• 締切済み

面接で派遣などで多く転職していたことを嫌がられた時

アルバイトの面接などで,面接者などに,あからさまに,私が,一身上の都合(倒産含む)や,アルバイトや,派遣社員などで,アルバイト先の都合などで,割と,短期で,期間が切れ,その結果,転職回数が,多いことなどを,履歴書上の記載内容から,いきなり,嫌がられたり,面と向かって,悪口などを,言われたり,難癖を,つけられたり,蔑まれたりした時には,どうすればいいでしょうか?どう対応すればいいでしょうか?

みんなの回答

noname#251480
noname#251480
回答No.5

「見切りをつけて次へ行く」しかないと思います。 日本の就職は結婚みたいなモノだと捉えている人が多いです。 1,2回の転職、それもある程度働いていても、まるで何度も離婚再婚を繰り返している人みたいに見られたりもしますから。 自分にあまり非が無い(倒産やバイト先の都合など)としても、経歴に残っているというのもどうしようもありません。 経験があるのにないことにしてしまうのも経歴詐称ですからね。 ただ、履歴書に書かなくて良いことは書かなくて良いですし、言うにしても「豊富な経験をした」という方向で主張すれば良いのではないでしょうか。 面接官にネガティブな方向へ捉えさせないようにするという努力はしなければいけません。 それでも「でも当社もすぐ辞めるんじゃないの?」とは思われます。 それも『変えられない経歴』と同じくらい、どうしようもないことです。 「ご縁がなかったということで」と言われても、本当にご縁がなかっただけだと思って次へ行ってください。 相手の立場として嫌がるというのは理解出来ます。仕方ありません。 悪口等に関しては、いい歳してしょうもない人だと思ってスルーです。 それと「、」使い過ぎで物凄い読み辛い文章になっています。

kitsunetoneko
質問者

お礼

ご回答下さり ありがとうございます m(__)m 。

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9577)
回答No.4

kitsunetoneko さん、こんばんは。 いるんですよね。高々、転職の回数が多いとか、期間が短いとかでね。こういうのっていうのは待遇とか、転勤、夜勤とかの勤務形態で難癖をつけられたことのある面接官の人なんだと思います。だけど、祖いう人って、一度で懲りると思いますよ。実際、こんなに世の中が混とんとしているのは社会的な労働人口の流動が始まったせいなんでもあるんですからね。これを始めたのは政府の制作でもあるんです。体よく言えば、派遣業だって、本当は製造業に解禁されてまだ15年もたっていないんですからね。事務の仕事だって、30年前位でしょう。おかしいと思いませんか?非正規労働者は消耗品みたいなこと言われたとか、悪口は言われるのは覚悟のうえで仕事したいといえばいいんですよ。 労働者派遣法 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%B4%E5%83%8D%E8%80%85%E6%B4%BE%E9%81%A3%E4%BA%8B%E6%A5%AD#.E6.97.A5.E6.9C.AC.E3.81.AB.E3.81.8A.E3.81.91.E3.82.8B.E6.B3.95.E7.9A.84.E8.A6.8F.E5.88.B6

kitsunetoneko
質問者

お礼

ご回答下さり ありがとうございます m(__)m 。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.3

まずそんなことはありえません。 面と向かって悪口をいったり難癖をつけるような理由はどこにありますか。 もし相手が価値のない人材だと思ったら採用しなければいいだけであり、所詮その他大勢です。 その他大勢に向かって喧嘩を売るような暇な人間なんかいません。 もしけんかごしでくるなら相当低能ですから、こちらから相手にしなければいいだけです。ただ、再びいいますが、そんな奴はいません。 派遣というのはひとつの派遣会社からあちこちに行くのが普通であり、転職回数なんていう見方はしません。 むしろ正社員であるのにひょこひょこ移っている場合に、どうして居つかないかと疑われるだけです。 面接まで行けたら、当然、その正社員なのに居つかなかった理由というか事情は必ず質問されます。 そのときに、自分は悪くなくて全部会社のせいだなどと言ったら、その会社でもあなたを採用する気はなくなります。それだけのことです。

