• ベストアンサー

酒が飲めない

20歳大学生(男)ですが、酒がまったく飲めません。嫌いとか味がとかの問題ではなく、おいしいとは思うのですが、体が受け付けないのです。ビール二杯ぐらいで、10~20分もすると頭痛がして、はいてしまいます。 コンパとかでは、話が中心なのでよいのですが、一番困るのは一対一で話す機会が少ないことです。飲みに行く、というのがやはり一対一で話す一番普通の機会であると思いますし、一対一で話す機会がないと、友達にしろ、恋愛にしろ、進展しないと思うのです。友人は大体、私が飲めないことを知っていますので、飲みに行こうと誘われること自体がほとんどありません。 飲めない人が、飲んで話そうと誘うのは変でしょうか?また、飲める人からすると、2~3人の少人数で話しているときに、相手が飲めない人間であることを知っていたとしても、やっぱり、飲まない人間がいるのは嫌なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.12

betagammaさん、こんにちは。 お酒が1滴も飲めない、ということですね。 >コンパとかでは、話が中心なのでよいのですが、一番困るのは一対一で話す機会が少ないことです。飲みに行く、というのがやはり一対一で話す一番普通の機会であると思いますし、一対一で話す機会がないと、友達にしろ、恋愛にしろ、進展しないと思うのです。 そんなことは、ありません! 私は量はそんなに飲めませんが、飲み会の雰囲気とか居酒屋の雰囲気が好きです。 一方、私のだんなはお酒は1滴も飲めません。 初デートでコップ1杯飲んだら、真っ赤になって、 お店のトイレに、コンタクト一式忘れたそうです。 それ以来、無理はしないように、アルコールなしでデートしましたよ。 居酒屋にいっても、ほんの少しだけにしたり・・・ 喫茶店でも、話はできますよ! 心配要らないですよ~。 >飲めない人が、飲んで話そうと誘うのは変でしょうか? それは、いいと思いますよ。 やっぱり飲み会の楽しい雰囲気って、いいですもんね。 「のみに行こう!」じゃなくって 「焼き鳥食いに行こう!」なんて誘ってもらうと、うれしいんじゃないかな。 >また、飲める人からすると、2~3人の少人数で話しているときに、相手が飲めない人間であることを知っていたとしても、やっぱり、飲まない人間がいるのは嫌なのでしょうか? 嫌ではないです。 ワリカンするときに、飲んでないのに申し訳ないなーとは思います。 でも、私よりもずっと酒豪とのみにいってもワリカンなので その辺は仕方がないかなあ、と思います。 それさえ苦にならないのでしたら、気にすることはないです! 職場でも1滴も飲めない男性もいましたが、ウーロン茶とかジュースとか アイスとかをよく注文していました。 自分の好きなものを遠慮しないで注文して、楽しく過ごしましょう。 無理して飲むのは一番よくないです。 アルコールなしでも、楽しく過ごすことはできます。 楽しい飲み会に参加してくださいね! 恋愛のほうも、気にしないで頑張ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

  • kokoa-ki
  • ベストアンサー率9% (4/43)
回答No.14

私は飲めない女性です。 飲めないってことである意味存している部分も あると思うのですが、割り切ってます(笑) お酒って訓練すれば皆飲めるようになるのではなく、 今のMAXから鍛えて、120パーセントになると いうことなので、弱い人がどんなに頑張っても 強い人にはなれないようですよ。 女友達同士でも飲みに行こうっというより 食べに行こう!ということが多いですね。 飲んだら気分が悪くなる私は 飲んだ方がテンションが下がってしまうので、 ノンアルコールで通します。(仲良しの間では) 初めて会う人ばかりの時は 一応お酒を初めは頼みますが、 すぐノンアルコールに切り替えます。 私の周りにも男性で飲めない人 いますが、本当に社交的です。 飲めない人が社交的にして頑張っている 姿を見ると、飲める人が 社交的にしているより好感を持ちますよ☆ 飲めない人は飲めないなりに努力も必要ですが、 飲めない私にとって 飲めない人は親近感がわきます。 女性は飲めない人も多いですよ。 すごい好きな人は好きですが、 飲むことと同時に食べることも大好きです! だから、お酒の種類がそろっている所より おいしい食べ物の種類がそろっている所 の方が私的にはうれしいです(笑) 飲めない女性も昔は悩んだ経験も ある人も多いと思うので、飲めない男の人の 苦労もわかります。 後、二人で食べに行って、相手は生ビール 私はウーロン茶だと 「付き合えなくてごめん」と いう気持ちもありますが、 最近は、勝手に飲んで!! おいしく飲んで!という気持ちです。 お互いが一番話しやすい雰囲気が一番ですよね! 自分の体験談でしたが、 少しでも参考になればうれしいです。 長文で失礼します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.13

私達夫婦はお酒が飲めません。主人はサラリーマンなので飲酒と接待と上司のからみで、いろいろ大変だろうなと思いますが、ファイトで乗り越えている感じです。私は、若かりし頃ガブガブ飲んでいました。でも早くに結婚して、子供を産み、お酒と縁のない生活を送っていて、何年かぶりに家で缶のカルピスサワーを飲んで倒れて以来、怖くて飲めません。最近はお酒を飲まない若い人増えてますよ。やめられない人の方がよっぽど気の毒です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mopetcats
  • ベストアンサー率16% (15/91)
回答No.11

お酒を飲めないことを卑下する必要は全くないと思います。産まれ持っての体質故なのですから、。 お酒を飲めないからって、飲みに行った席で小さく、オトナしくなってしまっていませんか? 私の友人で、同様に身体が受け付けなくお酒を飲まない男性がいますが、お酒なんか飲まなくたって同じくらいのテンションでお酒の席を楽しんでますよ! こういうのでいいんじゃないですかね。 別に「飲みに行く」といったってノンアルコールばかり飲んだっていいじゃないですか? 「あいつ飲めないから誘うのヤメよーよ」なんて言うような人はナンセンス! 私はお酒にはわりと強い方ですが、飲みたくない気分の時は飲みに行っても飲みませんし、飲まない人がいても嫌だなんて思いません。 お酒を飲むことが重要なのではなくて、お話だったり、雰囲気だったり、その時間を楽しむことの方が大切だからです。 一対一の時も、大勢の時もどちらも同じです。 「○○○っていうお酒が美味しいらしいから、飲みに行こうよ?」っていう風に、お酒について語り合う席に誘うわけじゃないんですから、一対一でも堂々と飲みにお誘いしてもおかしくないですし、美味しいもの食べにいこう!でもいいじゃないですか? 「お酒は飲まないんだけど、なんかそのお店の雰囲気が好きなんだよね」っていうのも素敵だと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

40才のおじさんです。 他の人のを読んでいないので、内容が重なってしまったごめんなさい。 私の知り合いには酒を飲めない人が3人います。 よく一緒に飲みに行きましたよ。 飲めない人から飲みに行こうと言われるのは、うれしいですよ。 だって運転手になってくれますし。 泥酔いしても助けてくれます。 割り勘にしたとき、安くあがります。 あなたにその辺の覚悟があれば、全く問題ありません。 飲みに行くというのは、酒を飲みに行くというより、雰囲気を楽しみに行くのですから、飲まなくたって問題なし、ノリさえ良ければ大丈夫です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#25230
noname#25230
回答No.9

おいしいものを食べに行く、という路線で全然問題ないじゃないですか?飲めないことが恋愛の支障になるなんてのは、よった勢いでないと思ったこと一つも伝えられないダメな奴の考え方ですよ。 大学のときの後輩で、同じような人が居ました。私はそこそこ飲むのですが、彼は、「おいしい日本酒を一口だけ飲む」(お猪口一杯でもアウトなので ^^;)ということを楽しみにして、いつも付き合ってくれていました。そのかわり、少々高くてもおいしいものを食べるという路線で、いつも数人の仲間で食べ物屋めぐりをしていました。 そういう付き合いもあると思いますよ。男女問わず。 一方で、同じ研究室の仲間の中には、「飲めない奴はいいから」と、嫌味な言い方をするような奴も居ました。要は、自分にあった友人を探すことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • NIWAKA_0
  • ベストアンサー率28% (508/1790)
回答No.8

私も、お酒全然ダメです。 アルコールに対する体質については、「パッチテスト」で >>練習すれば飲める人、何をどうがんばっても絶対に飲めない人 のどちらのタイプか判断できます。一度やってみては。 検索してみると、どうも大学で学生相手にテストの機会作ってるとこも多いようです。 私はお酒をあまり美味しいと思いませんので、やってませんが。 でも、飲み会などみんなでワイワイやるのは好きなんで結構出席してます。 つまみ系・珍味系の食べ物が好きなんでそれ目当て、ってのもありますw 会社の飲み会では食べ物のチョイスは、私の役目になりつつあります。 酔っ払うとダメ人間になって周りにからんだりするよりは、 シラフで楽しくつきあってる方がよっぽどマシなんじゃないかなあ、と思いますけど。 飲まないからといっていじめられた記憶は…最近は無いです。 以前は、確かに無理やり呑まされそうになったこともありますが、 最近は「体質的に呑めない人も居る」とかそういう情報も浸透してきたようで 「鍛えてやる」とか無茶を言う人は、そうそう居ないですね。 (ところで何故、酒呑みの方々は他人にあんなに呑ませたがるのでしょうかね。  相手にイヤな思いさせるわ、その分自分の飲む分が減るわで  いいことないと思うのですが。) ただ、自分が飲まないので「他人に酒を注ぐタイミング」がイマイチわからず それが課題になっています。質問者さんも、そこら辺の 気配りが出来さえすれば、特に問題は無いと思いますよ。 1対1の時は・・・「メシ食いに行こうぜ」でいんじゃないですか? 確かに「呑みにいこうぜ」とは誘いにくいですが・・・ それでも、それもアリだとは思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

私も飲めません、しかも私は居酒屋の店長(息子)です、お客さまに進められてもついでもらうだけで飲めないのを先に説明すれば飲んだふり(口をグラスに当てるだけ)で皆さん後は何も言いません、人それぞれですので無理に飲んで病院に運ばれる様なことになるのは職業上おすすめできません、まだ若いようですが、自然とウーロン茶などでもテンションが上げれるようになります(飲んでいる人より私はテンションあがります。)女の子のいる店に行っても酔って何を話したか忘れることがないので結構お得だったりしますよ・・・ただし会計は基本的に割り勘(少ないときはたまに甘える)車の時はドライバーをするなどしていれば全く問題有りません。一番大事なことは自分もその場の雰囲気を楽しむこと、楽しければまた誘ってくれます。自分から誘うのもとても良いことだと思います。がんばって

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • daichan34
  • ベストアンサー率20% (44/220)
回答No.6

私としては酒の席に飲めない人がいても嫌ではありません。逆に地方に住んでいる関係で飲めない人がいたほうが帰りの車の心配がなく、助かることのほうが多いです。もちろん会計は飲めない人は少なめにしていますが。 飲めない人が酒の席にいるのがおかしくはないと思います。雰囲気が好きという人、いますから。ただしその場の空気にあわせられない人はあまり喜ばれないと思います。 ただ、御心配の通り中には酔っ払い無理強いするような方々もいるのは確かです。 店の方にそっと耳打ちして焼酎グラスに氷、梅干を入れて焼酎の水割りだ、とごまかしたり、ウーロン茶に水を入れてウイスキーだと言ってみたりするのもありますが・・・ あまりいい答えでないですね。社会人になったら、「酒の席は好きだけど、酒は飲めない」と早々に公表してしまえばいいと思います。接待など免除してくれる場合もあるだろうし、社内であれば、酒が飲めないから不利益が生じる、なんてことはナンセンスな話だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

私の仲間では、何人かで飲みに行っても、酒を飲まないやついますよ。 酒を飲みに行くのではなく、時間を共有して楽しむために行くので。 別にひとりでコーラ飲んでいようがウーロン茶飲んでいようが、楽しければ構いません。 1対1で話すのに、別に飲みに行く以外にも機会はあるでしょう。 喫茶店にコーヒーを飲みにとかでも、逆にそっちの方が落ち着いて話せると思います。 ただ、社会に出て付き合いでとかになると、友達関係ではなく、上下関係や、違い会社との接待とかもあったりすると思うので、 あなたが飲めるようになりたいと思っているのなら、少しずつ練習というか、飲んでいれば、飲めるようになるのでわ。 って、嫌いなわけではないみたいですね。失礼・・・

betagamma
質問者

お礼

みなさん、ありがとうございます。 割り勘に関して言えば、あんまり抵抗はないと思います。自分が飲めれば、たぶんふつーに払っているだろう金額ですから。 そうですね、まぁ、今のうちは、サークルなので、個人の悩みですみますが、会社などに入った後が、正直怖いんですよね。飲まないと怒る人もいるでしょうし、会社だとそういう人は避ければよい、というわけにも行かないケースが絶対出てくると思うんで。 せっかくしてくださった回答にケチをつけるようで、大変申し訳ないのですが・・・飲めない人でも練習すれば飲める、というのはどうやら医学的に間違いらしいです。正確には、飲める人、練習すれば飲める人、何をどうがんばっても絶対に飲めない人、の三種類いるようです。遺伝的素質のようですし、僕の場合は両親も飲めない人間なので、経験からしてもおそらく、絶対に飲めない人の中に入っていると思うのですが・・・このHP、非常に偏った見方から書いてありますが、ちゃんとした組織なので、多分正しいと思います↓参考URL http://www.ask.or.jp/ikkialharataishitsu.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#30727
noname#30727
回答No.4

大抵の人は、お酒を飲むと理性が失われていくと思います。 本音でバカな話をしたいような空気に合わせられるなら、ソフトドリンクでもいいんじゃないのかな。 あと、アルコールが入ると食べものが美味しく感じられるのも不思議なところです。 頭痛がして吐いてしまうのは、体が毒と同じ反応をしてしまうのでしょうね。苦痛にならない範囲で毎日飲むと鍛えられるようですよ。 同じような人が、ビール中ジョッキ5杯くらいまでいけるようになったのを見ました(笑

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お酒に強くなりたい

    最近、友達と飲む機会が増えたんですが、ビール1杯で頭痛がしてきます。 お酒を飲むこと自体は嫌いではないし、むしろ好きなんですが、どうしたら強くなれますか?  どなたかお教えください。。

  • 飲めるお酒と飲めないお酒があるのはどうして?

    私は33歳男性です。 梅酒、リキュール系、白ワイン、マッコリ、日本酒あたりは沢山飲めばふらふらしたりしますが 話をしながら普通に飲む分には10杯以上5~6時間飲んでいても大丈夫なのですが ビール、焼酎、ウィスキー、ラム、カンパリ、ジンあたりは 定食屋のコップ1杯弱の量飲んだら20分後くらいには顔が真っ赤になり激しい頭痛がして 次の日の1日くらいは頭痛が残ります。 ビールはいろんなところで飲めるし、いまだに乾杯はビールが勝手に配られるような事もありますので飲めるようになりたいのですが飲めばその場が苦痛でしかありません。 なんとなく頭痛がするお酒は味も苦手ですが、そういう問題なんでしょうか? 全くアルコールを受け付けない人間ではないので克服する可能性はあるのでしょうか?

  • お酒が飲めなくて困っています。

    現在大学生なんですが、大学に入ると一気にお酒を飲む機会が増えました。 しかしお酒は全く飲めません。 飲めても甘いジュースみたいなカクテルを一杯だけならなんとか我慢して飲めます。 ビールや焼酎日本酒などは口の中に含むだけでも嫌です。 とにかくアルコールの味が受けつけません。 みんながジュースみたいってゆうやつも自分にとっては苦いアルコールの味がします。 お酒を飲むと顔はすぐに真っ赤になり、心拍数が上がり、頭痛をもよおし、お酒を飲んで良いことなんて一つもありません。 酔っているとゆう感覚が全くわかりません。 テンションなんて上がりませんし逆に気持ち悪くて下がります。 自分はお酒が飲めない体質なんだとは自覚していますが、そんなことこれから社会人になりますし言ってられません。 お酒は飲むにつれて強くなっていくといいますし、努力はしているのですが、とにかくお酒がおいしくないので飲むのが辛いです。 お酒が飲めないのは人生を損してる気がします。 もうこれはこうゆう体質なんだと諦めるしかないんでしょうか。

  • お酒に酔う感覚を教えて下さい

    私は酒が弱く、ビールをコップ1/3杯飲んだだけで顔が真っ赤になり、コップ半分も飲めば心臓バクバク、一杯飲んだら頭ガンガン、顔がむくみ、眠気もすごいです。 モリモリ食べながらであれば、ジョッキ一杯いけたこともありましたが、結局後で猛烈な吐き気に襲われました。 確かにお酒を飲めば自然と饒舌になるし、なんか浮かれた気分になりますが、頭痛やら何やら不快感に遮られ、結局あまり飲みません。 そんなわけでお酒を楽しめない人生です。それはそれで諦めました。 飲まなくても飲んでる人並にテンションに上げる術も身につけました(笑) でもお酒を楽しめる人がうらやましいのには変わりません。 お酒に強い方、また、特段強くなくてもお酒好きの方、お酒に酔う感覚ってどんな感じなのでしょうか? あと、お酒の「おいしい」は、食べ物の「おいしい」とは違うのですか? 私の知り合いの飲んべえさんは、「ワインと焼酎が好き。ウイスキーやバーボンは好きじゃないけど、それしかなければ飲む」と言ってます。 やっぱりお酒は味よりも「酔えること」が、ポイントなんでしょうか?

