• 締切済み

スマートウェルネスコンシェルジュって…ど?

もう介護の現場は終わりにしようと思います。先が見えない。というより、お先真っ暗。勤続10年超の主任でも、手取り300ないと知らされた! これじゃあ、家庭も子どもも持てない。まず、彼女をお嫁にもらいに行けない。スマートウェルネスコンシェルジュっちゅう資格があるのを見つけました。どのみち失うものもないんで、組織や仕事のストレスのない道を選ぼうかなと…。少なくとも、介護以外のことも学んで、視野を広げないことにはどうにもならないと、30過ぎて気づきました。とにかく、いつまでも介護現場にとどまっていては埒があきませんよねぇ…

  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数5

みんなの回答

回答No.2

ラーメン屋の店員もそれくらいの年収ですが、なり手は多いですよね。 一生、店員のママのつもりの人って、ほとんどいなくて、チェーン店ならエリアマネージャー、個人店なら独立開店を目指すから、ステップアップをはかれるわけです。 ご質問にある主任さんは、自身でステップアップを捨てていますが、介護職も独立の機会がある職種のひとつです。 この辺のキャリアイメージを持たずに他に手を出しても成功は覚束ない気もします。

235to164
質問者

お礼

わかりやすい例を示していただきありがとうございます。私の場合、介護現場<排泄介助>がもうイヤなので、アクティブシニアを対象にサービスを提供する仕事に興味を持ったわけです。まずは、十分に下調べをしてから、来月初めにある募集説明会に行ってこようと思います。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.1

これは、公式に履歴書に書けるような資格ではありません。 スマートウェルネスコンシェルジュ、というのは二十四の瞳というNPO法人が作っている資格です。 つまり、この二十四の瞳以外では役にたつ資格ではありません。 つまり、介護に関するコンサルタントみたいな仕事をする法人なんですが、そこの職員として活動したいといわれたらNPO法人自体が運営を回せなくなります。 個々人の給料を考えなければいけないからです。 そこで、代理店とか特約店みたいな言い方をしていたと思いますが、自営でそういうコンサルタント会社を設立し、このNPO法人の配下だとうたうわけです。 そうしたらここが作った教材や指導資料のようなものが正規に使用できるという話なんです。 つまり、例を挙げると、「トライ」という学習塾があって、それを名乗って学習塾を経営することは可能です。 当然その商標を使う料金をはらいます。そして看板を許可され、トライの教材を買うことができるということと同じです。 ただし、あんまり何も知らないで、教材だけまる読みされて活動をされては困るので、コンサルタントができる程度の実力があることを示してくれ、というのがスマートウェルネスコンシェルジュ資格としてこの二十四の瞳が設定している試験です。 そういう構造です。 だから、この二十四の瞳の教材で指導するという前提でないなら、スマートウェルネスコンシェルジュなどという資格を考慮しても無意味です。 もちろん後日保育施設だとかグループホームだとかに就職したいと考えたときにこの資格を履歴書に載せても何の意味もありません。 また、完全に独立起業して介護コンサルタントをしようとしたとしたら、根拠になる実力を示すものはまったくありません。そこに客がくるはずがありません。結局二十四の瞳以外に活動拠点はないのです。 そういう覚悟をもって挑戦してください。

235to164
質問者

お礼

貴重なアドバイスに感謝します。本日、このNPOの代表者の著書を2冊買ってきました。介護保険の枠内で仕事をしていくことの経済的限界に賛同できる中身で共感しました。スマートウェルネスコンシェルジュという認定資格の位置づけを理解したうえで、一度、詳細を訊きに出向くこうかと思いました。納得できる人物なのか。納得のいく仕事内容なのか。自分の適性にも配慮しながら、軽率な意思決定をしないように気をつけながら結論を出そうと思います。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 介護職のステップアップ

    現在、介護の仕事を始めて3年目になります。現場での仕事が楽しく、今後もこの仕事を続けていきたいと考えていますが、将来の生活のことなど考えるとずっと現場に残るわけにもいかないですし、悩みます。 介護の現場で、ステップアップするには、どんな道があるのでしょうか?収入と勤務先の関係、現場でのスペシャリストというとどんな形になるのでしょうか? 教えてください。

  • 介護への転職について質問です

    介護への転職について質問です 今現在工場に勤めて居ます。都内在住、27歳、勤続1年で手取りは21万です。 人間関係は良好なのですが、機械の扱いが自分に向いていないと思い、退職し介護の資格を取ろうか迷っています。 介護の仕事は前から興味もあり、思い切って飛び込みたい気持ちも強いのですが、彼女との結婚も考えて、いまいち踏ん切りがつかない状態です。 彼女は「今の会社を続けて欲しいのは本音だけど、ずっとやりたかった介護の道に行けばいいんじゃないか」とは言ってくれたものの、順調に進み結婚までのプランを考えて居ただけにショックや別れの迷いが隠し切れて居ない様子です。 相手の親も介護には給料が安いし、娘が苦労するのは目に見えてると言われてしまいました;; 激務薄給とネットでも散々言われており、「男で介護職は結婚出来ない」ともよく目にします。 しかしネットや求人誌の介護求人を見ると18~19万や20万という求人も目にします。 まずはヘルパー2級を取り、後々介護福祉、ケアマネを取る事を視野に入れれば収入は悪く無いように思えます。 激務は今まで力仕事だっただけに余り不安は無いのですが・・・ 激務薄給とは「労働に対しての賃金の安さ」なのでしょうか? それとも賃金自体の安さなのでしょうか。 結婚を控えた身で介護に飛び込む事は無謀でしょうか。 今の会社で続けて安心させてあげたい気持ちもあるのですが、介護への道も捨て切れません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 俺来たかも

