• 締切済み

日本人が改良はできても発明や発見は苦手な理由

欧米圏にあって中国で発明できなかったものはネジだけみたいですが 日本は他国の邪魔が入らなかった平和な永い江戸時代に何も生み出していません オリジナルで何かを創造することを日本人が苦手にする理由は何でしょう

  • 歴史
  • 回答数9
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1447/3527)
回答No.9

「千里の馬は常に有れども伯楽(はくらく)は常には有らず」という中国の古いことわざの通りだと思います。優秀な人物(名馬)は常に存在するけれども、その優秀さを見抜いて優れた能力を発揮させられる人(伯楽)はいつもいるとは限らないという意味です。千里を軽快に走り得る名馬に、重い塩を運ばせてしまっては宝の持ち腐れです。 江戸時代の和算を見ると関孝和や建部賢弘の業績など日本人が独創的な発見・発明を行ったものは少なくありません。同時代のヨーロッパの数学者より早い発見もあります。江戸時代にオリジナルなものを何も生み出さなかったわけではないと思います。 ただしその業績が(その時代に)広く外国に伝わり、世界の数学の発展に貢献したわけではありません。残念ながら日本国内にとどまって独自の進化を遂げてしまったのです。(それはそれで明治以降の近代化を支えた知的水準の高さには貢献しましたが…) 江戸時代は外国との交流を厳しく制限していたという事情がありますが、そうではなくなった明治以降でも、日本国内での発見や発明について、その発想の独自さや優秀さを認めて発展・対外発信させる力が十分身についたとは考え辛いのが現実です。日本が起源のものでも、外国で発展して逆輸入されて初めてそれが優れていたことに気付くということが繰り返されてきました。明治以降の科学や技術の歴史を見てもこうした事例が数多く見られます。 さらにもう一つ付け加えるならば、「みんなと一緒が安心・安全」という「隣百姓」の考え方が依然根強いことです。ほとんど同色・同デザインの「リクルートスーツ」の男女学生の集団を見ると、その感を強くします。

回答No.8

 大陸/島国で比較してみます。 大陸は、異質な考えを、ある場所で批判されても 広大さの中に異質さを認めてくれる場所がありました。 日本は、異質な遺伝子を村八分で絶滅させました。  固有種の多さで比較してみます。 生物は、北方,南方,西方から日本島に渡来し、 C4植物の米は北限の地となっています。 人も独特な混血をしました。 弥生時代、圧倒的武力の鉄器を持った西方渡来人は、 古来の縄文人を駆逐せず混血しました。 山深く自然を利用していた文化の良さを認めたのでしょう。 村間の交易では、 隣村の文化を吸収して、工夫を加えた物を創作した人物に人気が集まり、 そうでない人物より少し多くの子孫を作り、数百世代の複利計算で、 日本人には、”認知された思考や物品に工夫を凝らす遺伝子”が強くなりました。 残念ながら、ニュートン,ボルト,パスツールが始めた当時価値不明な探求は、 この先も出来ないでしょう、が、それでも構わないと思います、 安価,丈夫,安全な物品と、八百万神的融和で、人類に貢献しているのですから。 ドイツ人の特質は、上記とは別の理論を探す必要があります、 ローマ時代からの戦争で、絶滅寸前を乗り越えたバイタリティーでしょうか。 全休凍結とは逆の温暖化でも、カンブリア爆発的なチャンスになるかも。

回答No.7

付け加え;お江戸の職人や商人たちも個性性や独創性はありました。 しかし異国の個性性や独創性とは違った形態だったと思います。 伊勢の神楽師であった叔父の舞と歌が思い出されます。 人が傘をさすなら 俺も傘をさそよ。 ちりちりやちりちり。 雨が降る日は天気が悪い 兄貴儂より年が上。 ちりちりやちりちり。 犬が西向きゃ尾が東 ちりちりやちりちり。

