• ベストアンサー

司法試験 平成18年 3問目 刑法 短答

http://www.moj.go.jp/content/000006519.pdf (1)にはBとDが入ります。 (2)にはAとCが入ります。 こういう2つの選択肢が入る問題はどのように解くのかをご教示お願いしますm(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#235638
noname#235638
回答No.1

潰していくんですけど 全部潰す必要もなくて、ちょっとしたコツがある場合もあります。 〇の1を見ると D と B がある。 そこで、Bについて考えてみる。 Bは、なるほどDと同じで殺人罪が成立するな じゃ、候補は345 〇の2は、同じA と C なので無視 〇の3・・・これも A と C わからないので、後回しにする 〇の4 被害者が〇4ことから,殺人罪ではなく,自殺関与罪が成立する と解する見解がある 。 じゃ F じゃね? 自ら死を望む → 自殺が成立 → 自殺関与罪 5。 結局のところ 全力で考えたのは B と F だけです。

wertyuiolk
質問者

お礼

ありがとうございますm(_ _)m 択一はスピードも大事なのでテクニックも大事ですよね。 そんな解き方があるなんて知りませんでした。 重ねてお礼申し上げますm(_ _)m

関連するQ&A

専門家に質問してみよう