• 締切済み

付き合うことのない関係

両想いの人がいます。でも私がひどい振り方をした 元彼の親友ということもあって私達は付き合うこと ができません。でも私は好きだということを先日伝 えられました。もちろん付き合えないと言うことは お互い承知して…私も好きだと言いました。 彼からは友達として2週間に1度ほどメールが来ます。 でも彼のことが好きなのでもっとメールしたい なと思うんです。でも私から送るのにはちょっとた めらってしまいます。 自分の愛の方が大きいって思われて、彼が安心して しまうのが怖いんです。 私は愛されたいほうの性格のせいもあって自分から 追って逃げられるのが怖いです。 というか私が優位な立場にいたいと思っているだけ なのかもしれないです。 しかも私たちはど う転んでも付き合えない…彼もそんな女、もうどう でもいいなんて思われてるんじゃないかと思ってし まいます。 付き合うことのない人にメールすることは無意味な んでしょうか…

みんなの回答

  • ginpo
  • ベストアンサー率13% (7/51)
回答No.3

なぜ付き合えないのか全く分かりません。 お互い好きならば付き合えば良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#8251
noname#8251
回答No.2

素朴な疑問なのですが、なぜつきあえないのですか? 両想いならばつきあえばいいと思うのですけれど。悲劇のヒロインぶっているように感じてしまうのは私の性格がひねくれているからでしょうか。 どうして彼が安心することが怖いんですか?普通はいい気分だと思いますけれど。勘違いしている可能性も多大にあると思いますのでなんでつきあえないのかなど補足していただけますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kiiro21
  • ベストアンサー率12% (37/306)
回答No.1

男の人を振るのがすきです? ・・・だとその彼と付き合っても同じだからおやめなさい。 またあまりにこんなことが続く恋愛なら今後の人生少し心配ですね・・・。 本当はご祈祷みたいなものお勧めしたいけど・・好き好きだから。 前の彼を振ったということなら今後怪我や事故に気をつけてください。 あなどれないんですよ、こういうこと。 少々心霊っぽい答えになりましたが。 参考までに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 昔の彼との関係

    高校生の時に付き合っていた彼が未だに忘れられません。 別れた理由は私の浮気です。 今ではすでにそれから10年程立ち、お互い結婚していて子供もいます。 ここ何年かで昔を思い出してのメールでのやり取りをしています。 家族への申し訳なさと、彼への忘れられない思いでよくわからなくなっています。 ただ、別れた直後に久々に会った時や、今回のメールで彼の写真が送られてきても、、、、 よくよく思いだしてみても、本人を未だに好きって感じはしないんです。。。。 その時の自分が浮気して後悔したって事が自分の中で残っているだけのような。 家族は本当に幸せで、何も心配や不安なく過ごさせてもらっているのでとても贅沢ですが、妻としてママとしての自分がたまに息苦しく感じてしまったりします。 元彼はあたりまえですが女性として接してくれるので、その気持ちのうれしさなのかな。。。とも思います。 主人と彼が正反対の性格なので心の拠り所というか、気持ち的に頼りたいというか。。。 でも冷静になると、例えば会ったりしてももうそれっきりになってしまうような気さえするんです。 こんな立場で、我がままな行動、思いなのは承知です。 話がまとまらず申し訳ないのですが伺いたいことは、彼に好意的な気持ちが無くても忘れられないってあるんでしょうか?? それともまだ気持ちが残ってるということなのでしょうか?? なにか客観的に感じたことなどあれば参考にさせてください。 よろしくおねがいします。

