• 締切済み

母が抱くとピタリと泣き止みます。解決策はありますか

3か月の赤ちゃん、母が抱っこするとすぐに泣き止みます。解決策を教えてほしいです。 里帰り中です。縦抱きが好きなようで、両親は可愛い可愛いと抱っこばかりしています。 私はというと泣くまで抱っこはほぼしないです。腕がだるくて10分が限界なのです… 泣き叫び、私がいくら抱っこをしても泣き止まず、母が抱っこするとすぐにピタっと泣き止みます。 母に抱きかたをみてもらっても 同じだと、何が違うかわからないそうです。 あと2日で里帰りから帰ります。 今は泣き叫べば、母が心配してとんできちゃいます。 どのようにこの先子育てすればよいか、何かアドバイスください。

  • 育児
  • 回答数8
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • hareruuu
  • ベストアンサー率37% (158/421)
回答No.8

生後3ヶ月の赤ちゃんは、ただ受け身だけの新生児の状態から抜け出し、体力もついて意思の芽生えもみられます。 そう、生後3ヶ月はママ泣かせの時期なんです! ママが抱っこしても泣き止みません。 抱っこして、歌を歌いながら部屋の中をグルグル歩き回り、それを繰り返してママが疲れてもういいやって思う頃にようやく赤ちゃんも落ち着いたりします。 5ヶ月くらいになると赤ちゃんもニコニコ笑ったり泣くのもメリハリがつくし、おもちゃを掴んで興味もったりするので少し楽になりますよ~

  • hotkarin
  • ベストアンサー率47% (178/376)
回答No.7

ママが抱っこしても泣き止まないのは、母乳の匂いがするからだと言われてます。 ママに抱っこしてもらっているのが匂いで分かるので、「この人おっぱいをくれる人なのに、なんでくれないの?」っていう不満(?)をぶつけているらしいですよ。 抱っこしたならおっぱいちょうだいよ~っていうグズグズらしい。 おばあちゃんの抱っこで泣かないのは、この人はおっぱいの人ではないってわかるからですよ。 赤ちゃんって賢いんです。 生き抜くための本能であらゆるものを感じ取っているので、ママの抱っこで泣くのは当たり前のことかな。 母乳で育ててなくてもママの匂いはわかるらしいので、違いと言えばそれかなと思います。 なので心配することもないと思うのですが。 この先どうやって育てたらって、別に普通に抱っこして授乳して着替えさせたりオムツを換えたりお風呂に入れたりしてお世話すればそれで充分でしょ。 自分では泣き止まないかも?っていう心配ですか? でもそもそもが「赤ちゃんは泣くもの」なのでね。 ママの抱っこで泣き止まないなんてよくある話です。なにもおかしな話ではないです。 人間にとって「安心して泣ける場所」って、すごく大事だと思うんですよ。 赤ちゃんはママのところでは、安心していっぱい泣けるんですよ。 いくら泣いても「この人は自分を見捨てたりしない」ってわかっているから。 そういう信頼をママは赤ちゃんから教えてもらっているんです。 ママの抱っこで泣き止むこともステイタスかもしれませんが、好きなだけ泣かせてあげられる場所であることも、ママとしてのステイタスです。 だから結局、抱っこで泣き止もうが泣き続けようが、どうということはないんですよ。 どっちでも何の問題もないです。

  • AnataO192
  • ベストアンサー率28% (162/562)
回答No.6

赤ちゃんのお耳を心臓に近いところに当てるように抱っこすれば泣き止みます。 要は赤ちゃんがお腹の中にいるときの音(脈)が聞こえれば赤ちゃんは安心するのです。

  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.5

気合いと根性入れて頑張りましょう。 ですね。 赤ちゃんは、赤ちゃん3ヶ月。 お母さんも、お母さん3ヶ月。 よく言うことですが、そんなもんです。 出来ないもんは仕方がない。 誰しも、最初っからできるのことなんてない。 二人してこれから慣れていきましょう。 個人的には、祖母が近くにいて何でも世話できる環境なのも影響はあるとは思います。 2日後からくじけそうになるかもしれませんが、そこから再スタートしましょう。 赤ちゃんも、「これが普通なんだ」と学べば数日で慣れます。 お母さんは、その数日を耐え忍ぶくらいしかありません。 泣かれすぎて辛い! のならば、10分くらい赤ちゃんをベッドに寝かせて隣の部屋にでも行き、気持ちをリセットしましょう。 寝返り打つ前なら、1秒たりとも目を離さない!てこたないですし。 しばらくは心の余裕なく…が続くやもしれませんが、頑張ってください。

