• 締切済み

防御が最大の防御では?

蛸壺にこもって機関銃の前にやって来る敵をただ撃つ 愚直に防御だけしていたら敵はいつか諦めて撤退しませんか 塹壕から出て攻撃に打って出たらその人らの元いた場所の防御に隙ができたり 誰かが防御を引き継いでも 攻撃に出た人らが死傷したり包囲されれば防御の人らが助けないといけないから 結果的に防御に隙ができませんか? なぜ攻撃は最大の防御などと嘘をついて防御をおろそかにし敵を招き入れるのです? 100パーセントの全力を防御に注ぐ=最大の防御、ではないですか?

  • 歴史
  • 回答数9
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • 441moe
  • ベストアンサー率16% (75/449)
回答No.9

200%間違ってます。 小学生には、軍事用語理解出来ないのは無料ありません。 せめて高校生になって考えて下さい。

回答No.8

蛸壺にこもって機関銃の前にやって来る敵をただ撃ってばかりいたら、備蓄している機銃弾がなくなってしまいます。 愚直に防御だけしていたら敵はいつか諦めて撤退してくれるだろうなどというのは、実に甘い考えです。実戦では敵もある程度の損害は計算の上でこちらの陣地を抜きに来ます。だから簡単に撤退などしてくれません。 防御が最大の防御ではないんです。実は、「兵站の維持」こそが最大の防御なんです。 制空権に代表される兵站の維持能力を、敵味方どちらが押さえるかによって、愚直に防御だけしていても戦線を維持できるか、あるいは愚直に防御だけしていたのでは弾薬が枯渇して敵に蹂躙されてしまうかの結果が左右されます。 また、拠点の保持にこだわって包囲され大量の捕虜を出したのでは、その方面が総崩れとなってしまうので、戦況が変化する時には迅速に兵力を運用する柔軟な用兵が欠かせません。

  • jkpawapuro
  • ベストアンサー率26% (812/3030)
回答No.7

すいません、私の浅学のせいか塹壕戦について攻撃は最大の防御という発言を知らないのですが、どなたの発言でしょうか? おそらくは塹壕戦における知見が発達していない時代ではないでしょうか? 塹壕戦は機関銃の発達によって火力が(騎兵の)突破力を優越した時代ですのでまさしく防御が最大の防御の時代ですよ? この結果双方は攻撃時に大損害を出して防御合戦、にらみ合いになったのが第一次大戦です。その結果双方塹壕を地の果てまで伸ばしていきました。 最初は塹壕戦に対する攻撃法はうるさい機銃座を黙らせるしかないと思って、機銃を潰すべく突撃していって大損害をこうむります。 その後これ損害増やすだけだぞってことがわかって、相手の塹壕の火力の一番弱い部分を手榴弾を多めに持たせた歩兵により突破して、相手の塹壕を逆に包位してしまえという戦術に変わります。(浸透戦術) その延長で塹壕の一番はじ、切れ目ではお互い小競り合いが散発します。このあたりでは機先を制して相手の攻撃部隊を叩こうとする攻勢防御はちょいちょい発生しますね。 まあそのうち塹壕が延びるんですけどw そして塹壕突破の盾となるべく戦車の登場です。 戦車が登場してしまうと、塹壕の効果は大きく減じられてしまいますのでただ防御してればいいという時代は終わります。 平地の陸戦はだいたい相手の戦車や砲兵を潰した側が勝ちとなります。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10494/32999)
回答No.6

「攻者三倍の法則」というのがあります。攻撃側と防御側の戦力比が3:1を越えるとまず攻撃側が勝ち、なおかつ損害も少なくなるという法則です。2:1だとまだ攻撃側が大損害を被って攻撃が失敗する可能性があるんですね。 この典型例があの忠臣蔵の赤穂浪士討ち入りです。赤穂浪士側は事前に「3人で1人の敵にあたる」と決めていました。どんな優れた剣士でも、相手が3人となるとそりゃ苦戦は免れません。事実、この討ち入りによる浪士側の損害はゼロでした。全体の戦力では劣っていた浪士側は、局地的に優位な戦い方をすることで戦役そのものに勝利したのです。 防御側は隙があってはいけませんから、まんべんなく兵力を配置しなければなりません。防御に穴があると、そこから侵入されるからです。当然、ある部分に配置される兵力は少なくなります。 攻撃側はどこを攻めるかを決めることができますから、敵の最も弱いと思われる部分に三倍以上の戦力で攻撃をすれば勝てることになります。防御側のどこかに穴が開けば、他の防御戦力は各個に撃破されてしまいます。この「突破からの各個撃破」が最も防御側が損害を被るパターンです。有名なのがナチスドイツの電撃戦ですね。 また歴史的にひたすら守り続けただけで最終的に戦争に勝利した国はありません。一見ひたすら守り続けたように見せても、実は積極的に攻撃しているのです。後に「背水の陣」という言葉にもなった井陘の戦いでも、韓信はただ川を背にして陣を引いて守り勝ったのではなく、背水の陣で敵の主力を引き付けつつ別動隊に背後を奇襲させて敵の城を乗っ取るという「攻撃」に出たので、最終的に勝利しています。

