最先端を行き過ぎているのか、自分がオカシイのか

このQ&Aのポイント
  • なぜ皆、制度に無関心なのか不思議に思っている
  • なぜ高い料金を払っているのか不思議に思っている
  • 時代遅れな風習を見てはイライラする気持ちになる
回答を見る
  • ベストアンサー

自分が最先端を行き過ぎているのだろうか?

idecoに加入したいのに、職場での関心は恐ろしいほど低いそうです。 http://blog.livedoor.jp/taipon777/archives/9450599.html なぜ皆、こういった制度に無関心なのか、不思議に思っているところです。 職場とは関係ありませんが他にも、格安SIMへの乗換もとっくに完了しています。 なぜ大手3代キャリアの、使いもしない動画サービス等なんかのために高い月額料金を払うのかが不思議なんですよね。 gmailやLINEが普及したいま、ezwebといった「キャリアメール」にこだわる理由もありません。 最近ようやく、ちらほらとは私の周りでも格安SIMにする人は見られ始めましたが・・・。 あとはデスクトップPCというのも過去の遺物だと思っています。 何年も前から職場のPCもノートにしたくて仕方なかったんですが、それについては2年くらい前にようやく叶いました。 中堅エース社員のお下がりを貰えただけなんですけど・・・。 でも去年異動してきた地方の事業所では、今だほとんどの社員がデスクトップです。 一部の部長課長クラス、つまり会議や出張の多い社員はノートなんですが、基本的に出張のない社員はデスクトップです。 一般社員でノートPCを使っているのは、私だけでしょうね・・。 ノートを使いたい場合は、共有ノートPCの申請をする必要があるそうですwww 「私が前にいた東京事業所では、もう皆ノートですよ(笑)」と教えてあげたら、とても羨ましがられました。 例を挙げればこんな感じですが、時代遅れな風習を見てはイライラするというかもどかしい気持ちになる、それは自分がオカシイんでしょうか。 ご意見お待ちしております。

noname#229570
noname#229570

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaoru0103
  • ベストアンサー率63% (754/1185)
回答No.2

idecoについては、会社が積極的にアピールしてくれないと、個人で会社に申請するってなんとなくやりにくいと僕は思いますね。 新しい制度ですし、個人で総務部にお願いするってあたりがもう申し訳ないレベルです。また僕は自分で個人年金に入ってるので別にいいやという気持ちがあるのでidecoに関して言えば皆さんは既に個々にプランやお考えがあるのではないでしょうかね、会社でも話題になりませんしね。 格安SIMに関しては価値観の相違ですね。 僕は格安も大手も持ってますが(複数回線もある)他のものにお金をかけていません。 服とか食事とか。 完全下戸なのでお酒も飲めないし煙草もなしでお金の掛らない地味な人生を送ってます。人はお金をかける場所の違いがありますから、金銭の価値観の違いです。 質問者さんにも世間からは無駄と思われるけど掛けたい場所がありませんか? お金をかける場所の違いかと思っています。 >あとはデスクトップPCというのも過去の遺物だと思っています。 僕はSEなので会社でデスクトップで作業していますよ。(ノートも支給) 事情は色々ですが主に開発環境と拡張性が必要だからでしょう。 僕も地方の営業所へいくと古い型のデスクトップを見ることがありますし、それはリース契約で長期リース契約で安いとか、うちの会社では地方では開発とか不要でうえが古いPCでいいと思ってるからだと思います。 それにデスクトップよりノートのほうが紛失も多いですし盗難もノート狙いですし。 会社として一概にデスクトップよりノートがいいとは言えないと思いますね。 個人的に言えばデスクトップのほうがメンテナンスしやすいですよ。 ノートだと勝手にひらいてどうこうするわけにいかないでしょう? > 例を挙げればこんな感じですが、時代遅れな風習を見てはイライラするというかもどかしい気持ちになる、それは自分がオカシイんでしょうか。 いやいや悪くはないとは思いますしおかしいとは思いませんがそれだけが正しいと思える、思い込めるというのならばある意味偏向されてますよね?ご自分でその認識は必要ですしイライラするのも勿体ないことです。 僕の妹なんかはいつまでもキャリアメールを使っています。 例えばわざわざ友達知人にメルアドが変更になりましたと再度の登録作業をさせては悪いという気持ちがあると言ってましたし、毎月1万くらい平気で支払える気持ちがある。 お金持ちという理由ではなく、大手の料金は高いと思ってるけどそれはそれで平気、大手のキャリアメール、今まで使ってたサービス、安心が必要という思考を持っている。 まあ、子供関係の知り合いも多く簡単に変えられない環境もあると言ってましたが。 デスクトップに関しては場所が圧倒的に無駄ですよね。 コードが増えるのもコンセントの無駄でもある、そういう単に無駄が嫌なのかもしれません。 でも実際は場所が無駄と言えるほど会社なら本当に無駄で困ることもないけど嫌だと感じる感性をお持ちなのでしょう。 自分の必要な物だけを残し、要らないものは捨てられる、質問者さんはきっと自分の要求にストレートな方なんでしょう。 僕は断捨離も出来ずにいるので質問者さんを羨ましくとてもいいと思いますよ。

