• ベストアンサー

既婚女性の方・・・実家に帰ったときは、どうされていますか?

一般的にはどうなのか気になったので、質問させていただきます。 わたしは、旦那さんの実家で同居していますが、義姉が二人おり、どちらも結婚して子供がいます。 気になるのは、姉達は仕事を持っているため、週に1~2度は子供を家に預けますが、その時、ご飯を食べてお風呂に入って帰り、皿やタオル、おもちゃなどはそのままにして帰ります。 これは一般的なことでしょうか? わたしは、姉たちにこれからどうして欲しい、ということはおもっていません。 これが家のスタイルなのでしょうから、仕方がないとおもっています。 義母が孫の世話と食事をつくるのでクタクタなので、片づけを全てやるのですが、自分も仕事をして帰りますので、時々、理不尽なぁ(ToT)・・・とおもうこともあります。 結婚し、子供が出来ると、片づけまでは手がまわらないのでしょうか?わたしはまだ子供がいませんのでわかりません。 一ヶ月に2~3度なら、なんとも思わないのですが、頻繁にですし、夏休みに入りましたので、これからもっと多くなりそうです。 既婚者の方々は、実家に帰った時どのようにされていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • riko-n
  • ベストアンサー率21% (144/678)
回答No.1

私も仕事をしていて実家に子供を連れて帰ることがほとんどです 爺婆に子供と遊んで貰い洗濯、片づけは出来るところまでやってから家に帰ります。 泊まったときなんかは掃除、洗濯、洗い物をしてから行動を起こします。 遊びながら片づけていかないとはっとする頃にはぐしゃぐしゃなんですもの・・ 一回お母さんが一言、言えば済む話だと思いますけどね たぶん、お姉さま方はお母さんに甘えている事に気が付いてないんだと思いますよ

Harley-1999
質問者

お礼

さっそくのご回答、ありがとうございます。 お子さんがいらっしゃると、本当に大変なんですね。 でも、rikoさんは掃除までされてらっしゃるなんて・・・すごいです。 わたしも、姉達が実家に帰った時ぐらいゆっくりして欲しい・・・と子供の面倒をみたり、片づけに協力するようにしていたのですが、毎回100%元気ではなく、クタクタになる時があります。 義母は、何でもササッと済ませてしまいますので、尊敬している反面、姉のこともササッとしてあげすぎて、質問内容以外の面でも、仰る通り『甘えているのかなぁ・・・』と思う点が多々あります。 わたしも人には言えず、甘えていますが・・・。 ご回答、ありがとうございます。

その他の回答 (7)

  • yuiyui25jp
  • ベストアンサー率19% (259/1309)
回答No.8

同じ状態の、あなたの姉バージョンです。読んでいて冷や汗が出てきました^^ 私は親に甘えているつもりなので全く気にせずにお風呂も先だし食事も先で、子供が2歳と0歳のなのですが他の人に食べさせてもらい全く自分は動きませんでした。 新聞読んだり横になったり。 が、本当に悪気はありません。 帰るときは出しっぱなしです。 別に「何もしなくていい」なんて言われていません。 姉の立場として、普通に「仕事してるので悪いけどこうして欲しい」って言われるとちゃんとすると思います。 悪気無いので・・・。 私としては、育児と家事に追われてるからゆっっくりするでーって感じです。 ちょっと反省しました。

Harley-1999
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして、すいません。 お姉さんの立場でのリアルなご意見を聞けて嬉しく思います。 姉達も、まったく悪気がないのはわかります。 実家に帰った時は、本当にゆっくりして欲しいという気持ちと、自分達の食べたものくらいは・・・という気持ちと、複雑です。 自分にも子供ができ、本当に辛くなってきたら、普通にやってもらおうとおもいます。 とっても参考になりました。 ご回答、ありがとうございました。 yuiyui25jpさんのお礼の欄をお借りして、皆さま、本当にこんな質問に答えていただいてありがとうございました。 本当は、ちょっと気持ちを聞いて欲しかったのかもしれません。 ここで書いていて、とても楽な気持ちになりました。 ポイントがとても付けづらく、皆さまにお付けしたいほどなので、最初にご回答いただいたお二人の方にさせていただきます。 すいません。 色々なご意見、本当にありがとうございました。

