• 締切済み

彼女と結婚するべきか

chiychiyの回答

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17816/29740)
回答No.3

こんにちは そういう人は、落ち着きません。 あなたと結婚したとしても、必ず浮気するでしょうね。 いや、本気かも・・・。 今までどのような経緯でお付き合いされていたかは 判りませんが、決断が早く我慢もしない人なので あなたにちょっとでも自分と違う価値観や、言うことを聞いてくれない その他諸々あなたとの間に隔たりが見えたところで 次に行くでしょう。 あなたと結婚したい? じゃあ、前の婚約者は?結婚したかったんですよね? 付き合った男性の数じゃないんです。 その経緯が結構後々響くんですよ。 ある会社の女性で、結婚して価値観が合わないと1年足らずで別居離婚。 性格が合わないって最悪と。 その前に婚約までいった人とよりを戻し、再婚約結婚。 でも、同じく1年持たずに別居婚したまま離婚。 その後、また違う既婚者に手を出し、付き合い始めるものの 元旦那にいいよる・・・、でも、既婚者に離婚を迫る。 これ?どう思います? いいんですよ。自由に好きかってすれば、そういう人は。 だけど、結婚相手や周りに迷惑を欠けていることは 微塵も感じていない。 実はとっても性格が悪いとさえ思えます。 あなたが 今後彼女のことで、仕事関係、友人関係でも 苦労するでしょうね、きっと。 因みに、その女性親友と呼べる女友達いますか? いないのなら、要注意です。 同棲に嫌われている人は、信用置けないです。 あとはあなたのお好きなように。 嫉妬しても、彼女は我が道を行きますよ。

関連するQ&A

  • 婚約者が結婚に対して不安になっています…

    26歳男です。 現在婚約中ですが、婚約者が結婚について不安になっています。 大きな原因は私の両親の態度が大きな原因です。  先日、結納と結婚式について両家の両親と本人を交えて 打合せをしたのですが、その席で両親が婚約者と婚約者の 両親に不快感、不信感を与えてしまいました。 私も、私の両親が言ったことで婚約者の両親が不信感を与えた と感じました。 それから、私も両家の間にできた溝を埋めようと、 努力しましたが埒があかない状況になってしまいました。 婚約者も結婚には後ろ向きです。 私にも責任があると思いますが、私1人ではどうしようもありません。 両親はその打合せの席では間違ったことは言っていないと考えていて、 まったく気にしていません。 そこで、下記の2つの質問です。 1.このまま婚約者と結婚するためにはどうすればよいでしょうか? 2.このことが原因で婚約破棄されることもありうるでしょうか? 周囲の方から祝福されて結婚したいと思っています。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 結婚式に元彼

    今度結婚します。 元彼と婚約者は友達なのですが結婚式に呼ぼうとしています。 なぜか二人の友情は変わらないみたいで。。。 昔の話だし、私から連絡することはないです。とはいえ、複雑です。 元彼が気を利かせて欠席することを願っていたのですが、結婚式楽しみにしてる!と 言っていたということを聞きました。 何か式に前向きになれる言葉をください。

  • 不信感…

    現在21歳です。 私はあまり恋愛経験がなく、20歳で初めて彼氏ができました。 しかし、あまり上手くいかず、すぐに別れてしまいました。 元々、異性と接することが苦手な性格です(;_;) 私が元カレと上手くいっていないときに、友人が彼氏に浮気されたり、元カレにストーカーされたり…といろいろなことが重なり、男性に対する不信感が強くなってしまいました…。 さらに、信用していた男友達にやらせてと言われて… 嫌悪感と悲しさで、やっぱり男性なんて信じてはいけないんだ!と実感しました。 どうしたら、男性に対する不信感をなくすことができますか? この先、恋愛をしたいですが、誰を信じて良いのかわかりません(;_;) 見る目を養いたいです!

  • 避妊しているけれど…

    付き合って一年の彼氏がいます 深い関係にもなり、彼もなんとなく結婚の事も考えているようなのですが、まだ婚約も入籍もしていないうちから「生でしたい」という素振りを良く見せるようになりました。 結果的には私が「赤ちゃんをお迎えする準備が整ってから」と言って避妊してもらっているのですが、そういう素振りを見せられることが苦痛で仕方ありません。 わざわざ引っ越してまで近くに来てくれた以上大切にしてもらっているとは思うのですが、最近彼のそういう態度が気になってしまってとても苦しく彼にもそう伝えてしまいました。 彼は「じゃあ、もうエッチはしない」と言っているのですが…そういうことじゃないよ!と思ってしまいました。 そういう行為が嫌いなのではなく、男性の常識というか付き合っているカップルのマナーとしてゴネたりせずに避妊してほしいという気持ちです。 生でしたいと言われると、私の体はどうでもいいのかなと不信感を持ってしまいます。 女性の方、 これって私の考えが硬すぎますか? これから私はどうしたらいいのでしょうか。 男性の方、 彼の考えていることわかりますか?

