• ベストアンサー

片足を立てて御飯を食べていました。

まだ付き合ってない男性と何回か食事をしているのですが 座敷だったのですが 片足を立てて御飯を食べていました。 酔ってるせいもあったかもしれませんが これってどうなのでしょう? あと、箸置きは無かったのですが 箸の先を皿に乗せるのではなく テーブルにそのままおいてました。 場所は高級料理店ではなく チェーンの居酒屋です。 お互い30代です。 こういう場合 女性の皆さんは注意しますか? あと今後のお付き合いを考えますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

お邪魔します。 30代未婚女性です。 私なら、口に出して言ってしまうんでしょうけど、 内心は『マトモに食べられないのか!』とげんなりします。 大人なら、そんな食べ方はあり得ません。 子供でも嫌ですが。 子供の頃、誰かがしつけなかったんでしょうか。 私なら恋人候補から外しますし、付き合えません。 『食べること』って、原始的で生理的な行為ですよね。 親しくなれば当然食事の回数も増えるし、 親しくなるために食事に行ったりします。 夫婦なら、ほぼ毎食ですよ? 毎回毎回そんな風に食べられたら、そんな姿を見せられたら ゴハンが不味くなります。 食事のしかたは大事ですよ。本当に。 私はいつも、他人の食事のしかたをよく見ています。

LYKLQTGJPU
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (5)

回答No.5

単純に、一緒に食事して不快感を覚える人とは良い関係は築けません。 まずこれが大前提です。 片膝の件については、相手を良く知らないと何とも言えません。 僕も、過去に脚を骨折している関係で正座が出来ませんし、あぐらの姿勢でも長時間は無理なので座敷席に通されると非常に神経を使います。 箸置きの件は、「酔っていたから、面倒だった」で解決も出来ます。 すぐに結論を出さずに、もう少し様子を見ることが必要でしょう。

LYKLQTGJPU
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • wam_f756
  • ベストアンサー率8% (114/1333)
回答No.4

もう30代 子供だって 片足を立てませんよ。

LYKLQTGJPU
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • ilyf
  • ベストアンサー率16% (153/950)
回答No.3

ちょっと見た目的にみっともないですね30代なら。もちろん、男同士とかだったら全然構わないし、家とかだったらいーですけど。付き合いたい相手だったら注意とゆーか、それやめなよみたいな事を言ってもいーと思います。それが言えない程気を使う状態なら、まだ打ち解けてないのかもしれません。

LYKLQTGJPU
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.2

>片足を立てて御飯を食べていました。 酔ってるせいもあったかもしれませんが これってどうなのでしょう? 韓国や在日朝鮮の方(韓国ドラマでよく見かけるシーン)でないならば、行儀が悪い≒躾が行き届いていない人だなぁ~と思います。 それとも、癖なのか習慣かもしれません、また膝等が悪いとか座敷での食事に慣れないせいかも・・・ >こういう場合 女性の皆さんは注意しますか? あと今後のお付き合いを考えますか? 食べ方やテーブルマナーと同様、行儀の悪さが目に余るケースは注意するかor別れを意識する事もあるのでは・・・<昔、王さんの娘さん(理恵さん)が、付き合っていた男性の食べ方が汚いと別れの理由に語っていた> それ以外の魅力の好ましさ、座り方や食事マナー以外の嫌な要素や程度、それらをアドバイスして直してくれることかどうかでも異なるのでしょうが、付き合いの浅い時ならば食事のマナーや行儀の酷く悪いことは何度も目撃、食事に際し同席することに成るので考えます。 ただし、他の要素要因が好ましい、誠意を示し信頼できる人ならば、本件は気を付けて直すように注意してあげる、食卓を椅子&テーブルで食事するようにしたりして、出来るだけ和室座敷での食事の機会をなるべく避けます。

LYKLQTGJPU
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3667)
回答No.1

残念ながら、かなり育ちが悪いですね。 裕福とか貧乏ということではなく、行儀を含めた常識的な躾が出来ていない。 片足を立てての食事など、日本人では、一度も見たこともない。 ついでに言うと、多分、粗暴な部分があるように思いますし、住んでる家もメチャクチャだと思いますよ。 普通の幸せを望むのであれば、付き合うべき人間ではないですね。 私は男ですが、男としても、薦められる人物ではないですね。

LYKLQTGJPU
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ご飯を食べるとき

    こちらのカテゴリーでよいか迷ったのですが ご意見を伺いたいと思います。  夫のことですが、ごはんを食べる時に右手だけを テーブルのうえにだして、左手はひざの上で 食べます。私が「片手だけだして食べるのはよくないよ」 と注意すると「なんで?お茶碗ならわかるけど、お皿は持ってたべないじゃん。」と言われました。 たしかに、お茶碗などは左手でもってたべてますが 昨晩は焼きそばで、お皿だったのですが お皿はもちあげなくても、テーブルの上にだして お皿にそえるとおもうのですが。  私は幼いころから、「片手やひじをついてたべてはいけない」 と、うるさく両親に言われてました。  義母は、左ひじをついてたべることもあるので あまり気にしないのかもしれません。  私の考え方があってるのか、夫の言うように お皿は持ち上げないから、左手はしまってていいのか イタリア料理とかパスタのときはどうなんでしょうか?

