• ベストアンサー

手の小指だけ単品で曲がりますか?

私は手の小指だけを曲げようとすると、一緒に薬指が曲がってしまいます。 だけど世の中には、小指だけがペコって曲がる人が居ます。 こういう人は、もう元々神経のつながり方が違うのでしょうか? また、もし努力で小指だけ曲がるようになった人がいらっしゃったら、 どのようなトレーニングをされたか教えて頂きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1622/5659)
回答No.6

>自分で意識して動かしたい、と思えば、オッサンでも動くようになるのですかね? なります。 私自身おっさんですが1.5~2ヶ月くらいでできるようになりました。

ebiharu
質問者

お礼

お、2か月くらいでできるものなのですね。 おめでとうございました。 おっさんでも大丈夫なのですね、頑張り甲斐があります。 回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#259322
noname#259322
回答No.7

どのようなトレーニングかは回答できないのにすみませんが…。 指の第二間接でしょうか?第一関節ですか? すごい雑な絵ですが、添付画像が第二関節だけ曲げたかたち。 (すみません、小さいタブレットに指で描くしかないのでこれでせいいっぱいです…) 私、第二関節のほうならできます。 小指、薬指、中指、と順々にすべての指を単独でぺこぺこ上げ下げしていくことができます。 小指はちょっと薬指が動きますが、それでもいいならかなりのスピードでくり返し折り曲げできます。 それから親指の関節を内側に第二関節→第一の順で折り曲げることもできます。 これは関東人にはできにくく、関西人はできる人口が多いと聞いたことがありますが…。 ちなみに私も小さいころピアノを習っていました…握力は生まれて初めて測った11歳の時、クラス1位の男子と同じタイでした。 握力、多少は関係がある気がします。関節の形を決めるのは筋肉なので。 それ以外に女性と男性では関節の柔らかさ、神経の発達の仕方が違う、と聞いたことがあります。 関節は男女の違いは腕がよく知られていますよね。 (若い女性はひじの関節が猿腕・猿手と呼ばれる、少し外に反った形をしています。関節の間がやわらかく、筋肉でしっかり固定されていないため反るんだそうです。だから打撃系では不利だとか?) 指でも性差はあると思うのですが、私が今まで見てきた範囲、あくまでも個人的な実感ですが、 第二を曲げずに第一関節だけ動かすことができるのは男性が多く、 第一関節を動かさずに第二だけ曲げられるのはややですが女性のほうが多いように思います。 ただ、これは練習である程度できるようになるはずです。 第一関節だけ曲げられる男子に聞いたら練習したと言っている人が何人かいました。 それに私の姉妹に、小指をざっくりやっちゃった人がいます。12歳の時です。包丁の切っ先がかなり深く入り、キッチンが血まみれになる騒ぎに。 肉を切っただけですが関節周りだったせいか神経にもかすったんでしょう。治ってからもヤクザ傷のような線が残って、指が2,30度までしか曲げられなくなりました。 それだけでなく指がしびれて上手く力が入らない、その小指だけピアノで思った音が出せない、鍵盤を押すのも反応が遅れる…と言っていました。 最初は聞いていてわかるほど音が弱弱しかったのですが、時間のある時はずっとずっと指をリハビリして、気がついたら音の違いはわからなくなっていました。 それと同時に指も90度に曲げられるようになり、私と同じようにすばやく一本ずつ動かせるように戻りました。 個人的な話を長々とすみません。 ピアノ以外に弦楽器でも効果があると思いますが、何か興味のあること、指を鍛えるトレーニング器具でもいいですが、しばらく根気強く取り組んでみてはいかがでしょうか。 好きなことをどうしてもやりとげたい、楽しくて仕方がない、そういう分野なら人はたいていのことはできるようになるものだと思います。

ebiharu
質問者

お礼

いえいえいえ、 凄く分りやすい絵ですよ。タブレットで描いたにしては、大したものです。 曲げたいのは、第二関節ですね。できれば、第一関節も曲がるようにして、自然な感じで曲げれると良いのですが、第一関節を曲げるのは難しそうですよね。 当方男ですが、第一関節を曲げるのは、子供の頃からできていました。 薬指も一緒であれば、小指の第一関節だけ曲げる事はできます。 ただ、小指単品では動かないのです、どうしても薬指の第一関節も曲がってしまう。 高校生の頃は、ギターをけっこう弾いてましたし、おっさんになってからもピアノを少しやってみたのですが、指が本当に辛くて止めました。 ただけん盤を押さえるだけでも、物凄い力がいるのですよね。 リハビリの件も勉強になりました。 実際の経験を書いて頂けて、励みになります。 回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#231796
noname#231796
回答No.5