回答No.7

義理妹3人いますが、みんな家事します。一番上の義妹は自分の実家に帰省したとき、だんなさんまで手伝わせてやっていて1Wぐらい泊まるときがあり食事は担当いしていたぐらい。多分小さい頃からのしつけの問題だと思います。 子どもが出来たって家事はかわりません、でもノルマってないですから実家だと甘えてやらないんだと思います。 だから義理母やお嫁さんにしわよせがくるんですね・・ 近所の60代の女性も実の娘が子どもを預けて働いているので最近ふたりめが生まれたようで外であったら愚痴られました(^^;でも実の娘だと嫌でもするんでしょねえ~気持ちはわかる。娘いますので(^^;でもだらしないのはダメです。しつけです、しつけ。

Harley-1999
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして、すいません。 しつけ・・・そうですね。 旦那さんの家は、しつけが厳しかったと聞いていますが、両親とも歳をとったせいか、今は厳しさの微塵もかんじられないくらい、ほのぼのな家です。 姉達のしつけ云々は、わたしの意見できるところではありませんが、姪達も、他の子に比べてわがままな気がします。それが、少し心配なところですね。余計なお世話なんでしょうけれど・・・。 義母も、きついといいながら、やっぱり幸せそう・・・というか、必要とされていることで、元気が出ているような気もしますので、わたしも母の気持ちもわかり、複雑な感じです。 ご回答、ありがとうございます。

  • anjash
  • ベストアンサー率4% (22/515)
回答No.6

私の母は、3世代同居で育成したせいか、小姑に対してだって、切れます。舅に対しても、切れます。 おっけ~うぇぶで相談してる人って、気が小さい優しい人が多いんかなあ・・・ 貴女が主役なんだから、デカイ顔で振舞った方が・・・汗 生意気言って済みません・・・汗

Harley-1999
質問者

お礼

お礼が遅くなってすいません。 全然生意気なんかではありませんよ。 本当に、意味もなく嫌がらせなんてされたら、問答無用で自己主張するんですが、毎日子育てしながら家事して、大変だろうとおもうし、旦那さんの愚痴なんて聞かされてしまったら『今日ぐらいはゆっくりと・・・』なんて思ってしまって、腹が立つとまではいっていないところです。 ・・・今のところは。 小姑、舅さんにも切れるって・・・なんだか爽快でしょうね。 本当は、そう言った腹をわった付き合いの方がいいのでしょうね。 切れる時になったら、主役になってキレまくる・・・かもしれません。 ご回答、ありがとうございました。

  • azzaro
  • ベストアンサー率17% (416/2361)
回答No.5

私の実家は母一人暮らしなので、子供のものは全部持参です。だから帰りには持って帰って来ます。(と言いつつ2・3忘れてきたりしますが…) 近くて大概日帰りなので、ご飯の支度は一緒に。 後片付けは食器を下げるまでかな?はは・・・甘えてます(^^ゞ 主人の実家は義兄一家が同居ですが、元々主人が就職で家を出る時に建てられた家なので、いつ行っても「完全お客様」状態です。 お客様だから、何も手伝わない(義母・義父・嫁が台所に立つため入る隙がなく、いい出しても断られる。後片付けは現在中高生の甥や姪が小学生頃からずっとやっている)のですが、その代わり遠慮しなければならないことも多いです。 子供は主人がお風呂に入れるので、私のお風呂を忘れられお湯を抜かれてしまったことが数回あります(^^ゞ 冷蔵庫の中のものはミネラルウォーター1杯でも断らなきゃ悪い気がして…我慢しちゃったり。 主人の実家での私の仕事は自分達の洗濯位ですね。 あとは昼間留守番してる時に雨が降ってきたら家に入れるくらいかな? うーん、どっちも甘えてますね。

