理に反するのでしょうか。 ご意見お願いいたします。

みんなの回答

noname#244420
noname#244420
回答No.3

あなたの相談事を極端な話で切り返すと、東大卒の人は友達、同僚、先輩後輩とプライベートのお付き合いは一切出来ないことになりませんか!?(苦笑) 私(3流大卒ですが)にも公務員、議員の友達はいます。 仕事の内容も官庁と取引もしています。地元市長や県会、国会議員とも食事をします。 何ごとも常識ある範囲内で考えれば互いに白黒の判断は合致するでしょう。 

noname#231223
noname#231223
回答No.2

あなたが賄賂として渡したのでなければ、贈賄罪には当たりませんが・・・国家公務員倫理法・倫理規程に関しては注意が必要です。 ○利害関係者にあたるのか(過去3年間のあいだにそういう関係であったか) 相手が契約業務に直接関わっていなくても、業者選定や発注仕様の決定過程に関わる仕事をしていれば、利害関係者にあたります。 国家公務員が利害関係者から金銭・物品等の贈与を受けることは原則禁止です。 飲食に関しては、割り勘ならOKなんですが、1円たりとも割り勘負けすると贈与を受けたことになるので注意が必要です。 なお、国家公務員の側がおごったり割り勘負けすることについて禁止したり処罰したりする法令規則はありません。 国家公務員なんて大企業以上の規模で仕事してるけど、給料は・・・なので、たかってやろうとか思わないであげてくださいね。 ○利害関係にあたらなくても 社会通念を超える高額・頻繁な接待を受けたり、多額の金をもらったり、非常識に安い金利で大金を借りたりするのはマズかったはず。

参考URL:
http://www.jinji.go.jp/rinri/qa/main.htm
回答No.1

全く問題ありません 頭のおかしい揚げ足取りな連中のせいで、息苦しい世の中になっていくようで恐ろしいですね 頭のおかしいマイノリティを何とかしないと社会が崩壊してしまうような気がしてなりません

関連するQ&A

  • 国家公務員の結婚について

    国家公務員は数年置きに転勤がありますが、出会いはあるのでしょうか?というより、移動から移動までの数年で恋人や結婚相手を見つけることができる気がしません...。 また、国家公務員同士の結婚についてですが、お互い移動が多い中上手くいくんですか? ご存じの方がいらっしゃれば教えてください。

  • 国家公務員に脅され(T_T)悩んでます

    どうしたらいいでしょうか。悩んでます… 長文になりますがまず経緯をお話しします。 私は、とある出会い系サイトで知り合った男性とメールをするようになりました。礼儀正しくて、お話の中だと素敵だな♪と思える男性で、進展したいなという気持ちから、電話番号の交換をしました。今考えると安易でした(;_;) 電話で話をしてみると、メールでやりとりしていた感じとは違い、 (高圧的で一方的に話をするような、悪く言うと;自己中心的で疲れてしまうような印象でした。更に女性にだらしない事も聞きガッカリしてしまいました;) メールや電話で会ってみたいね♪なんて話も初めはしてましたが…;徐々に相手と距離を取りたいという気持ちが強くなり、相手の方にもその気持ちを伝えました。 しかし相手は理解してくれず、自分みたいないい男を振るなんてあなたはバカか?!と言われるようになり; そして不在着信がズラーッと並ぶ程執拗に着信が続いたので(T_T)何だかもう本当に話もしたくないと思う程嫌になってしまい着信拒否をしていました。 そして1ヵ月たったくらいでしょうか。見知らぬ番号から着信があり、出ると聞き覚えのある声… (彼)だとすぐ解りました( ̄▽ ̄;) そして「久しぶり。食事くらい行こうよ!」と…。 わたしは怖かったので「本当に無理なんです」と断り、理由も伝わる様に再度話しましたが…ダメでした。 彼は 「着信拒否なんてされたことない!高卒のくせに調子に乗るな!会うって話をしてたのだから約束を守れ!」 更に「国家公務員のわたしがあなたの個人情報を悪用、流出させる事なんて簡単なんだぞ?」と、いきなり脅迫なの?と思う事を言われました。 (写真)、名前と電話番号は知られてますので調べようと思えば出来るとは思います。でも公務員の方がそんな事したら法に引っ掛かりすよね? メリットも無いと思うのですがそこまで恨まれていると思うと怖いです。 相手は自分が流失させた所で証拠が無いだろ?と言い、嘘だと思ってろ!楽しみに待ってろよ じゃあね、と切られました。 正直怖いです。 ただの脅しだと思いたいのですが… 相手の職場は個人情報が調べられるようですので。 ただ証拠が無いので動きようも無いです。 勤務先やネット流失等考えるとびくびくしてしまい不安です; 私はどうしたらいいでしょうか(T_T)

