• ベストアンサー

犬への対処を教えて下さい

水道の検針員をしています。 その際困るのがお客様のお宅の飼い犬なのですが、知らない人間が来たと(当然)吠えられます。 先日は思ったよりリードが長く、メーター前に座ったとたん飛びかかられ、右手を噛まれました。 他にも何軒も犬がいて、もちろん放し飼いにされているものはなく、全てつながれているか檻のような大きい囲いに入っているのですが、もしも鍵が外れたりリードが切れたりして、飛びかかってきたらどうしようか、と怖くてたまりません。 もしも飛びかかってきたらどうやって撃退したらいいですか? また逃げ方、それとも飼い慣らす、などいい方法を教えて下さい。 どうかよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

Q、犬への対処法を教えて下さい。 A、「犬を怖がらない!」に尽きます。 質問者には無理な注文でしょうが、これが犬に襲われない最良の対処法です。 次善の策は、手懐けること。 大抵の犬は、ジャーキー(牛皮)に目がありません。で、警戒すべき犬がいる場合には、1訪問1本を実践。 >2本の糸をより合わせても、そこに出現するのは糸。 >それを再びより合わせても、そこに出現するのは糸。 >でも、何回も何回も繰り返せば、やがて紐ができる。 このように《1訪問1本》を実践し続けても、(当初は)犬にとって質問者が警戒対象である現実には何らの変化も起きません。起きた変化はただ一つ。犬が食したジャーキーの本数のみ。でも、その本数がある水準を突破した時、犬の意識に相転移が起きます。そして、質問者は《犬にとって招かれざる訪問者》から《犬にとって歓迎すべき訪問者》になります。 こうして1頭、また1頭と手懐けていくと、今度は質問者の意識に相転移が起きます。犬が、《質問者にとって警戒すべき動物》から《質問者にとって愛すべき動物》になります。こうして、「犬を怖がらない男!」に変身した質問者は、犬への新しい対処法を展開できる次のステージに歩を進めることになるでしょう。《犬を知り、己を知る者のステージ》に歩を進めることになるでしょう。 要は、答えは、前段に書いたことを実践することでもってのみ発見できると思いますよ。犬に対する認識を変えよ!などの観念的なそれは、まあ無意味。唯一、実践ですね。 実践の蓄積を!

nyaran-8
質問者

お礼

私は今まで猫しか飼ったことがなく、娘も2度犬に噛まれましたので、犬どうも苦手です。 しかし仕事上そうも言っていられないので、手なずけられたら一番いいと思ってはいました。 しかし犬は甘いものがいいのか、ジャーキーのようなものがいいのか分かりませんでした。 今度から検針にはジャーキーを持って行こうと思います。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.1

かならずしもいつでも役に立つとはいえませんけど、犬の目を見つめるようにしてください。頭とか鼻とか口はどうでもいいです。目を合わせる努力をしてみてください。 犬が吠えるのは、攻撃的本能でやっているわけではありません。 家庭の犬は、来たものが怖くて、何者かわからず自分に危害を加えるものかの判断もつかないから威嚇で吠えるのです。 ブリーダーみたいな職業の人は、語り掛けて掌を出し、なめさせるようにしながら相手を手なずけますけど、一般人はそういう能力はありませんので、とにかく目を合わせてください。 視線があうと、危害を加えようとしてないな、というのは大概の犬は判断できます。そして、きっちり目があうことで、おれの邪魔をするんじゃないという威嚇ができます。おとなしくしていればこちらはお前を噛まないぞ、です。 それでもチェーンをひっぱってぴきんぴきんと暴れそうになるでしょうけど、目を見続けているとおとなしくなりますよ。

nyaran-8
質問者

お礼

犬と目を合わせてはいけなんだと思っていました。反対なんですね。 ありがとうございます。今度はそうやってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メーター検針員の犬対策

    ガスや水道のメーター検針員さんでよく聞く話しですが、犬にかまれたりする被害があります。チラシ等で紐でつなぐなどのお願いはしてますが、効果が薄いのが現状、飼い主のモラルを疑ってしまいますが。 ソーセージを持参して、犬が食べてる間に検針したりしてますが、そもそもえさを与える行為が別の問題にならないか心配です。ソーセージ代も馬鹿になりません。アドバイス願います。

