• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:将来が不安な彼氏について。)

将来が不安な彼氏について

Raquel123の回答

  • Raquel123
  • ベストアンサー率16% (116/703)
回答No.7

あなたはまだお若いですよね。結婚まで少し間をおいても良いかもしれません。 彼氏さんが、ご自身の目的を叶えられた際に、プロポーズされる気がします。 今年の教員採用試験に受かることを願っていますが、以前公になっていたように、ツテがなければ懸命に試験に臨んでも受からない気もします。本気で教員を目指している人たちにとってもどかしいし、教育界に有望な人材の就職活動を妨げるようなことが現実となっていて、残念です。 もし後数年、教員採用試験にチャレンジされることになれば、試験勉強をしながら、どこかで非常勤講師や塾の講師をされたりするでしょうね。 彼氏さんがそのうち、塾の講師を正社員でされるなど、常勤の教員になるという思いをなくすかもしれません。数年かかるでしょうけど、なるようになります。 あなたと彼氏さんの仲が、信頼で結ばれていれば。

関連するQ&A

  • 付き合ってる彼氏についての不安。

    もうすぐで付き合って1年になる1つ下の 彼氏がいます。私は大学が地元なので 高校生の彼とも今は会えていますが 来年彼は高校を卒業して県外の大学に 行きます。正直、4年もプチ遠距離をするのは 不安で今でもラブラブでお互いがお互いを 信頼しているという関係ではないと思うし 彼から少し遠距離になっちゃうけど二人で 乗り越えて行こうね。とか結婚したらという 言葉をもらってもどうも未来を信じられず 大学で良い人が現れた時は自分は潔く 引き下がらないとな、とそんなことばかり 考えてしまいます。彼の事は本当に大好き ですが自分に自信がなくプチ遠距離となると 尚更不安です。どうしたらこの不安は なくなるでしょうか…。

  • 将来についてはっきりしてなく、不安です。

    私は私立大学に通う1年生です。 将来、なんの仕事に就きたいかが自分でもはっきりしなく、不安です。 私はもともと民俗学がやりたくて大学にはいりました。 大学にはいるまでは必死に勉強して、「この学校に入って民俗学を学ぶんだ!」という気持ちでいっぱいでした。しかし、入学後しばらくしてから「私は将来どんな仕事に就きたいのか」ということが分からなくなってしまいました。 民俗学を学びたい気持ちは今でもありますし、出来れば民俗学系の仕事に就けたら幸せだということも自分では気づいています。でも、どうしても現実的なことを考えてしまうと「普通にOLとして就職した方がいいのか」とも考えてしまいます。 今、学校では教職課程をとっていますが、それも「どうしても教師になりたい!」というものではありません。 こんな言い方をすると頑張って教員を目指している方々の怒りを買うのは分かっていますが、正直な話、教職課程をとったのも複数ある課程の中から消去法で選びました。 もちろん、教職を軽くみているわけではありません。 消去法で教職を選んだのも、学科が日本文学で、私自身古典文学も好きなので、そっちを勉強して国語の先生として頑張ろうかな。と思ったからです。 それでも、本当にこの道でいいのか?と思ってしまうんです。 教員になる熱い気持ちもないのに教職を選んでるのが。 教職課程は卒業単位には入らないし、お金もかかります。将来教員になると決めたならまだしも、こんな半端な気持ちでお金と時間だけ消費してもいいのか、私は周りに流されているだけなのでは?と不安でたまらないんです。 周りの友達はそれぞれ教員や学芸員、国家公務員や普通のOLなどやりたいこと、今すべきことがはっきりしているようで気持ちだけが焦るばかりです。 親や仲のいい友達も仕事や学校で忙しいですし、こんな相談をしても…という気持ちもあります。 特に家族には、姉が教員試験を落ちたこともあり、うかつにこんなこと言えません。 (姉はどうしても教員になりたい!タイプの人です) 親的には教員になってほしいんだと思います。受験の時にも多額のお金を使ってもらってるので、出来るだけ親も納得する仕事を探そうと思ってはいるんですが…。

