• 締切済み

食物アレルギーについて

非常に少量のもの、又は非常に大量のものを摂取した場合に免疫寛容が起こると免疫学の本に書かれていましたが、なぜ食物アレルギーは原材料に含まれるくらいのごく微量で起こるのですか?教えてくださいm(__)m

みんなの回答

回答No.2

お書きになった事例はマウス叉はラットにおけるものだと思います。食物に対する免疫寛容はHL Weinerらのグループを中心に精力的に研究が行われている様ですが、このような綺麗な結果が得られるのは今のところ動物実験の場合が多いとWeinerは述べています。非常に少量、大量と言ってもどこに免疫系が動く閾値があるのか不明瞭ですし、それをヒトに当てはめるには少し無理があると思います。腸管は独自の免疫系を構成していると言われ、末梢血中には数%しか存在しないalpha beta T細胞のようにペプチド抗原を認識しないgamma delta T細胞が多く存在したり、胸腺では分化しない特殊なT細胞がいたりします。 またIgE抗体産生が多い人でも必ずしも食物アレルギーになるとは限りません。以上ちょっと専門的なことを書いてしまいましたが、結論はよく分かっていないということです。私の知見は古いものなので、他の人の補足と期待します。

temjin2
質問者

お礼

とっても詳しい回答どうもありがとうございました。私はほんと最近免疫をかじりだした初心者ですので、せっかくの回答を十分に飲み込めていないかもしれませんが、本やネットで勉強してみます。免疫学って結構複雑なんですね。

回答No.1

本来、免疫寛容が起こるべき場合に、なんらかの理由で起こり損ねたからこそ、アレルギーになるわけです。(逆を言えば、ほとんどの人にとっては、免疫寛容が起こっているわけです。) では、何らかの理由というのが、何なのかというのは、ある程度のところまではわかっているようですが、完全に解明されたわけではないようです。 ある程度のところ、といっても、ここに書ききれるような内容ではないので、 食物アレルギー 免疫寛容 辺りをキーワードに検索してみるといいでしょう。

temjin2
質問者

お礼

なるほど、免疫寛容が異常だからこそ食物アレルギーが引き起こされるんですね!!なんというか本末転倒して考えてました・・・で、早速検索して調べてみました。色々な仮説や実験がありとってもためになりました。どうもありがとうございます!!

関連するQ&A

  • 食物アレルギーの検査および食物アレルギーについて

    30代男です。 幾つかの食べ物を摂ると、顔が腫れてしまいます。 自分では経験則からそれらの食べ物の特定はできていますが、 アレルギー検査をして科学的に証明してみたいと思っています。 この場合は、アレルギー科に行けば良いのですよね? また、その検査とはどういった内容になりますでしょうか? また、できれば、それらの疑わしい食物を摂取しないで 検査できないものでしょうか。(血液を抜いて調べる等…) あと、両親や兄弟は私のような体質ではないのですが、 食物アレルギーは遺伝ではないのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 食物アレルギーの症状が落ち着くのはどのくらいですか

    小麦アレルギーで、食べると腹痛・下痢します。(程度としては軽い症状) 食物アレルギーというのは、その食品を間違って食べてしまった場合、症状が落ち着くのは食べてからどのくらい経過してからでしょうか? その後その食品を摂取しなければ1日で落ち着きますか? それともその後摂取せずとも、一度摂取してしまった後、長期的に症状が続く場合もありますか?その場合はどのくらい続くのか教えてください

  • 食物アレルギーでしょうか?

    食物アレルギーでしょうか? 先日、脂っこいカルボナーラを食べたところ、 吐き気・動悸があり、半分も食べられませんでした。 また、今日はグラタンを食べたところ、 顔面蒼白・吐き気・動悸がありました。 以前にも、脂っこいもの(脂身の多いお肉など)を少量でも食べると、 上手く消化されずに戻してしまうことがありました。 これは食物アレルギーなのでしょうか? それとも胃の調子が悪いだけなのでしょうか? インターネットで検索してみましたが、いまいちよくわかりません。 どなたか分かる方がいらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 食物アレルギーについて