ピアノを習っていたからか、出来ますよ。

ebiharu
質問者

お礼

おー、やっぱりピアノ有効説ですね。 回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DESTROY11
  • ベストアンサー率23% (786/3387)
回答No.4

目指せ「グワシ!」で修行しました。 小指を曲げた状態で固定し、薬指を伸ばしたままクイックイッと反らせるように曲げるのを繰り返すべし!

ebiharu
質問者

お礼

小指を固定させておくのがポイントですね。 やってみたら、結構疲れますね。 効いてる効いてるという感じです。 目指せグワシ! 回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#233747
noname#233747
回答No.3

子供の頃だったかな・・・ 友人宅で『まことちゃんゲーム』で遊んでいて、あるコマで 『グワシをする、出来なければ1回休み』みたいなコマがあり そこに止まってしまい、グワシが出来なくて1回休みになったのが 余りにも悔しかったので、その日からひたすらグワシの練習をしている内に 出来る様になった結果、小指だけ曲げられる様になりました ただ、出来るのは左手だけで、右手は出来ません なんでも聞いた話によると、人間の指を伸ばす筋肉は、薬指だけ 単独の筋肉が割り当てられていないので、中指や小指を曲げようとすると つられて薬指も曲がるのだとか だから、訓練としては中指や小指を曲げても薬指を伸ばしていられる筋肉(本当はない筈ですが)を 動かす神経を見つける事ですね

ebiharu
質問者

お礼

え? そういう筋肉自体が無い、という事ですか? それは驚きです。 ちなみに、私は中指だけを曲げる事は可能です。 この中指だけ曲げるのは、誰でもできるものだと思ってました。違うのですね。 凄いなぁ、グワシをできるようにする為に練習ですか。 それで、できるようになるところがまた凄い。 やる気になればできるのですね。 回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.2

小指と薬指の神経が分かれて伸びています。 脳からだと順番に分かれて最後が小指と薬指に分かれているという事です。 ですので、どうしても動いてしまいます。 しかし、神経自体は分かれているので、訓練すれば別々に動かせます。 楽器を使う人はどうしても別々に動かす必要が有るので、 楽器の練習=指を別々に動かす練習。となります。 動かすだけの練習なら、 意識して動かしたい所を動かすようにしていると動くようになります。

ebiharu
質問者

お礼

そうなのですか、 小指と薬指の神経は一緒で、そこが分岐しているだけなのですね。 どうりで思い通りにならないと思いました。 実は、マジックをやりたいと思っているのですが、 その技がどうしても小指だけ曲げる必要があるのです。 いえ、必要はないのですが、小指だけの方が絶対にネタバレしない仕掛けなのです。 自分で意識して動かしたい、と思えば、オッサンでも動くようになるのですかね? 回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • inuusagi_8
  • ベストアンサー率41% (897/2159)
回答No.1

そのためのトレーニングをした記憶はないのですが、 3歳からピアノを習っていたのでその影響があるかもしれません。 ピアノを習うというのはいかがですか。

ebiharu
質問者

お礼

という事は、小指だけ曲がる、という事ですね? 羨ましいです。 そうですか、ピアノが良いかもしれないのですね。 やってみたいと思います。 回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 手の薬指と小指について

    手を握っている時に薬指だけ動かそうとすると小指も一緒に動きますが、小指だけを動かすことはできます。 逆に手開いている時に小指だけ動かそうとすると薬指も一緒に動きますが、薬指だけを動かすことはできます。 前から不思議に思っているのですが、なぜなのでしょう?

  • 手の小指を1本だけ動かす動作について質問です。

    手の小指を動かそうとすると薬指まで一緒に動くのは、薬指と小指の神経が繋がっている為だと聞いたことがあります。ですが、実際には生まれ付き又は訓練によって別々に動かせることもあるらしく、そういう方ももしかしたら少なくないかと思います。私は左手の小指は第二関節で折り曲げたり力を入れたりすることが出来ますが、右手の小指はどう頑張っても一本だけ動かすことが出来ず、力も利きません。人間は手を握る時小指に力が入るらしいですが、実際に私は握力を測ると左手より右手の方がやや弱いです。パソコンのキーボードを打つ時も右手の小指を使おうすると小指が攣り気味になります。因みに私は完全に右利きです。  手の小指を1本だけ動かす動作に個人差や左右差があるのは何故でしょうか?又、私の場合、利き手であるにも拘らずこういう現象が起こるのは何故でしょうか?どなたか詳しく教えて下さい。

  • 小指と薬指を別々に動かせるようになるというのは、神経的には何が変わるのでしょうか?