  • 箸置きを出さない理由

    お世話になります。 和食系ダイニングが好きでよく行きます。 チェーン店で言うと、隠れ野やかまくら的なイメージです。 この類の店で、箸置きを出さない店がよくあります。 皿の上に箸を置くのはマナー上良くないと思い、割り箸の袋で 箸置きを作っていますが、正直箸置きを出して欲しいと思います。 お店側が箸置きを出さない理由は何かあるのでしょうか? お分かりになる方、ご教授お願いします。

  • 箸をテーブルにじかに置くこと

    箸をテーブルにじかに置くことはマナー的に良くないですか? 箸置きか皿の上におくべきでしょうか? それとも本人がきにならないのなら マナー的にはどっちでも良いのでしょうか?

  • 義母の食事のマナー

    義母はとてもよい人なんですが、食事中のマナーが気になります。 肘をついて食べる。ねぶり箸。口に食べ物が入っていても話すので食べ物が飛ぶ。箸置きを使わず、箸は皿の上に置く。などです。 食事を楽しみたいので、注意する気は全くありません。 でも、口の中の食べ物が飛ぶのと肘をつくのはどうにかして欲しいです。主人も食べ物が飛ぶのは、義母に注意していますが、義母は「そぉ~?」ってかわすだけです。 どうしたら、わかってもらえるでしょうか?

  • お箸のマナーを身に着けたい

    恥ずかしながらお箸のマナーがあまり身についていないので、今更ながら気を つけようとしているのですが、いくつか疑問があります。 普段の家庭内の食事で実践するに当たって、お箸のマナーが身についている方に 教えていただきたく思います。 (1)刺し箸・・・さといも等すべりやすい物、私は箸を刺さないと途中で落として しまうことがあります。 マナーが身についている方はそもそもどんなものも取りこぼさないほど箸使いが 上手なのでしょうか。あと、取り皿を盛り皿のごく近くまでもってきて、 箸で運んだとき取り皿の上にすべって落としてしまうぐらいはOKなんでしょうか。 (2)ねぶり箸・・・ どうしてもご飯等が箸の先についてしまい、気になるのでついねぶってしまいます。 味噌汁等で落とそうとしてみますが、大して落ちません。汁の中で振り落とすのも マナー違反な気もします。 ご飯の前に汁を食べて湿らせるとよいと聞きましたが、それでもつく時はつきますし、 「ご飯→味噌汁→おかず」の順で食べるのが正しいと聞いたような気もします。 身についてる方はどうしてるんでしょうか? 普段の食事では懐紙等使いませんよね? つけっぱなしで食べ続けるんでしょうか? それともそもそもお箸につかないように 上手に食べる? その場合どんな点に気をつければつかなくなりますか? (3)渡し箸・・・ ついご飯茶碗に渡してしまいます。 普段の食事でも箸置きを使っているんでしょうか? 取り皿に箸先を置く? うちでは椀皿の配置が 【前列】[ご飯茶碗][味噌汁椀][取り皿] 【後列】[おかず] となっているので、取り皿に渡すとお箸が右のほうに寄りすぎて不便なんですが。 ←この皿の並べ方が間違ってる? (4)迷い箸・・・ お箸を出してから気が迷うとつい無意識に別の皿に箸が動いてしまいます。 そういう時はぐっと思いとどまって最初に向かった皿のものを取るのですか? お箸を引っ込めますか? それともそもそも気が迷うことはない(毎回心が 決まってからお箸を出す)のですか? (5)涙箸・・・汁っぽいものはどうしてもたれてしまいます(水気が出てしまった 春雨サラダとか)。 テーブルにたらしてしまうのはNGなのは分かりますが、[盛り皿→取り皿] や 取り皿→口]に運ぶときにたれる(皿の上で汁を切る)のも多分だめなんですよね? どうやって対処したらいいんでしょうか? 以上、5つのうちのどれか1つでもかまいませんので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 食事の作法