  • 大学生 将来への不安

    私は春から大学2年になる女子です。 4年制大学の文学部で、日本文学を専攻しています。 小さい頃から教師になりたいという夢があり、高校3年まで教育系の大学への入学を目標に頑張ってきました。 しかし、不合格に終わり、経済的な理由を考え、浪人をせず、現在の進路を選びました。 すべり止めとしていくつかの大学を受験し、複数合格しましたが、教師への夢を捨てられず、国語の教員免許証を取得できることと、大学の立地から、現在の進路を選択しました。 入学し一年弱が経ちますが、私の大学から教員を目指すことの難しさ(現実)を知ったり、学習内容の、イメージとのギャップを感じたりするうちに、とても不安が増してきました。 そうしているうちに、本当にこの選択で良かったのか、自分の将来を狭める選択だったんじゃないか、などと、ふとした時に考えてしまうようになりました。 私の専攻が特殊なものなので、一般企業へ就職をするのも、不利なのではないか、などを考えるととても心配です。 自分が本当に教師になりたいのか、それすら疑問に思ってしまう日々です。専門職につきたいと考えているのは事実です。 現在は、何かしなければという思いから、英検などの資格取得のために努力しています。 思いを書いているうちに、何を質問したいのかが明確でない、雑な投稿になってしまいました。 こんな私にですが、アドバイスや、一喝をお願いします。 ここまで読んでくださってありがとうございます。

  • 厚かましいですが早急にお願いしたいです 【将来】

    今年度から新大学二年生になりました。 僕は今地方上級公務員と教員で迷っています。 まずザックリと状況と気持ちを書きます。 一年のときは他の選択肢を広げるためと基礎作りのため、公務員講座を受け、教職は取りませんでした。 ですが、この時期まできてもやはり迷ってしまいます。 どちらとも受験して受かる方もいるかとは思いますが、一般的に現実的ではないことは理解しています。 もともと教員を目指し教育学部を受験したのですが、受験失敗を機に教員を諦めたつもりだったのですが、だらだらと諦めきれずに説明会等まで受けてます。 二年次からならば教員免許を取ることに当たり障りはないがため、ここが最後の挑戦のチャンスかもしれません。 元々の自分への自信のなさや社会科ということもあり倍率が凄いため、不安しかありません。 ですから地方上級の方がまだ難易度は低く思えてしまいます。 このような感じなのですが、失敗した際のリスクを重視しすぎでしょうか? また、教育学部の方が専門的にしている分なにかと(バックアップ等)有利な気がするのですが、セルフカバーは可能でしょうか? また、落ちた際は、教員⇨臨採、非常勤 公務員⇨一般企業、のような形なのでしょうか?

  • 将来への不安が拭えません…。

    大学二年生です。 学部は社会福祉学科です。 もともと高校の頃は心理や社会福祉系の学科を目指しており、高校三年生~1回生の頃は児童養護施設で働きたいと考えていました。 しかし一回生の終わり頃、あまりそこで働きたいと思えなくなりました。 そもそも、福祉系の仕事を私はしたいのか?と疑問を抱くようになりました。しかし、せっかく入ったので社会福祉士の国家資格は取るべきだし、経験として実習にも行くべきだとは思います。 同じ学科の子は医療系の所で働きたい、福祉とは関係ないけど就活する、小学校の教員になりたい、など将来何をしたいのか具体的に決めてなんだか焦っています。 家族が公務員とかいいんじゃない?との言動や、同じ学科の子も公務員を目指している人も多く、公務員かあ…と考えたりもしますが、流されている気もします。 公務員には少し興味をもったので公務員に詳しい先生に話を聞きに行ったりもしましたが、絶対なりたい!とは思えません。 最近もともと好きだったこともあり英語に興味がわいてきて、英語で話せたら楽しいだろうなあ、たくさんの人と関わりたいなあ、と思いました。絵を描くことも好きです。 このまま三年生になってしまうのでは…と思うと、自分だけ夢がないのですごく焦ってしまいます。福祉系なのか、一般就職なのかその狭間でウロウロしています。 やりたいことがない場合どうするべきなのでしょうか。

  • 将来のための大学

    中部に住んでる高校生です。 将来は地元で中学の教員になりたいと思っています。 しかしセンターに失敗してしまい、先生のすすめで徳島大学の総合科学部をうけることになりました。 私立は岐阜聖徳学園大学をうけます。 確かに学費は私立より安いですが、 両親は地元から離れるところをうけることにあまりいい顔してくれません… 私も正直、教員、という点では疑問に思っています。 国立だから、受かったら絶対に入らなければいけない!ということはありますか? 教員になるために、という点ではどちらがいいのでしょうか。

  • 将来の不安

    大学四年です。卒論や院試のこと、これからの研究のことや社会にでることなど・・・自分の実力や将来に関わることを考えるのが恐いです。希望してきた道だけに、現実の厳しさに不安や緊張を感じます。 社会に出られた皆さんもこんな感じでしたか?ちょっと怖がりすぎなのでしょうか?