回答No.4

50代妻子持ちの♂です。 抱き方に問題が無ければ、抱かれた時の感触が、質問者様と 質問者様のお母さんとで、違うからかも知れません。 里帰りから帰るまでに、質問者様に抱かれた感触に 慣れさせるしか無いと思います。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.3

話しかけてますか? ババチャンは可愛い可愛い、どうしたの?と声も出し、声のトーンもそうなのでしょう。 声を記憶すると、次にされる抱っこは自動的に、心地よいものだという条件反射が構築される。 もしかしなくても、あなたは何も語りかけてないし、不機嫌なトーンで「どうしたの!」ではないでしょうか? 例えば、泣いたら抱っこでもいいのですが、’どうしたの? おっぱいかな?’とか。 ’お眠かな?’とか、何かをホイホイホイと、話しかけながら抱っこしてますか? いきなりに抱っこされても、もしあなたがいきなりに包容されても、安心はしないでしょう? ましてや、目をつぶって泣いているなら、誰だか見てないわけだし。 ベビーは基本、近眼なので、顔を見てわかっているわけではないです。 声をかける。 声を覚えてもらう、その時のトーンを優しく、この人はママだとそして大好きで優しいままだと、刷り込むのです。 母乳ですか? 母乳だとすると、ベビーは基本的にママの母乳の匂いはすぐに記憶しますので、 ママが抱っこして泣きやまないはずはないのです。 できるだけ声を出して、相手・ベビーにコミュニケーションしているという意識が大切です。 ババチャンはチャント話しかけているでしょう? どうしたの? 目が覚めた? お腹が空いたかな? おっぱいかな? ちっこしたのかな? 声掛けして、そして話し続けて、そしての抱っこです。 ただ、抱っこして、揺らしてもダメです。 相手は人の子。 あなたのベビーです。 わかっているよ、こうして、ああして・・と、言葉では言えなくて(発声機能の未発達=単語がわかっても、それをそのように発声するまでには運動機能がまだ間に合わない)。 でも、相手の言うことはしっかりはっきりとわかります。 人の子は賢いです。 なので、ママがチャント話しかけて、優しいママだよ、おっぱいのママだよ、 ママの声だ、ママが心配してくれてる、話しかけてくれてる・・・と。 ベビーにわかりやすい【抱っこ】なのかです。

  • gohide
  • ベストアンサー率23% (236/1001)
回答No.2

赤ちゃんは抱き癖が付くと大変ですよね。外でも家の中でも抱っこと 泣かれたら抱っこしないわけにはいかないですもんね。 これは私が自宅でしていたことですが、ソファーに寝ながら赤ちゃんを 自分のお腹の上に乗せて頭を撫で撫でしながら寝かせる方法です。 ソファーが無くても、もたれるものがあれば出来ますし、赤ちゃんの 顔を見ながら寝かしつけることが出来るので凄く楽ですよ。 寝ながら出来るので赤ちゃんが寝たら自分も寝て良いですからね。 赤ちゃんは母親の心音を聞くことで安心を得ることが出来るから 抱っこよりも良いですよ。この方法を自宅でしておけば抱き癖が つかないから外では抱っこしても泣かないと思いますよ

