• 締切済み

労働時間の合計のだしかた

1ヶ月分の労働時間合計を出したいのですが・・・合っているのか心配ですΣ(T□T) 長文になって申し訳ないのですがお勉強教えてくださる優しいかた・不快な事言うイタイ方以外の人がいましたらお付き合いください。 7時間・7時間30分・7時間・6時間30分・6時間45分・7時間・6時間30分・6時間45分・6時間30分・6時間30分・7時間・6時間35分・8時間25分・6時間45分・6時間45分・6時間45分 合計時間→103時間435分 大丈夫でしょうか。もし違うのでしたら計算方法も教えていただけると助かります。 宜しくお願いします!!

みんなの回答

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.4

他の方も説明しているように、給料計算のための労働時間なら、前提条件として、何分単位で給料計算するのかを明確にしないと計算できません。まずは会社規則を調べましょう。 15分単位なら、○時間35分は、○時間30分 30分単位なら、○時間35分や○時間45分は、○時間30分、○時間25分は○時間 として計算しなくてはいけません。 すると、 15分単位なら、117時間になりますが、30分単位なら、108時間30分になりますね。

noname#235638
noname#235638
回答No.3

それで合ってるんですけど たぶん 先に時間部分を足し、次に分部分を足した。 時間 + 分 で 時間・分・・・てきな? でしたら 見たところ15分単位なので 30分を0.5時間と置き換える。 すると、15分は、0.25時間 45分は、0.75時間。 15分→0.25期間、30分→0.5時間、45分→0.75時間 に置き換えて計算すると、結果的に 〇時間0.25分・・・という形になる。 この0.25分を15分に戻してやる。 110時間0.25分 → 110時間15分 このやり方で、いかがでしょう? 7時間ちょうど+7時間30分、でしたら 7+7.5=14.5・・・14時間30分・・・みたいな

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.2

こんにちは。 アルバイト・パートのカテゴリーでのご質問ですから、アルバイトやパートの労働時間だと思いますが、勤務先の給与規程にもよります。 もし、5分単位で給与計算をする規程でしたら、ご質問の通りですけど、15分単位で計算する会社が多いですから15分単位で計算する給与規程だとしたら、6時間35分の日は6時間30分と計算され8時間25分の日は8時間15分と計算されますので、合計時間は103時間435分よりも15分少なくなる103時間420分になります。 また、1時間は60分ですから420分は7時間になりますので、103時間に7時間を足した110時間が労働時間として計算されます。 なお、15分単位で計算する給与規程の場合は、6時間30分は6.5時間と計算して6時間45分は6.75時間と計算しますので、15分を0.25時間に換算すると合計時間に分単位の端数が出なくなりますから計算しやすいです。

  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.1

合ってるようですが、「435分」は、時間に時間に直しましょう。

関連するQ&A

  • 労働時間の合計が…

    給料計算ですが、労働時間の合計を出した所 24時間以降はまた0からカウントされてしまうのですが 例 本当は65時間なのに17時間と出でしまう。 どうしたら労働時間を足した時に65時間と出るようになるのでしょうか? 出勤時間-退社時間=労働時間を出してSAMで一ヶ月の合計を足しました。

  • 労働時間について

    労働時間の計算方法についてご質問したいのですが 現在1日8時間の労働時間ですが、7時間50分や7時間40分に労働時間を短縮した場合のシミュレーションを行う場合10進法にした場合、 7時間50分→7.8333… 7時間40分→7.6666… になりますが、この場合少数点第二位未満を四捨五入か切捨てか、または切り上げて1ヵ月の労働日数を掛けて1ヵ月の労働時間を計算するのでしょうか? または7.8333…時間のまま労働日数を掛けて労働時間を計算し、少数点第二位未満を四捨五入か切捨てか、または切り上げて1ヵ月の総労働時間を計算するのでしょうか? 計算法や端数の処理についてご教示の程宜しくお願いします。

  • 労働時間の計算

    労働時間を計算する方法を教えてください。 労働時間を30分単位で計算しています。例えば、5時間30分だとすれば5.30の表示となります。この人たちが2人いれば11時間となり11.00となるのですが計算では10.60となってしまいます。11.00の様にするにはどうしたら良いのでしょうか?