    皆さん、こんにちは。 食事の作法について質問させてください。 (1) 食事中、食べ物を噛んでいるとき、お箸は手に持ったままでしょうか?    またそのとき左手はどこにあるべきでしょうか? (2) 箸を持つ手を休めるとき、箸置きがない場合、どこにおけばよいのでしょう? (3) 大皿料理の場合、取り皿を大皿に持って取り、その後食べるときはその   取り皿を持って食べるのですか? (4) (3)で、その料理を食べたあと、ご飯を頂くときは箸をおいて茶碗をとるのですか? (5) ご飯の上におかずを乗せて食べるのは良くないマナーなのでしょうか? 知り合いのお宅の食事に招待されているのですが、目上の方ですし、 この機会に作法を知っておこうと、色々検索したのですが、なかなか見つからず ここに相談に来ました。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 無いと困るのになぜだか無いもの

    なぜ無いのか、わからないが無いととても困るものを募集しています。 例えば箸置き。 私が行き付けの飲み屋さんには置かせました(笑)。 なぜなら私は数人で飲みに行きます。料理と取り皿が出てきます。 一皿完食しました。片付けます。そのとき箸は・・・ 一緒に片付けてもらいますか。 テーブルへ直に置きますか。 持ったままですか。 困りますよね。 とあるラーメン屋のメニュー 「お好みの麺をお選びください」 と書いてある。見ると・・・ 細麺 太麺 この2つしかない。私は普通の太さがいいのに。なぜ中麺が無いっ! このように無いと困るものを募集しています。このアンケートを見て 関係者の方が参考にしてくださると幸いです。

  • 父の嫌味がイヤ…もうご飯を作りたくない

    19歳女です。 二年前から料理が好きでずっと家族のご飯を作っていて、今は家事全般を任されています。 最近、父が言う嫌味が辛くてご飯を作りたくありません。もう疲れました。私に気を遣って遠回しに言っているのは分かっているのですが、それが嫌味っぽく聞こえるんです。遠回しに言うくらいなら言わないで欲しい。もう美味しいという言葉はいらないから、ただ黙って食べて欲しい…。 食べ方も汚いし、子供みたいに箸でお茶碗を叩いたり。私がご飯を机の上に持っていかないと何も食べないし、箸を出し忘れた時も何も言わずに机の前に座ってずっとボーッとしながらテレビを見ています。箸の用意やお茶碗にご飯をよそったり、少しでいいから手助けして欲しいのに何も手伝おうとしないし動こうとしない…。肉料理には人の皿にも手を出すくせに魚料理は「お父さんご飯だけでいいんやけど(笑)」と。 料理に対するコメントが単純過ぎて、しかも遠回しに皮肉るのでもう食べなくていい!!と言いたくなるほどいつもムカついてしまいます。 口に合わないご飯はああしたら美味しそうこうしたら美味しそうと、たまにアイディアを出してくれるのは嬉しいのですが、言い方が嫌味っぽくて腹が立ちます。じゃあもう最初っから自分で作れ!!!と言いたくなります…。母はいつも美味しいと言ってくれるし、たまに口に合わないものがある時は遠回しに文句を言うこともなく皮肉を言うこともなくただただ黙って食べてくれているのだけが救いです。 最近、どうにも我慢が出来なくなって爆発してしまいそうなのです…。 もう父にご飯を作りたくない…ほっといてもいいものなのでしょうか。

  • ステーキチェーン店でのマナーについて

    恋人とその母親などを含めてステーキのチェーン店にいくことになりました。恋人との付き合いは長く、もうすぐ7年目になりますし、恋人の母親の手料理を食べさせていただいたこともあります。 雰囲気は、かなりアットホームな感じ(堅苦しくない)のお店です。 こういう時のテーブルマナーって、どうすればよいのでしょうか? やはりステーキは、こまめに切りながら食べるのが適切でしょうか? 恥ずかしながら、家族と行ったときはすべて最初に切ってから、箸でごはんと食べています。 適切なテーブルマナーについて教えてください!

  • こぼしたご飯ってどうしてますか?

    こんにちは。 1歳5ヶ月になる息子がいます。 手づかみで食事をするのですが、まだまだへたくそで、大量にこぼします。 テーブル、スタイ(受ける部分)床。 食べている方が少なくなりそうなので、テーブルとスタイの中はいつも戻していたのですが、 息子はお皿の中にある物より、テーブルにこぼれた物の方ばかり食べたりします。 これって私が拾ってお皿に戻すからかな?なんて思いました。 小食なので、少しでも食べて欲しいと思って、食べてくれる食材ならと一生懸命戻していたのですが・・・ 一度、イベントで幼児食の試食というのがあった時、子供がこぼしたご飯は全部よけてらっしゃるママがいらっしゃったので、 (その子は上手に食べるので、大量にはこぼしませんでした) そんな事が気になってきました。 みなさん、どうしてます?