回答No.1

  貴方の気持ちです イライラは伝わりますよ 心を落ち着けて優しい気持ちで抱けば泣き止みます   赤ちゃんが泣くのは何かを要求してるのです、それを無視しないようにネ  

関連するQ&A

  • 新生児について相談です

    生後4週間の娘について、相談です。 里帰り出産で、実家の両親に助けられながら、初めての子育てをしています。 退院して2~3日は、3時間おきの授乳以外はぐっすり眠っていておとなしかったのですが、生後10日目ぐらいから、夜中に火がついたみたいに激しく泣き叫ぶ様になってしまいました。 私が授乳してもおむつを換えても抱っこしても泣き止みませんが、実家の両親が抱っこすればピタリと泣き止みます。 私の抱き方が嫌なのかと、両親の抱き方をまねていますが、ダメです。 私が母親なのにと、情けなくなります。 娘は、私のことを母親と認めていないのでしょうか? 私が抱けば、更に激しく泣き叫ぶので、悲しくてたまりません。 このままでは、里帰りから帰って、うまくやっていけるのかと不安です。 どうすれば娘は、私を母親と認め、抱っこしてあげた時に泣き止んでくれるのでしょうか? 縦抱き、横抱き、胸の上にうつぶせ抱き、歩いたり、ゆらゆら揺らしたり、色々やってみましたが、全てダメでした。 悲しくて悲しくて、涙が止まりません。

  • 子供に捨てられました。私も捨てます。もう解決策がありません。終わりました。

    私は、両親の暴力(精神的、肉体的)に耐えられずに、2年前、実家を出ました。子供と一緒に出ようとしましたが、両親の迫害にあい、子供は私と一緒には出てくれませんでした。翌日、また翌日も子供を連れ出しに行きましたが、両親のひどい暴力と子供にまでその暴力を手伝われて絶望しました。私は、家を出た後、子供と会うために学校の行事に行くことしかできませんでしたが、父兄たちからもひどい嫌がらせを受けました。母が学校にも父兄にも連絡を入れていたんです。両親は元教員で、特に母は退職後にも教育委員会で働くほどの手腕がある人で、とても強い人です。しかし、中身はめちゃくちゃで、目先のことしか見えないし、命令好きで、人を自分に従わせるのが好きな人です。私が、息子に何かを教える時も、お風呂に入っていても裸で出てきて間に入り、息子と私の関係を壊すような日常でした。痴呆もかなり入ってますが、本人の自覚がまるでありません。私は、ありとあらゆる機関に相談に行きましたが、どこも解決につながるようなものではありませんでした。年末に、叔母から「子供が、僕はおかあさんに捨てられたと言ってる」と聞き、私は、どうにか会いたいと思ったのですが、どうにもならず手紙を書きました。「おかあさんは、捨てたつもりは全然ない。あなたと一緒に暮らしたいから出てきなさい。」ということと、そこに(実家に)置いておくわけにはいかない理由も書きました。偽名で書いたのですが、母の手に渡ってしまい、叔母が怒って、今日、私のところへ来ました。母の手には、息子が渡したのだそうです。息子は、私を母に売ったのです。母と信頼関係があるのだと思います。私は、息子に裏切られました。残酷な事実を私は分かりました。もう子供を取り返そうと思ってはいけないと思いました。母は、叔母に「子供の送金だけはしろと伝えてほしい」と言ったそうです。私は、子供への送金のために、辛い仕事を耐えてきたけど、もう気力がなくなりました。この世に神様はいないと思います。それを嫌というほど分からされました。子供は命で宝物でした。私は、子供を奪った両親が憎くてたまりません。一緒に暮らしてた時、何度も殺意がわきました。でも、殺せなくて自分が家を出ることを選びました。私は、弱かったから、できなかっただと思います。子供にまで軽蔑されて、私の今までの忍耐や苦労は無駄なものだと思いました。自分が子供を捨てる母親になるとは思ってもいませんでした。残酷な現実をどう受け止めたらよいのか分かりません。子供のための貯金を全部おろして、退職金も持って、できるだけ早くここから出ようと思います。今は絶望してるけど、このまま死んだら気持ちが残るから、全部忘れるくらい違う環境に行ってみようと思います。何度かにわたり、ここでご相談させていただきましたが、回答していただいた方に感謝します。ありがとうございました。私の能力ではとても解決できませんが、もし、他の解決策を思いつくかたがいらっしゃいましたら、どうか、回答をお願い致します。よろしくお願いします。