  • もうすぐ結婚するのに元カレと偶然会ってしまいました

    はじめまして、今回初めて質問します。 モヤモヤして寝れないし仕事にも集中できません、なので質問してみました。読みにくいかもしれないですがよろしくお願いします。 私は今婚約中で、3ヶ月後に結婚します。 最近ある習い事をはじめました。 そこに偶然5年間付き合った元カレがいました。 あちらは私に気づいて近づいてきました。私は気づかない振りをして違う場所に行きましたが、また近づいてくるんです。 最終的には逃げ切れましたが何で近づいて来たかわかりわせん。 私と確かめたかったのか、話したかったのかよくわからないです。話すにしても別れ方がよくなったので嫌なことを言ってくるかもしれないので怖かったです。 この5年間付き合った元カレとは、3年前に別れています。付き合っていた当時は若かったというのもあり、激しいケンカもしたし、別れ方も最悪でした。でも当時は楽しいこともあったし、将来結婚しようねーとも話してました。 別れた後は連絡をとっていないのですが、次に他の人と付き合っても元カレのほうがよかったなあと感じこともあります。 そんな事もあり、今はずっと元カレのことを考えてしまいます。 なんのために近づいて来たのか、次のあったときはどうするか、話しかけられたら?とか、習い事を辞めようかなと思ってしまいました。 友達に相談したら、すごい!それ運命なんじゃない?とか 気にするってことは未練あるんでしょ?やましい事が無いなら婚約者に言ったら?と言われてしまいました。 未練というか、やはり長く付き合った相手はその人だけだしあの頃は自分勝手でごめんねと思う気持ちもあります。 婚約者には 習い事はじめたばっかりだけど、つまらないから辞めようかなと言ってあります。 婚約者の彼は優しいので本当に心配かけたくないです。 むかしその元カレのことも話したので習い事にいたと言ったら気にしてしまうと思います。 言うべきでしょうか? もし、婚約者に伝えてもう行かないでほしいと言われたら辞めるつもりです。 いままでずーっと会わなかったのに結婚3ヶ月前のいま偶然会ってしまったことにびっくりしています。 どういう行動をとったら1番いいんでしょうか? 長い&読みにくい文章読んでいただいてありがとうございました。よろしくお願いします。

  • 疎遠になっていた友達から突然結婚の報告

    疎遠になっていた友達から突然結婚の報告を受けました。そして、結婚パーティのことでいろいろ相談があるということでした。 私たちは元々仲が良かったのですが、今年の初めから疎遠になっていました。理由は・・・私たちは去年お互い彼氏と別れたこともあって、一緒に慰め合ったりパーティーに出向いたりしていましたが、肝心なときになって(パーティーや合コンの時)彼女が何度もドタキャン、すっぽかしたり、音信不通になりました。(後に彼女の好みのタイプの男性がいる場所には、私を呼びたくなかったと判明)少しでもでもチャンスを広げるために恋の敵ともなり得る私をその場に居させたくなかったということだったのです。しかもいつも彼女から誘っておいてです、意地悪ですよね。。。それから一切連絡をしなくなりました。しばらくしてお互いに彼氏ができました。それでも意地悪されたことが心の中に残り連絡を取っていませんでした。 彼女は付き合い始めてすぐに婚約したようです。元彼に結婚を拒否されたため、次に付き合う人とは結婚すると決めていました。5年も付き合って振られた元彼を見返したかったのでしょう。婚約者はバツイチですが彼が前妻とまだ結婚しているときに知り合い(しかも前妻のいる前で)、美しい彼女にエリートでだがパッとしない彼はゾッコンになり、その後デートをし始め彼が前妻と別居したと同時に彼女と同棲を始めて彼は離婚、その後すぐに婚約となったようです。彼は前妻とも出会ってすぐに婚約したかと思えば友達と出会ったためスピード離婚です。彼女に幸せになってほしいとは思うのですが、こういう事情もあるし微妙です。。。当然彼氏側の友達は事情を知っているでしょうが、彼女はそのことを親しい友達にもひた隠しにしています。式は身内だけであとはカジュアルに結婚パーティーをするということです。 もちろん社交辞令では「おめでとう」といいますしパーティーにも参加することになるのでしょうが・・・ こんな私はひねくれ者でしょうか?皆さんならどういう対処しますか?

