• ベストアンサー

輪行バッグについて

輪行バッグをもって地下鉄や私鉄やJRに乗りたいのですが乗車拒否されませんか? 今度JR長尾駅まで大阪から輪行バッグを担ぐのですが心配です。 ちなみに僕のは前輪のみ外していくものでオーストリッチ超速FIVEの袋ですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.3

取り扱いは各社で違うのですがJRの規則にほとんどの私鉄も準じているというのが正確なところだと思います。(各社の営業規則で規定) https://www21.atwiki.jp/rin-kou/ http://jitenshaninotte.blog.fc2.com/blog-entry-43.html 袋に入れた状態で縦・横・幅合計が250cm以下だったら一応問題は無いようですが混んでいると断ることはあると書かれています。 実際に断られたという話は聞かないのですが、置き場所に困ってしまう場合はありますね。いくら規定に合っているといっても既に乗っている人を降ろすわけには行かないですから。それと邪魔なことも事実だと思います。 一番前や後の車両や車椅子スペースを使うとか、すいた時間や列車を選べばまあ大丈夫ではないですか。 人数が多い場合は分散した方がいいです。 バスは会社と運転手と路線によって違います。長距離は乗れない場合が多い。 大阪の事情はよく知らないのですが、混雑状態も含めて東京より「ゆるい」という印象があるんですが。 (余談ですが自転車の通行制限についてもゆるい印象を持っています。)

その他の回答 (2)

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.2

「超速FIVE」はやめておいた方がいいです。「埼玉サイクルエキスポ」にアズマ産業(オーストリッチ)の伊美社長が来ていましたが、本人の口から「鉄道車両に持ち込めることは保証しない」とはっきり聞きました。つまり、船舶などなら持ち込める可能性があるということで製造しているものということです。前輪しか外せないものは鉄道車両に持ち込めない可能性は高いでしょうね。

  • corumgdr
  • ベストアンサー率44% (131/295)
回答No.1

実は、電車の運用規則は、鉄道会社に共通の法律で決められています。 で、規定のサイズの袋の入れれば、無料で持ち込めると法律で決められていますので、全く心配無く、どこでも持ち込めます。 ルールを決めているのは、鉄道会社じゃあ無いんです。

関連するQ&A

  • 輪行バッグ

    先日、ジャイアントのMTBを買いました。 サイズはMの36cmです。 用事で、遠出をする事になったのですが目的地は 田舎なので足がありません。そこで、輪行バッグ でMTBを持っていこうと思っています。 今のところ オーストリッチの輪行袋を買おうと思っているの ですが、サイズの選び方がわかりません。 今のところ(商品 URLです  http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=450266&buddy=0001036260666 ) これをと考えていますが、初めての購入で容量が 具体的に把握できず困っています。 予算は6000円程です。 輪行バッグをお持ちの方がいましたらアドバイス をください。おねがいします

  • 輪行バッグへの収納

    今度初めて輪行することになりました。輪行バッグを購入し、収納の練習をしているのですが、最後にファスナーを閉めるときかなりきつく、閉まらないときもあります。入れ方に何かコツがありましたら、アドバイスお願いします。 また、分解→バックへの収納が20分ほど、組み立てが5分程かかかりますが、普通どの程度でしょうか? 今まで車で運んでいたのですが、オーバーホールも自分で出来る程度で、分解組み立ては問題ありません。 バイクは、ロードでフレームサイズが520、輪行バックは、オーストリッチの「ロード520輪行袋」です。

  • 輪行袋について

    前輪だけ外すタイプを探しています。 ジャイアントの輪行バッグを買ったのですが、サドルが出る。ファスナーがついていないからはみ出るなどあって電車に乗せてくれませんでさした。 そこで リンプロジェクト火野正平さんモデルか、オーストリッチか、コクーンを考えています。が、コクーンはサドルが出ている写真があたので悩んでいます。全てが隠れてないと乗れないんですよね? コクーンは安いです。 オーストリッチは惹かれますが、リンプロジェクトのほうがオシャレです。悩んでいます。ご意見とアドバイス宜しくお願い致します。

  • 輪行について教えてください

    輪行してみたいのですが私の自転車はクイックレリースではありません。前輪だけスパナではずして輪行することは可能でしょうか?また、出来ても袋が大きくなりますが電車の中に持ち込むことは出来るのでしょうか?