回答No.6

No.4,3のご見解に賛同です。私も昔から日本人の独創性とかに関心を持ってきていますが、No.4,3のご見解のように考えていました。 同じ事ですが加之、奇人変人や個性性についてはお江戸の時代の隣組制度の下や路地の長屋の生活では発揮できないばかりか、変に思われてしまっていたでしょう。隣と変わらず同じこと。これが大事だったようですね。 生来、奇人変人の私も70年前が小学生でしたが何かと受け入れてもらえなかった。師範学校を卒業したばかりの新進気鋭の方が担任になって、それから私の世界が変わってきたという事情も思い出します。

回答No.5

多分,質問者様のおっしゃる発明や,発明品というのは,例えば,アメリカの,アルバート=エジソンの発明した,発電機や,蓄音機などの電気製品,ライト兄弟の飛行機,イギリスの蒸気機関車,ニュートンの,万有引力の法則や,ガリレオ=ガリレイの,地動説,ドイツの化学薬品や,医術,科学技術,ポーランド出身のキュリー夫人や,夫妻の,ラジウムの発見や,レントゲンなどのことですかね‥‥確かに,アドルフ=ヒトラー氏も,日本人は,ドイツ人のように,科学技術の発明などは,苦手で,ドイツ人には,及ばないが,云々などと,言っているようですね‥やはり,日本の場合は,古代から,文化・文明先進国だった,中国大陸の,中華文明や,中華王朝の影響を受けていましたので,表意文字の漢字を取り入れ,農耕民族として,自然と共存しながら,東アジアの島国として,強大なモンゴル帝国からの襲撃を退け,侍や,武士が,日本各地を,それぞれ治めながら,ヨーロッパ大陸からの,鉄砲(火縄銃)などを,積極的に取り入れながら,密かに,外国との貿易や交易もしながら,日本固有の文化や風習などを,確立して行った国のようです..表意文字の漢字を採用したことや,日本語という言葉の問題なども有り,ヨーロッパや,アメリカなどの,西洋文明先進国などの,アルファベットや,言葉の語順,狩猟民族などとの違いや,宗教的な理由も有り,アジア圏の国は,西洋諸国などに比べて,懐古・保守的な面も,あるのかもしれませんし,中国は,清朝末期の洋務運動も,結局,西洋文明だけを,取り入れても,根本的な因習や,風習,生活面などまでは,変えられなかった為,西洋化に失敗しましたが,多様性や柔軟性のある日本人は,早くから,西洋の太陽暦を取り入れ,西洋化を果たした面などは,他のアジア圏の国々とは,一線を,画していると思われます..

  • teppou
  • ベストアンサー率46% (356/766)
回答No.4

 ノーベル賞受賞化の増加と言う状況を見ても、日本人にオリジナリティーがないというわけではないと思います。  日本の社会風潮の問題だと思います。  江戸時代に日本独自の開発があったと言う回答がありますが、それだけなのです。しかも成果は秘密にされ広く世間に公開するなどと言うことはありませんでした。  公開しなかった理由は、特許制度等がなかったと言うこともあるでしょうが、社会が硬直化していて人と違うことをやる人は、それだけで怪しまれたりしたようです。  数十年前まで地方では、変わったことをしていると警察が調べに来ると言ったことがありました。(事実です)  今でも基本的には変わっていないでしょう。個性尊重などと言われてはいますが、現実社会では他人と大きく違うことは悪いことなのです。  学校教育の現場でも教科書どおりや教師の教えたとおりの回答が高く評価され、生徒が自分で考えだした回答などは、なんくせを付けられ低い評価しか与えられません。(小学生の時、学級委員長がひどい目に合うのを見ました。)  ゆとり教育に期待していたのですが、ペーパーテストの点数が低くなったと言う情けない理由で終ってしまいました。  真の残念なことです。  確かにノーベル賞受賞者は増えましたが、このような突出した部分だけでなく、他の人と違うと言うことは価値のあることだと言う社会風潮に変わっていくことを願っています。