  • 新生児 抱っこ 嫌がる

    生後2週間の新生児がいる新米ママです。 退院してからおっぱい以外は泣くことが多く 私の抱っこを嫌がります。 手で頭を支える抱き方ならまだ大丈夫なのですが 頭をひじにのせるとどうもギャン泣きなのです。 手でずっと持っていると赤ちゃんの頭がへこみそうで 怖いですし、私の手が疲れてきたのが伝わるとまた泣き出します。 ちなみに私の母の抱っこなら大丈夫です。 母はおっぱいが近いからじゃない?と言うのですが。。。 唯一静かになる授乳が終わってうつらうつらしてもベッドに戻すとまた泣くので せめて抱っこの中でいいから寝てほしいのです。 何が原因なのでしょう? 寝不足は覚悟してますが里帰りが終わって家事など一切できないんじゃと心配です。。。 おすすめの抱き方や寝かし方があればお願いします。 (ちなみにおくるみ、縦抱き、まんまる抱っこ試しましたが 全て泣きました) また、そういった経験をお持ちの方家事などはどうしていましたか?

  • 義理の母と赤ちゃんの接し方

    現在同居しており、もうすぐ2ヶ月になる男の子の母親です 旦那と義理の父母は農家の為いつでも、家にいます。 義理の母親についてなのですが、朝私が食事の支度を急いで終わらせてから、赤ちゃんを皆のところにつれていこうとすると 私から赤ちゃんをとりあげて、自分が連れて行こうとします。 夕方も、急いで夕飯の支度をおわらせても義理の母が赤ちゃんを散歩に連れて行ってしまいます。 私も朝や夕方の日差しが弱くなった時に、赤ちゃんと一緒に散歩したり、朝のぐずっていない時に抱っこしてあげたいのですが。いつも義理の母に先をこされてしまいます。 おっぱいを飲ませてから、ゲップを出させるときや、台所などで食事やご飯を作っている時なども 赤ちゃんがちょっとでも泣いてしまうとすぐ飛んで来て、抱っこして連れて行ってしまいます。 泣き止ませてくれるのはありがたいのですが、あまり泣いているのをあやしていないので、赤ちゃんは、私や旦那が抱っこしてもなかなか泣き止んでくれません。最近では、抱っこすると泣くこともあります。。 あと、2,3ヶ月もすれば仕事に復帰しようと思うのですが このまま義理の母親になんでもかんでもやること奪われてしまうと、私がすることが家事だけになり、赤ちゃんとのスキンシップがおっぱいとオムツ交換だけになってしまいそうです。 仕事をはじめて、特に冬場は農家の仕事も無いので余計赤ちゃんに義理の母がべったりになったら、赤ちゃんがそのうち、土日くらいしかいない私になつかなくなるのではと心配です。旦那にべったりとかだとまだ納得いくのですが。。 それは私の考えすぎなのでしょうか? それと、義理の母が赤ちゃんをあやすときに、立て抱っこして軽くですが縦にゆさゆさとふります。これでたいてい泣き止むのですがお腹が空いているような時でもこれで泣き止んでいるので、気持ち悪くて泣き止んでいるとか、ゆさぶられっこ症候群になったりしないか心配です

  • 生後2週間の女の子の新米ママです。

    生後2週間の女の子の新米ママです。 相談させて下さい。 現在実家に里帰りしています。初めての育児ですが、今は家事もやっていないし育児も両親が手伝ってくれているので何とかやれています。 例えば食事中赤ちゃんがぐずれば交代で抱っこしてくれますし、私をゆっくりお風呂にも入らせてくれますし、抱っこでもなかなか泣き止まず腕が疲れた時は代わってくれます。 もちろんその為の里帰りですがこんなに手伝ってもらっていいのでしょうか?私は両親に甘え過ぎではないでしょうか? (見ていると両親は私の為に手伝ってくれているのも勿論ですが初孫なので抱っこしたい、世話したいのも大きいと思いますが。。) また、今は良くてもあと2.3週間で主人と住む家に帰るのでその後が不安です。

  • 縦抱きのだっこホルダーは何ヵ月から?

