• ベストアンサー

木の繊維と繊維方向について

木になぜ繊維があり、繊維方向があるのでしょうか。 素朴な疑問で、申し訳ありませんが、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

「地面と垂直に伸びていき、地面と垂直に水や栄養を吸い上げる必要があるので、地面と垂直に管が束ねられて通っている」って感じですかね。 ちなみに動物にも繊維はありますよ。筋繊維です。 これは引っ張る能力のある繊維が束ねられてます。

aaaaaaa777
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になります。

その他の回答 (2)

  • derusolu
  • ベストアンサー率16% (13/79)
回答No.3

養分 水分を 通しやすい構造だと思います。

aaaaaaa777
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になります。

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.1

水を根から吸い上げるためでしょうね。また、葉の光合成した養分を水とは逆方向に送る機能のために必要なのでしょう。

aaaaaaa777
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になります。

関連するQ&A

  • 基材の繊維方向について

    基板を購入し、電子部品を実装している関係のものです。 ガラエポ基板に使用されているガラスクロスには 繊維方向が存在すると聞いています。 通常、この繊維方向は繊維方向と90℃方向と比較して 強度、反り、寸法変化量が優れていると聞きます。 ちなにみ、この繊維方向とはどのように規定しているので しょうか?繊維本数が多い方向のことを言うのでしょうか。 完成した基板状態で、繊維方向を確認する事は可能なので しょうか?昔、”N”とかが基材表示されておりこれで 方向確認できると聞きましたが我々が使用している基板には そのような表示が無いのでわかりません。 基板メーカが繊維方向を我々に連絡なしに変更されると、基 板形状に対して強度、反りが変更されるので、我々でも繊維 方向を確認する事が可能なのか質問させて頂きました。

  • 肉の繊維方向が分かりません

    料理のレシピを見ると「肉は繊維にそって細切りに」と書かれていました。 今生姜焼用の肉を広げて見ているのですが、どちらの方向に繊維が走っているのかよく分かりません。どの辺を見れば分かるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • プリント基板材料の繊維方向について教えてください!

    プリント基板に用いる材料の繊維方向とは何なのでしょうか? 漠然とした質問で申し訳ないのですが、わかりやすく教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 新聞紙の破れやすさと繊維(?)の方向の関係について

    新聞紙は読んでいるときの縦方向には破って切やすいですが、横方向にはうまく線状に破りにくいことは、製造過程の繊維か何かの方向と関係があるのではないかと思っていますが、外観からは区別がつかないので本当の理由は何かなと思っています。教えてください。

  • 材質等について(「天然木化粧繊維板」等)

    通販で机を購入しようと思っています。材質等について質問です。通販なので触って確かめられず、天然木使用といっても化粧合板や木クズを固めたような材質ならば購入しません。 天板・引き出し前板:天然木化粧繊維板(ウォールナット材<ラッカー塗装>)、脚部:天然木(ラバーウッド<ラッカー塗装>) とありますが「天然木化粧繊維板」「ウォールナット材」「ラバーウッド」「ラッカー塗装」とはどのようなものなのか? 「天然木」はわかるのですが、化粧繊維板とは化粧合板のようなものなのでしょうか?化粧合板だけは避けたいのですが・・・。またその天然木が「ウォールナット材」「ラバーウッド」の材質が使用されているということなのでしょうか? ラッカー塗装というのは仕上げで外側に塗装をするのだということはわかりますが、どのような塗装の仕方なのかわかりません。 宜しくお願いします。

  • 「プリント紙化粧繊維板」と「天然木化粧繊維板」の違いは?

    「プリント紙化粧繊維板」と「天然木化粧繊維板」の違いは? 北欧風のテレビボードを探しています。 2つの候補があるのですが、値段が倍以上違うので悩んでします。 1つ目は材質が「プリント紙化粧繊維板」となっています(値段は約14000円)。 2つ目は材質が「天然木化粧繊維板(タモ材<ウレタン樹脂塗装>)」となっています(値段は約30000円)。 おそらくはどちらも本当の木材ではなく加工されているものではあると想像出来るのですが、なぜこの2つに値段の違いがあるのかがわかりません。 もし、購入するのであればどちらの方がいいのでしょうか? 出来れば、永く使っていきたいと思っています。 実際は永く使うのであれば、本当の木材を使ったテレビボードを購入した方がいいのですが、ちょっと予算的に無理なので、今回はこの2つから購入したいと思います。 アドバイスをお願いします。

  • やしの木の繊維で出来た土

    輸入貿易業を行っています。フィリピン産のやしの木の繊維を圧縮して作った土?のようなものの市場調査中です。 使用方法は水でふやかして鉢植え等に使用します。 そのような物はすでに日本で販売されていますか? 又は、使ってみたいと思いますか?

  • 「鉛直線方向」について

    素朴な疑問です。 ・「鉛直線方向」は重力の方向だそうですが、なぜ「重力方向」とか「錘方向」などと呼ばず「鉛直線方向」と呼ぶのですか? 重力の方向を鉛で計ったことから由来しているということなのでしょうか… ・あと、鉛直線方向とは「細い糸の先におもりをつけて下げたときに糸のさす方向、鉛直線は水平面と直角に交わる」と書いてありましたが、地球は回転楕円体なのにそもそも水平な面なんてあるんですか? ものすごく無知な質問で申し訳ないのですが、回答お待ちしています><

  • 肉の繊維はどこにある?

    よく肉に下味を付けるときに 繊維に沿って切り目を、と書いてありますが 肉の繊維というのはどういうものでしょうか? 肉を見ても白い筋?は縦横斜め関係なくあると思うのですが・・・ あと繊維に反る というのは肉の繊維を立ち切るという意味ですか? それとも繊維をきらないように同じ方向に切るという事でしょうか?

  • 繊維壁のリフォームついて

    繊維壁のリフォームについてお願いします。  築30年木造繊維壁です。繊維がぽろぽろするので、リフォームしたいのですが、壁が多くて、リフォ−ム会社から百数十万円と言われました。繊維壁の上から木を打ち付けて、その上からまた壁を塗ると。  自分でやろうかと思っていろいろ調べてみたら、繊維壁の塗り替えのページを見つけ、ホームセンターで繊維壁でも貼れる壁紙や壁剤をみつけました。  やはり繊維壁の上にベニヤをうちつけてから、壁紙または壁剤をはったほうがいいのか、そのまま直接塗っても大丈夫でしょうか?素人でも簡単にできますか?  現状は繊維がぽろぽろして、リビングの4つ角の端に穴がありますが、カビ・ひびわれはありません。 よろしくお願いします。