kitsunetoneko
質問者

お礼

ご回答下さり ありがとうございます m(__)m 派遣会社に関しては,私の場合,契約期間が,派遣先の都合などで,終了すると,その時点で,同じ派遣会社からは,別の派遣先や,職場の紹介などは無く,退職扱いで,私は,又,別の派遣会社に,登録して,別の派遣会社から,紹介された,派遣先や,職場に,面接に行くというパターンでした..派遣先での仕事は,経理事務や,事務系作業が多く,職場では,けっこう,正社員に近い扱いでした..正社員での就職は,事務系では,なかなか難しかったのですが,派遣社員としては,けっこう働くことが,出来ました..しかし,やはり,履歴書上は,派遣会社を含めて,転職回数が,多くなってしまい,色々な,派遣会社や,アルバイトなどの,登録や,派遣先の面接に行くと,面接者などから,一方的に,履歴書上の,期間的なことを,持ち上げられ,私自身の能力や,技術などは,全く,無視されることが,多く,いきなり,結婚の予定や,男性(異性)関係の話を,聞かれたり,あまり派手ではない,私の見かけを,いきなり,指摘されたりすることなどが,多く,困ってしまいました..私自身は,服装なども,普通に,ちゃんとしていると思いますし,真面目な方だと思いますので,そういった,面接や,質問などに,違和感を感じ,困ってしまいます..どうすればいいでしょうか‥?

  • vaf326
  • ベストアンサー率16% (285/1721)
回答No.2

勤務先倒産はやむを得ないとしても、数々の転職は自己都合でしょうから、 言い訳はできません。 雇用しても、すぐに辞めてしまう可能性が高いと思われても仕方ありません。 覆水盆に返らずです。 その企業とは縁がなかったとあきらめるしかありません。

kitsunetoneko
質問者

お礼

ご回答下さり ありがとうございます m(__)m 派遣先や,派遣会社の,一方的な都合や,職場内でのひどいいじめや,嫌がらせなどによる解雇や,退職の場合は,どうでしょうか‥‥‥

noname#228398
noname#228398
回答No.1

どうしようもないでしょう。 面接先がそう言う人は不要だと思っているのだし、過去はどうやっても変わらないし。 いっそそういった所は見切りをつけて、他を探すしかないです。

kitsunetoneko
質問者

お礼

ご回答下さり ありがとうございます m(__)m 。

関連するQ&A

  • 転職回数が多い場合の理由書

    転職回数が今で5社です。直接面接の場合は、口頭で説明できますが、書類選考の場合、転職回数が多いと書類選考が通り難いのも事実です。履歴書には一身上の都合とか解雇とか倒産しか書けず、倒産以外は、企業側は理由を聞きたいものと思いますし、辞めた理由書を添付しようかと思っておりますが、どう思われますか?

  • 派遣の転職時における履歴書の書き方

    表題の通り、現在、派遣と勤務しており、そろそろ正社員として転職しようと考えているのですが、派遣歴が長いせいか、今まで派遣先を10社近くも渡り歩いた経緯があります。 勿論、これは自己都合もあれば会社都合、契約満了など理由は様々ですが、これを率直に履歴書に記入するとなると非常に大変ですし、書ききれないです。 よって、派遣から社員に転職活動し、成功された方や人事を任されてる方の意見を伺いたく質問させて頂きました。どの様に履歴書に記入するのが最も良い方法なのでしょうか?

  • 転職活動用の履歴書を書いているのですが、アルバイト歴・派遣歴が多く、し

    転職活動用の履歴書を書いているのですが、アルバイト歴・派遣歴が多く、しかも短期間ばかりです。(正社員履歴はありません)全部で8つもありました。(大手ではありませんがいわゆる日雇い派遣も含みます)三年弱から四ヶ月までバラバラです。 何ヶ月以上から記載すべきですか?

  • 面接 人材派遣会社です

    来週、人材派遣会社のコーディネーター事務の正社員の面接があります。アルバイトの求人に履歴書を郵送したら、正社員の募集になりますのでと、電話がありました。確かにフルタイムのアルバイトで、珍しいとは思いましたが、フルタイムは正社員にしないといけない法律があるのですか? 突発的に切り替わった理由がよくわからないのです。ここは、三年目の小さな派遣会社です。履歴書はそれなりに熱意を込めて書きました。 派遣会社は未経験です。 事務所前を通ってみたのですが、忙しくはないようでした。 面接では、社長と合うか合わないかでしょうか?10人くらいの事務所です。他、2つ事務所があります。 求められる気質はありますか? あと、数年後もし転職する際に何かメリットになるのでしょうか?やはり、他の派遣会社に移り安いのでしょうか?

  • 転職の回数が多くて履歴書の職歴の欄がなくなりそうです。

    転職の回数が多くて履歴書の職歴の欄がなくなりそうです。 私は今までに正社員、派遣社員、アルバイトを含め 合計6社で働いておりました。 去年の12月で仕事を辞め、今は就職活動中なのですが、 今まで働いてきた経歴をすべて履歴書に記載すると記入欄が いっぱいになりそうです。 また、転職の回数が多いと職場に馴染めない様に思われて しましそうで、100%赤裸々に書くのに少し抵抗があります・・。 正社員で3社、派遣社員で(派遣会社は別々)2社、 アルバイトで1社勤めてきました。 職務内容はほぼ同じような感じです。 2年近く働いた会社から3ヶ月でやめてしまったものも あるのですが、履歴書にはアルバイトも含め すべて一欄、一欄具体的に明確に記載した方がよいのでしょうか?