    3ヶ月になりたての赤ちゃんを縦抱き用のだっこホルダーでだっこしたいのですが、股を結構開かせないといけないので、股関節が打球したりしそうに思います。 取説には、2ヶ月から使用可能とあるねですが、まだ首も完全にすわってない未熟な体なので、心配です。 だっこホルダーは、ニンナナンナのマジカルファーストを使ってます。 みなさんは縦抱き用のだっこホルダーは赤ちゃんが何ヵ月くらいから使いはじめましたか? 先輩ママさんのご回答、これについてのご意見など、聞かせていただきたいです。

  • 解決策を教えてください。ご意見お願いします。

    とても悩んでいるので、みなさんのご意見をお聞かせください。 私には25歳から3年付き合った彼氏がいました。 その彼に今年の4月にプロポーズをされました。 付合っていることから、精神的に弱い部分もあるのは知っていましたが、 いつも二人で相談しあいいくつもの試練を乗り越えてきたつもりです。 少し気が短いところや、弱い部分もありますが、私が、注意をしたり、はげましたりすると、 直そう努力をしてくれたり、素直な部分もある彼が大好きでした。 そんな彼だからこそ、プロポーズしてくれたことが嬉しくて、この人となら、一緒に試練も 乗り越えていきたい。一緒に成長していきたいと思い、結婚することを決めました。 そして、7月に両家で顔合わせをしました。 プロポーズをうけてから、私も少しマリッジブルーかなと思うようなところもあり、 彼の嫌な部分などが気になるようになり、きつくあたったりすることもありました。 でも、自分の中では、ただのマリッジブルーだと思いあまり、深く考えてはいませんでした。 そんな彼と両家顔合わせから1か月後に、「結婚を考えなおしたいと言われました。」 きっかけは、彼が私に嘘をついて会社の女の子と出かけていたことが、私にばれ、 喧嘩になり、その勢いで彼に対する不満を私がぶつけてしまったことから、この話になりました。 「実は結婚を悩んでいる。その女の子にはいろいろ相談をしていた。」 ということでした。 もともと結婚をするうえで、彼は自営業の私の家に婿養子に来てくれると言ってくれました。 私の両親も大喜びで彼にはとても感謝していました。 私も彼を婿に出してくれる彼の両親にとても感謝していました。 その彼がやっぱり結婚を考え直したいという理由は以下の通りです。 ・今の会社が好きだからやめたくない ・私の家の家業をやっていけるか心配(やりがいが見つかるかどーか) ・両親を置いて婿に行ってもいいかどうか(とても苦労をかけたそうです) ・サラリーマンの彼が自営業の家のライフスタイルになじめるかどうか おもな内容はこのような感じですが、もしかすると他にもまだあるかもしれません。 たくさん解決策を二人で話あいました。 ただ、一度覚悟を決めたはずなのに、どうしていいかわからなくなった。本当に申し訳ないから 考える時間がほしいと言われました。 彼をなだめたりもしました。ただ、彼が悩む理由もわかる気がしたので、こんなに悩んでいる彼を 見たのは初めてだったので、そんな彼の要望を受け入れ、9月に距離を置くという意味で 離れることを決意しました。 「必ず答えをだすし、絶対にまた連絡するから、待っていてほしい。」 彼は私にそういいました。 それから、2か月、私は彼を信じて待つことを気めました。私の両親も彼を信じています。 ただ、待つということはこんなに苦しいものかと悩み、毎日のように泣きました。 そんなある日彼が、女の子と一緒にいるという目撃談を耳にしました。 私はいてもたってもいられなくなり、彼と話をすることになりました。 彼は、その女の子とはなんでもないといいました。 (まあその女の子は以前の会社の女の子だったのですが)周りからみるととても 仲がよさそうで、付合っているようにみえたそうです。 その時も、今の二人の気持ちなどを話あいましたが、やはり、私のことは好きだけれど、 悩みは解決していない、まだ覚悟はできていないといわれました。 以前よりも冷静に話しができるようになったのは確かです。 その時も色んな解決策を話し合いましたが、話はまとまらず、また近いうちに会おうと わかれました。 彼が覚悟を決める日はくるのでしょうか。 それどころか、二人の問題以前に他の女の子の存在がでてきて、見えるものも 見えなくなっているもの確かです。 私はやっぱり彼が好きです。いいところも悪いところも含めて大好きです。 私が不満をぶつけたことが原因なら、と思いこの2カ月間彼とのことを見つめなおしてきました。 婿養子のことが原因ならばじっくり話し合って解決していきたい。 私が嫁にいってもいいといったこともあります。 ここ最近、私の連絡は無視されました。 何か考えてはいるのでしょうか。 ただ、そろそろ覚悟を決めなければいけない時期になってきたのでしょうか・・・? どなたか同じような境遇の方はいっらしゃいますか。 どうやって解決してきたのでしょうか。