  • 12時間労働の休憩時間について

    8時間労働の場合は1時間休憩があります。 その後、+4時間働く場合(合計12時間)は 8時間労働してから追加で15分休憩を取って後は4時間働きます 12時間労働の場合は1時間15分が合計の休憩時間になります。 この労働の仕方は法的に問題無いでしょうか?

  • フリーウェイタイムレコーダー 実労働時間の合計

    月次集計表で実労働時間の合計が出るのですが、手計算での結果よりも多く出てきます。休憩時間も同様です。なぜでしょうか? ※OKWAVEより補足:「フリーウェイジャパンの製品・サービス」についての質問です。

  • 労働時間切り捨て切り上げ

    ①1日の労働時間が7時間15分だったとします。 これを30分未満だからと7時間扱いにしてはいけないですよね? ②1カ月の合計労働時間が80時間15分だったとします。 これを30分未満を切り捨て80時間にすることは、一応は認められていますか? ③つまり、1日単位で切り捨てにしたりするのはだめで1カ月トータルした時間で30分未満は切り捨て、というのは認められているという認識ですか?

  • 1ヶ月単位の変形労働時間制の残業時間の計算

    1ヶ月単位の変形労働時間制の残業時間の計算の仕方についてです。 1ケ月の勤務シフト(所定労働時間の合計)を、1ケ月単位の変形労働時間制の法定労働時間の総枠と同じにした場合、その月の残業時間は、実労働時間ー法定労働時間の総枠ではだめでしょうか? 基本は、1日単位、週単位、変形期間の残業時間の積み上げで計算するようですが、上記の方法でも計算結果は同じに思えます。 (あくまでシフトを、変形労働時間制の法定労働時間と同じにした場合です) 同じにならないことがあれば、事例をお願いしたいと思います。 その他運用上の注意点など何かあれば助かります。 よろしくお願い致します。

  • 変形労働時間制と所定労働時間

    一ヶ月単位の変形労働時間制の会社に勤務しています。 基本 9~18時 休憩 1時間で実働8時間です。 忙しい時期は深夜まで残業することもありますが、 夜勤はありません。 この変形労働時間制の所定労働時間について ご質問させて下さい。 2月の所定労働時間が160時間でした。 出勤日20日×実働8時間=160時間 公休日8日 -------------------------------- 合計 28日 と 大変分かり易いたのですが、 実は2月に知人に不幸があり葬儀のため 公休日以外に1日欠勤扱いで休みました。 (我社では親・子・兄弟・祖父母・孫までしか慶弔休暇が認められていないようです) そうすると てっきり 160時間-1日分の実働時間 8時間=152時間 が所定労働時間になるものかと思っていましたら 勤怠担当者から1日欠勤した場合、 つまり27日間では所定労働時間は154時間になると 算定表のようなもの見せられ説明を受けました。 なぜこのようになるのでしょうか? この算定方法は何かに基づいている作られているものなのでしょうか?

  • 時間の計算について

    こんばんわ。笑われるかもしれないんですが、例えば13時間30分、11時間20分。。。と足して総労働時間を計算したとします。エクセルとかじゃなくて電卓で一発で簡単に合計を出す方法ってあるんですかね?愚問ですいません。

  • 労働時間について

    時給制で働いているパートの一日の勤務時間帯が(13時00分~21時40分で休憩時間:17時00分~18時00分)で一日労働時間7時間40分、早退を17時15分~21時40分した場合のその日のパートの賃金の支払われる労働時間は何時間何分になるんでしょうか? 賃金の支払い対象となる労働時間は、13時00分~17時00分までの4時間で計算をして正しいのでしょうか?

専門家に質問してみよう