Harley-1999
質問者

お礼

さっそくのご回答、ありがとうございます。 たくさんのご意見がきけて、本当に嬉しく思います。 今は、姉達は『完全お客様』です。 家の場合は、本当にお客様で、お風呂もご飯も、まずは姉や姪達が先です。 でも冷蔵庫のものは、色々持って帰っちゃいます(^^;) わたしには負担がないので、その辺はどうも思いませんが、母は大変だろうなぁ...とおもいます。 azzaroさんのお母さまは、お一人なら、くつろいでもらうこと、甘えてもらうことが幸せだとおもいます。 azzaroさんの、ご実家での甘えは、必要な気がします。 ・・・すごく勝手な意見ですけど。 姉達も、わたしがわからないところで、気を使ってくれているかもしれませんね。 ご回答、ありがとうございます。

回答No.4

最近結婚したばかりの上、Harley-1999さんとは家族構成も全く違うのですが、感じたまま書かせてもらいます。 お義姉さん方は、きっと実家にくつろぎに来てるのではないでしょうか?家で子育て、家事をしてるから、実家でぐらいゆっくりして当たり前!のように感じました。 私は、実家を離れて間もないので、今までやってたことを、帰った時にもしてますが、実母は「ゆっくりしときよ」って言ってくれ、私にも少し実家と言うこともあり、気が抜けるな~という気持ちもありますが、当たり前の様に何もしないとガツンといわれます(^^;) お義姉さんたちは、Harley-1999さんがいるから、なおさら何もしなくてもHarley-1999さんがしてくれると思ってるのかもしれませんね。 お義母さんとHarley-1999さんに甘えてるのかな~?? お義母さんが一言言ってくれれば、いいのに・・と思いますが、難しいようなら、ご主人さんからさり気に言ってもらってはどうですか? 「お義母さんが大変そうで、私にも、手伝いきれないこともあるから・・・」みたいに、さ~らりと。 私がHarley-1999さんの立場なら、旦那に切れまくってますね・・・多分

Harley-1999
質問者

お礼

さっそくのご回答、ありがとうございます。 くだらない質問だから・・・と思っていたのですが、たくさんご回答いただけて、感謝しています。 そうですね・・・くつろぎに来てくれているんだとおもいますし、できることなら、ゆっくりしていって欲しいともいます。とても優しくしてもらっているので・・・。 ・・・その反面、少しくらいは。とイジワル心も少しでてしまいます。 本当に苦になってきたら、旦那さんに相談しようとおもいます。 >「お義母さんが大変そうで、私にも、手伝いきれないこともあるから・・・」 そのまま使わせていただくかもしれません(^^;) 感じたままのご回答でも、とっても助かります。 ありがとうございます。

回答No.3

きっとお義母様が子供をそのように育てられたのでしょうね。あなたもいるから、甘えているのかもしれません。お姉さん達は日頃のお礼に何か持ってきたり、買って来たりはしませんか?うちも妹が子供を連れて来ますが、片づけないで帰ったことは一度もないですね。 でも、残念ですがお義母様がそれで良いと思ってらっしゃるのなら、あなたの立場上何も出来ることはない気がします。理不尽ですね・・・

Harley-1999
質問者

お礼

さっそくのご回答、ありがとうございます。 お名前が似ているので、勝手に親近感を覚えてしまいました。 きのうは上の姉がケーキを持ってきてくれました。 わたしは、帰りが遅いので、わたしと旦那さんの分をとっていてくれました。 たぶん、義母が『何もしなくていい』と言っているのかもしれません。 とにかく、何でもしてくれる母なので・・・。 そうなんです・・・立場上、何もできません。 ・・・が、ここで質問させてもらって、勉強になりました。 いくら母がいいと言っても、自分は同じようなことのないようしなくてはいけませんね。 ご回答、ありがとうございます。