  • 犬の散歩中に起きた事で質問です。

    実は今日、飼い犬の散歩の途中で、近所の犬と喧嘩をしてしまいました。 近所と言っても、少し離れた大学の近くにある家なんですけど、その家は門が開いていて、犬も放し飼いにされていました。 大きさは私の飼い犬と同じくらいか少し小さいめの中型犬で、最初は大人しく、ビックリしたのはその犬が門から出て来てゆっくり近づいてきたんです。 私は咄嗟に直ぐその場を離れようと元来た道に行こうとしたのですが、ここからが問題が起きました。 突然の出来事だったので、多分、うちの犬が最初に咬み付こうとした…かもしれないんですが、記憶が曖昧ですみません…。 喧嘩が始まって必死に自分の飼い犬のリードを引っ張り引き剥がそうとしました。相手の犬にも蹴ったわけではないのですが、引き離すように足で退けるようにしたんです。喧嘩が少し収まった時に相手の犬の飼い主が外の様子に気づいて家から慌てて出て来て謝罪され、私も謝罪しました。 幸い、飼い犬は怪我もなく、相手の犬も大丈夫でした。お互い謝罪してその場を収めました。 相手の飼い主の話では通常はリードはしているとのことらしく、門が開いてたことは全然気づかなかったそうです。 ここからは私の憶測ですが、自分は愛知県に住んでます。台風の影響で昨日まで雨が降ってました。今日は晴天で、丁度、住んでいる地域は強風で髪も乱れる程です。 門はその強風で勝手に開いたんじゃないかと自分は思ってます。喧嘩が起きる前の散歩の途中でも門が開いていた家を何軒か見かけたので。 その後、家に帰ると飼い犬が少し元気がありませんでしたが、お菓子を上げようとした途端に尻尾振って喜んでました。一様小さなケガがないか確認したのですが、何も見当たりません。大丈夫だと思うのですが、 念のために病院に連れて行った方がいいのでしょうか?回答お待ちします。 長い前置き、長文、大変失礼しました。

    • ベストアンサー
  • 検針員さんに庭木を折られる

    花や木に興味のない人は、どうでも良いかもしれませんが、かなり困っています。 以前、検針員さんに庭木を折られ、それについて電力会社さんへ折る前に、一言言っていただけば、こちらで切ります。と伝えました。(電気の検針員さんが折ったのは確かです) 今年もまた庭木の新芽が出て、枝が延びる季節になり、検針日に早速新芽が落ちていました。 また、今年も敷地内の庭木を痛々しく折られてしまうかと思うと悲しくなります。 メーター工事に邪魔とかメーターが見えないとか、通るのに不都合とか、犬放し飼いとか、特別検針員さんにとって不都合なヶ所は一般常識的に考えて見当たりません。 電子メーターにして検針員さん不要とか(あったら)何か対策あるでしょうか。なるべく被害届は出さないで穏便に済ませたいです。 どうしたら穏便に解決できるのでしょうか? 木を切り倒すしか無いのでしょうか?

  • ミニチュアダックスです

    室内での飼育です。 皆さんは放し飼い派? 檻もしくはリード等でつなげておいてたまに放す派? 個人的には後者でしつけをしながら様子を見る考えですが、犬にとったらつなげておくのはかわいそうな事ですか? 基本的にはどちらで生活させるのが良いでしょうか?

    • 締切済み
  • 犬の飛びつき癖を直すには…

    もうすぐ10ヶ月になるラブラドールのオスなのですが、リードをつけて散歩に行こうとすると、飛びついて&服等を噛んできます。 叱ってからしばらく歩いていると落ち着いてきて普通に歩くのですが、途中でまた何回か同じようなことを繰り返します。 大型犬の為、飛びつかれると胸の高さまでくるし、暴れ出すとすごい勢いなので人間がリードに足をとられることもあります。 怪我をおうことになりかねないので、何とかこの癖を直したいです。 普段は戸外のオリの中で放し飼いをしており、オリのなかでは割と大人しいし甘えてくる犬なのですが、オリから外に出ると遊んで欲しいのかこのような状態になってしまいます。 基本的には怖がりで、初めて見るモノには毛を逆立ててうなったりしますが、散歩中にすれ違う人には飛びつく癖があり、いつも前から人が来たらリードを短く持つのが習慣です。 人間はともかく犬には怯える方が多いですけど… 飛びつくパターンで多いのは ☆自分が散歩中に見つけてくわえていた物を飼い主に奪われた時 ☆散歩途中で水をあげるんですが、水を飲み終わった時 飛びつき始めると噛みついてきたりするので、叱ることが多いのですが、叱ると余計にひどくなってしまいます。 結局口をグッと持って大人しくなるまで持ち続けることが多いです。 叱ると良くないとは言いますが、噛み方や飛びつき方によってはこちらが出血したりするのと、他の人にも飛びつく癖がつくといけないので叱ってしまいます。 大型犬を飼うのは初めてではないのですが、こうなる犬は初めてです。 どうしたら飛びつきや噛み癖は直るのでしょうか?? 年齢とともに落ち着くのでしょうか??