  • 結婚相談所と婚約者

    はじめまして、35歳の男性です。 現在、友人の紹介で出会って交際している女性がいます。婚約を済ませ今年の6月に結婚予定です。 彼女は結婚願望が強く、私と知合う以前から数箇所の結婚相談所に入会していましたが、現在は会期切れで一箇所だけになっています。 普通、婚約し結婚が決まったら退会すると思うのですが、彼女は期限が来るまでは退会する気がありません。理由は相談所から送られてくる色々な情報がもったいないから、と言います。 わたしは退会して欲しいことを何度も伝えましたが、彼女にはその気がありません。 このような状態は普通なのでしょうか?彼女の心境はこの場に及んでも「できればもっと条件の良い相手を」なのでしょうか?最近、彼女に対する不信感が募っています。ご意見をおねがいします。

  • 彼女が元カレの写真を大切に持っていることについて

    彼女が元カレの写真を大切に持っていることについて 現在付き合って半年になる彼女のことについてご質問させて頂きます。 私(28歳)には、1個下の彼女がいます。 付き合って半年になります。 地方と都内の遠距離恋愛をしています。 車で2時間程度の距離ですので、さほど遠くはありません。 先日、彼女は元カレの写真を持っていることを知りました。 たまに元カレから連絡もきているようなので、 私としては非常に不愉快な思いをしています。 一度話し合った結果、写真は全て処分することになりましたが、 削除する様子が全くありません。 そのうち彼女に対して不信感が出るようになってしまいました。 最近では不信感からか喧嘩が絶えなくなってきました。 この前の電話で喧嘩してしまったのですが、処分する話題を出した途端に 非常に悲しい声でした。 彼女は処分する機会がなかっただけと言っていましたので、 処分してといったところ、処分したくないような声でした。 彼女は私しか思っていないといっているのですが、 どうして不信に思ってしまいます。 最近疲れてきてしまっている自分もいます。 私が十分子供だっていうのはわかっているのですが、 どうしても信用ができていません。 まだ前の彼氏のことが気になっているようにしか思えません。 同じ経験をされた方、またはいろいろな方の意見をお聞かせください。 宜しくお願いします。

  • 結婚

    皆さん初めまして。私は3月に結婚予定の30才(女)です。 昨年末に久しぶりにずっと好きだった男性に会い、今は付き合っています。 彼は結婚していて2才の子供もいました。 彼は私と一緒になるために最近離婚しました。 私自身も結婚が決まっている為、悩んでいます。 私自身も彼との結婚を望んだので離婚して欲しいと言ってきました。 私は彼の事が好きですがいろんな事を考えるとやっぱりこのまま結婚するのがいいのかと最近は思っています。 彼を裏切って婚約者と結婚してもいいのでしょうか? 悩んでしまいます。自分勝手な話ですがご意見お願いします。

  • 恋人の携帯を替えさせた

    恋人の携帯を替えさせてしまった。。。 彼女にプロポーズして、了承されました。 彼女は、昔 相当遊んでいたため、元カレ・男友達などから たまに電話が着たり、メールが着たりしていました。 彼女はキチンと対応していて、断ったり、無視したり、していたのですが。 なにせ数がおおい^^;  僕は、心配で心配で・・・・・・ 婚約までしているので信用しないってわけでもないのですが ひょんなことから口喧嘩をしたときに 「お前は、昔の男から携帯に連絡きてるけど、信用ならん!別れる! 」 と、発言をしてしまいました。 結局、仲直りをして、いまは結婚への準備を進めているのですが。 彼女は、携帯を替えてくれました。 僕がギャーギャー言うからです。。。 普通 ここまで言わないのですが、婚約者ですし さらに、昔 相当に遊び人だった彼女なので、過去と決別する意味でも 替えて欲しかったのは事実です。 しかし、なんだか罪悪感・・・・・・・・・・ 間違った行動だったでしょうか? であれば、これから、どうフォローを入れて 付き合っていけばいいでしょうか? 宜しくお願いいたします。