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9577)
回答No.5

inaifuri さん、こんにちは。 かつてプロイセン・ドイツ帝国の参謀総長第モルトケは要塞よりも鉄道をといいました。またこれに強力な電信部隊(つまりコミュニケーション)も必要だと考えました。これからは要塞にこもって防衛戦争するより、野戦で半包囲して一決してしまう時代になると予想したのです。そのために、鉄道はその当時一番早い陸上の移動手段でした。これが証明されたのが、普墺戦争です。普仏戦争です。 100パーセントの全力を防御に注ぐ=最大の防御、=マジノ線はどうでしょう? 敵が守りに徹しているというのなら、強力な突破力を作ればいいんです。爆撃する飛行機や戦車みたいにね。 冬戦争のマンネルヘイム線における防御も完全ではありませんでした。 マジノ線 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B8%E3%83%8E%E7%B7%9A マンネルヘイム線 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%A0%E7%B7%9A 大モルトケ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%AB%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%A2%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%B1

  • mare5646
  • ベストアンサー率23% (108/451)
回答No.4

敵だってバカではありません、その様な時の攻撃作戦も訓練されています。 タコ壷機関銃作戦が有効なら第二次世界大戦の旧ドイツ軍は、毎分2000発を発射するMG42を駆使して勝利を得たはずです、実際していません。 あなたは戦争に関してマニアでは無さそうですね、戦争たるもの少し学んでから質問した方が良いです、笑われますよ。

  • copemaru
  • ベストアンサー率29% (895/2998)
回答No.3

私なら後方支援を分断して兵糧攻めにします。 戦わずして勝つことを目指します。

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.2

先に、相手の攻撃力を味方の攻撃力や防衛力より下げる攻撃こそ最大の防御です。 究極は相手の攻撃力を、0にすればそれ以上攻撃されないから。

noname#226869
noname#226869
回答No.1

サッカーの試合で全選手が自陣に引いて守れば点は取られんかも知れんが勝ちはない。戦争では籠城戦は兵糧尽きたりして引いた方が最後は負ける事が多い。と言うか籠城を強いられた時点で負け戦。

関連するQ&A

  • 旧式銃時代の塹壕戦について

    チェリニョーラの戦い、チャルディラーンの戦い、パーニーパットの戦いと、 銃が本格的に戦場で使われるようになった初期の戦例では、防塁や塹壕で防御した 後ろから敵に銃撃を加えて勝っています。 ところがこれよりかなり後の時代の七年戦争とかナポレオン戦争とかの 戦場を見ると、何ら敵の射撃に対する防御を行わず、密集陣で突っ立った 歩兵同士が撃ち合っている光景が見られます。 再び塹壕戦や陣地戦が行われるのは、連発銃や機関銃が発明されてからです。 初期にそういう戦術が生まれてるのに、どうして陣地を構築して 撃ち合うことが無くなったのでしょうか?

  • FFXIの防御力ダウン+とか攻撃力ダウン+って

    先日のFFXIのVUでメイジャンの試練が追加されましたが、その派生の中で度々敵の「攻撃力ダウン+10」とか「防御力ダウン+10」とかっていうのがあるのですが、この+10というのは、10%っていう意味でしょうか? それとも通常の私達側のキャラでも装備画面の下の方に攻撃力とか防御力の記載があり確認できますが、例えば攻撃力500の敵だったら490になる、防御力が300の敵だったら290になる・・みたいな意味でしょうか? 「攻撃力ダウン+XX」とか「防御力ダウン+XX」の正確な意味がわかる人がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • 木こりのジレンマの話は自衛隊には無関係では?

    https://togetter.com/li/1082861 コストや効率をいうなら平時で敵に打たれる可能性が無いんだから民間の営利団体がやれば良いと思います。 有事に、自衛隊が塹壕を掘って機関銃を設置してそこに敵が何百人押し寄せてるとして、複雑な作戦があっても機能しないと思いませんか? いろんなところで煙幕が炊かれて砲弾がどんどん降り注いで、機関銃の音がなり続ける状況で、どう動くべきか以前に正確な現状を把握している人が味方にも敵にも居ないと思います。 その場にいない人で、後から、誰々がこう動けばよかったと言っていい人が居るとしたらそれは誰ですか?