  • HONHON
  • ベストアンサー率16% (138/835)
回答No.2

実家だからと言って、子供の出したものはちゃんと片付けます というか、子供にやらせます まだ赤ちゃんだと言うなら別ですがね(親がすればいいことですが) 食事とかは完璧に甘えてますが、それでも流しまでは片付けますよ ましてやもしお嫁さんがいるなら余計に、ちゃんとするでしょう 私には男兄弟がいないので、立場がちがいますが もしあなたの立場だったら、同じようにおかしいな~~と思うでしょうね

Harley-1999
質問者

お礼

さっそくのご回答、ありがとうございます。 姉の子供は、下は5歳~上は小5の女の子ばかりです。 わたしは、女兄弟がいませんでしたので、義姉ができたことも、姪と遊ぶのも嬉しいのですが、仰るように、たまーに『おかしいな~???』とおもうんです。 HONHONさんが仰っているように、子供にさせたら良いのに・・・とおもうこともあります。 わたしは、こっそり姪たちに手伝わせていますが、あくまでこっそり・・・としかさせていません。 わたしに気を使っているから、逆に何もしないのかな?とおもったこともあるのですが、疲れている時は、食べたお皿くらいは良いのでは・・・とおもってしまいます。 ここで質問してなければ、普通だと思って、自分も甘えていたかもしれません。 お聞きできてよかったです。 ご回答、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 義実家での振る舞い、行動について

    最近になって、義々姉(義兄の奥さん)が現れて、彼女と比べて、わたしダメ嫁だったなーということを 自覚してきました。 経歴(?)と人物像です。 義々姉 結婚15年目。半年くらい前から、義実家へ顔を出すようになった。月1~隔月1回頻度。 それまでは一度も顔を出していないらしい。 明るく、ハキハキとして、義家族らと軽快にジョークをやりとりできる。 (義実家訪問)2回目からは、もう何年も前からしょっちゅう来ていたみたいに 完全に打ち解けている。 わたし 結婚5年目。結婚当初から週1頻度で義実家に顔を出している。 かなり内向的で引っ込み思案。結婚3年目に子供ができて、ようやく少しづつ 義家族らに、打ち解けれるようになってきた。 で、なにがダメ嫁だったなー、ということなのかというと、義実家での食事の支度や後片付けの 手伝いについて、なのです。 義々姉 初めて来たときから、積極的に台所にひとりで立って洗い物を始めた。 以来、来るたびに一番最初に立って、洗い物をする。 わたし 結婚当初から数年は、いちいち「なにかお手伝いすること、ありますか?」と聞いていた。 なにもない、とか、今は大丈夫、と言われたら、リビングに戻った。 台所の様子を見つつ、下げものに徹した。 子供ができて、打ち解けれるようになってから、少しづつ、台所にも入って行けれるようになった。 この頃から義母や義姉も「じゃあ、お願い」と言ってくれるようになった。 が、誰かがなにかしているときに、手伝いにまわるだけで 自分から誰もいない台所に入って、片付けを始めることはなかった。 義々姉の行動を見ていて、わたしのやり方って、間違っていたな、と思うようになりました。 「なにもない」「大丈夫」と言われても、入っていくべきでしたよね? それ以前に、いちいち聞いたり断ったりせず、自分から一番最初に立って、洗い物、片付け物を 始めるべきでした。 先日、義母が、義々姉を褒めているのを、聞いてしまいました。 「あんたは、ここへ来るたびに、片付けものをしていってくれる」と。 後片付けとはいえ、台所を触ることは、その家の人に断って、許可を得てからでないと と思っていたわたしが、間違っていました。 義母や義姉からしたら、わたしは 「食べるだけ食べて、片付けも手伝わない、上げ膳据え膳の嫁」 と、顰蹙を買っていたのでしょうね。 皆さん、どう思われますか?

