• ベストアンサー

ショーペンハウアーの性格

ショーペンハウアーの記述とか思想から、 侍というか、 覚悟を決めている、様な性格だと思ったのですが、 みなさんはいかがでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koosaka
  • ベストアンサー率43% (78/179)
回答No.1

私は若いときはショーペンハウワーの大ファンで、その全集を揃えて、隅々まで読み、また伝記を読みました。 彼はドイツ、まだ当時はプロイセンでしたが、バルト海に面したハンザ都市ダンチッヒの豪商のせがれとして生まれ、若いときは商人として育てられました。 父親が早く死んだので、商人の道をやめて大学に行き、カント学者で有名だった先生を慕って哲学や生物学に熱中し、そしてガルの骨相学なども学びました。 また、将来は作曲家になろうと音楽の勉強もしました。 で、若いオペラ歌手に恋をして、その尻を追いかけ回したりしました。 若い時の写真を見ると、結構いい男で、イケメンでした。 ベルリン大学で、ヘーゲルの向こうを張って、同じ時間帯に哲学を講じましたが、誰も聴講するものはなく、腹を立てて、教壇に立つのをやめました。 で、その後は商人としての才覚を生かして、株式投資などをして食べて、哲学の研究に打ち込みました。 若干30歳の時に主著「意志と表象としての世界」を著わし、これで世界の謎をすべて解き明かした、といって、後はその主著の補足・補完に著述しただけでした。 でも、全然売れなくて、無名のまま、年を重ねましたが、1848年の全ヨーロッパを巻き込んだ革命が、失敗に終わると、人びとは厭世観に捉われ、ようやくショーペンハウワーの主著が売れ始め、彼は「時の人」になりました。 そのショーペンハウワーの性格ですか? 体は中肉・中背、がっちりとした体育会系で、体に比べて頭が大きく、目はブルー、そして目がらんらんとして輝いていたので、子供が彼を見て、母親に対して、あの人はきっと天才だよ!と言ったそうです。 フランクフルトに住み、アパートの目の前の河で、毎日のように泳いでいたと言われます。 そしてレストランでは、盛んにフルートを吹いていました。 そのレストランで、ボーイに対して、「この店の客で高尚なことを喋っている者がいたら、金貨をやる」と言いましたが、誰もいなかったので、金貨を取り戻して、「そら見ろ、そんな客はいないだろ」と言って笑ったということです。 彼は大衆を蔑視していました。 そして彼は母親としょっちゅう喧嘩していて、一緒に暮らすことはしませんでしたが、著書では、女をバカにしていました。 女性蔑視論者。 ある時、株式投資している先の会社が倒産しそうだと言うウワサを聞き、彼はいち早く資金を回収し、財産を失うのを免れました。 母親や妹のアディーレはみんな財産を失いました。 さすが、元商人だけのことはありました。 性格としては、怒りっぽく、女中を階段から蹴飛ばして、それで裁判に訴えられ、一生年金を支払わねばなりませんでした。 彼は厭世哲学を唱えましたが、実生活はそれとはまるで反対で、どちらかと言えば、快楽主義者でした。 そして著書が売れると大喜びをしたという点で、自分でいうのとは違って、俗物でした。 彼が尊敬したカントとはまったく反対! 私としては、彼の本を読むのは楽しいですが、彼に近づきたいとは思いません。

go_in_me
質問者

お礼

回答文がスピード感のある文体でGOOD!! 読みやすかったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

>みなさんはいかがでしょうか? 愚拙も覚悟は決めているつもりじゃ。

go_in_me
質問者

お礼

ありがとう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ショーペンハウアーとニーチェは似た者同士?

    ショーペンハウアーのことをレポートの関係でネットで調べていたんですが、ショーペンハウアーはニーチェとセットになっていることが多かったです。なのでショーペンハウアーとニーチェは似た者同士なんだなと思い、そのことをレポートに書いていたら、違うHPで「あるところからショーペンハウアーをニーチェは批判した」と書いてあり混乱しています。両者の思想上の違いってなんですか?教えて下さい。

  • ショーペンハウエル 英文

    ショーペンハウエルの、「読書しているときは、われわれの脳は、すでに自分の活動場所ではない。それは他人の思想の戦場である。」という言葉を英文で掲載している、サイトあるいは書籍を教えてください。

  • 哲学のレポートで

    カント、ヘーゲル、ショーペンハウアー、ウィトゲンシュタインの それぞれの思想で「これは現代の我々にとって継承し、学ぶ価値がある」 とみなさんが思ったことはなんですか? レポートに書くのに参考にしたいので興味のある方よろしくお願いします。