    • ベストアンサー
  • 犬の糞

    お向かいさん宅で飼っている犬の糞尿の件なのですが、その犬は門の中で放し飼い、そのため飼い主が門を開け出かけられた後、門の鍵をしないとき犬が出てきては我が家の庭に入り込みいつも決まった場所に糞尿をされ大変困っています。私は幼少期に犬に噛みつかれ大変な目にあっており、大の犬嫌い恐怖になっています。その犬はかなり大きく我が家には8歳と6歳の子供がおり、いつも心配しています。もちろんお向かいさんには何度もお願いしていますが、一向に改善がありません。東京都に在住です。相談窓口などご存知の方教えてください。それと、対策として犬が近寄らない方法などありましたらお願いします。

    • ベストアンサー
  • 室内放し飼いの犬を飼っている方へ

    はじめまして。室内放し飼いで犬を飼っている(いた)方に聞きたいことがあります。  室内放し飼い犬はヒトの後をついてばかりいるものなんですか? 我が家には迎えてから1ヶ月経ったばかりの仔犬(3ヶ月の♀パグ)ですが、かなり懐いてくれています。まだトイレのしつけ中なので基本的にはサークルで飼育していますが、将来は室内放し飼いを考えています。  現在、サークルに閉じ込めている時は吠えることも無くおとなしく独りで勝手に遊んだり寝たりしていい子なんですが、サークルから出すとヒトの後を追って別の部屋やトイレ、洗濯場など必ずついて来ますし、2階へ行くなど姿が見えなくなると追いかけようとして鳴きます。ついてまわるのは私だけでなく主人や初対面のお客さんでもついて来ます。ワクチン接種前のため散歩はまだですが、代わりに室内で放しているときにオスワリなどのしつけの練習や引き運動、ボールを取ってくる練習など遊んであげています。抱きかかえての外の散歩もしています。私は犬が後をついてくるのはイヤではないんですが、犬を心配しております。異常行動であれば直したいと考えています。  この行動は、まだ仔犬だからあたりまえですか?  よいしつけ方法がありますか?  もっと遊んで欲しいのでしょうか?  今のままでも将来、分離不安症にならないでしょうか?  愛玩犬に分類されているパグだから異常ではないのでしょうか?  今現在、私は専業主婦のため留守の状態がほとんどないですが、半日くらいの留守に慣らしておいたほうがいいでしょうか?  お宅で飼われている室内放し飼いの犬の様子はどんなですか? 質問が多すぎて申し訳ございませんが、1つだけでも分かれば回答をお願いいたします。  

