1ヶ月でバイトを辞めることについて考えています

このQ&Aのポイント
  • 留学帰りの大学生女子が1ヶ月で辞めるバイトについて悩んでいます。勤務時間が短く、他のバイト仲間との溝も感じています。
  • バイトを初めて約1ヶ月が経ちましたが、仕事内容には不満がありません。ただ、勤務時間が短く、他のバイト仲間との一体感がなく、辞めることを考えています。
  • 留学帰りの大学生女子が辞めるバイトについて悩んでいます。勤務時間が短く、バイト仲間とのコミュニケーションがうまく取れず、辞めるタイミングを考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

1ヶ月でバイトを辞める

大学生女子です。 今大学の春休みで、留学帰りの私はアルバイトを探していました。留学前から籍を置いていた他の飲食店との掛け持ちです。(そこは人が充分にいて、あまり多くシフトに入れないから、掛け持ちを探していました。) そこで面接を受けてその日に採用された居酒屋さんがあります。勤務が18:00-23:00の居酒屋さんで、その時私は時間が決まっているので、掛け持ちには丁度良いと思いました。 ですが勤務を始めてみたら、お客さんが少ない為か毎回早上がりで、6時スタートの8時、又は9時であがりです。 そしてその後、勤務後の賄いの時間に学生バイト達が2時間3時間とお喋りに花を咲かせ居座り続けています。 何をしに来てるんだと思いました。 ここでのアルバイトを初めて約1ヶ月が経とうとしています。 仕事内容に不満はありませんが、 6時スタートでも1日5、6時間働ける所、2時間3時間勤務で 元々出来上がっているアルバイトの仲に入るのも難しく、皆が喋ってる中私は入れずだんまりな状況も、時間が経てば無くなるかなとも思いましたが、 無理して続ける必要あるのかな、とも思いました。 そこで辞めようかなという思いがよぎりました。 新しいバイトは1年は続けたいな、と思っていましたが、 辞めるなら今のうちでしょうか? 印象悪いかなとか色々考えてしまいます。 愚問で申し訳ないのですが、自分では判断しかねますのでアドバイスをお願いしたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

  何を気にしてるのですか? バイトに期間の制限なんて無いでしょ、1週間限定でバイトに来る子もいるし。 1年なんて勝手に自分で決めただけでしょ、辞めたければ辞めれば良い

abbeydawn
質問者

お礼

おっしゃる通りです。回答ありがとうございます!

その他の回答 (1)

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.2

何を気にしているんですか。 あなたはお金をかせぐためにアルバイトしているんじゃないのですか。 同僚が不真面目だとか、そういうことはあなたに関係あるのですか。 どんな職場でも、無能にみえるやつもいるしいい加減な人間もいます。 そういうのがひとりでもいたらあなたは働きたくないのですか。 留学帰りだったら知ってるはずですけど、アメリカあたりの人の仕事観は「Job is job.」につきますよね。 周囲がどうであれ自分は自分の仕事をするだけで、プライベートな時間になったら一切そんなことは知らない、です。 そういう意識はあなたは持たないのですか。 辞めるのは自由ですが、なんでやめるのですかというだけの疑問は私には消えません。 Job is jobですよ。印象が悪いかなんて言う意識を持つのがおかしいでしょう。

abbeydawn
質問者

お礼

同僚が不真面目なわけではありません。 学生アルバイトが話しているのは勤務後と書いてます。 私が1番気になるのは勤務時間がタウンワークに記載されている短いことです。 無能な人は私が見る限りいませんよ。私が1番新人なんで明らかに私がその職場で今1番無能です。 付け加えた理由で出来上がった友情の輪に入りにくいから居づらいと書いただけでそれが1番の理由ではありません。しかも"仕事"なら選択肢がある中、精神的な苦痛も"仕事"の為ならアメリカの考えに従って無視しなければならないのですか? 私はアメリカに留学していた訳ではありません。  そして何故日本にいてアメリカの考えに染まらないといけないのでしょうか?日本には日本人なりの考え方があります。アメリカにはアメリカ人の考え方が。文化も違います。 仕事は仕事、プライベートはプライベートで分ける 私は今学生です。アルバイトが本職ではありません。 自分が好ましい環境で働くことに何か問題がありますか?