noname#229570
質問者

お礼

idecoは厳しいですかね・・・個人年金は会社を通さなくていいんでしょうか?(調べてみます) ありがとうございました

その他の回答 (4)

回答No.5

何故確定拠出年金に関心がないのか?そんなカネはないからだ。2、3年後のことすら分からないのに30年後の事を考えても仕方がない。何故職場のPCはデスクトップなのか?ノートだろうとデスクトップだろうと、パソコンである事には変わりないし、余計な設備投資をするカネも必要もないからだ。何故3大キャリアにこだわるのか?3大キャリアは3社共自前の通信設備を構えているので通信が安定していて、アクセスが集中しても通信が途切れず、毎月大金を払うだけの価値があるからだ。 「今あるものを最大限活用する」 マトモな経営者が経営するマトモな企業ならどこでもそう考える。 スマホだLINEだフリック入力だと大騒ぎするアンタみたいなヤツに限って、先人が築き、譲り受けたはずの「教育財産」までないがしろにしていることに気付け! 「3代」ではなく、「3大」だ、バカモノ!

noname#229570
質問者

お礼

そうですね、すぐにデスクトップはなくならないと思います。 だんだん追いついてくると思います。 ありがとうございました

noname#225458
noname#225458
回答No.4

あなたが正しいです。 優秀なあなたに今の会社は狭いと思います。 起業してみたら如何でしょうか。大成功をおさめると思います。

noname#229570
質問者

お礼

その勇気はないですね・・。 ありがとうございました

  • ichizato
  • ベストアンサー率17% (28/158)
回答No.3

単に会社の決定権のある 上層部が知識が無いだけだと 思います。 必要性とか無駄という事 が気にならないのだと 思います。 あなたは正論ですよ。 だた、打つ手はないかもです。

noname#229570
質問者

お礼

まあ今すぐデスクトップを廃棄してノートに入れ替えるわけないんで、次第に切り替わっていくと思います。 ありがとうございました

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.1

あなたがおかしいです。 会社の売り上げとか、現状の従業員数とか見てとか そもそもPC自体、リース品なのか買ってきたものなのか によって会社それぞれ違います。 減価償却すみだとか、様々の会社 体制があります。

noname#229570
質問者

お礼

会社に関してはそうですね。でもジョジョにノートに切り替わっていくと思います。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • 社長に変な意見を言ったでしょうか?