  • ユグノーサンクマニエルの使い方教えてください

    二ヶ月の♀のママです。 最近抱っこ抱っこ攻撃なので、スリングとユグノーサンクマニエルを使っています。スリングはいいのですが、縦抱きにしろとうるさくまだ首がすわっていないため大変なんで、サンクマニエルを使いたいのですが、説明書を見ても使い方がわかりません。 今、対面抱っこをしたいのですが、赤ちゃんをおき、ベルトをすべてセットしてから、 (1)片方のショルダーベルトだけをバックルにはめこんで、頭と腕を通し、赤ちゃんを担ぎ上げてからもう片方のショルダーベルトを背中で交差してはめこむのですか? (2)それとも両方のショルダーベルトを交差させておいて、頭と腕を通すのですか?・・・それは可能なんでしょうか? 赤ちゃんはどこか高い台においたほうがいいのでしょうか? 使いやすそうなんですが・・・難しいですね。教えてください。

  • 夜泣き解決策を

    こんにちは。10ヶ月の男児のママです。 最近夜泣きが始まりました。それまで、朝までぐっすり眠ってくれて非常に楽な子だったのですが、今は、0時~1時頃から30分おきに泣き出します。ひどい時は朝までずっとそのペースで…。自分も眠いですが、子供も眠れてないんじゃないかと心配です。今まではぐっすりだったので、寝起きも機嫌が良かったのですが、今は泣きながらです。 泣き出したら、抱っこするとわりかし早く寝入ってくれるのですが、それでも寝ない時はミルクをあげています。 ひやきおーがんも飲ませていますが、あまり効果はないような…。添い寝で寝てみても、泣き出すペースはあまり変わりません。逆に泣き出す事で体が熱を持って、汗でびっしょりでした。 夜泣きは突然始まるもので、原因もまたまちだとは思いますが、何か他にも解決策などはないでしょうか? ちなみに、息子の1日のペースは 8時起床 ~9時離乳食 昼前に昼寝(30分~1時間) ~2時離乳食 夕方に昼寝(30分~1時間) 6時入浴 ~7時離乳食 9時半、最後のミルク ~10時就寝 このリズムで、ずっと変わらずだったのですが、今は朝起きられないので、起きるタイミングは遅いです。でも寝るタイミングはいつも同じです。 なにか改善策のアドバイスを頂けると、非常に助かります。よろしくお願いします。

  • どんな解決策がありますか?

    知り合いのトラブルを知り、解決策を模索しています。 どなたかお分かりの方がいらっしゃいましたら、 お手数ですがご教授の程よろしくお願い致します。 1年程前A氏がB氏からとある迷惑を被り、その慰謝料としてB氏はA氏へおよそ100万円程の支払いを申し出ました。 しかしB氏は資力が無く一括支払いが出来ないとの事なので、双方話し合いの上、慰謝料全額を借金という形にし、返済額を月々2万円という事で合意しました。 借用書はB氏の手書きによるもので、金額、返済方法と毎月返済日、B氏の署名と押印はありますが、住所と返済期限の記載がありません。B氏の勤務先の所在が明らかだった為、A氏はその記載を求めなかったようです。 ところが先日B氏は勤務先を突然退職した旨を電話でA氏に通知してき、その際「裁判でも何でも起してくれ」と言って一方的に電話を切ったそうです。果たしてその電話は今後慰謝料の返済はできないと言う主旨なのか、A氏が確認しようにもそれ以来連絡が取れない状況です(B氏の自宅と携帯はA氏の電話番号を着信拒否している様子)。B氏の勤務先を把握している事で成り立っている脆い契約関係のような気がしてA氏としても危惧していたそうですが、現実に相手と連絡が取れなくなると打つ手を考える事ができずにいます。 こういう場合どういう対応をすればよいのかご指導いただければ幸いです。