関連するQ&A

  • 大学3回生の掛け持ちバイト

    はじめまして。 私は今、大学3回生で週に2日ほど、カフェでアルバイトしています。たぶん後期からは、授業は週に一日だけゼミに出席するだけになると思うので、9月半ばくらいから、アルバイトの掛け持ちを考えています。私としては居酒屋を希望しており、週にカフェで一日、居酒屋で二日働こうと考えているんですが、3回生の後期は就活で忙しくてバイトの掛け持ちなどしてる余裕はないでしょうか?一応カフェは年内に辞めて、その後は居酒屋だけで働こうと思っているんですが。

  • 休日のシフトが馬鹿忙しい。助けて!

    どうすればいいでしょうか? 私はフリーターをしています。掛け持ちでアルバイトしてます。 ひとつめのバイトはファーストフード店、もうひとつは居酒屋の調理場です。 シフトは金曜日・土曜日・日曜日はほぼ必ず、2つのアルバイトにみっちり入ってます。 今日も2つアルバイトしたのですが、今日1日で勤務時間が休憩時間と通勤時間抜きで13時間ちょっと超えました。 当然かもしれませんが、身体にガタがきてます。 実は明日も朝からファーストフード店のアルバイトがあります。 今から数時間後には起きて、バイトに行かなければなりません。しかもそのバイトが終わった後は、また別のバイトが入ってます。 それに本当ならこんなふうにPCしてる余裕はありません。確実に明日のバイトに支障をきたすと思います…。 金曜日~日曜日の夜までは、睡眠時間はどう頑張っても5時間程度くらいしかとれないし、風呂も入れません。 自分でも馬鹿なシフトの組み方をしてると思ってます。 それに一応、性別は女なので、体力に自信があるわけでもありません。 最初はファーストフード店一本でバイトするつもりでした。 でもシフトに全然入れなく生活に困ったので、掛け持ちでアルバイトすることになりました。 そしたら、ファーストフード店の上司に「勝手に掛け持ちでバイトされても困る。こちらはフリーターの君には平日は夜入ってほしい」と言われました。 なので掛け持ち先の居酒屋のバイトは金曜日~日曜日のみ入ることにしました。 居酒屋のバイトはシフトが適当で、何時にバイトが終わるかがその日の店の混雑状況などによって違います。つまり、何時にバイトが終わるか分からないんです。(●時からはじまって、終わるのは上司が「上がればいい」と言った時にバイトが終わる) それなのに実際平日は昼くらいしかシフトが入ってません。 それなら、平日の夜に居酒屋のバイトをすればよかったと思います。 でもファーストフード店の上司は、「平日の夜はこっち優先にしてください」と言います。 なので(?)、金曜日~日曜日は勤務時間が13時間くらいになってしまいます。 私は過労で死ぬのでしょうか? 時給は両方800円で、なんとかこういう生活を続けて2カ月が経ちましたが、月収は先月は12万円程でした。 掛け持ち先の居酒屋のバイトは、主にファーストフード店で働いた後にあり、身体が疲れているせいか思うようにテキパキ行動できず、「もっとしっかりして!」と注意されます。 栄養ドリンクを飲んでるけど、どうしても身体が疲れてしまいます。 居酒屋のバイト先の皆に迷惑掛けるのが悪いし、私も掛け持ちでバイトするのがとてもつらいのでどちらかのバイトを辞めようと思ってます。 でも私は高校も中退していて学歴は無いし、母子家庭なので食費も自分で負担する必要があるし、貯金もしなければならない…なのでどうにかしなきゃいけないです。 休日は平日に比べて、お客さんがいっぱい来るので、特に疲れます。 最後に長文になってすみません。 思うようにバイトに入れないフリーターですが、月10万円は稼ぎたいです。 どうすればいいでしょうか?