  • 実家によく来る理由は?

    姉は、実家である我が家に週に二、三回来ます。 タダ飯食べて、子どもたちを理不尽に怒鳴り、して帰ります。 私は、めいやおいが心配で気を使います。疲れるんです。 一体何しに我が家に来るのでしょうか? 実家によく帰る方、何しに帰るのですか?

  • 夫の実家との関係(長文です)

    結婚して6年、子供はいません。夫には姉と弟(どちらも既婚)がいます。義姉は結婚したばかりで義弟は8年くらい前に結婚したと思います。  夫の実家に家族が集まる事が年に数回ありますが、その時の事で悩んでいます。食事の支度、後片付けなどは姑と私が中心でしているのです。嫁なのだからと思い最初は割り切ってやっていましたが、義姉や義弟の嫁ももっと手伝ってくれてもいいのにって最近はなんだかイヤな気分になってきました。  4家族が揃うので、支度も後片付けも大変なのですが、特に後片付けは私だけがすごい量の皿洗いをします。義弟の奥さんは何もしてくれません。そして、その何もしないことに対して舅、姑、義姉がなぜか私に不満を言います。  直接本人に注意をすればいいのに、私に言うので私もかげで何か言われてはイヤなので頑張って手伝うのですが、なんで私だけが?って結局憂鬱になります。  実家から自宅に帰る電車の中で、夫に不満や怒りをぶちまけるのが恒例になってしまいました。夫は「いつもおまえだけ働かせてごめんね。ご苦労様ね。」と言ってくれますが、自分の兄弟には何も注意はしてくれません。  また、義姉が結婚する前に病気になり長期入院したときも仕事をしている舅、姑の代わりに私がほぼ毎日見舞に行って身の回りの世話をしていたのに、私が最近入院したときは(一ヶ月弱)2回来てくれ見舞金としてはかなり高額を頂いたのですが、なんだかお金で解決?されたみたいで虚しく感じました。  退院して一ヶ月経ちましたので、お見舞のお礼ということで最近実家のほうへ行ったのですが、病み上がりなのにやっぱり義姉も義弟の嫁もほとんど何もしてくれず、私が手伝いをしていましたが、さすがに体力も落ちていたので帰る頃にはぐったりでした。  このような状況で夫の実家や兄弟家族とうまくやっていけるようなアドバイスなどがあればよろしくお願いします。

  • 関わりたくない(義実家)