    もともと、小指と薬指は同じ神経で支配されていると読みました。 そして、それが神経が可塑性(というのでしょうか)を起こして別々に神経が通るようになる、と。 しかし、具体的に神経はどのようになるのかが分からないでいます。 この可塑性が起こるときというのは、具体的にはどのようなことが起こっているのでしょうか? それとその可塑性を起こしやすくする条件についてなのですが、 小指を動かしたときにいっしょに薬指も動いてしまうという場合、 訓練をするときは薬指がつられない範囲で小指の練習をするのと、 薬指がつられても小指を稼動域いっぱいまで動かすようにして訓練をするのとでは、どちらのほうが効果は高くなると思われますか?

  • 小指と薬指を別々に動かせるということは、神経的には何が変わるのでしょうか?

    もともと、小指と薬指は同じ神経で支配されていると読みました。 そして、それが神経が可塑性(というのでしょうか)を起こして別々に神経が通るようになる、と。 しかし、具体的に神経はどのようになるのかが分からないでいます。 この可塑性が起こるときというのは、具体的にはどのようなことが起こっているのでしょうか? それとその可塑性を起こしやすくする条件についてなのですが、 小指を動かしたときにいっしょに薬指も動いてしまうという場合、 訓練をするときは薬指がつられない範囲で小指の練習をすればいいのでしょうか? それとも薬指がつられても小指を稼動域いっぱいまで動かすようにして訓練をしたほうが 効果は高くなるのでしょうか?

  • 小指を独立させて動かしたい・・・!!

    小指を動かそうとすると、薬指まで全く同じように一緒に動いてしまいます。 薬指を動かそうとすると、若干小指も動いてしまいます。 これは神経の問題だと思うんですが、なんとか小指を独立して動かせるようになりたいんです。 (PC操作や楽器操作で小指が単独で動くと何かと便利なので・・・) 何かしら訓練して改善する方法はありませんでしょうか?

  • 小指の曲がり方が左右の手で違います

    突然ですが、両手の指を全部くっつけた状態で伸ばしてください。 そして、そのまま小指だけを曲げてください。 ……できましたでしょうか? 私がこれをやろうとすると、左手の小指は簡単に手の平にくっつくまで曲がるのに、どういうわけか右手の小指は根元以外の関節が一切曲がらず、手の平には決してつかないのです。 薬指を一緒に曲げれば小指も曲がるのですが、右手の小指単独では絶対に曲がりません。 これはどうしてなのでしょうか? 今までに何十人もの人に試してもらいましたが、両方曲がる人や両方曲がらない人はいても、片方は曲がって片方は曲がらないという人はいなかったので、とても気になっています。 高校のときの生物の資料集には、こういった特定の行動ができるかできないかは遺伝によるところが大きいと書いてあったのですが、もしこれもそうだとしたら、片方だけできないようにする遺伝子などが存在するのでしょうか? また、薬指と小指がバラバラに動かないとピアノを弾くときに不都合なのですが、これは訓練することである程度克服できる類のものなのでしょうか?

  • 小指と薬指の動き

    神経がつながっているかららしいですが、 小指を曲げると薬指もいっしょに曲がってしまいます。 いまからでも別々に動かす事はできないのでしょうか。 何か良い方法を知っていたら是非おねがいします。

  • 手の小指と薬指がしびれます。放っておいて大丈夫?

    数日前から朝起きたとき、手の小指と薬指がしびれています。初めは手を頭の下に敷いて寝たのか?と思っていましたが、翌日はもう一方の手の小指と薬指がしびれ、3日目は夜布団に入ってしばらくしたら両手の指がしびれました。4日目は手首に、5日目はひじに湿布を貼って寝たところ、しびれはそんなに気にならなくなりました。年齢は39歳で、普段は家事と、PCを一日1時間くらいする程度で、そんなに手に負担になることはしていません。放っておいても自然に治るものでしょうか、整形外科に行った方が良いでしょうか。同じような経験のある方、教えて頂けると嬉しいです。

  • 手の小指、薬指の辺りからひじまでにかけて、軽くなでるだけで痛みがありま

    手の小指、薬指の辺りからひじまでにかけて、軽くなでるだけで痛みがあります。 病院にいこうかと思っているのですが、皮膚科なのか神経外科なのかわからないです。 その症状をご存知の方がいらっしゃいましたら病名、あるいは上記の症状を伴う 病気を教えていただけたらと思います。

  • 小指を曲げると薬指も曲がるのはどうして?

    小指を曲げると薬指も曲がってしまいますよね? これはどうしてなんでしょうか? 筋肉それとも神経の関係でしょうか? 教えてください。

専門家に質問してみよう