  • 派遣の場合 転職回数は何回まで

    現在、派遣社員として勤務しています。今後の事を考え、現在、転職活動中なのですが、履歴書の書き方で分からない点があったので質問させて頂きます。 よく、正社員で勤務されている方は30代までの転職回数が5回だと多いとか3回くらいが妥当とか・・色々な意見が聞かれますよね? しかし、私は今まで派遣で派遣で勤務してきたもので、派遣という雇用形態上、派遣された会社の数は10社以上にのぼり・・まともに履歴書や職務経歴書に記載していたのでは、結果は火を見るより明らかとなってしまいます。 しかし、このご時世、派遣から正社員になった方もいるでしょうから、その方々の履歴書、職務経歴書の書き方のコツなんかを教えて頂けないでしょうか? 皆さんお忙しいとは思いますが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 派遣で仕事をしながら転職活動

    つなぎで2~3か月の短期派遣(言い方悪いですが)をしながら 正社員での転職活動をされている方はいらっしゃいますか? その場合、2~3か月で希望の正社員職が見つからなかった場合は 再度短期派遣で就業し、転職活動をされますか? そういったことが繰り返し行なわれる場合、 短期で働いた会社を全て職務経歴書等に記載しなければならないの でしょうか。 同じ派遣会社からの仕事であれば、派遣先は応募企業に ばれないですよね?1社にまとめたいのですが・・・。

  • 短期の派遣・バイトをしながらの再就職は?

    28歳で転職回数が多い場合の就職活動の場合、短期の派遣でも転職が多いと企業に思われてしまうのでしょうか? 私は今年の6月から事務の正社員の就職活動をしています。 このご時世、書類すら通らない状況で大変厳しく、求人を探しても無い状態です。 すぐに就けるようにアルバイトもパートもしていませんでした。 ですが、さすがに就活歴が5ヶ月目になるとお金が大変厳しくなってきました。 ですので、短期の派遣か、アルバイトかパートをしながら就活をしようと考えているのですが、 これものちに職を転々としていると企業に捉えられてしまい、不利になってしまうのでしょうか? 履歴書に「契約期間満了」など記せば大丈夫なのでしょうか?

  • 履歴書の書き方について(転職)

    お読みくださりありがとうございます。 転職活動中の者です。 素朴な疑問ですが、転職経験者の方や職業斡旋されている方などに お伺いしたいと思います。 一例としての経歴ですが、 1、新卒で会社に正社員で入社して1年後退職(雇用保険加入) 2、派遣会社に短期バイト1ヶ月間を登録(雇用保険加入) 3、転職して契約社員(雇用保険加入)し、退職 4、3か月のアルバイト(雇用保険は未加入) 5、正社員に転職(雇用保険加入)し、退職 6、派遣会社に短期バイト1ヶ月を登録(雇用保険加入) この場合ですが、履歴書には全部書かなくてはならないでしょうか。 例えば特に2、の派遣バイトは軽作業だったので職務経歴にもならない運搬作業だったので、記載するだけ一行で終わってしまいます。※面接ではお知らせするつもりです。 6、の派遣も同様に軽作業の生活費補填だったのですが、 こちらも記載したほうがいいのでしょうか。 雑多なバイトや派遣バイトは全て口頭か職歴の備考欄を作って、 諸々の空白期間での活動歴として申告しようと思っています。 細かなアルバイトや派遣経験まで詳細をひねり出して記載したほうが いいのでしょうか。 履歴書や職務経歴書には正社員や契約社員は個別で記載して、 時給制のバイトは基本的に職務経歴書か履歴書の備考欄がに補足しておけばいいかと思っています。 一例が紛らわしいことあるかもしれませんが、 こうした正社員や契約社員になる空白期間にバイトや派遣をしてた方がいましたら 是非ともご教示ください。 もしくはハローワークの人に聞いたほうがいいでしょうか。 宜しくお願い致します、、、!

  • 派遣の仕事から転職する時

    職歴の欄に、正社員で辞めた時は『一身上の都合により退社』と書いているのですが、今回は派遣社員として働いていて、今月いっぱいで終了するので何と書いたら良いのか悩んでいます。『契約期間満了につき』みたいな感じでしょうか?どなたか教えていただけませんか?よろしくお願いします!!

専門家に質問してみよう