    長男である主人と0歳息子との3人暮らしをしている主婦です。 義実家について行けず長男の嫁ながら関わりたくありません。 主人には姉が二人いてそれぞれ結婚し県外にいました。 片方の旦那は長男で子供がいます。 片方の旦那は次男で子供はいません。 それぞれ夫婦(と子供)だけで暮らしています。 姉夫婦同士、家が近く仲が良く、毎月の半分を義母も泊まりに行ってました。 (子供の面倒を一人で見れない!とか片方の姉は鬱で一人じゃ不安!とかいう理由で。) 最近主人が義父から事業を引き継ぎました。 就活中の姉旦那や地元に帰りたいと騒ぐ姉、色々な要因が合致し姉旦那達が主人の下で働くことになりました。 両方の姉夫婦一家が引っ越してきます。 姉達は義家族のしがらみから逃れ新居に義母を呼び姉夫婦同士楽しそうにしてます。 義兄実家は反対したそうですが義兄がこちらにどっぷりです。 一方私は。。 義父の命令で今まで散々でした。 ○○支店に何十年単位で行ってくれと言われ私は仕事を辞め車も持っていけない場所のため売った。 と思ったら一年もしないうちに○○支店を引き払い元の場所に帰れ、と。 そして戻った先の家も義父が勝手に選びここに住め、と。 古くて寒くて子育てが出来ないからと引っ越そうものなら「このエリア外はダメだ」と。 被災地のため物件に乏しく一年かけてやっと住みやすい部屋を見つけられたところです。 義母は主人の前では私を褒めますが私と二人の時は嫌味や無理ばかりします。 義姉がしないこと(離乳食手作りとか)を私がするのが面白くない様子で、 それにチクチク言うのは構わないが主人の前では180℃変わるのが許せません。 息子の通院についてきて看護婦さんや患者さんに注意されるような非常識を繰り返し、 「私一人でつれて来れますから」とやんわり断るとダメダメ!とパニック。 両家両親のうち一番息子に会えているのに一回逃すだけで騒ぎます。 主人が全く休みがなく私も車がないのでたまに出来た休みは息子を会わせに行ってます。 もちろん義家族優先にしています。写真も定期的に送っています。 娘の孫(義姉の子供)を近くに置いておきながら私に「○○家の孫!」とうるさいです。 義姉の子供だって旦那が長男だからそちらの内孫、跡取りなのに、、 義姉達がルンルンで義母とタックを組み好き勝手してる姿に嫌気がさします。 今までは私も頑張って仲良くなろうと努力しましたが(義姉宅や義家に一人で遊びに行ったり) 主人がいない時の顔を知ってしまったため歩み寄るのが馬鹿らしくなりました。 これから行事があるたびに全員集合するはずです。 主人は行きたくなければ行かなくていい、家は家なんだからと言ってくれます。 長男の嫁であってもそんな態度でいていいのでしょうか。 義姉達がそうしてるのだからいいだろうという思いと、非常識な人間になりたくないという葛藤があります。 みなさんならどうしますか? 私だったら。。という案や今後の付き合いについて第三者の意見が聞きたいです。 長くなりましたが読んでいただいてありがとうございます。

  • 実家の両親は、主人の実家とどこまで付き合うできでしょうか?

    私の実家は冠婚葬祭の付き合い事にうるさく、過剰なところがあります。 その点、私の主人の実家は、比較的あっさりしていてます。 そのため、私の実家が過剰にお悔やみ金やお祝い金を送るために、主人の実家に恐縮させてしまうというケースが多いのです。 例えば、主人の実家の祖父母や、さらにその上の曾祖父母の法事や、新盆に、香典やちょうちん代を送ったり、義姉の旦那さまの実家の祖父母が亡くなったときも送ったようです。 私や主人の実家の考えでは、主人の祖父母のお葬式のときは香典を貰ってもいいけれど、それ以上は気を使いすぎと感じます。 また、義姉(主人の姉)の第一子出産のときも、私の実家からお祝いを贈ったようで、義姉が恐縮していました。 今度第二子が生まれたのですが、また送るつもりのようです。 私としては、嫁いだ姉にまでするのは過剰で気を使わせてしまうのではと気がかりです。 そこまでする必要はないのでは?と何度も両親には言っているのですが、やらないのは失礼だ!お前が知らないだけだと聞きません。 どうなのでしょう?こういったことは地域性が出るとは思うのですが、世間一般的にはどこまで付き合うべきなのでしょうか? 主人の実家と私の実家は他県なので、自分たちの地域の常識を押し付けてはいけないと思うのです。 質問を整理します。 嫁の実家の両親は、以下の場合、どこまで付き合う(お金を送る)べきだと思いますか? みなさん個人の常識でかまいません。 1)お葬式 2)法事(新盆、一周忌、三回忌、それ以降で対応が変わる場合、それも明記ください) 3)結婚祝い 4)出産祝い 5)新築祝い 6)入学祝い 7)病気見舞い 8)特筆して、今回の義姉の第二子出産祝いは、贈るべきでしょうか?