  • 国家公務員の配偶者になるとき

    この前 国家公務員の方と結婚を前提にお付き合いしている場合など 書類を書かなくてはいけないと聞きました  実際 どの程度までしらべられてしまうのでしょうか?  伺った方は恋人が警察官の方で住所 氏名 勤務先 家族構成などとおっしゃていたのですが 他にも質問事項があったようなとの事でした 過去のことなど詳しく調べらべられたりしなければならないのでしょうか? 実際 書かれた事や相手に書いてもらったり調べられた方のご意見を伺えたらと思います よろしくお願いします   

  • 国家公務員の結婚

    公務員を目指して日々勉強しているものです。 国家公務員は転勤が必ずあり、全国に転勤しなければならないと聞きました。 しかし私の場合、地元に婚約を約束した彼女がいるので転勤はなるべくなら避けたいのが現状なんです。 そこで質問なんですが現職の国家公務員の方たちはどのようにして結婚という問題を解決しているのでしょうか? やはり配偶者の人や息子さん娘さんも一緒に転勤先に住むことにしているのでしょうか? 回答おねがいします、、、

  • 公務員ってそんなにいいものなのですか?

    今公務員を臨時でしています。1年契約ですが、更新は2年あり3年間勤められることがほぼ確定であり、再雇用として面接をもう一回受けて受かれば3年勘延長になるそうです。臨時でもうまくいけば定年まで行ける感じです。司書さんとかそういう感じなのを個人的に聞きました。 ですが、給料がYOUTUBEの貧困に関する漫画動画で貧困な主人公と同じなのがわかり、転職を考えています。 銀行の口座を作る際に公務員と言ったら女性の銀行マンはうれしそうにしていました。 そんなに公務員はいいものなのでしょうか? もし結婚する相手が給料が安くても公務員がいいですか?それとも転職したほうがいいですか?よろしくお願いします。

  • 公務員(特に国家公務員)の頻繁な移動人事について

    公務員(特に国家公務員)の頻繁な移動人事について 某省庁を相手に仕事をしておりますが、担当者が2年前後で移動してしまいます。 また、専門官や課長補佐といった役職の人がプロパーではなく、地方自治体からの出向者であることも少なくありません。これらの方々も概ね2年程度の任期です。 専門的な分野の仕事をしているため、担当者が変わるたびに一から解説を始め信頼を得られ担当者の理解が進んだ頃に移動。その繰り返しです。 ある国際的な取り決めに係る仕事をしたときは、前回調査から5年立っていたため、担当者が3世代交代してしまっていたため、当時の経緯を知っている人がいなく、研究所の方も当時担当されていた方が退官されていたりで、ものすごい遠回りの作業を強いられたり… 業者との癒着防止、色々な経験を積ませる等の理由があるのでしょうが、一納税者として考えるとあまりに不効率であり、メリットが見いだせません。 何故このように短期間に移動を繰り返すのでしょうか? 出世レースのためだとしたら、あまりに国民目線にかけていると思いますが、皆様、特に役所にお勤めの方々のご意見を賜りたいと存じます。 よろしくお願いいたします。