    • ベストアンサー
  • 放し飼いの犬に咬まれた時の慰謝料

    放し飼いの犬に咬まれた時の慰謝料 妥当な慰謝料を教えていただきたいです。 5月2日の夕方、飼い犬の散歩で近所の駐車場を通り抜けた時、 突然後ろから犬の声がして振り返ると、リードのついていない犬がうちの犬に牙をむいて飛び掛ってきました。 とっさに飼い犬をかばって抱きしめたところ、私の右手親指に、相手の犬が噛み付きました。 犬を追いかけるようにして飼い主の親子(50代男性と20代男性)が来たので、咬まれた旨を伝えました。狂犬病予防接種の時期だったので、念のため免疫切れじゃないかどうかを確認したところ、旦那さんから 「済んでますから安心して!」 と言われました。 お互いの家の場所を確認して別れ、私はそのまま夜間救急へ。 帰宅後、先方の家に報告に赴き、念のため狂犬病予防接種の済み証を見せて安心させてほしいと頼んだところ、 「管理している家内が東京の実家に行ってしまっているので解らない。いつ打ったかも正直解らない」 と言われ。とにかく急いで奥さんに連絡をして確認知るように依頼しましたが、その後丸1日連絡はなく。 問い合わせの電話をしたところ、「家内と連絡が取れなくてまだわかりません」とのこと。 2日後突然お菓子を持ってうちを訪ねてきて、 「うちの犬は病気でとてもかわいそうな犬で、リードをしているとウンチができなくて…」 と私を咬んだ飼い犬の話をひたすらして、挙句、 「犬の登録していません、狂犬病予防接種もやっていません。病院で登録しなくていいって言われたんです。ペット保険も入っていません。だって、保険屋に聞いたら9割の人は入っていないそうですよ」 と言われました。 休み明けに咬まれた事を保健所に連絡しなければならない旨を伝えると、「自分たちで連絡します」と言って帰っていきました。 休みが明けてとりあえず保健所に問い合わせをしたところ、そのような連絡は入っていません、と言われ、私が報告いたしました。 あまりにいい加減なので、過失傷害で警察に届け出る事も視野に入れて相手と再度話をしたところ、 私が咬まれた時、犬はリードをしていなかった(私の認識)→リードはしていた 咬まれた日の夜の話では、息子が首輪からリードの丸カンをはずした→誤ってリードを放してしまった に話の内容が変わってきてしまいました。 旦那さんから、「リードを持っていたのは息子だが、息子を矢面には出したくないので私が持っていたと言う事で責任を取りますので」と言われましたが、話の内容が二転三転しているのでなんとも信用ができないなぁというのが本音のところ。 傷は通院期間12日(もう消毒が必要ないと判断されたのが12日目)ですが、痛みと傷が気にならなくなるまでにはまだ時間がかかると言われました。 先方には通院費と慰謝料を請求したいと思っています。 通院費に関しては了承を得ていますが、慰謝料については難色を示されました。 慰謝料について、 他の掲示板で「4200円×2×通院日数 ×2~3」が裁判をした時に言われる妥当金額だというご意見がありました。 実際、痛くて眠れない日もあったしシャワーもろくに浴びられない、ペンも箸も持てない、トイレに行くのも大変という日常生活に支障が出た12日間、 なによりも、放し飼い常習の挙句の事故で狂犬病予防接種をしたと言っていながら実際は登録すらしていなかったと言う事実に大きなショックを受けたので、慰謝料はいただきたいのですが、上記計算だと30万くらい行ってしまいます。 本音を言うと、私的には私に支払われる金額はあまり問題ではないです。(通院費はもらえるので) 「無責任な飼い方を11年間してきたツケを、通りすがりの人間に12日間の不自由と痛みと不安という形で押し付けた」 事の重大さを相手に突きつけてやりたいのです。 法外ではなく、だけど相手にそれなりの打撃(精神的にでも)を与えられる金額はどのくらいなのでしょうか。 それと、健康保険使って受診してしまいました。 10割負担で支払いなおさないとまずいでしょうか…?

  • 隣家の犬がうるさくてノイローゼになりそうです

    ここは愛犬家の方々がお集まりになるコーナーなのは分かっておりますが、 あえてそんな皆さんのご意見が聞きたくて書かせていただきます。 すいませんが私は犬は嫌いな方です。 私は現在街中の住宅街の一軒家に住んでます。5年前にここに越してきました。 その問題の犬を飼っている家は、細い道を挟んで左斜め後になります。 そこの犬がま~よく吠えるんです。細い小道を通る人にはほぼ全員に。さらにその某家に来るお客に対しても吠えます。 あの吠え方どうも怒って吠えてるようにしか見えないんですけど。 もう前足を上げて襲い掛かからんとばかりな状態になります。 早朝にこの犬の吠え声で強制起床させられることもしょっちゅうです。 もう私はいてもたってもいられなくなり、パジャマのまま車に乗って近所の空き地に非難します。 そこで再度車内で寝直します。こんな事を5年間続けてます。 昼間でも吠えようものなら、我が家の窓、雨戸をすべて締め切り吠えるのが終わるのを待ちます。 不思議なのは飼い主の家ってどんなに愛犬が外で吠えまくっていてもうるさくないんでしょうか? 近所はこんなに迷惑してるのに。ご自分の愛犬がかわいく思うのはわかりますけどね。 先日、毎週電機のメーター検針に来るおばさんと話す機会があったのですが、 他の家の検針をしている際にこう言われたそうです。 「あんたが来ると犬っころがうるさいから、早く行っちゃいな!」っと。 どうやらこの犬は我が家のみならず近所中から相当嫌われてるようなのです。 最近自分だけでも近くのアパートに引っ越そうかとも考えてます。 このような飼い主の某家とどう付き合っていったらいいでしょうか?みなさんのご意見をお聞かせください。

    • ベストアンサー
  • 普通、猫を預ける場合、どうしてるんですか?

    犬を飼っている人が、その家の人全員で、家を空ける場合、 飼い犬を飼い主の兄弟や親戚の家に2~3日預けたりするじゃないですか。 リードにつながってるし、変な所で用を足してもそれほど困らないでしょう。 吠え癖があったとしても、玄関の中に入れておけますし。 猫の場合はどうしてるんですか? 同じように身内の所に預けるにせよ、リードを付ける訳にもいかないし、 預ける家の中に放し飼いにするにせよ、 そんな中で普段の猫トイレを置いても、いつもの環境と違うし。

    • ベストアンサー