  • 実家が嫌で同棲を考え中

    20代後半の♀です。 最近、一人暮らしの彼氏(30代)が出来たので週末は彼氏の家にいます。 もともと実家にいることが苦痛に感じているので、出来る事なら 一人暮らしがしたいのですが、情け無い事に、すぐ出られる纏まった お金がない状況です。 実家にいると1回り以上離れた独身の姉に意味もなく舌打ちされたり 睨まれたり、理不尽ないじめに遭遇します。 また、週末は家に帰らない(自業自得とは思っています)ため、 両親も呆れて口をきかなくなりました。 彼に事情を話すと、「俺の家の事は(恐らく光熱費とか) 気にしなくていいから、実家が嫌で家をでるなら、俺の家にきなさい。」 と言ってくれました。 もしそうなったら、挨拶は行く、とも言ってくれました。 結婚していないのに同棲なんて親に報告したら逆鱗に触れるのも 分かりきっていますし、かといって実家にいても私の存在は 無視だったり、姉にそんな態度を取られるし…。 でも、中途半端に同棲して(一人暮らしの経験もない私なので) 勝手が分からないし、それで失敗したという話もよく聞くので 躊躇います。でも正直、実家にいると毎日が辛いです。 どなたかアドバイスください。 こう見えて、かなりいっぱいいっぱいです…

  • 義両親、義姉との同居

    結婚して主人の実家の隣に暮らしてきました。 それぞれ一軒家でした。 結婚して6年目で子供も三人出来、それぞれの家も古いので建て替えて同居することになりました。(うちの方を壊して実家に住み、新しい家が出来たらみんなで移り住む予定) そこで問題が、実家にはまだ主人の姉(36歳)が結婚もせずいるのです。 新築するにあたり、義母は義姉に1人暮らしさせればいいと言ってたので、義理親と共に話を進めてきました。 私はちゃんと家を建て替えることを義姉にも話をするべきだと主人や義母に言ってきたのですが、一度もちゃんと話をすることなく家を解体する日が来て、義姉は『今までちゃんと話がなかった』と怒ってしまいました。もちろん家を建て替えることは義姉も知っていましたが、筋が通っていないと怒ったのです。 私もそれは怒って当然と思いますが、それ以来、義姉に一人暮らしさせる話も出来るわけもなく、仕方なく急きょ義姉の部屋を作ることにしました。(自営業なので事務所として使う予定だった部屋を義姉の部屋にしました) しかも義姉は何を考えてるのか3月いっぱいで仕事も辞めてしまいました。(相談もなしに) 義姉はとても甘やかされて育ちまるで女王様のようです。義母も義姉には気を遣い、なぜ仕事を辞めるのかさえ聞けないぐらいです。 これから一緒に暮らすからには家にお金を入れてもらいたいのですが、どれぐらいもらうのが一般的なのでしょうか? 仕事をしてないからといって甘やかすのは違うと思うのです。36歳の立派な大人ですから。 主人に相談しても知らないと言われるだけで何も解決しません。 新築して楽しいはずの暮らしがとても憂うつです。 結局、嫁なんてのは血の繋がりのない他人ですから、女王様の義姉に気を遣いながら暮らすしかないのですかね…。