  • 掛け持ちのバイトについて教えて下さい。

    現在5時間勤務で働いていますが扶養を抜けて掛け持ちのバイトを探しています。 会社の事務員さんに聞いた所、労働基準法で一日8時間までしか働けなぃので、掛け持ちをするなら、3時間しか出来ないょ?と言われました。 一つ目なんですが、5時間勤務+5時間勤務をする事はどぉしても出来ないのでしょぅか?またゃる方法がぁりましたら教えて下さい。 二つ目なんですが、知り合いは掛け持ち〔8時間+3時間〕をしてますが、8時間勤務の方には掛け持ちしてる事は話してぉらず、年末調整も8時間勤務の方のみ会社でやってもらってぃて、3時間勤務の方は収入が少ないので確定申告もしていないみたいなんですが、この方法はありなんでしょぉか?また申告をしてない事がばれた時はどぉなるのでしょぉか? 初めての掛け持ちで無知なのでどなたか教えて頂けると助かります。 ちなみに掛け持ちの理由は生活の為です。 よろしくお願いします。

  • バイトを辞めさせてくれません!

    大学一年生で居酒屋でアルバイトをしています。掛け持ちでスポーツジムのバイトもしています。 割合は居酒屋は週1で、スポーツジムは週3~4で働いています。 辞めたいのは居酒屋のほうなのですが、去年の11月頃にも一度辞めたい、と言ったのですがその時は年末年始が忙しいから今は無理といわれそのままうやむやになってしまったため今日、もう一度辞めたいと伝えました。 私は初め1月いっぱいで辞めさせて欲しいと言ったのですが、急すぎる、と言われ渋々2月いっぱいでお願いしたのですが、3月は忙しいから3月いっぱいまで辞めさせられないと言われました。あと、辞める理由がスポーツジムのバイトが忙しいのは理由にならない。自分の時間の使い方がヘタだ、と言われました。 しかも、2月で辞めたいのなら誰か代わりのバイトを探して来いといわれました。 私の将来の夢は体育教師なのでスポーツジムでインストラクターのバイトをして様々なことを学びたいという気持ちがつよいです。 私が辞めるには誰か代わりのバイトを見つけなければいけないのでしょうか?また、このような状況だと円滑に辞めるというのは難しいのでしょうか? 説明が整っていませんが何か案をください。よろしくお願いします。

  • ファミレスのバイトは大変ですか?

    ファミレスのバイトって大変ですか?メニュー覚えたり、、、 作り方覚えたり、、 メニューはどんどん新しいのに入れ替わるんでしょうか? 居酒屋などと比べてどうですか? 僕は一人暮らしの大学生なのでまかないがあって、どう年代の友達が増えるところがいいんですが、ファミレスってどうなんでしょうか?

  • バイトのかけもちで今のバイトの時間の変更

    バイトを掛け持ちしようと思ってます。 今のバイト、慣れてきたんで掛け持ちしようと思ってるんですが、 面接のときに何時でもはいれると言ってしまい、毎日入る時間がバラバラで掛け持ちしたらかぶらないか不安です。 かけもちしようとしてるバイトは提出するシフト制なのでかぶらないようにできるとは思うんですが、 今のバイトは月に2回にわけてシフトだしてて(店長が決めます) 掛け持ちしようとしているバイトは、10日ごとの提出なんですが午前、時々ズレが出てその時にかぶりそうで不安です。 掛け持ちしようとしてるバイトは早朝~午前入れる人優遇ってなってるんで 今のバイトの入る時間をなるべく午後からにしてもらいたいんです。 でも夕方からは高校生がいるし、日中はおばさんがいるし、でも朝はいつもの人がいて そもそも今のバイト人足りすぎてるジャン、なのに時間のわがまま言うのはって気が引けるんですが 留学したくてお金が必要なのでやっぱり稼ぎたいです・・・。 なんていうのが一番いいのでしょうか?