    こんにちは。7ヵ月娘のママです。 食物アレルギーについて教えてください。 食物アレルギーの場合、食べたらどのような症状が現れるのでしょうか? また、食べた後、何分後or何時間後に症状が現れるのでしょうか? ご存知の方またはお子様が食物アレルギーで経験の方、教えてください。よろしくお願いします。

  • アレルギーの治療法

    最近はアレルギー病が増えて、花粉や食物その他様々なアレルギーが有ると聞きます。 例えば、食物アレルギーの場合は当該食物を摂取しないことが言われて居ます。 しかし、最近、アレルゲン免疫という治療方法があることを耳にしました。 医学的な知識はありませんが、アレルギーを敵に回すのではなく、アレルギーに慣れる治療法だと聞きました。毎日同じクスリを飲んでいると慣れができるようにアレルギー物質を少しずつ摂取して身体を慣らす方法と理解しているのですがこれについて知りたいと思います。 伺いたいことは、この治療法は原因療法だと思うのですが、利点、欠点、現状などについて教えていただきたく思います。

  • 食物アレルギーについて・・・

    食物アレルギーについて質問です。 魚卵アレルギーがある場合なぜしらす干しも含むのでしょうか? シシャモならまだわかるのですがしらす干しも? 教えてください

  • 食物アレルギーについて(牛乳アレルギー)

    (1)牛乳にアレルギーが有る場合、乳製品全てにアレルギー反応が出てしまうのでしょうか? ヨーグルト、チーズ、生クリーム、スタッテッドクリーム、練乳、おやつ等の牛乳を含む加工食品も、摂取しない方が良いのですか? (2)整腸効果と言えば、身近な例に、ヨーグルト、ヤクルト等が一般的ですが、牛乳アレルギーの場合は、避けた方が良いのでしょうか? ビオフェルミンS錠とかは、大丈夫ですか? 代用としたら、どんな食品やサプリが有りますか? (3)他のアレルギーを併発している場合、例えば、環境アレルギー(花粉症、動物アレルギー、ハウスダスト等)が有り、ペットと暮している等の環境の場合、アレルギーの自覚症状が少なくても、常時、服薬していた方が良いですか? (4)アレルギー抑制剤等を、常時服薬している場合、少量なら、アレルゲンで有る食品を摂取する事は出来ますか?

  • 食物アレルギー!?

    昨日、コンビニのお惣菜やスープ(お湯を入れるだけ)を食べ終えて間もなく、 なんとなく身体が痒いなぁ、と思っていると、どんどん痒くなって、 全身が痒くて痒くて、気が狂ったように痒くて堪らなくなって、 身体を見ると、蚊に刺された痕のようなプクっとした腫れが全身あちこちにありました。 そのうち、目にも違和感があり、鏡を見ると眼球(白い部分)が腫れていてビックリ、 それから、喉に何かが引っ掛かっている様な感じで、咳が出て、 体の痒さは増すばかりで、休日で病院はなかなか見つからず、 そのうち数十分ほどで、痒さは治まり落ち着きました。 ちょっと前にテレビで見た、食物アレルギーの症状だと同じだと思いましたが、 まさか自分が食物アレルギー・・・なんて・・・。 普段と変った物や珍しいものを食べた覚えもないし、初めての事で何が原因なんだろう・・・・。と気になって仕方ありません。 症状が治まってから、病院へ行っても・・・と思い、病院へは行きませんでしたが、 夜になっても、原因も気になりますが、今度またあんなになったら・・・と、思うと恐くて、原因がわからないと、気をつけることも出来ないので、また起こる可能性があると思うと恐くて恐くて・・・。 なかなか眠れませんでした。 もし、昼間に症状が出た場合、小さい子供を連れ、あの状態で自分で車を運転して病院へ行くことが出来ないと思うのですが、 ●病院へ行くタイミングは症状が出ている時が良いでしょうか? ●おそらく食物アレルギーだと思いますが、食物アレルギーとは、突然になるものでしょうか?   花粉症のように蓄積されて発症するものでしょうか? ●小さい子供が居るので、遺伝が心配ですが、食物アレルギーは遺伝するものでしょうか?   もし、遺伝するのであれば、子供も検査するべき?出来るのでしょうか? ●食物アレルギーだとすれば、何に対してのアレルギーなのか?を特定(検査)できるのでしょうか? 詳しい方や経験者の方のお話をお聞かせ頂けたらと思います。 御願します。