    会議室で社長と話し合いをしていました。 会議室とオフィスはガラス(ブラインドあり)で仕切られていてなんとなく見えます。 そこで社長がオフィスをみて「席が固定ってのも今風じゃないよね。今後はフリーアドレスにしていこうかな」と言っていました。 フリーアドレスという言葉は私はその時知らなくて、文脈でなんとなくわかりましたがやはり、固定席でなく毎日違う席に座って良い習慣というか制度、のようです。 私は以前からデスクトップPCというのを過去の遺物として嫌っています。 打ち合わせをするにしても文書をいちいち印刷する必要があります。 これが非常に面倒だからです。 また席替えの際も移動が大変です。 ノートPCにして外部モニタも使ってマルチディスプレイにする。 会議ではわざわざプリントアウトなどせずノートPCを持ち込むだけ。 席替えも楽にできる。 ノートPCの方が圧倒的に良いです。 幸いにも私は職場のマイPCはノートですが、今勤務している事業所では、部長課長以外の一般社員は今でもデスクトップがほとんどです。 そこで、この社長の発言に対し「ここだ!」と思いまして、 「それでしたらノートPCが普及すれば可能かもしれませんね。私が以前勤務していた東京事業所では既にほとんどの人がノートPCを所有していますが、この地方事業所ではまだまだデスクトップの人が多いです」と申しました。 この提案は、変ですか? これを受けて社長は「うん、各席にディスプレイがあれば良いんでしょ?」と、なんか微妙な返答をされました。 「あれ、まあそうなんだけど、変なこと言ったか?」と思ってしまいました。 別に「いますぐ社員のデスクトップを破棄せよ、ノートに入れ替えよ!」と言ったわけではないです。 まあ各席にディスプレイあったとしても毎日デスクトップを持って移動するわけないですからね。 普通の提案、普通の会話だと思いますか? ご意見よろしくお願いします。

  • リモートデスクトップについてなのですが、教えて下さい。

    リモートデスクトップについてなのですが、教えて下さい。 来月から毎月2回出張に行くことになり、出張先で事務作業をすることになりました。 そこでモバイルノートを購入して、リモートデスクトップを利用して出張先から職場のPCを 操作して仕事をしようと考えているのですが、職場のPC、購入予定のモバイルノートの仕様で、 やるべき作業内容をきちんとこなせるかどうかを知りたくて質問させてもらいました。 まず職場ですが、従業員2人の小さな事務所です。ネットワーク管理者という人はいませんが、私が それに充たると思います。 PCは WindowsXP、プロフェッショナル バージョン2002 サービスパック3 です。 購入予定のモバイルノートはVAIOのシリーズから選ぶ予定ですが、 まずモバイルノートがWinndow7のHomeでもリモートデスクトップは可能でしょうか? また、作業内容ですが、私が出張中に職場にFAXされてきた書類を、従業員にスキャナで私のPCに 取り込んでもらい、出張先のモバイルノートで取り込んでもらった書類を確認することは可能でしょうか? お詳しい方、ご教授願います。 また、基本的なことかもしれませんが、事務所のPCの節電モードが働いてスタンバイ状態になった場合 はリモートデスクトップは使えるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 出張先のホテルにノートパソコンを持ってきて、リモートデスクトップを使っ

    出張先のホテルにノートパソコンを持ってきて、リモートデスクトップを使って職場のPCを使用したいのですが、うまく繋がりません。どうしたら良いですか?

  • Windowsタブレットでの通話について

    デスクトップとノートしか利用したことがないので、Windowsで通話というとSkypeなどのIMを使うイメージしかありません。 SIMカードを差せばキャリア発行の電話番号で通話をできるんでしょうか? また、キャリア発行の番号で通話ができるのなら、どのように通話をするんでしょうか?

