• ベストアンサー

【日本語表現】

【日本語表現】 その1 情報過多の時代には情報を読む前にその情報が自分に必要か考える必要がある その2 情報過多の時代には情報を読む前に自分に必要な情報か考える必要がある ------------- どちらの方が日本語表現として良いですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.1

句読点の打ち方でもすこし印象がかわりますが, その1のほうが, 情報が自分に必要かどうかを考える必要性がわかりやすく伝わります。 その2は, 情報過多の時代には情報を読む前に自分に必要な情報か を 考える必要がある と を が入るとぐっと読みやすくなりますがこのままではすこし違和感があります。

posttruth2017
質問者

お礼

みなさん回答ありがとうございます

その他の回答 (1)

回答No.2

どちらも「必要」が二度使われくどい感じがします。 1その情報が自分に必要か考える必要がある  その情報が自分に必要か考えなければならない。  その情報が必要か否か判断すべきである。 2自分に必要な情報か考える必要がある  自分に必要な情報か考えなければならない。  自分に必要な情報か否か判断すべきである。  こんな感じかな。

関連するQ&A

  • 不自然な(自然な)日本語表現とは?

     日本語を勉強中の中国人です。こちらのサイトで質問する時に、いつも質問文の最後に「また、質問文に不自然な表現がございましら、それも教えていただければ幸いです」という文を付け加えます。お伺いしたいのですが、日本の皆様が考えられる不自然な日本語表現(あるいは自然な日本語表現)とはどのようなものでしょうか。日本語を本質的に理解したいので、些細な一言でもかまいません。たくさんのかたがたのご意見をお待ちしております。  次は私が特に不自然だと考えている日本語の表現です。 1.「ご飯を食べる」を「ご飯を飲む」と、「薬を飲む」を「薬を食べる」と、いういわゆる単語と単語の組み合わせが間違っている。 2.「ご飯を食べた」を「ご飯を食べる」と、いういわゆる文法の間違い。 3.お願いする時に、「お手数をおかけしますが」、「恐れ入りますが」などクッションの言葉がない。 4.自分の価値観を相手に押し付ける表現。 5.相手に傷つける表現。 6.傲慢で謙遜でない表現。  また、質問文に不自然な表現がございましら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 日本語の曖昧な表現

     こんにちは。初めて投稿させていただきます。私は中国から来た留学生です。日本語の勉強をしていますが、あまり日本語の曖昧表現の区別がつかなくて、日本人の方が教えていただければとうれしいです。  たとえば、日本語の中で、「いいですよ」という表現があります。ニュアンスの違いによって、ぜんぜん違う意味になります。普段の会話の中で、具体的に「いいですよ」のような曖昧な日本語がほかにもあれば、教えていただければ、ありがたいです。よろしくお願いします。

  • 「私は知りません。」「私、知らないんです。」のような日本語の表現

    今日は、外国人です。 外国人が難しがる日本語の表現について勉強しています。「私は知りません。」「私、知らないんです。」の両方も打ち消しでありますが、意味が違います。「私は知りません。」の方は「I don't know」それだけの意味です。「私、知らないんです。」の方は「私、知らないので教えていただきたいと思います」とか「私、知らないので不注意なことをして申し訳ございません」とかの気持ちが入っていますね。このような外国人が難しがる日本語の表現はいろいろあるでしょう。もし、このような表現をすべてまとめてよく勉強したら、きっと日本語の勉強に役立つと思いますので、ご存知の方教えていただけましょうか。

  • 日本語で辛いって表現。(なぜ一つ?)

    中国人の知り合いが何人かいますが、決まって、日本語の「辛い」って表現を指摘されます。 日本では、「辛い」は一つしか言葉がなく、塩辛いも、唐辛子の辛さも、わさびの辛さも、その他いろいろありますが、みな「辛い」の言葉しかありません。 中国語ではいくつかあるようですが、中国語できないので分かりません。なんで、日本語は「辛い」しか表現がないのでしょうか??

  • 日本語の表現について

    「かわいいくないですか?」という表現と「かわいくないですか?」という表現。この2つの表現はどちらも日本語として正しいのでしょうか?

  • 【日本語】「散歩旅」という日本語表現はおかしい表現

    【日本語】「散歩旅」という日本語表現はおかしい表現なのでしょうか? 「さんぽ旅」「◯◯さんぽ旅」というタイトルで雑誌の特集を組んだら日本語に敏感な方からクレームが来るのか教えてください。

  • どちらが日本語として自然な表現ですか?

    1. 君はドラマより舞台のほうが向くかもね。 2. 君はドラマより舞台の方が向いてるかもね。 日本語として自然な表現はどちらですか? また、もし両方とも正しい表現ならば、ニュアンスの違いも教えてください。

  • 適切な日本語の表現教えてください。

    おなかがすいていて、一気にごはんを食べることを どのように表現しますか? 日本語を勉強している学生が、これを「水を飲むように食べました」 と表現したのですが、意味はわかるけど適格な表現ではないように 思い、的確な表現を教えてあげたいと思っています。 どう表現したらいいでしょうか? またこういうのを調べることのできるいいサイトとかあるでしょうか? ご存知の方がいたら合わせて教えてください。 よろしくお願いします。

  • 日本語の表現で教えて下さい

    日本語の表現で教えて下さい。 自営で店をやっています。チラシに自分の店を紹介するのに「お店」と書きました。 自分の店に「お」を付けるのはおかしいと思いつつ、やわらかい表現になると思い「お店」としました。すると店の他の者が「自分の店に「お」をつけるのはおかしい」と言い出しました。 文法的(常識的)にやはり間違っているのでしょうか? いろいろなところで自分の店を「お店」と表現しているのを見た記憶があるのですが。 ちなみに口頭で話すときは「店」と言います。 くだらない質問で恐縮ですが、どなたかご存知の方がおられましたらご教示のほどよろしくお願いします。

  • 「日本料理屋」は自然な日本語の表現でしょうか

    「日本料理屋」は自然な日本語の表現でしょうか  日本語を勉強中の中国人です。Googleで検索した時に気づいたことなのですが、「日本料理店」という表現はかなりヒットしていますが、「日本料理屋」はなぜかヒットしていません。「日本料理屋」は普通言わないのでしょうか。それは自然な日本語の表現になっているのでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。