  • 私の実家から義姉への再婚祝い

    今回、私の夫の姉が二度目の結婚します。 私達は海外在住の為、義姉の結婚式には出席しません。 私の両親も義姉の結婚式には招待されてません。 私の両親は義姉とは一度も会ったことも話したこともありません。 私達も今年始めに結婚をしましたが、その時は義姉からの結婚祝いはありませんでした。(夫の実家からは、お祝いを頂いております)私達は海外在住の為、挙式も海外で行い、義姉は出席できませんでした。夫と姉で話合い、お互い結婚祝いはなしという事になったので、今回、私達からもお金でのお祝いは致しません。私達夫婦、義姉と結婚相手の方、全て30代です。 私の両親は義姉への結婚祝いを考えていたようですが、私の実家より義姉と近い関係の私達が結婚祝いをしないのに、義姉にとっては面識もない私の両親からのお祝いは、お返しやお礼などで逆に気を使わせるのではないかと思っています。 (私でしたら、親戚とはいえ、一度も面識のない方からお祝いを頂くのはちょっと心苦しいですし、その後のお礼等も面倒に感じます・・・) 実家から金銭的にはお祝いを贈るのに問題は一切ありません。 姉弟間で結婚時期が近いとは言え、お互いの祝儀を相殺する様子を見ると、個人的には私の実家からのお祝いは必要ないようにも思います。 私の両親と義姉とは全く面識がなく、私も義姉とは一度しか会った事がありませんので、どういう形が一番義姉に負担がないかと考えています。夫に聞いてもよく分からない様子です・・・。 このような場合、私の実家から義姉への結婚祝いはした方が良いのか、しない方が良いのか、もしするならばいくらぐらいが相場なのかアドバイス頂けると嬉しいです。

  • 義実家への帰省で泊まる方がいいか

    主人の実家は義兄名義の家で、ローンを払っているのも義兄一家です。 その家には義両親が2人で住み、義兄一家は別でアパートを借りているので住宅ローンと家賃でおそらく給料の大半が消えていると思います。(そもそもそのような状態になったのは姑が同居を嫌がったため) 義姉は一度も義実家に泊まったこともなく、ずっとこのままなのかなとこぼしてたと聞きました。義姉は同居希望なのです。私達一家は県外に住んでいて年に一度くらいしか帰省しないですし、その際は義実家に泊めてもらっていましたが、自分が義姉の立場だったら、と考えると泊めてもらうのも気が重いです。しかも、自分で言うのもおかしいですが、近くに住んでいる義姉より、お酒に付き合いながら都合良く話を聞いてくれる私の方が姑に可愛がられているところがあり、今後義姉をさらに刺激しかねないと感じます。今年はホテルをとって義実家に泊まらなかったのですが、そのことで義両親が気を悪くしてしまい…。 気にせずに年に一度くらいお世話になった方がいいのでしょうか?

  • 義姉妹との人間関係について

    私の主人は末っ子で上に二人姉がいます。 私は義理のお姉さんたちとうまくやっていけません。 私は主人の実家の近くのアパートに主人と息子の3人で暮らしています。 一番上の姉。。32歳 既婚 子供二人 二番目の姉。。29歳 既婚 子供一人 上の姉は物凄い気分屋で、いつも怒っている感じなのですが、遠くに住んでいるのであまり会うことはありません。(ほっ) 二番目の姉はほぼ毎日実家にいて、夕飯→お風呂まで全てすませてから子供を連れて自分のアパートに帰ります。(すぐ近くに住んでます) 主人の実家の両親は2日に一回は孫の顔を見せにいかないと不機嫌になってしまうので、2日おきくらいに実家に行っています。 でも、行く度に義姉がいて、当たり前の様に、私が義姉の子供さんの面倒を見て、全員のご飯を作って片付けをします。 私は働いているので仕事が終わった後保育園に子供を迎えに行ってから実家に行っています。 毎日とても疲れて実家に行って、なんで働いてない姉のことまで全てやらなくちゃいけないの~?と思ってしまいます。 嫁なんだから当たり前!と言われればそれまでですが。 嫁に来た時から「あんな結婚式でよく恥ずかしくないね」とか「新婚旅行行かないなんて考えられないよね」など色々陰で言われているのも聞いてしまっているので好きになれません。(その他性格も「自分が世界の中心でないとダメ!というような感じでついていけません) 今では顔も見たくないような状態で、実家に行くのも辛いです。(夫の両親とは仲良しです) 義姉との人間関係はどうすれば改善されるのでしょうか。 義姉のことを好きになれたらどれほど楽だろうと思いますが、もう何度も試して挫折しました・・・。 やはり、私がもっと広い心を持てるよう努力すればいいのでしょうか。 教えてください。

専門家に質問してみよう