• ベストアンサー

暑い日のマラソン。水分補給はどれくらい?

ハーフマラソンを控えています。初心者です。季節がら暑さが心配です。当日は25-30度くらいの予定ですが、水分は普段より多めにとった方がよいのでしょうか。暑い時のマラソン、何か知っておいた方がいいことありましたら、アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

大会当日の気温にもよりますが、 用意された給水所では、必ず給水をしておいた方が良いかと思います。 「喉が渇いてから給水」では遅いので、 たとえ喉が渇いてないくても、給水所では一口でも給水を行っていた方が安全だと思います。 塩飴などをいくつ携帯し、給水のタイミングで舐めることで、 熱中症対策になると思います。 https://midori-anzen.jp/sports/ これからどんどん暑くなると思いますので、 体調に気をつけながら頑張ってください。

参考URL:
https://midori-anzen.jp/sports/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.1

”普段”=普段の練習のことを指すなら普段通りで可。 レースだからと気負う必要無いし、摂りすぎるとトイレが近くなる。 水よりも、ナトリウムやブドウ糖が補給できるスポーツドリンクを摂取すべし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ハーフマラソン当日朝、直前の水分補給について

    今度、初めてハーフマラソンを走る予定です。 制限時間等、色々、心配な点はあるのですが、今、一番心配しているのは、走っている最中にトイレに行きたくなったりしないか?ということです。 もし、行かざるを得なくなったら、結構な時間ロスですし、都合よくあるものかどうかも不安です。練習中に行きたくなることもしょっちゅうです。 そこで、質問なのは、どのような種類の水分をどの程度飲めば、トイレに行くことを抑制できるのか?ということです。水分補給は欠かせないと思いますので、この辺りのことに詳しい方がおられましたら、よろしくお願いします。

  • 水分の補給

    私は今までお風呂から上がった後は牛乳やお茶、水(水分)を飲むようにしていました。  夏場はよったのですけど、もうこの季節になると寒いので、せっかく体が温まったのにお風呂上りに飲むとすぐに体が冷めてしまいます・・・。だから私がお風呂に入りながら水分を摂ろう、と思うのですけど。。。これでも大丈夫なんでしょうかね。。?? ダイエットもしたいと考えていますので、お風呂でよい痩せ方などのアドバイスなどありましたらよろしくお願いいたします^-^

  • マラソンまであと40日

    恥ずかしいことにマラソン大会まであと40日しかないというのに今まで全く練習できていませんでした。(仕事があったからというのもありますがただの言い訳ですね、、) 今22歳で中学高校とずっと長距離選手として陸上競技に取り組んできた経験がありますが高校卒業後あまり走れていないのでもう体力は残っていないかなとも思っています。少しでも体に感覚が残っていればありがたいのですが。 さて本題に戻りますが40日後にマラソン大会を控えていてハーフを走る予定です。 もうこんなに日が迫ってからでは何をしても無駄だとは思いますが、最後の足掻きとしてどんな練習をすればいいでしょうか。 またできれば朝ランもはじめたいです、なかなか朝起きれないので困っていますが(起きるために)なにかいいコツはありませんか?計画としては6時起床→7時過ぎくらいまでトレーニング→以降は仕事に行くための身支度・・といった感じです。適切な距離やペースを教えていただけると嬉しいです。 ちなみにハーフのあと少し経ってから神戸マラソンも出場予定です。また12月にまた別のハーフマラソンも控えています。40日後のマラソンに間に合わなくとも冬ぐらいには4′00″/kmが目標です。 陸上競技の練習は一にも二にもとにかく走りこむことが大事だとは思いますが、(あまり知識の無いわたしのことですから)闇雲にやるのはどうかとも思っています。練習メニューのアドバイスをお願い致します。 (もし金銭的に余裕があれば近くにジム(月4000円)のものがあるのでランニングマシンや筋トレマシンも活用してみようと検討中です。ジムも併用する場合の練習のアドバイスもいただけたら幸いです。) だらだらとまとまりなく申し訳ありませんが、逆に質問をしたい場合は補足欄でお答えしますのでどうぞよろしくお願い致します。

  • マラソン当日が生理日に当たりそうな場合は・・・

    初ハーフマラソンに挑もうと思っている ランニング初めて間もない初心者ですが、 マラソン大会当日に生理日が当たりそうな場合、 どう対処すればいいでしょうか? 薬は出来れば使いたくないのですが、 あるところで布ナプキンが吸収力がいいから長時間でも大丈夫 とのことで書いてあったのですが、 使ってみたことが無いのでどうなんでしょうか?