  • 困った思考回路

    困っています。最近ショーペンハウエルの処世術箴言を読み、生きる意味が失せてきました。どうせ死ぬなら早く死んでもいいしいつ死んでもいいです。ただ本能で怖い痛そうで自殺を拒んでいるだけ で。 こういう思想は16~17歳からです。 そこから一時期、友達と遊ぶことや趣味で人生は楽しいんだと思っていましたが、ショーペンハウエルを読み、遊びも死ぬまでの俗人の暇つぶしと思い絶望しました。 意味がないなら早く滅びたい。どうせ死ぬし。こういう思想にさいなまれます。 死ねない限りはハッピーに生きられればと思いますが、こういう思考回路で、気力が湧きません。 どうすればいいと思いますか。 ポジティブな答えでお願いいたします。 本当に楽しい趣味や生きがいを見つけても、どうせ死ぬし…とまた考えてしまいそうです。

  • なんだかんだいって、血液型って性格と関係あるのでは?

    私は、結構、人付き合いが多いのですが (大卒ですし) その中でもB型はなんだかんだ言って性格悪い人間が 多いと思います。>マナー守らない、自慢話等 アトピーの人が嫌いなど、私にも全く差別的思想が無いと いうわけではありませんが(人間なので) やっぱり此処まで明瞭だと、本当に血液型と性格が関係すると 考えてしまいます。皆さんは関係あると思いますか?

  • 世間的にマイナーな思想家の性格や詳しい経歴

    世間的にマイナーな思想家(ジョルジュ・ペレック等)の性格や詳しい経歴、思想のDNAを知りたいのですが、よい方法はありませんでしょうか? やはり、著作にあたるしかないのでしょうか。

  • 暗い性格ってどんな性格?

    暗い性格ってどんな性格? 暗い性格の人は嫌われるとよく言われていますが、そもそもどのような性格が暗いと言われるのでしょうか? 個人的には口数が少ないと暗いと思います。 皆さんの意見をお願いします。

  • 良い性格・悪い性格とは?

    私は自分の性格が嫌いです。私は性格を変えたいと思っています。しかし、性格というものは変えようと思っていてもそう簡単に変えられるものではありません。私はもっと性格よくなれよ。とよく言われます。そこで皆さんに聞きたいのです。良い性格・悪い性格とは何ですか?なるべくなら、男性から見た良い性格と悪い性格、女性から見た良い性格と悪い性格を自分なりに分析したいのではじめに性別を記入してください。お願いします。

  • 直せそうな性格と、直せない性格

    皆さんの、直せそうな性格と、直せない性格。 それぞれ、挙げてみてください。 私の直せそうな性格は、今までは何事も悲観的に考えがちでしたが、クヨクヨせずに後ろを振り返らずに前を見るということです。 失敗したら後悔を引きずらすに、じゃあどうするか・・・と考えるようになりました。 直せないのは、理屈っぽいところでしょうか。これは職業病ということもあります。

  • 異なった2つの性格を持っています

    異なった性格を2つ持っています。 二年ほど前から始まりました。 1つは何に対しても情熱的で、全てに対して積極的、そして外交的で友人と明るく話す、様々な集団活動に精力的に尽くす典型的な「人気者の優等生」タイプ。これが普段の「私」です。 もう1つはそれとは真逆。何事にも冷めていて、誰かと関わることを非常に嫌い、集団の中にいるとどこか落ち着きがなく物を投げたり人に攻撃したりする「一匹狼の不良」タイプ。 その2つの性格が頻繁に入れ替わります。2つの性格とでは思想の根本がそもそも違う(好き嫌いや趣味も違うし将来の夢まで違う)ためどちらも自分でないような気がします。 こういうのは何かの病気なのでしょうか。 病気の可能性があるとすれば、受診の必要があるのでしょうか。 単なる一過性の性格で片付けば一番です。 本来ならば専門のカウンセラーなどに聞いてもらうのが一番だと思いますが、両親の反対が強くカウンセラーどころか市の開催している電話相談さえも許されません。なのでこっそりここに投稿してみます。 簡単な回答でもいいので、回答よろしくおねがいします。

このQ&Aのポイント
  • バーコードリーダーを使用してデータベースから印刷する方法について教えてください。
  • 製品名【ラベルプリンター TD-4650TNWB】を使用して、バーコードリーダーを接続しデータベースから印刷する方法について教えてください。
  • バーコードリーダーを使用してデータベースから印刷する方法について詳しく教えてください。
回答を見る