  • 愛したい

    私(大学生♀)には同じ年の彼氏がいます。 お付き合いは向こうの告白から始まりました。 その時は落ち込んだり、寂しかったりの後で彼氏のことが好きになったと思いOKしました。彼はとても優しく私を包んでくれるので、たまに話を聞いてないなと思うくらいで特に不満もありません。十分すぎる彼だとおもっています。 しかし、私は半年以上経っても彼を本当に好きになれていないんです。 理由として考えられるのが元彼の存在で、 高校の時に付き合っていたのですが親友関係から恋人となった為かうまくいかず、私の方から別れを告げてしまいました。 それでもお互い辛いことを10年以上一緒にいて支えあってきたからか、関係性が離れることはなく今でも親友だと言い合っています。元彼の考えていることは手に取るようにわかり、元彼も私のことを一番理解してくれている存在です。 寂しい時や辛い時に会いたかったり、声をききたかったり、相談にのってもらいたかったりするのは元彼で一番安心できます。 でもなぜか触れられるのが苦手でダメでした。 今彼と居るときは大事にしてくれるからか女の子に生まれて良かったなと感じます。 しかし、元彼と居ると私が女で彼が男であることが辛くてたまりません。 ただ、親友としてずっと一緒に居たいだけなのですが、他の人や元彼の彼女などに理解してもらえることは当然なく、迷惑や不安を与えていることを考えると離れた方がいいのかもしれないと考えることが多々あります。 今彼は一緒に居てぽかぽかとするのですが、寂しくなったり恋しくなったりしないのです。触れられて高ぶったりもしないのです。それが申し訳なくてたまりません。 1.どうしたら、彼のことをきちんと愛することができるのでしょうか? 2.、私は元彼のことがまだ好きなのでしょうか? それとも友情や依存、家族愛的存在なのでしょうか? 自分でわからない気持ちが他人にわかるかと言われることも承知していますが、客観的にみた意見をいただきたいです。よろしくお願いします。

  • 三角関係 女1男2

    私はいつもひとりの男友達を通して、その本人とその親友と1対3で仲がよくなることが多いです。 それはきっと性格や好み、生活リズムがお互いに必然的に似るからだと思います。 そして私はいつも彼等に恋愛感情を持ちますが、どっち?と悩んでしまいます。 そして彼等からそれぞれアピールもあるんですが、いつも彼等はお互いに親友のことも気遣っています。 それよりも、親友が好きだから自分も好き。親友に負けたくないという、同性愛的なものすらそこに感じる事があります。 私的には3人で付き合えばいいと思うのですが。 これまでは見たところ友達です。つまり肉体関係はありません。でも精神的には恋人と変わりません。 どのような心理関係がこの関係にはあると思いますか? あまりに同じことが何度もあるので客観的な意見が聞きたいです。

  • 恋愛 三角関係

    三角関係について 私は女性とお付き合いをした事がない27歳の男性です 私には大学からよく遊んでいる親友がいて上京してきた時にまたその親友と出会う事があり 休みの日はよく遊ぶ中です 最近になってイベントに参加した時に1人の女性と出会いました その子は趣味が合い3人とも仲良くなりました その後3人で旅行したり遊びにいくようになりました かれこれ半年くらい3人で遊ぶようになり、お互い性格とか似てるにてないなどわかるようになりました 私の親友は自分と性格が違いますが、一緒にして疲れないので気の許せる親友です 知り合った女の子はどちらかと言うと私とそっくりなところがあり、性格や好きなものが一緒で似たもの同士です 3人でいるときは私は気楽なのでふざけた事を言ったりしてよく笑わせます。 最近、3人で遊んでいるときにその女の子の可愛らしい一面をみてしまっておもわずキュンとしてしまいました。 正しく言えば好きになってしまいました。 たいていの遊ぶプランやどこ行くかなどはほとんど親友がその子とメールをやりとりして決めます。 私はあまりメールはしませんがたまにやきもちをやいている自分に気づいていまって、プランを考えたり お祝いメールだったり、用事があるときはメールを送るようにしています。 正直親友はそのこの事をどう思っているか解りませんが少なからず以前よっぱらっている時に、 忙しそうだったからある程度のプランを2人で考えといたよっていった時にやきもちをやいているような感じを受けたことがあります。 その女の子自身もうちら2人を友達としか見てないのか好意をもっているのかは解りません。 ただその女の子は奥手である事は知っています。私自身も奥手なので正直2人になっても いつものような自分が出せるかわかりません。意識をしてしまうと会話が出来なくなっていますからです。 前に3人で1泊2日の旅行に行った時に夜解散をする時に、まだ帰りたくないと言われたことはあります。 話は戻りますが親友とその子は相性はいいと思うんです。私自身がその子と似たもの同士で男性と親友なのですから。 結論からいうと私はその子が知ればしるだけ好きになりました。大好きです。その分辛い思いもします。 今は親友が大事なので私はメールも我慢して少しずつひいていこうかと考えています。 その子と親友が幸せならいいとも思います。ただ思いを伝えたいとも考えます。でも勇気はありません。 どうしたらいいのでしょうか?