  • 食物アレルギー。○○を含む製品と同一ラインで・・・

    食物アレルギーの子供がいます。 よく、市販品のすみの方に 「この製品は○○を含む製品と同一ラインで製造しています」 というような記述を見かけます。 アレルギー持ちの場合、こういった商品も完全に除去すべきなのでしょうか? アレルギー用食品はネットでしか手に入らず、きちんと原材料をチェックして購入しても 届いてみてこういう表示があるとがっかりです・・・

  • 食物アレルギーについて

    タイトル通り食物アレルギーについて、認識の違いを教えてほしくて質問させていただきます。 私自身の事では無く、彼女の認識が『どの程度のものなのか』って事が知りたいです。 私は20台後半の男子(食物アレルギー的なものは、身に覚えのある範疇ではありません。アレルギー診断等を受けたことも有りません)です。 そして、現在付き合っている彼女は同い年の20台後半(複数個の食物アレルギーがありますが、俗に言う7大アレルゲンでは無いです。)です。 食物アレルギーがどの程度のものなのか?って事は、ある程度の知識範囲で知っています。 発疹、じんましん、けいれん、発汗、発熱、ひどい場合は自律神経すら麻痺してしまい、死亡するケースも少ないと、、、アナフェラキシーショックでしたっけ? 彼女自身も食物アレルギーの恐ろしさを知っていますし、外食事などは極力避けるように私も気を配って店を選んでいるのですが、この前、この食物アレルギーの事で少々喧嘩をしてしまい、彼女を泣かせてしまいました。 現代医学で解明されないアレルゲンも有るでしょうが、現在私と彼女で極力避けるようにしてるのは  【マグロ】と【山芋】です。 彼女本人が相当気を使って食べ物を選んでいるので、普段の食事で食すことはおそらく皆無だと思いますが。 健康診断だか何かのきっかけで、アレルギー検査も受けたことがあり、診断結果をもらったそうですが、私には見せてくれません。 長々と話しても意味ないので、質問内容に移ります。 この前、回転ずしに食べに行った時、私が食べたかった事もありマグロを頼んでしまいました、、、 そのことに彼女が傷つき『なんで私が食べれないのに頼んだの?』と聞かれ、とっさに『チャレンジしてみる?』なんて投げかけてしまった為に、彼女をさらに怒らせてしまいました。 失言でした、、、 確かに食物アレルギーの恐ろしさを、知識としては『知って』はいます。 ですが、やはり自分にアレルギーが無いために、どの程度まで踏み込んで良いのか、境界線が見えません。 本人いわく『マグロを食べた後に、口の中がすごくかゆくなった』と言うことと『熱が出たとかは無かった』と聞いていた為、私はさらなる失言『いくらなんでも、過敏すぎじゃない?』と、傷口に塩を塗り、ついには泣かしてしまいました、、、、 質問の本題へ入ります。 (1)彼女は口の中がかゆくなった (2)発熱やじんましん等は特に無かった (3)アレルギー診断結果の『マグロ』の欄には特に数値が上がってこなかった (4)担当医いわく、マグロが痛んでいただけではないか?と言われたそうです (5)数値が低くても発症する可能性があるのが食物アレルギーというもの (6)幼少期は問題なくマグロを食べれていた (7)ある日、口内のかゆみを感じるようになり、それ以来食べていない と言ったところです。 上記の理由から『チャレンジしてみない?』という失言をしてしまった私ですが、質問内容は下記 【私が食物アレルギーに関して無関心すぎるのか?】 【それとも彼女が過敏すぎるのか?】 という事を聞きたいです。 栄養士さんや、調理師、はたまたアレルギーの研究されている方や、薬剤師さんなど、多方面から意見をお聞きしたいです。 もちろん私のように大切な人が食物アレルギーを持っているなんて方からもアドバイスなど頂けたら嬉しいです。