  • 輪行について

    ロードレーサーに乗り始めて2年半が過ぎ最近では1日200kmを越えるまでになりましたが体力や時間を考えると1日で走れる距離は250km(日の出から日没まで)が限界かと思い始めてます、そこで輪行をやってみようかと思ってますが輪行袋以外どんな物を用意したら良いのやら解りません何方か教えて下さい。 因みに輪行袋はオーストリッチ100SLが良いのではと思っていますがお勧めなどがありましたらこちらも教えて頂きたいと思います。

  • 輪行について

    いつもお世話になっております。 輪行についての質問です。 今までツーリングは全走してましたが ツーリング範囲を広げるため輪行に挑戦しようと 思いました。 私の自転車はMTBでフォークとか車輪を軽量化しておりますが それでも11kgあります。 オーストリッチの前後輪外すタイプの輪行袋を購入し 実際収納してみましたが、想像以上に大きく重い。 あのようなものを持って、難波駅や大阪駅、はたまた新幹線に 乗って、周りの人から冷ややかな目で見られたり、 「じゃまやんけ」などと、からまれることは無いでしょうか? 輪行を経験した人にお尋ねしたいのですが、そのようなことは 今まで無かったでしょうか? 私、気が小さいものでそのような目に合うとツーリングが楽しくなくなる と思いますので。

  • メトロと輪行袋

    いよいよ輪行をやってみようかなと思ってます。 まずは折りたたみ自転車は、無難に(?)DAHONのメトロに照準を定めまして。 輪行袋をどうしようかな、と。 ネットショップで「今なら袋もつけちゃいます!」等に付いてくるDAHONオリジナルのものは (スリップカバーってやつ)、どうみても使いづらそう。 オリジナルのもっと値段の高い物にするか。 もしくはよく出てくるオーストリッチの「ちび輪バッグ」にするか。 あるいはもっと別な物? 本体買っちゃったらあんまりお金も無いしなあ・・・。 アドバイスよろしくお願いします。

  • スタンド付クロスバイクの輪行バッグ収納について

    輪行バッグの購入を考えており、軽量そうなオーストリッチのL-100を候補として考えています。 この輪行バッグは、700cクロスバイクにサイドスタンドを装着した状態で収納は可能でしょうか。 また、一般的に輪行バッグに収納する際、サドルを下げたりサドルバッグを外したりする必要はあるのでしょうか。(輪行したことがないのでイメージがつかめないでいます。前後輪を外すタイプで考えています) その他、、L-100について使い勝手の良い点、悪い点などもありましたらご教示お願いします。

  • おすすめの輪行袋について

    ロードバイクの練習で近くに山道が無いので、輪行でトレーニングをしようと思っています。 それで輪行袋を検討しているのですが、各社いろいろ出ていてどれが良いのかよくわかりません。 使い方としては自宅最寄駅(都内)から輪行で出発し(JR線や小田急線、京王線などに乗って)、 走って、どこかの駅からまた輪行して帰ってくる形です。 できるだけ簡単で、かつチェーンの汚れが、手やパーツ、袋などにつきにくいようなのがいいのですがおすすめの輪行袋がありましたら教えてください。 ちなみに、前輪だけ外すタイプのものが簡単で良さそうですが、 使われていらっしゃる方いらっしゃいますでしょうか?

  • 輪行袋の袋を購入したい

    現在オーストリッチのL-100輪行袋をもっていますが ある事情により、輪行袋を収納する袋がずたぼろになってしまい、輪行袋がしまえなくなってしまいました。 もう1つ購入すればいいのですが輪行袋そのものは問題無い為、収納する袋を売っている所はあるのでしょうか? 出来るなら、旧輪行袋の収納袋よりもすこし余裕がある方がいいのですが。