  • 元カレとの関係について

    3年付き合った元カレと別れて2年以上経つのですが、 いまだに月1ペースで連絡や会ったり 泊まったりしています。 別れてから一切体の関係はありません。 お互いの恋愛相談や愚痴など話したりします。 元カレは仕事が忙しく道内でも遠い場所へ出張に 行くことが多く、月に1日程地元に帰ってこれたら いいほうです。その1日休みになったからと 私に会いに来ます。友達だから気楽に会える存在で 唯一よく理解してる存在だからだと思い気にもとめてなかったのですが 今カノさんの気持ちになると、私はただの邪魔者のような 気がします。元カノは元カノだし私が彼女の立場なら 許せません。悲しいです。 おとついも夜中に出張先から帰ってきて会いに来ました。 「彼女のとこに行くべきでしょ」と言うと 「なんで?」と言い「私が彼女だったら元カノのとこに 行かれたら嫌だ。」と言いました、元カレは 「元カノだけど今は友達でしょ?」と言います。 私は2人で会うのは構いません。ですが彼女さんに 悪い気がします。 共通の友人や、元カレの親友にたまたま会うと 「あいつのこと頼むわ」等いわれます。 元カレは私のことをみんなになんといっているのでしょうか(汗 ますます分かりません。わたしも元カレには親友のような 特別な気持ちがまだ少しでもあるので放っとけないです。 自分の気持ちにも元カレの行動にもよくわかりません。 こうゆうことあった方いますか?また客観的にみてどう思いますか?

  • 振られた相手との関係

    僕は19歳の大学生♂です。 先日好きな人(相手も19歳の大学生です)に告白しましたが、振られました。 彼女と出会ってそんなに時間は経っていないのですが(3ヶ月くらいでしょうか)、お互い何でも話せる仲でした。何回か二人で遊びに行ったりして、その時はお互いすごく楽しく過ごせたと思います。友達以上恋人未満のような関係だったと思います。 相手に僕と付き合えない理由を聞くと、「好きな人がいるわけではないんだけど、今自分のことしか考えられないから、あなたと付き合ってもあなたを悲しませるだけなんじゃないか思う。あなたが私に対して抱いてくれている思いに私は応えきれないと思う」とのことでした。実際相手は週に5日ほど部活をやっていてとても忙しい人です。でもその後で、「あなたと一緒に遊んでいると、とてもとても楽しいし安心する。友達としてあなたは大好きです。自分勝手なのは分かってるけど、今までみたいにメールしたり一緒に遊んだりしたい。これからもずっと友達でいてほしい」と言っていました。余談ですが、「あなたと付き合えないと言ったこと、後で後悔しそう」「あなたは私なんかじゃもったいない人だよ」とも言ってました。 僕は今まで一緒に遊んでくれて、楽しい思いをさせてくれた彼女に本当に感謝しているんです。だから彼女の望むような形で(つまりお互い友達として)これからも彼女のことを支えていきたいと思っているんです。友達は本当に大事だと思っています。考えてみれば、異性の親友がいたらどれほど心強いことかと思います。だから彼女の問いに対して、「これからもずっと友達でいよう。何か相談とかあったら遠慮なく言ってくれて構わないからね」と言いました。 僕の中でこのように考えたのですが、みなさんはどう思われますか? どのような意見でもいいので教えて頂ければ嬉しいです。 長文失礼しました。

  • 恋が愛に変わった方に質問です

    付き合って約半年。お互い20代後半です。 よく、今のお付き合いが安心すると「恋」から「愛」に 変わった証拠だといいますが、どういう行動、想いが 愛に変わったんだなと思うのでしょうか。 私の性格上、さばさばしているというか、 恋愛に依存はしないタイプなので、彼に 「結婚するまでは本当に安心できないな~」と言われています。 たまに、言い合いもしますがその際、私は上記の性格ですので 彼の発言で傷つくことがあればはっきり指摘してしまいます。 自分自身もわがままだったかな?と思うときがしばしばあり、 彼に謝り、どこか直すところがあったら教えて、と聞くと 「今のままの貴女が好きだから、そのままでいて」と 聞くたびに言われ、この前は誕生日プレゼントに添えられていた メッセージカードにも同じことが書かれていました。 そこまで言ってくれるのなら今のままでいようと 思いますが、私の性格や行動で彼を多少なりとも不安に させていることはあると思います。 安心しきって「恋」から「愛」に変わる日は まだまだ先の話なのかなと思うと、少し寂しくもあります。 もちろん私だって、彼に安心しきっているわけではありません。 人の気持ちは変わるものですから・・ お互い、信頼はしてますが、安心しきることは ありません。たぶん付き合っている間はずっとそうだと 思います。お互いが離れないように引き止め合うのに 精一杯です。でも苦ではなく、こんな感じが楽しくもあります。 あと1~2年の間には結婚も考えています。 「愛」だな~と感じるのは、結婚後が多いですか?

