• 締切済み

待遇の違い

pupupuの回答

  • pupupu
  • ベストアンサー率22% (111/495)
回答No.1

やっぱり女子は将来お嫁に行くことを想定すると顔や体に怪我をすると不利益を被るので、そのように扱われるのではないですか・・・・ うちも男女1名ずつ子供がいますが、息子のほうが活動的で怪我も多いです。

noname#229442
質問者

お礼

物なんすね女性は

関連するQ&A

  • スポーツで、女性より男性の方がケガをしやすい?

    女子のスポーツなどを見ていると、あまりケガで欠場している選手が 目立たない気がしました。 比較すると、男子のスポーツ選手はケガで休業中、ということが 女子に比べて頻繁にあるような気がしました。 よく、「女性は子供を産むので男より痛みに強く、頑丈にできている」 というような事を聞きますが、それと関係あるのでしょうか? また、女性は筋肉の上に皮下脂肪が多く弾力性がある?ので、 クッションの役割をするのでケガをしにくい、ということもありますでしょうか。 筋や健のしなやかさについても、男性より柔軟でしょうか。 ラグビーのような競技とは違い、激しいぶつかり合いはしないから、 という理由もあるかもしれませんが・・・ 男性のほうがケガをしやすいということはありえるのでしょうか?

  • モンスターペアレント

    中学生女子です。 この前体育の時間にバスケの試合中に跳ね返ってきたボールが目に当たってメガネが曲がってしまいました。 メガネは無事直ったのですが、親が学校にどうしてバスケなどのボールを使う、メガネをかけていれば怪我をする危険性のあるスポーツをやる時間にメガネをはずさせたりしないのか というような事を言ったみたいです。 また、メガネをかけている子には別な授業を選択させるようなものは無いのかというようなことも言ったみたいです。 本当に嫌で学校に行きたくありません。 私の親はモンスターペアレントですか?

  • 性同一性障害の人について

    (1)体は男・心は女の人↓ スポーツが苦手で、女子とばかり連み、少女漫画ばかり読み、女物の持ち物ばかり持ち、言葉使いは女っぽく、一人称は「あたし」で、髪を伸ばし、制服は女子用を着たがり、私服も女子用の服を着て(勿論、スカートも穿く)、化粧をする (2)体は女・心は男の人↓ スポーツが大好きで、男子とばかり連み、服はいつも汚れていて、髪は男子のように短くて、スカートを全く穿かずにズボンしか穿かず、制服と下着は男子用を着たがり、私服も男子用を着てて、言葉使いや行動が粗野且つ乱暴で、一人称は「俺」で、エロ本やAVを見る 上記の2人なら、どっちの方が、親に怒られる事が多いと思いますか? ※親は、子供が性同一性障害という事を知らない場合

  • 完璧な男子が褒められた時の反応

    女子「○○君って、イケメンだし、勉強もスポーツも出来るし、本当に完璧だね!」 男子「そう?そんな事ないよ。全然イケメンじゃないし、勉強もスポーツも出来は普通だと思うけど。」 女子「○○君、料理上手いね!将来素敵なお婿さんになりそう♪」 男子「これくらい誰だって作れるよ。俺なんかまだまだだよ。もっと料理が上手くなるように頑張らなくちゃ。」 女子「○○君って本当に優しいね!」 男子「そんな事ないよ。当たり前の事をしたまでさ。」 女子「私、○○君の事が好き。だから付き合ってくれる?」 男子「俺なんかと付き合っても幸せになれないよ?俺よりいい男はいっぱいいるよ。俺も君の事は好きだけど、他のいい男と付き合った方がずっと幸せになれると思う。」 このように、褒められて何もかも謙遜する、謙虚な男子をどう思いますか?(人に良く思われたいのではなく、本当に心から「そんな事ない」と思っているとして)

  • 男子に酷い事をする男子

    (1)容姿端麗・成績優秀・スポーツ万能・女子からモテモテな、自分より優れている男子に酷い事をする男子 (2)顔は良くなく、勉強やスポーツが出来ず、何も冴えない、自分より劣っている男子に酷い事をする男子 上記は、どっちの方が多いと思いますか?

  • 男子校と共学の違い

    私立中学受験を考えている子供の母親です。 5年生なので受験する学校を絞らないといけないのですが、 私が子供に行ってほしいと思っている学校は男子校(中高一貫)です。 そこは子供が今やっているスポーツが強く、全国レベルのようです。 また、1クラス25人ほどしかいないので、学業の方も先生の目が行き届いて いいのかな、と思っています。 ただ、自分が女子高に行った事がないので、異性のいない学校というものが 子供の学校生活にどのような影響を与えるのか、全くわかりません。 女の子と話すことが出来なくなってしまうのでは?などと少し心配な点もありますし、 男子だけの楽しみもあるのでは・・・とも思ったりしています。 男子校に行っている方、または男子校に行っているお子様を持っていらっしゃる方 から、男子校ここが良い/ここが不満など、お伺い出来たら嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • たいした怪我ではないけれど・・

    私と女子2名、男子1名で飲み会の帰りに、酔っ払い男性1名にからまれ 女子3名はグーで2発殴られ、男子は目の上を6針縫う怪我をしました。 その日の内に、暴行被害届を提出して、もうじき1ヶ月経とうとしています。 未だ、警察や相手側から連絡がないので、このまま有耶無耶になるのではないかと不安です。 女子は殴られただけで、治療するほどの怪我はしませんでしたが、訴える事はできるのでしょうか? あと、怪我をした男子の治療代ぐらいは相手から、とりたいと思うのですが、代理で訴える事はできますか?

  • 男子が好きな女子中高生とスポーツが好きな女子中高生

    男子が好きな女子中高生と、スポーツが好きな女子中高生は、どっちの方が多いですか? (1)男子が好きな女子中高生 (2)スポーツが好きな女子中高生

  • 部屋に来てくれるのと呼んでくれることの違い

    大学生の男子と女子が、 (1)男子が自分の部屋に女子を呼ぶこと (2)女子が自分の部屋に男子を呼ぶこと だと、どちらがその女子は男子に気があると思いますか? (2)な気がするのですが・・・・・。 もし男子が女子の部屋に呼ばれたら、すこしくらいH なこと期待してもいいと思いますか? 

  • どっちの方が、男子から虐められやすいと思いますか?

    (1)顔がかっこよくなくて、勉強もスポーツも出来なくて、女子からモテない男子 (2)イケメンで、成績優秀で、スポーツ万能で、女子からモテモテな男子(嫉妬されて)