  • 取引先担当者に個人情報を聞く

     上司に取引先担当者のフルネームと住所を聞いてくれないかと言われました。 相手の方とはプライベートのお付き合いはありません。 どういった目的でそういったことを聞くのかと聞いても答えてくれませんでした。 知らないしそういったことを聞くことはできないと答えたのですが・・・  時節柄、お中元を送るのかと思わないでもないのですが、取引先の職場には菓子折りを持ってご挨拶に回っています。 私にはどうしても非常識だと思えてならないのですが、個人情報を聞くこと、また個人宛に何かをすることが社会的に適当なのかどうかを教えて下さい。

  • 公務員(特に国家公務員)の頻繁な移動人事について

    公務員(特に国家公務員)の頻繁な移動人事について 行政カテゴリーにて一度質問を試みましたが、同業者の方の回答が1件あったのみでしたので、こちらのカテで再質問させて頂きます。 某省庁を相手に仕事をしておりますが、担当者が2年前後で移動してしまいます。 また、専門官や課長補佐といった役職の人がプロパーではなく、地方自治体からの出向者であることも少なくありません。これらの方々も概ね2年程度の任期です。 専門的な分野の仕事をしているため、担当者が変わるたびに一から解説を始め信頼を得られ担当者の理解が進んだ頃に移動。その繰り返しです。 ある国際的な取り決めに係る仕事をしたときは、前回調査から5年立っていたため、担当者が3世代交代してしまっていたため、当時の経緯を知っている人がいなく、研究所の方も当時担当されていた方が退官されていたりで、ものすごい遠回りの作業を強いられたり… 業者との癒着防止、色々な経験を積ませる等の理由があるのでしょうが、一納税者として考えるとあまりに不効率であり、メリットが見いだせません。 何故このように短期間に移動を繰り返すのでしょうか? 出世レースのためだとしたら、あまりに国民目線にかけていると思いますが、皆様、特に役所にお勤めの方々のご意見を賜りたいと存じます。 よろしくお願いいたします。

  • 国家公務員の住居手当と通勤手当について質問です。公務員の夫とともに今年

    国家公務員の住居手当と通勤手当について質問です。公務員の夫とともに今年の4月に転居をしました。異動の内示が直前だったこともあり、しばらくホテルに宿泊しアパートを探したため、賃貸契約が4月の2週目になりました。その後すぐに賃貸契約の書類などを給与担当者に提出し、申請をしたそうですが、4月分の給与明細を見ると、住居手当と通勤手当が支給されていませんでした。その理由を給与担当者に確認してもらったところ、4月1日からの契約でないと通勤手当も住居手当も5月からしか支給されないと言われたそうです。その理由を聞いても、給与担当者も異動したてであまり詳しくないそうで、しっかりと理由を言ってくれず、また新しい赴任先なので夫もあまり角を立てたくないと、うやむやになってしまっています。 どなたか理由をご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 国家公務員の自動車保険

    自動車保険について質問させてください。 近々、車を購入することを検討しています。 そこで、自動車の保険をどこにしようか悩んでいます。 私は、東京のある官庁につとめていて、国家公務員なのですが、 国家公務員しか入れない国家公務員共済組合の保険はお得なのでしょうか。 値段だけではなくて、対応などについても共済組合の保険について お詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。 民間ですと、対応が悪いとか、遅いとか、出し渋るとか、悪い話があるようですが、 共済組合はなさそうにかんじますが、実際のところはどうなのでしょうか。 保険を使うような、いざというときに、保険やとも揉めるようなことは避けたいです。 「保険屋がすんなり払ってくれてスムーズに話が進んだ」 という意見もあれば、 「対応がとても遅く、自分から連絡しないと何の連絡もない上に、結果かなり出し渋られた」 などと、同じ保険屋でも様々です。 担当の当たりはずれもあるのでしょうが、保険屋の体質というのもあると思います。 共済組合の保険はどうなのでしょうか。 私個人のイメージだと 「サービスはあまり期待できないけど、まじめな対応をしてもらえ、値段もそこそこリーズナブル」 というところです。 ずる賢かったり、悪どいイメージはないですが、どうでしょう。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう