• 締切済み

私の対応が悪いのでしょうか?

学校で教員をしています。 先日、授業参観があったのですが 前日に私が不在だった時に部活の方で面談をお願いしたいと申し出があったようで 対応した教員が授業参観が始まってしまうとその後は予定がびっしり入っているので 授業参観が始まるよりも少し早く来てもらえれば対応可能と回答をしておいたようです。 私はそのことを全く知らないまま当日、男性教員は駐車場係だったのですが 開始の2時間くらい前にその親御さんが来て面談のアポを取ってあると言われて 面談の存在を私は初めて知って駐車場係の他の教員に相談したところ 2時間も前から来る人はいないから大丈夫と言われ30分ほど面接をしてきました。 そして戻るまでの間、新たに来た親御さんは1組もいませんでした。 それで戻ったら駐車場係の責任者の主任から 「駐車場係が入っている時間に他の用件を入れるな。 仕事を割り振ってあるのだから仕事の有無に関係なくいるべきだ」と生徒の前で呼び捨てで恫喝されて 「アポなしで今から面談いいですかとかならばその対応も間違いではないかもしれないけれど その時間なら対応しますって約束しちゃってその時間に合わせてきてくれているのに 今は駐車場係をしているので対応できませんなんて失礼だ。 他の先生にも相談して駐車場には影響がないと判断したからいいじゃないですか?」と返したら 「そんなのは30分の間に何も問題が起きなかったから言える結果論だ。 事故でも起きていたらどうして現場に人がいなかったんだってことになる。 事情を話して断るか電話に出た者か担任に面接は任せてお前は自分の仕事をするべき」と言われました。 面談希望の親御さんが来た時に責任問題を主張する総責任者の主任が駐車場から離れていたこともあって 説得力もないような気がして納得がいかないのですか主任に言われたとおりにするべきだったのでしょうか? ちなみに電話を受けた相手は放課後になって見つかり、言ってなかったごめんなさいと言われました。

みんなの回答

回答No.8

なんか、風通しの悪そうな学校ですね 失礼ながら、あなたも含めコミュニケーション能力が低い人達が集まったものです 教師の方々はスマホとかケータイとか持って歩かないのですか? 民間企業で責任者に事情を説明しないで業務を外れるのはありえませんよ 同僚などに伝えるにしても、主任への報告も念押ししておくのは基本です その早く来た御父兄には少し待ってもらって伝言ミスを報告してと対応方法を仰ぐというのが正しい手順とも思います そもそも伝言を忘れた奴が悪いんですけど、なかなか責める訳にもいかないですしフォローしてあげようと思ってしまうのも分かります・・・ 社会に出ると、そういうやさしさが仇になる事が多々あります 教師という過酷な職業を選ばれたからには、今後我々以上にそういう対応力が必要かと思います イジメやモンスターペアレンツなど、もっと大変な事態でこんな事になったらそれこそニュースになってしまいます 日本の未来の為に、こんな大変な職業を選んでいただいて感謝です 子ども達の未来の為に、日本の未来の為に、どうか頑張って下さい 応援しています

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

災難でしたね。 一番の悪は、電話に応対した人ですよね? ただし、だからと言って、駐車場係をやる人がいなくても良かったとも言い切れません。 まず初めにあなたがやらなければならなかった事は、駐車場係を管理する人に相談する事です。 役割を手配した人からすれば、自分の仕事をほったらかしにされた事になりますから、それは怒りますよ。 自分の裁量のなかで発生した仕事は自分で優先順位を決めれば良いですが、組織の中で配置された仕事は、その仕事の管理者に相談する事が先決です。 電話応対した人も悪いのですが、あなたの仕事の手順も考えが及ばなかったと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Brian12
  • ベストアンサー率26% (192/730)
回答No.6

駐車場に問題がないことは、他の先生ではなく、責任者にするのが適切です。 過ぎたことは変えようがありませんので、くよくよしない。 電話を受けた人に、責任者に伝言漏れであった旨を謝罪してもらいましょう。 でも、根本は前述の確認先のことです。 学びましょう。 人生は学び 人間関係を教材とした受け容れの学びの場だと思います。 目的を学びと考えれば、結果は関係ないのです。 笑顔で朗らかに積極的楽天的にいきましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

皆んさん、責任感が足りないと思います。 まず、部活の方に安請け合いをした教員。 貴方に連絡も確認も取っててないし、く少なくとも、2時間前に行っても会えない可能性もあることを、了解してもらわないといけないですね。 次に、部活の人が来てると貴方に連絡してくれた人の対応です。 あまり詳しく書かれていませんが、状況を把握して「部活の人に何か伝えましょうか」とか「待ってもらいましょうか」とか「ちょっと代わりましょうか」とか手伝いができた可能性もあると思います。 それと、彼方が30分駐車場を外した判断です。 貴方がいない間に数組来た場合、誰かが責任を持って対応すると、貴方の分の仕事を請け負ってくれたのでしょうか。 皆さん、最悪の場合を考えていないようです。 それは、責任感が薄いからではないでしょうか。 もう一度、最悪の場合、皆さんの取るべき行動は、どうあるべきだったか考えてみれば、答えは出るのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230100
noname#230100
回答No.4

>主任に言われたとおりにするべきだったのでしょうか? いえ、ぜんぜん違います 主任は「私に許可をあおげ」って言いたいだけです 言葉だけ捉えてもダメで、言い返すのは間違いです 本質を見抜くようにしましょう まぁあなたも生徒の前で言われてイラっとしたと思いますけど、言い返した時点で負けです このような事が続けば、あなたに平気で言い返す生徒が今後、増えるでしょう しかし、あなたはその生徒たちに対して、子どもが大人(目上)に簡単に言い返すことについて、数年は注意できません それはあなたの責任です 家を一歩出たら、教員でいてださい ・・・・誰かのせいにするのは一番悪い癖だと感じます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

駐車場の責任者からみると、あなたが駐車場の仕事をすっぽかしていると思ったのでしょう。 駐車場の責任者が離れていたということですが、物理的に相談することができない状態だったということでしょうか。責任者としてはなぜ自分に相談もなく…ということになります。また、駐車場の仕事はその30分間誰かに代わってもらえなかったのですか。その手配をしておくべきでしたね。例えば、相談した他の駐車場係の人にです。 あとは、事後でも仕方ない状態だったとしても、駐車場係の責任者に、誰それに代わってもらいましたと報告しておくべきでしたね。 仕事では、責任者に対して報連相(報告、連絡、相談)が大事になってきます。 いくら面談の人が来ても、連絡するだけのわずかな手間は取れませんでしたか。 あなたは駐車場係のことを軽く考えてはいませんよね。 他の親御さんがもし1組でも来て、もしトラブルが起きていたらどうしましたか。面談の方も、駐車場を利用する方もどちらもないがしろにできない相手ですよね。 ダブルブッキングになったこと自体はあなたの責任ではないかもしれませんが、だったらだったで駐車場係が空白にならない対策を取る必要があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

>私が不在だった時に、(親御さんから)部活の方で(XXX先生と)面談をお願いしたいと申し出があった。 >開始の2時間くらい前に親御さんが来て(私に)面談のアポを取ってあると言われた。 >面談の存在を私は初めて知って(自己判断で)30分ほど面接をしてきました。 >戻るまでの間、新たに来た親御さんは1組もいませんでした。 >それで戻ったら駐車場係の責任者の主任から「自己判断で勝手に現場を離れるな!」と注意・叱責されました。 Q、私の対応が悪いのでしょうか? A、自己判断で勝手に現場放棄したのは責められてしかるべきですよ。 報告・連絡・相談を怠っての勝手行動をする部下は上司にとっては最低・最悪の部下。 >上に立つ者には、優秀な部下・側近は必ずしも必要ないのである。 >報告・連絡・相談を欠かさない部下・側近こそを大事にすべきだ。 このように考える上司は多いと思いますよ。その辺りについての気配り不足では・・・。

noname#247269
質問者

お礼

勝手にではなくてしっかり現場の許可は取っています。 その時に現場にいなかった主任の方がよっぽど勝手な行動だと考えます。 親御さんが待っているのに探して話してから行こうなんて出来ないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.1

主任に対して,ちっちぇ男だなお前。 と言ってあげれば良いかと思います。 そもそも主任ならば大事なその日に他にもっと自分がしなくちゃいけないことはあるでしょうに,駐車場係とか完璧に逃げているわけでしょ? まあ,本人は人を迎えるためには,ここが一番肝心なんだ。ここを間違うと大ごとになる って信じているわけです。そのちっちぇ男の一番大事な部分に,完璧に泥を塗ってあなたがもっと大事な仕事をしたのですから,ちっちぇ人は立場もプライドもずたずたって訳です。 正直あなたの教員の関係性がわかりませんし,これで良かったのか悪かったのかは,今後どのようにこの問題がなっていくのかわかりませんが,一般に人間性だけで判断すれば,何度も言いますがちっちぇ人が自分の狭い価値観で怒っているだけと判断して良いとおもいます。

noname#247269
質問者

お礼

確かに重箱の隅をつつくような注意が最近は多いですね。 しかも今回のように自分は守れていないことばかりで説得力もなく…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 母の態度についてどう思いますか?

    私が小学生と中学生のころの話です。 学校から授業参観や面談の通知が来ますが、それを母は私に学力がないことを理由に「教員や他人の親から、こんな馬鹿の親だと思われたくない!!」といって授業参観や面談に来なかったことが幾度もありました。しかも進路にかかわる面談でもお構いなしでした。母は専業主婦です。 もっとも私からみれば、学校から親へどうしても面談へ来るようにとの通知があるとき以外は、来校したくないのであれば来なければよいと考えていました。 私の母に対する考えはどうでもよいとして、皆さんは母の意見をどう思いますか?回答願います。

  • どうゆう対応すればいいのか分かりません

    中3の女です。もうすぐ受験だというのにこのことで悩みっぱなしです・・! 最近、クラスの男子がやたらわたしにつっかかってくるんです。 悪意があってやっているのか、からかっているのか、もう分からなくって対応に困ってます・・・。 その男子は3~4人くらいで、一緒に話したりすることはあまりないのですが、ある日突然、わたしのことをからかってきたりしたんです。 わたしは「あ~もううざいな!」といって無視してその日は終わったんです。 でもこのあいだ、また休み時間に「おい●●(わたしの名前)係りの仕事やれよばか!」「おまえ減点されたぞ」といい、授業中にもまた言われ・・・。 そろそろイラッときて無視したのですが、またそんなこと言われたりしたら毎日の学校が憂鬱になりそうです・・。というか、私自身けっこう傷ついています。 友達は「気にしないのが一番だよ~」などというのですが、授業中にいわれることが多いので勉強にも集中できません。 もし、また何かいわれた場合、どんな対応をすれば二度と言われなくなりますか? よろしくお願いします。

  • クレームの対応について。

    私は受付事務をしているのですが、先日いらっしゃった方への対応で困っております。 ある手続きに関する内容確認の為など5~10分程度お待たせしてしまったというのもあり、段々と口調がイライラしたものへと代わってきてしまいました。 そして、確認の為に聞いたことを「さっきも言ったでしょ!何度も言わせないで!あんた本当に分かってるの? 今、私が言ったことを復唱しなさい!!」と激怒。 後日、担当のものに面談したいというので、その方法をご案内したのですが受付時にお渡しする控え書に「面談があることを書きなさい」とおっしゃるので「後日面談あり」と書くと「これじゃあ面談するって決まってるみたいじゃない!面談予定じゃないの?!」と更に激怒。 「申し訳ありません、書き直します」と言っても、「いいです。これで面談できなかったらあなたの責任だから。責任とれるのよね」と取り合ってくれず、こちらとしても「はい。分かりました」としか言えず・・。その他にも色々とやり取りがあった為さすがにムッとしてしまい、それが相手に伝わってしまいました。(このことに関しては私も反省し、その方へ電話で謝罪して面談がスムーズに行くよう配慮しました) そして、面談→手続き終了を待っている・・・という段階なのですが、昨日その方が別の用事で来られた際に、今度は「面談の受付方法が違っていた。あんたは何も知らないくせに適当なことをいうんじゃない」とのことでした。(ちなみに本来の受付方法は私が説明した方法で行うのですが、面談担当者の予定もありいつもとは違う形で行われたようです) その他に、「上からものを言っている」「言い方に思いやりがない」など最初の時に言っていなかったことや(「書類をご自宅に郵送しても大丈夫ですか?」というと「それが上からものを言ってるっていうのよ!」と言われました)もう何を言っても受け入れてはもらえないだろうなと思い、何度も謝罪しながらお話を聞いていたのですが、その書類を出すことでもらえるお金の話になり「あなたが適当なことを言ったおかげで申請するのが遅れた。そのお金がすぐ必要だったとしてあなたにそれが立て替えられるの? あなたは「私が責任をとります」って言ったわよね? それなら立て替えなさいよ」という話になってきました。(更に「こんなにイライラさせて血圧が上がって倒れたら?責任とるって言ったわよね? どうやって責任とるの?」など) 私は面談できるかどうかというところで責任をとると言いましたが(というか言わされたのですが・・)話の方向がかわってきてしまいました。 もちろんお金を立て替える等の責任の取り方はできないのですが、ここまでくると何らかの方法でその方に納得していただかないとこの事は終わらないと思います。 しかし、どうしたらよいか分かりません。(今までは私1人で対応していたのですが、これ以上は無理なので、来週上司に相談しようと思っています) 長文になってしまいましたが、何かよい方法がありましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • 頭にきています

    今日は。社会人三年目の者です。今年度に入って職場に新しい係が出来ました。これからの時代に対応するための企画を行う部署です。 係長 主任 私の三人の配属が決まり、業務に当たっているのですが、毎日毎日やることが多く、忙しい日々を送っているのですが、その主任について頭に来ています。というのも、本来の企画係の業務をしておらず、課内の庶務関係の業務しかしていないからです。もちろん 庶務の仕事も大切なのはわかりますが、たった三人しかいない係りで しかも 主任という立場で庶務しかやっていないのはおかしくないでしょうか? 人数が少ない係な為 一人あたりの業務量がおおい中、主任は本来の業務に当たっていないため 実質係長と私の二人のような者です。 庶務をやる人は他にも沢山いるわけだから、係員の多い係の人がやるべきというのが私の考えですが、おかしいでしょうか? 庶務の仕事が忙しいからと 本来主任がやるべき仕事が私に回ってきており、頭に来ています。

  • 上司のイジメにどう対応すれば良いですか?

    自分は大学1年生で事務のアルバイトをしています。このアルバイトは入ってまだ一ヶ月くらいです。僕は他の新人さんより仕事が出来ると (A主任以外の)主任3人に言われてます。最近、特定のA主任が僕の事だけを必要以上に怒ってきます。僕はA主任に何を言われてもすいません、って謝ってきました。同じアルバイトなのに嫌なA主任は何故か僕にだけタメ語なんです。他の新人アルバイトの人に対しては敬語です。例えば、2時までに終わらせるべき仕事があるのですが、B主任は4時くらいに出来たら良いと言ってきて、今までは任された事のない二つの仕事を任されました。僕は同時に、「お客様の質問メール」と「書類を仕上げる」という二つの仕事を任されて、同時進行で二つの仕事をしていました。そうすると2時過ぎに嫌なA主任がきて、片方の「お客様対応のメール」が全然進んでないじゃないか!これはどういう事だ!と怒られて、僕は仕事を同時に任されたのですが、と言ったら、ふ~ん、じゃあ何故お客様メールを2時までに終わらせるべきか分かるか?と論点を摩り替えられました。後でB主任に聞いたところ、B主任はこう言いました。「同時にその二つの仕事をする事が間違いで僕(B主任)の指示ミスなのに、(A主任にお前は仕事が出来ない、かのように言われた事に対して)ごめんね。と言われました。当然の事ですが、同時に二つの仕事をすれば、一つの仕事だけに集中する事に比べると効率が悪くなってしまいます。 A主任は同じ主任という立場を考えて、B主任のミスを僕に擦り付けてきました。何故A主任が僕に怒ってくるのかと、どう対応すれば良いのかアドバイスをお願いしたいです。

  • 通常学級に多動の子がいたら、教員はどんな対応をすれ

    通常学級に多動の子がいたら、教員はどんな対応をすれば良いのでしょうか? (私は教員ではありませんが) フラフラしたり、キョロキョロしたり、進行を無視して他の子に話しかけたりした場合、授業中どんな風に進めるのでしょうか? その都度、その子に構ってたら、授業も進められないし、他の子へ接する回数も減ってしまう気がします。 どんな風に上手く授業を進めてるのでしょうか? 特別支援学級があっても、通常学級と両方行き来している場合もあるでしょうし。