  • VISTAでのリモートデスクトップ接続

    自宅や出張先で作業するために所有のノートPCから職場のPCにリモートデスクトップで接続しようとするのですがうまくつながりません。 職場内のネットワーク環境では、そのノートPCはデスクトップPCに問題なくつながりますが、職場外に持ち出し、自宅やホテルでのネットワーク環境で接続を試みると、 「このコンピュータはリモートコンピュータに接続できません。接続を再試行してください。問題が解決しない場合は、リモートコンピュータの所有者またはネットワーク管理者に問い合わせてください。」というメッセージがでます。 職場環境では問題なくつながっているので、PC設定の問題ではないと思いますが、想定される原因は何なのか、もし詳しい人がいましたらご教示願えたらと思います。

  • 正名について 自由党と民主党

    カテゴリーに問題があるかもしれませんが、納得できないのです。 自由党と民主党が合併するそうですが、自由民主党になるのでしょうか? 申し訳ありませんが、政治には関心がありません。 孔子の言う「正名」からすれば、訳がわかりません、中間を排除して両極が一緒になるということでしょうか? 言葉を侮辱しているような気がしますが、なぜこのようなことが、問題にならないのでしょう、不思議です。 「正名」 無用な過去の遺物でしょうか?

  • 自分を信用できません。

    自分を信用できません。 最近、仕事で昇進の話がでているのですが、実は私は仕事があまりできないのです。 仕事ができないというか、頭の回転が鈍く、判断力に欠けます。 自分の判断に自信がなく、職場の皆さんは私に指示を仰ぎに来るのですが、私は出した指示が間違っているのではないかとびくびくしています。 上司に確認をしても、「そんなの確認するようなことか?」とか「君が判断すればいいんだ」と言われます。 職場の中では、私が最年少に近く、キャリアも下から何番目というところです。 自分よりも適任者は何人もいると思うのですが、指名されたからにはチャンスをモノにしたいと思っています。 今の事業所は新規立ち上げで、私の仕事ぶりは今の上司は知らないのです。前事業所の推薦ということで昇進の話がでたようなんですが… 自信を持って仕事にあたりたいのですが、どうすればいいでしょうか。 事業所自体が新しいので、仕事の流れがまだ完全に把握できていませんので、さしあたって皆さんに指示を出せるように、休日も職場へ出て流れをつかめるよう努めています。 上司に言わせると「1日いればわかる」らしいのですが、私は覚えられないのです… お客様への対応も、私はうまくできておらず職場で唯一クレームをもらっているのが私です…

  • 3台のPC共有について

    有線LANで2台のデスクトップ(XP)を共有して使っています。 以前ノートPC(vista)を購入したので、モデムに無線LANカードを挿入して、 ノートPCを同じネットワークでつなごうと思うのですが、ここで分からないので教えてください。 (1)このノートPCも共有したいと思うのですが、例えばノートPCを出張先で エクセルデータなどを作成した場合、帰ってきたときには自動的に2台のデスクトップPCに共有されているのでしょうか?(出張先のインターネットはイーモバイルで可能) (2)3台のPCのうち、1台だけ電源をつけていない場合、このPCには新しいデータなどは共有されていないのでしょうか?

  • スターオフィス21を出張先でノートPCで使えますか?

    職場でスターオフィス21を使用しています。 会社の社員同士の通信はこのシステムで行っていますが、 出張が非常に多いため出張先にノートPCを持って行ってスターオフィス21に接続したいと思いますがどうやってやるんでしょうか? また、ホテルでLANケーブル接続でネット接続する場合の設定方法も合わせて教えてください。 週に2日も出張していると外出先でスターオフィス21を使えないと仕事がたまってしまって大変困っています。

  • simフリーPCでスマホのテザリングの逆?

    普通のテザリングの場合、  PC>スマホ>ネット環境 とつながりますが、  スマホ>simフリーPC>ネット環境 という接続は可能でしょうか? 目的 1、海外出張時にPCでネット接続をしたい 2、その時にスマホでもネット接続をしたいが、キャリアでの通信は費用が高すぎるので使いたくない simフリーモバイルルータを使えば問題解決ではありますが、できれば荷物を減らしたいので、こういうことは可能かを質問させていただきました。 スマホのsimカードを現地のsimカードに入れ替えてスマホでテザリングというのは、元のsimカードを無くす可能性が出るので不可です。その時は諦めて大人しくモバイルルーターを購入します。