  • 居酒屋さんでのバイト

    ちょっと気になったので質問します。 さっき、アルバイト雑誌を見ていて、居酒屋さん(和民)の アルバイト募集の記事を結構沢山見かけました(勤務地都内) そこに、週1日、1日3HからOK!!と書かれていたのですが… これってどうしてなのでしょうか?お店側から見て、仮にもし 週1日、1日3時間くらいしか働けないアルバイトさんがいる のって、教育とかも含めると無駄じゃないですか?なんで長期 とか週3以上とかの募集をしないのでしょうか… こうでもしないとバイト希望者が集まらないくらい、居酒屋さん でのバイトって大変なのでしょうか?!(’_’ι

  • 大学生です。大学の図書館でバイトが募集されていました。

    大学生です。大学の図書館でバイトが募集されていました。 生活費にも余裕を持たせたいし、いざ遊びに行く時のお金も控えたいと考えているので、これに応募しようと考えています。 それで思ったこと。 私は今、某食品店で働いています。 もし大学のバイトをしたら、これは労働基準法とかではどうなるんでしょうか? 1日の基本労働時間とか確かあって、それ以上働いたら、勤務先の方で割増賃金を払わなければならないと聞いてます。 お勤め先にも、バイトの掛け持ちをする際は、事前に言うように言われたと思います。 多分掛け持ちしたら、平気で日に8時間以上働いてしまいそうなんですが、 大学生が大学でのバイト・・・どうなんだろう?という感じです。 詳しい回答、意見、なんでもいいのでお願いします。

  • 一日のうち好きな時間に働けるバイト。

    現在大学一年の男です。  最近新しくアルバイトを探しているんですが、学校の授業や部活の関係で、その日により空く時間が午前、夜とバラバラです。また、土日もヒマな日が多いので、そこで稼ぎたいです。  以前は居酒屋でバイトをしていたのですが、平日の夜しかバイトに入れないために、あまりシフトを入れる事ができませんでした(自給は良かったんですが)。  そのため、今度はもっと効率よくアルバイトをしたいと思っています。 そこで (1)朝から夜まで開いている店(カフェや漫画喫茶)でバイトをする。 (2)掛け持ちをする などの方法があると思うんですが、どうすれば一番効率よく稼げるでしょうか? 僕はカフェが良いと思ったのですが、カフェなどは営業時間は長いけど、居酒屋などに比べて自給は低いですよね。自分的には、シフトの入りやすさが重要だと思っています。自分が入りたくても削られてしまったら意味が無いですからね。周期が短いほうが予定もたてやすいですし。  ちなみに、通いやすい場所にあるカフェのバイトの面接を一つ受けたのですが、落ちてしまいました。もちろん別の店でリベンジもありです(笑)。  シフトの入りやすさや、自給によっても変わってくると思いますが、アドバイスお願いします。

  • 居酒屋でのバイト。

    皆様こんばんは。大学1年の♂です。 そろそろ大学生活にも慣れてきたので、バイトを始めようかと思っていますが、 求人情報誌を見たところ、居酒屋で2店程目ぼしい求人がありました。 仮にその2店をA店、B店とするならば、どちらが良いでしょうか? 【A店】 時給:800円 研修期間:時給650円(15h~100h) 勤務:1日3h~、週2~3日からOK 待遇:賄い有・制服貸与・車通勤可・交通費支給有・昇給有 店舗:個人経営の小規模店舗 【B店】 時給:680円 研修期間:680円(3ヶ月) 勤務:1日3h~、週3日~OK 待遇:賄い有・交通費支給有・制服貸与・労災有・昇給有 店舗:企業経営の中型店舗 交通の便はどちらも車で5分~10分程度です。 上記とは個別に聞きたいこともあるのでコチラも・・・。 I  現在短髪に茶髪という髪ですが、茶髪でも居酒屋のバイトはできたという方いらっしゃいますか? II  夜の帰宅時には車の運転になるんですが、居酒屋でバイトをしていて、   貰い酔い(?)のような感じにはなりませんか? III 過去ログを見ると、直接視察してみるのが良いとありますが、    如何せん19歳の未成年なので居酒屋に行くことに気兼ねしてしまいます。    やはり未成年で居酒屋視察は危険でしょうか?

専門家に質問してみよう