  • 将来がとても不安です・・・

     大学3年の女です。今、私大の教育系の学部に通っています。入学した頃は教師という夢を目指していたのですが、最近あまり魅力を感じなくなってしまいました。  実習などをしてみて自分が思っているような仕事ではなくどうしようか悩んでいて、来年の採用試験の勉強に力が入りません。かといって教職課程しか履修していないため教員免許のみ取得になり、他にこれといった資格がないし大学も三流なので民間とかの企業を受けられないです。本当に何がやりたいのかが分からないです。  就職って何なんでしょう?どうすればいいでしょう? 不安で不安眠れないです。      

  • 将来が不安です

    こんばんは。 相談に乗ってください。 僕は現在19歳の男子です。 今は通信制高校に通っている3年です。 ちょうど2年前に地元の高校を退学し、その間バイトをしてた時期も ありますが長くは続かず、また病気を患っていたので心療内科に通院していたり、ほぼ引きこもりの状態でした。 僕は現在、来年度の大学進学に向けて勉強をしています。 その事を高校の先生に話したところ、地元の南山大学経済学部への指定校推薦のお話を頂きました。 まだ学内選考があるので何とも言えない状況ですが、可能性は十分にあるそうです。 もし、仮定の話ですが、南山大学への指定校推薦を頂いて進学した時は二十歳になります。 そしてそれから4年間大学に通い、二十四歳で卒業になります。 果たして、それから就職できるのでしょうか? 普通の人より2年間ブランクがありますし、高校中退の経歴もあります(通信制高校は卒業ということになると思いますが)。 今はただでさえ不況と言われ就職難です。 4年後に経済が回復しているかどうかはわかりませんが、自分の将来が不安です。 今からどのようなことをしたら普通の生活をすることができると思いますか? まだ僕にも人並みに生きていける可能性はありますか? アドバイスお願いします。

  • 彼氏との将来が不安

    彼氏との将来が不安で これからも付き合い続けていいのか、でも別れたくないともやもやと悩んでいます 私達は二人とも学生で、高校卒業し彼氏が県外の大学に進学したため500km以上の遠距離恋愛をしています 彼氏とは今年付き合って3年で、大学卒業したら2人で部屋を借りようと先日彼氏から言われました ですが、最近彼氏が地元に帰らず今住んでいる県で就職したいと最近言い出し、もし同棲するならば私が向こうの都合に合わせなければなりません また、遠距離恋愛をしている為会う頻度は3ヶ月に一回程度、電話もお互いが暇な時に誘うため2週間に1回あるかないかです 不安になり彼氏にちゃんと私達は付き合っているのか、あなたはこの付き合いに関して不安はないのかと聞くと 「○○(私)はちゃんと俺の彼女だよ、不安は特にないけど強いていえば変な男に捕まらないか心配です」 と言われました 3年も付き合ってきたとはいえ向こうに私に対する熱がないというか、愛されている実感がないのが益々私を不安にさせています 大学生になってから出会いが増え、私のことを好いてくれている男性や、優しくていい人だなと思える人も沢山出会いました そんな人達に揺れている自分がいるのも事実で、 最低なことにあの人を彼氏と自信もって言えるのか?と疑ってしまい 仲のいい友達にしか彼氏の存在を言っていません 「○○ちゃん(私)にお似合いな人がいるから、その人と遊んでみなよ」と男の先輩に男性を紹介されてやんわりと断る自分がいますが、 そろそろ中途半端な考えを辞めなければと思っています 彼氏は趣味や考え方、価値観や嫉妬しやすい性格など全て一緒で、 私を悲しませたくないからと異性と一定の距離を保ってくれるすごくいい彼氏です 私自身すごく彼のことが好きですし別れたくありません ただ、彼氏が一般的な人よりも他人に興味が無いため、私に興味を持ってくれているのは分かっていてもつい他と比べてしまい定期的に不安や寂しさがどっと押し寄せ夜1人で泣いてしまいます 彼氏とすごく結婚したいし、これからも付き合っていきたいですが、この不安によく負けそうになります 彼氏にこのことを上手く伝えることが出来ないし、下手に伝えると彼氏の性格上別れを選択すると思い怖くて言えていません どうしたらいいでしょうか? 別れを選択するべきなのでしょうか?別れたくありません