  • 人を大切にするとは

    どういうことなのでしょうか。 振り返ると、私は自分のことばかりで、自己中心的な言動をしていたと思います。 以前、親友から 「連絡一つあげてみたってそうだけど、恋愛だけじゃなくて、人を大切にしないから人からも大切にされないこと、そろそろわかったほうがいいと思う。いつまでも”親友”に安心して甘んじるのはやめて欲しい。」 と言われました。 普段からメールの返信が遅いことと、予定の変更が多く他人を振り回してしまった私のせいです。彼女に迷惑をかけて傷つけたことを悔んでいます。 「人に優しくする」とか「人を大切にする」「相手の立場に立って考える」の意味を、「困っている人を助ける」「相手がしてほしいことをしてあげる」ということだと思っていました。 でもそれはきっと違って、 もっと小さなことを大切にすること。時間や約束を守るという最低限のことをすることからなのかなと思いました。 当たり前のことですが、ようやく気付けました。 みなさんはどう思われますか? どうしたら、もっと人を大切にすることができるようになれるでしょうか。

  • 元彼との関係について

    元彼との関係について質問させてください。 4年ほど付き合って、1年ちょっと前に別れた人です。 彼は優しくて一途に私を思ってくれてとても良い人だったのですが、 どうしても恋人として好きと思えなくなりました…。 考えや価値観が合わないし、正直、私にとって尊敬できる点がなくて、 突然好きじゃなくなったというよりも、彼を知るほどに 特別な感情がもてなくなった感じです。 別れて欲しいと言った時はあっさりと承諾してくれました。 良かったら今後も友達で、と言ったら喜んでくれて、 未だに毎日メールしたりちょくちょく会って食事したりします。 友達全員と価値観が合い尊敬しているというわけでもないし、 友達としては楽しくて、私としては問題ありません。 でも、彼はまだ私のことが好きっぽいことをしょっちゅう口にします。 私には今好きな人がいて(一度フラれたので付き合ってはいません) それは元彼も知っています。 好きな人がいる、と話したら「俺にそれ聞かせてどうしたいの!?」 とすごく怒っていて、その時改めて元彼は本当に未だに 私のことを好きなんだ…と感じました。 元彼に気持ちはないこと、よりを戻すことは100%ないという 気持ちは伝えています。 ですが、元彼は私が好きだというようなことをいつまでも 言ってくるし、彼女を作ろうともしません。 悪いことをしているのかなぁ、と思いつつも、私の気持ちは伝えているし、 元彼もそれを承知ならこういうのもアリでしょうか? お互いメール大好きなので、元彼と世間話的なメールができなく なるのは寂しいし、長年仲良くしてきたのに絶交してしまうのは 残念、友達としてやっていけるなら…と考えています。 男性、女性、両方のご意見聞きたいです。 よろしくお願いします

  • 親友の元彼と付き合っています

    20代派遣会社員をしています 現在彼がいますが実は高校からの親友の元彼なんです 彼は2年前まで親友と付き合っていたのですが当時は私も彼がいてよく4人でカラオケとかに行きました その後おたがい別れたのですが偶然に親友の元彼と会いそのまま飲みに行き付き合おうかってことになりました いちおう親友には言いましたがもう関係のないことだからどうぞって感じだったので安心はしていたのですが、、、 しかし実際に付き合っていくと親友からは私の元彼と本当に付き合うなんて信じられない どういう神経してるのなんて言われるし 彼からは親友の悪口ばかり言われるし本来ならだんだんと彼のことが好きになって 幸せなときなのに何かしっくりしない気分のままでいます また親友からは彼と最近いつ会った?とか電話やメールがよく来ます あと彼からは親友と付き合うのはもうやめろって言われるし、、、 だいたい親友の元彼と付き合ったこと自体がまちがいだったのでしょうか?

修理依頼の送付先住所は?
このQ&Aのポイント
  • MFC-J737DWNの子機の修理依頼の送付先住所を教えてください。
  • ブラザー製品MFC-J737DWNの子機の修理依頼をする場合、送付先の住所を教えてください。
  • 修理が必要なMFC-J737DWNの子機をどの住所に送ればよいのか教えてください。
回答を見る