noname#228945
noname#228945
回答No.3

職人が分業制を取っていたからではないですかね? それぞれの職人さんの技量は極めて高いですけどこういう制度だと「新しい物」が生まれる機会は少ないだろうと思います。 職人は自分の技術を高める事に一生を注ぎます。 それにより加工技術などは極めて高くなる。 これが逆に模倣し更に改良し高めるという意味では有効だったんだろうと思います。 職人に限らず日本の社会って基本的に「和」を重んじますし、「出る杭は打たれる」なんてのもその土壌を示してると思います。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.2

隣国に中国がいたからでしょう。 日本はオリジナルを創り出すまえに、中国から 学びました。 日本の石器時代には、既に中華文明が栄えて いました。 中華文明を導入して、日本流に咀嚼濾過した方が 手っ取り早かったからだと思います。 そういう歴史が長く続き、そのあとは欧米に学び ました。 中国が欧米に入れ替わっただけです。 そういう歴史が醸成した国民性だと思います。

  • 441moe
  • ベストアンサー率16% (75/449)
回答No.1

根本の間違いあります。 江戸時代、日本独自の開発は多くあります。 麻酔薬、数学、電気、カラクリなど日本独自の世界初の発明、開発多くあります。 世界的発信出来なかっただけです。 オリジナルが苦手ではありません。 基礎研究は、ノーベル賞見ても日本人のオリジナルです。 研究費少ないのでアメリカに渡る人が多く、アメリカ初の研究のように言われるだけです。 韓国は正に真似ばかりです。 科学関係のノーベル賞受賞者いません。

関連するQ&A

  • 日本人がコピー製品や改良品しか作れない理由

    まったくないわけではなく、少量ながらも製造されて入るようですが、ジェットエンジン、工業機械など実際に企業に多く導入され、一般に使われているのは欧米のものです。 日本オリジナルの優れた機械製品が生まれない理由は何ですか?

  • 日本人の自閉症の発明家はいないんですか?

    大昔から、日本人の自閉症の方が、機械などを発明して、世界中に有名な発明家の人はいないんですか? また今の時代、日本人の自閉症の方で、世界中に有名な発明家の人が全くいない理由はなぜですか?

  • 『豆腐は中国人の発明』となぜ積極的に言わないのですか

    日本人が、日本文化を外国人に紹介しようとするとき、日本の食文化として、『豆腐』を紹介する人が多いです。 でも、日本人が外国人に『豆腐』を紹介しようとするとき、 『しかし、最初に豆腐を発明したのは中国人なのです。』 となぜ付け加えて言わないのでしょうか? 『発明者は中国人』という事を付け加えて言わずに、『豆腐は日本の食文化』と紹介したら、外国人は、『日本人が豆腐を発明した』と誤解するではないですか。それでは、中国人に対して失礼ではないですか。 もちろん、日本人は、中国から入ってきた『豆腐』に、独自の改良を加え、発展させてきたのだから、もはや、『豆腐は日本の伝統文化』と言っても良いことは分かります。 しかし、何も無いところから『豆腐』を出現させたのは中国人なのですよ。 われわれが、『豆腐』を日本の伝統文化として外国人に紹介する際には、必ず、『しかし、豆腐の発明者は中国人なのですよ。』と付け加えて言うべきだと思います。 『 真実を積極的に語らない 』 ことは、『うそをつく』 ことと同じだと思います。 『豆腐は中国人の発明』であることを言わずに、『豆腐は日本人の発明』という誤解を広める紹介のしかたをする日本人が多い理由を教えて下さい。

  • 日本が覇権を握った方が世界平和になるのでは?