  • 酒について

    質問です。 私は2ヶ月に1度くらいしか酒をのみません。なぜなら 私は酒を飲むと(特にビール)大ジョッキ1杯程度から頭痛が発生してしまいます。 自分的にはもう少し量を飲めるようになりたいのですが頭痛が邪魔して飲めません。(CMでうまそうにごくごく飲んでるのが羨ましくて) これは普段酒を飲み慣れれば解決する問題なのでしょうか??教えてください。

  • お酒が強くない人の日本酒の楽しみ方

    私は下戸でないですが、飲み会で困らない程度に飲めるくらいの体質です。 ビールだとグラス1杯で顔が真っ赤→3杯くらいでほんわか(意識ははっきりしてます) →それ以降は体調次第で呑めるときもありますがたいていは頭痛がしてくるので自分でストップをかけます。あとはウーロン茶を飲みます。 色々お酒を飲みましたが、日本酒の味と香りがとてもとても好きなんです。 あまり強くないのですが、美味しいおつまみと一緒に日本酒を楽しめればと思います。 弱いなら飲むな!と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、「弱いのにポン酒好き」の 上手な飲み方・楽しみ方やコツ、また注意することがあれば是非教えてください!!

  • 酒が飲めない人の人付き合いの方法

    僕は酒が弱い人間です。まったく飲めないわけではないのですが、せいぜいビールコップ1杯くらいで顔が赤くなります。その後、ぼーっとして、眠くなったり、頭が痛くなったりします。 このために大きな飲み会とかではないと、飲まないことがほとんどです。 飲みに行く行為は嫌いな方ではなく、それなりに盛り上がるのですが、やはり飲めないために自然に「飲みに行こう」とは自分からは言えません。 また、友達とかと飲みに行くことになっても、1杯しか飲めないので深い話もできない感じになってしまいます。 自分的には、酒が弱いのでなるべく酔いたくないのが正直なところです。帰宅後も頭が痛くなり何もできなくなってしまうからです。 でもこういう感じに、酒が飲めないために積極的になれなくなってしまっています。 僕は嫁さんが酒が飲めるので、ワインバーとかキリンシティなどに行きたいと言われるのですが、 店に入るなり自分だけノンアルコールビールとか頼んでも。。。と思うとなかなか入れません。 はじめて会った人とも「○○さん、お酒飲めないんだ~」と言われると、ちょっと引け目を感じてしまいます。 酒が飲めない人は、人付き合いはどうしてるんでしょうか? 飲めなくても、みんなで「飲みに行こう!」って言いますか? 飲めない人間だと堂々としてればいいんですかね?

  •  お酒に強くなりたいです!

    こんにちは、20の大学生です。お酒が弱くて強くなりたいです。普段お酒は全く飲みません。たまに遊びに行った時に飲むくらいです。ただ、ビール、焼酎は全くダメです。でも、最初の乾杯の時はだいたいビールなんで無理やり飲んでます。  いつも飲みに行くとチューハイ4杯位飲むんですが、何杯か飲むと吐くので、いつも素面の状態です。 一度、記憶の無くなるくらいベロベロになってみたいです。笑 酒豪の方、お酒(特にビール)が強くなる、おいしく飲める方法などあれば教えてください。お酒の強い方に結構憧れがあります。ちなみに親もそれ程強くなく毎晩、缶ビール1本飲んでます。 くだらない質問ですが、お願いします!

  • お酒を美味しく飲みたいのですが・・・

    30代の男です。 タイトルの通りなのですが、どうすればお酒を美味しく感じられるのでしょうか? お酒を飲みに行くのは週に1回位の付き合いで、ビール中ジョッキ2杯飲んだらあとはサワーとかカクテルをグラスで3~4杯飲んでおしまいといった感じです。これくらいでは全く酔わないので、弱いというわけでもないと思うのですが(たぶん・・・強い人の基準はわかりません)、お酒をおいしいと思ったことがなく、惰性というか、付き合いというか、正直お金の無駄でしかないとすら思っています でもお酒を好きな人って本当においしそうに飲みますよね 「お酒の味がわからないと人生半分損している」なんて言いますし、せっかく飲みに行くのなら楽しく飲みたいと思っています どうすればお酒をおいしく感じることができるのでしょうか? 一応付き合いとかあるので「飲みの誘いを断れば・・・」というのはなしでお願いします

  • 私は「お酒に強い」のでしょうか?

    25歳の男です。飲み会に行くと、1次会は2時間程度の間に、料理を食べつつ、大体生ビール中ジョッキで7杯程度飲みます。2次会があれば、それに加えて更に生ビール1杯と日本酒1合をそれぞれ1時間で消化する程度です。ここまで飲むと、これ以上飲んだら危ないかな、ってブレーキをかけるラインぐらいです。ビールばかり飲む人が周りにいない(カクテルやら焼酎やら色々)ので、僕のような飲み方の場合、酒に強いと言えるかどうかわかりません。純粋に興味があるのですが、客観的に統計的に見て僕は酒が強いと言えますか?自分では「普通か少し飲む程度です」などと答えてます。