  • 俺様主義の部署の対応

    お願いします。 私は接客も絡んでくる職場にいます。 しかし俺様主義の部署仮にB部署とします。 その部署に私がいる部署や隣の部署も振り回されたり、勝手な事をされたりして困ってます。 お客様を不快に思わせてはいけないのでよりお互いが協力しないといけないのですが、勝手にB部署がお客様の予定時間を変更し、私達の部署まで影響があります。 接客以外に事務的作業もあります。しかしB部署は事務的作業はしません。手伝ってほしいとお願いしても、忙しいと。 しかし、夕方には音楽聴きながらお茶してあげくの果てには、仕事ないから就業時間を早めにして終わる時間を早くして帰りたいとまで言い出しました。 私達はみんな残業してます。忙しくて手が離せない時はB部署に絡んでくる仕事、しかも簡単な作業で時間もかからないのに覚えようとしません。 主任がやらないでいいといってるのか、部下が覚えようとしないのか、主任がやってくれるからやらなくていいと思ってるかはわかりませんが、とにかく酷くて仕事になりません。 職場の責任者に言おうかと私達の部署の人は言ってます。 しかし、B部署主任はその責任者と仲がよく責任者の前では協力的な態度をして全く正反対。 以前に別件で報告しても責任者は、相手にしてくれませんでした。 B部署に関する事はどんな事でも連絡しろというのに、私達の部署に関する事は連絡しないでお客様を待たせることもありました。 関連部署の伝言を受けたら、その部署の人に連絡するのが普通ではないでしょうか?注意してもそんなの知らなかった。言うようにするわと返事でした。 私達は今B部署と仕事するのが嫌で、溝ができてしまい協力体制ではないです。今後、きちんとお客様に不快のないように、私達の仕事もたくさんかかえてるので、勝手に時間変えたりして自分の部署を優先に考えないで協力して行くように、みんなで話し合いしようと言っても話し合いの場をもつ事が嫌みたいです。 現に今話あっても無意味のように思えます。聞き耳をもたないからです。 たかが主任かもしれませんが、責任者をうまく利用して先手打って仕事をしてます。ひそかに権力をもってる感じで、みんな何も言えない状態です。 そこで隣の部署の方が、手伝ってほしい言ったら、頑なになって、その後は自分のしたい放題。まるで子供みたいで、社会人としてどうなんかなと疑問です。 長くなりましたが、どう思われましたか? 本当にどうしたらいいかわかりません。 助けて下さい。

  • 授業参観に来ないでほしい・・・

    中3の女子です。もう少しで授業参観があります。親(母)は行くって言ってるんですけど来ないでほしいんです。 嫌な理由を挙げますと、 (1)見られるのが恥ずかしい。 (2)皆に自分の親のことを言われること。 (親来てるよ~、とか) (3)今回の授業の先生が変わった人なので、自分と親に対して何か言われること。 (4)来る親が少数で5人またはそれ以下なので目立つこと。 おおざっぱに言うとこんな感じです。 姉がいるんですけど、姉は参観は平気だったので、なんであんたはダメなの?って言われます。でも私は発想の転換とか出来ないし、嫌なものは嫌なんです。 前にはこんなこともありました。 参観来ないでと言って、来ないことを約束したのに来てました。 嘘つかれたことも、来られたこともすっごく嫌でした。 なので本当に嫌なんですけど、いくら言っても行くからって言う一点張りなんです。親って嫌ってこと理解出来ないんですか?もう本当に嫌で嫌で・・・・どうやったら納得して来ることを止めてもらえるでしょうか? ※自分の親が来ても他の人がいるから大丈夫とか、親が来ても全然平気ですよとかは止めてください。

  • 自称:姫キャラな人への対応

    私の会社の女性(30代後半、独身)なんですけど、タイトルどおりの自称:姫キャラです。 自分で「私は今まで仕事で困ったことがあっても、誰か守ってくれる人がいた。かわいがられキャラの、姫キャラなの」って言ってます。 実際に問題が起こっても、目を潤ませながら上司に泣きついてました。上司は優しいので助けてあげますがはっきり言って上司は困った顔してます。 今までは、年甲斐もなくバカなこと言ってるなぁって相手にしてませんでした。 最近私と同じ係の主任(係の総括)になりましたが、全く頼りになりません。 そればかりでなく、私(20代)に妙な対抗心をもやしてるのか、他の人に「同じ係の人が自分に着いてきてくれない。反発している」と言ってるみたいです。 私は別に反発しているつもりはありませんが、 男の人に媚びたり、目を潤ませて頼んだりするのが嫌なだけなんです。 しかも他の人(男性)と私が親しく話したりするだけで、機嫌が悪くなります。 本当に扱いにくい人です。「もう、いい年なんだから、いい加減にしろ!」って言いたいです。 このままではいつかキレます。 でもキレても、きっと私が悪者になると思います。 それでも一応、私の上司だから、彼女を盛り立てていかないといけないのでしょうか。 どう対応していいかわかりません。

  • 公立中学の対応何なんでしょう?

    PTAの役員をしています。会議で母達からいろんな要望や意見が出てもその他の意見を聞く前に、校長先生や教頭先生がいきなりダメ出しの意見を淡々と語り勝手に締めくくってしまいます。気が付くと10ある要望は全て捩じ伏せられてしまいました。これでは会議に出るのも時間の無駄です。授業参観を増やしてほしいとか大した内容でもないのにです。公立中学の先生は、教育委員会に評価されること以外に何も興味がないのでしょうか?そんなに仕事を増やすのが嫌なのでしょうか?

専門家に質問してみよう