    縄文時代は争いもなく10000年以上も存続したと言われますし、江戸時代も250年平和が続いたとあります。 覇権を握ると言う事は、もちろん武力もそうですが、優秀な政治的人材の意味もあります。 逆に、西洋は他国を侵略し(日本も侵略した事はありますが、また意味合いが違うと思う)、私利私欲が強いと思い、キリスト教も関係していると思います。 日本人が大好きなアニメの転生もののアニメも見て感じたのですが、日本人の感覚として強力な力を持っていたとしても、他国を侵略する事はなく、あくまで平和のために力を行使しているように思いますし、多くの日本人がその展開が好きなように思えます。 これが海外なら、もっとバイオレンスなものの方がウケが良いと思いますので人種的に、やはり感覚が違うのだと思います。 このことから、もちろん島国で平和に暮らしてきたのでハードボイルドな世界には不慣れと思いますが、争いは好まない日本人が世界の覇権を握ったら、今よりは世界が平和になるのではと思いました。 日本の発展を祈ってご質問いたしました^_^

  • 日本ではどうして少数民族弾圧や差別が発生しなかったのか

    小規模なものはいくつかあったようですが、中国や欧米諸国のような大規模なものや残酷なものは日本の歴史には皆無です。 日本が平和な社会で豊かな民主主義を維持できている理由は何なのでしょうか。

  • 中国が過去の日本のアイヌや琉球政策に学べない理由

    独立を認めない方向で動くにしても動き方というものがあると思います。 日本の琉球やアイヌ対策、占領地の諸民族に対する皇民化政策のような平和で健全で平等な同化政策があるということが中国では知られていないのでしょうか。 世界史の授業が日本では必須でありますが、中国では時刻の歴史こそが世界一であり他国の技術や手法は劣ったものと考えられているのでしょうか? チベット対策で中国が人権重視でかつ独立を認めずかつチベットと今後も仲良くやっていくというような行動に出ない理由を教えてください。

  • 日本人が農耕民族と呼ばれる理由

    よく日本人は農耕民族だと言われますが、これはどうしてなんでしょうか? 縄文時代まで遡れば日本人も狩りをしていましたし、農耕が本格的に始まったのだって弥生時代で、その弥生時代ですら食べものが足りなければ狩りをしていたみたいなので別に農耕民族とも言えないんじゃないかなぁ…?と不思議に思いました。 多分これは欧米と比較して言われるんだと思いますが、欧米だって狩りばかりでなくて農耕もしなければ生きていけなかったんじゃないかと思うんですが…。 理由をご存知の方、ぜひ教えてください。

  • なぜ日本人に近眼が多いのですか?

    欧米人と比較して、日本人に眼鏡をかけている人が多いとききました。 なぜ、日本人は近眼が多いのでしょうか? また、眼鏡が無い時代(江戸時代以前)でも、やはり日本人には近眼の人が多かったのでしょうか? その人たちは、眼鏡が無くて生活に支障はなかったのでしょうか?

  • はたして日本は中国を侵略したのでしょうか?

    当時の世界情勢を考えれば欧米列強など強いところは 軒並み他国に攻め入るのが当時の常識でした。 中国が弱かっただけで日本がとやかく文句を言われる筋合いはないと 思うのですが なぜ中国を侵略したと言う人が時々いるのでしょうか?

  • 日本の全ての時代で江戸時代が最も栄養状態が悪い理由

    平和で、しかも国民の8割が農業または漁業に従事していたのに「日本のすべての時代の中で最も小柄だった」と書かれている。江戸時代の日本人の栄養状態が戦国時代や平安時代より悪かったのはなぜでしょうか。 過去質問によると江戸時代は国防上の理由で馬車など車輪を使った乗り物の製造や利用は制限され、船も大きなものは作れなかったようですが、農業・魚業には何か制限や制約はありましたか。 何割までと定めたルールは現実には守られず、武士・支配階級が収穫された農作物を好きなだけ年貢として搾取していた実態などが実はあるのでしょうか? 教えてください。