  • IFV,APCから歩兵を降ろすタイミング 無線

    機械化部隊が陣地を攻撃するとします。 歩兵戦闘車、装甲兵員輸送車から 歩兵を降ろすタイミングってどうなんでしょうか? 塹壕の1km手前、100m手前、塹壕の直上 どのみち危険ですよね。 どの距離であれ箱から出た瞬間 機関銃でなぎ倒されるリスクは無くせない。 機銃は先行する戦車とIFV自身が 潰すことになってるけどゼロにはできない。 敵機銃は実は諦めていて、迫撃砲の最短射程内で降ろすとか? それから戦車とIFV,APCの連絡ってつくものなんでしょうか? つかないと危険ですよね。 戦車がまだ危ないと思っていても、IFVが歩兵降ろしちゃったり。 でも味方が何十両も出ている状況で全車が無線使ったら 混乱しませんか? そのへんどうしてるんでしょうか?

  • 天誅参について

    お世話になります。よろしくお願いします 天誅参を今遊んでいるのですが、一撃必殺がねらえない ボス系の敵でかなり苦戦しています。隙を突いて斬ろうにもそれが外れて逆に切られて ゴリゴリ削られるのですが、何か「こちらから一方的に攻撃できる立ち回り」でもあるのでしょうか? 初代と違って防御しながら動けないのでまいっています

  • 兵器としてのバリヤーってありますか?

    SFや特撮ドラマなどでは、敵のレーザー銃やミサイル攻撃を跳ね返すバイヤーなるものがあります。 とても便利なのですが、実際にそんなものがあるという話は聞きません。 これは荒唐無稽の防御兵器なのでしょうか? それともある程度の理論はできているのでしょうか? できるとしたらどんなものになるでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 戦力はどう配置するもの?

    ただのゲーム(リアルタイム戦闘&戦略もの) をやっていてふと思ったのですが、 ・3倍ほどの数で相手を包囲していても  手薄な所から突破され包囲が崩されると、  崩れた周辺に、戦力を集中され被害が拡大してしまう。 ・正面の敵に集中している時に正面以外から攻撃を受けると  無防備と言えるほどあっけなく兵力が削られ、  兵力差が広がり過ぎ、撤退するしか無くなり、  撤退しながらさらにどんどん兵力を削られ全滅に近い事になる事も。 相手を囲めば有利な様に見えて、 囲み方が下手だと兵力の消耗ばかりする。 どう状況や地形、戦力などを見て判断して、 どう戦力を配置するのが基本なのでしょうか?

  • 腕を胸の前でクロスして攻撃を防御する方法について

    格闘技に詳しい方にお聞きしたいのですが、 よくドラゴンボール等の格闘漫画で両腕を 胸の前でクロスして敵の攻撃を受けるという防御のやり方があります。 しかし実際の格闘技の試合でこんな受け方をしている人を見たことがありません。 そこで、 1.この受け方は実際の格闘技では有効か? 2.この受け方の元ネタ、実在する格闘技・武術でこれに似た受け方が存在するのか? 以上の2つを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 90式戦車の防御力

     90式戦車は実用化当時世界トップクラスであった装甲防御力を持っており、(砲塔及び車体)正面の打たれ強さはM1A1(劣化ウラン装甲仕様)と同じか少し上回るといわれるようです((砲塔及び車体)正面の装甲は120mm砲による零距離攻撃(実際には主砲を敵車両に密着させて撃つなどありえないから、500~600m離れた場所からの攻撃を想定していると思われる)に耐えるという。加えて側面も35mm徹甲弾(厚さ(最大)90mm前後の鋼板を貫通する)による攻撃に耐えるという)。  けれども90式戦車は実用化当時「(海外の主力戦車に比べて)軽すぎる」とか「現代のゼロ戦(飛行能力に優れていたといわれる反面、打たれたら終わりという欠陥機でもあった)」などともいわれていたようですが、どうしてなのでしょうか? (90式戦車の重量は50トンであるが、当時西側諸国の主力戦車であったレオパルド2やM1A1(劣化ウラン装甲仕様)、チャレンジャーなどは重量が55~65トンほどあった)

  • 今が戦時で有れば

    第3次世界大戦と位置づけ、敵はコロナウイルスとし、攻撃を受けているのは 地球上の各国々です。その中での日本は防御態勢をしていますが、十分な防御 する設備(病院)も人(医者・看護師)も薬も不十分で、場あたり的で死者や 軽症者を増やしている。そろそろ攻撃に転じてはどうですか、有識者や専門家 会議(参謀本部)が頼りないので、各国のニュースや日本の都道府県の自粛対 策を聞いて国民がごちやごちやな判断をしています。私の県や市においても、 「だんまり」で情報が入ってきません。いつまでもやられっぱなしとは、脳の ない国でしょうか。自衛隊の防御能力は有るが、長引けば装備も兵士も減るば かりでいづれは負ける、先手攻撃の能力はない。「攻撃は最大の防御なり」は 日本には存在しないと言う事です。暇なので書きました。ご意見が有ればお願 いします。