  • 赤ちゃんの水分補給について。

    赤ちゃんの水分補給について。 生後7か月の赤ちゃんがいます。母乳や粉ミルク以外の水分(水、麦茶、イオン飲料や果汁など)を嫌がって飲もうとしません。 上の子が毎月のように風邪をひいてはその度にうつされ、生後1ヶ月頃から何かしら病気をしては小児科で薬をもらい飲ませています。薬を飲ませるときに水や麦茶などで飲ませていたのが原因なのか、水や麦茶などを飲ませようとすると薬を飲まされると思っているのか嫌がって飲もうとしません。 哺乳瓶以外のもの(マグマグなどのコップやスプーン、スポイト)も試してみましたが味が違うと分かると嫌がって大泣きしてしまいます。 しかし離乳食でおかゆや野菜などは良く食べてくれます。 色々な味に慣れていけばいづれは飲むようになるかなと思ってはいますが、これからの暑い季節、水分不足にならないか心配です。 同じように母乳や粉ミルク以外の飲み物を拒否して飲まない赤ちゃんをお持ちの方や飲まなかったのに飲むようになったという子供をお持ちの方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。 宜しくお願いします。

  • 肌の水分補給

    肌に水分を補給する方法を教えて下さい。 通常は洗顔後に化粧水と乳液を付けています。 乾燥するこれからの季節、どうやって水分を保てば良いのでしょう?  最近までそういう事に興味がなく、どうしたら良いかわかりません。 ①すっぴんの時とお化粧をしている時で対応が違えばそれぞれの場合を教えて下さい。 ②良い食べ物やサプリメントがあれば教えて下さい。 ③田舎に住んでいますので、ドラッグストア等で安価に手に入るオススメのケア商品があれば教えて下さい。 ④その他気付いた事があれば教えて下さい。 どれか一つだけでも良いので、何かアドバイスをお願いします。

  • 汗と水分補給

    汗の量と水分補給の量について教えてください。 屋根はあるのですが外での仕事の為この季節になると1日中、汗が流れっぱなしでシャワーを浴びたように汗をかいています。 人一倍汗かきです。 自分なりにこまめにお茶をのんでいたつもりですが、丸一日で300ミリリットル弱しかのんでいませんでした。あとは、小さい缶コーヒー1本を1日かけて飲んでいます。 ほかの人を見るとペットボトル3本ほどをのんでいる人もいます。 普段からあまり水分をたくさんとることはないのと、水分を取らないのにトイレが近いです。なかなか汗の量にあった水分補給ができません。 こなような汗の量の場合、どのくらいをどのように飲めば熱中症などの対策になりますか?

  • 外出時の水分補給について

    5ヶ月の赤ちゃんとお出かけをする時の母乳以外の水分補給の方法について教えてください。完全母乳のためか、哺乳瓶の乳首を嫌がります。家ではスプーンで水分補給しているのですが、外出時はスプーンであげるのは大変なので何か良い方法はありませんでしょうか?普段は外出時でも母乳だけなのですが、まだまだ暑い日が続くので熱中症なども心配なので、水分補給をしてあげたいと思って、5ヶ月から使えるスパウトタイプのマグカップの購入を考えていますが、哺乳瓶の乳首を嫌がる子がスパウトで飲んでくれるのか?!と疑問です。アドバイスお願い致します。

  • 水分補給

    10ヶ月の娘の水分補給についてアドバイスお願いします。 私の体の都合で断乳(完母でした)して今日で6日目なのですが、昨日突然娘が嘔吐して発熱(37.5)しました。 嘔吐は一回のみで直前にお茶をがぶ飲みしたせいなのかと思いましたが、熱もあったので診察を受け、水分補給に気をつけて離乳食はおもゆから始めるよう指示を受けました。 熱はその日のうちに平熱に下がりましたが、それから水分を取ることを拒否します。 それまではストローやコップでお茶でも野菜ジュースでも飲みましたが、今はお茶どころかミルクや搾乳しておいた母乳も拒否します。 食欲もまだ戻っておらずお粥も通常の半分程度です。 唯一、進んで口に入れるのは果物なので嫌がらない程度にミルクを混ぜて食べさせていますがこれでは水分が足りないと思うので心配です。 これは断乳によるストレスも関係しているのでしょうか。 同じようなことがあった方がいらしたら、どう対処されたか教えて下さい。 また水分補給について何かいい方法があったら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • バイト中の水分補給について

    この度アルバイトをすることになりました。 アルバイト先は某チェーンのレストランのキッチンです。 そこで質問なのですが水分補給はどのくらいの頻度でとりますか? 私は普段と以前のバイト先では30分に一回くらい一口、水分補給をしていたのですが、多いですか? またキッチンのバイトでも30分に一回くらい水分補給出来るものですか? それとキッチンのバイトではどのタイミングで水分補給を申し出たらいいですか?

このQ&Aのポイント
  • 写真を印刷する画面で用紙サイズと用紙種類が表示されない
  • Windows10で接続された無線LAN環境で使用している
  • 製品名は【MFC-J6710CDW】であり、ブラザー製品に関する質問です
回答を見る

専門家に質問してみよう