    今年に1月に現場から事務職に移りました。 いわゆる昇格って奴です。 現場作業から事務職に変わり給料の手取りがマイナス25万円の減給です 現在、大学生の初任給よりも低く、嫁のパートの給料よりも低く 今年1月の給料は6万円でした。現場の時は35万の手取りでした。 2月から少しづつ給料は上がったものの、全くやる気が無く 仕事は数倍に増え、下から文句を言われ、上から大量の仕事を 期日までと、必死になって仕事をしていましたが、残業規制を 受け、土日も出勤無奉仕で仕事をしています。 最近、会社のデスクの前で物忘れがひどくなり、メールのパスワードも パソコンのパスワードも忘れ、自分がなぜここに居るのか? 自分は何故現場で仕事をしていないのか?と疑問になり、キーボードを打つ事も出来ず、上司の名前すら思い出せなくなります。 俺ってやばいよな~って自覚はあります しかし、自分の仕事に追われ、時々道の歩道を歩いていると 車が柵を乗り越え、自分の方に飛び込んで来るんじゃないか? 信号機に近づくと車が自分の方に飛び込んで来る!と思い 怖くて信号機に近づく事が出来ず、誰かがボタンを押すまで 信号機から離れて立っています。 絶対やばいよ、俺って思ってます。 自宅に帰って、嫁の顔を見て、子供の様に急に泣き出したり 駅のホームで嫁に電話しながら、何が悲しいのか解らず泣いたり 上手に発散できず悩んでいます。 毎日毎日、心で泣いて、嫁には笑顔で出勤してます。 もう、会社へ行くのが嫌で嫌で仕方がないのですが、 これってうつ病なんでしょうか? 会社にはカウンセラーが常駐していますが、 どこどこのあいつうつ病だよ!って言われるのが 怖く、知れたらたぶんもうダメ、ゲームオーバーです。 これは、自分自身の甘え、なんでしょうか?

  • 介護職の給料

    ずばり介護職の方、業態種別、役職は何で総支給と手取り其々どれくらい貰えていますか?? 当方正社員勤続4年、介護福祉士なし ユニットなしの施設勤務(100床規模) 夜勤あり(月4ー6回17ー12の19時間拘束) 月の残業平均80時間(総労働時間250前後) 休み6ー7日 慢性的な人手不足により勤務は7ー20 給料は月により1ー2万の前後はありますが 基本給20万(処遇改善、資格込み) 夜勤手当て1回5000円(2~3万) 超過勤務手当て(残業代)7ー8万 その他手当てが入り 総支給33ー35万前後 手取り24ー25万です。 介護業界で言ったら貰えてるほうなので金額は満足していますが、過酷な労働環境や残業の多さが辛くなってきました。 逆に朝は早番から夜の就寝介助まで丸々働き夜勤明けには入浴介助の残業付き。これだけ働いてようやくこの金額と思うと虚しくなります。 皆さんのところの状況はどうでしょうか。体を壊してしまい転職も視野にいれているので差し支えない範囲で教えてくださると嬉しいです。

  • 男性でもヘルパーとして就職できるのでしょうか?

    現在ホームヘルパー2級の資格取得を検討しています。 就職先は、福祉施設などの老人ホームなどの施設勤務を 希望しております。 もちろんその先に介護福祉士などの資格取得も視野に入れております。 年齢は20代半ばですが、介護の分野においては全くの未経験です。 賃金が安い・・・主に女性の仕事だ・・・ などと言うことは承知しているのですが、 私のような仮にヘルパー2級を取得した男性でも 福祉施設などに就職は出来るのでしょうか? やはり厳しいものなのでしょうか? これからボランティアなども通じて実際の現場も体験してみたいと 考えておりますが、男性ヘルパーの就職環境などを お聞かせ願えたら幸いです。 その他ご意見をお聞かせ願えたら大変うれしく思います。 宜しくお願いいたします。

  • 政権交代後の介護業界はどうなると思いますか?

    介護職をやっています。 今後も介護職でやって行こうと思っている反面、主に家計面を考えると 景気が回復し他業種での雇用状況も回復したら転職することも視野に 入れておくことも生活防衛として必要であると考えています。 介護職に就いて感じるのは率直なところ介護業界の舵取りをしてきた、 あるいは政府との折衝をしてきた立場にあった人たちの 弱さ です。 その 弱さ には 無責任さ さえ感じます。 それによって未だにほとんどの問題の解決してこなかったし、改善に 着手したとしても遅々として進んでいないと感じます。 介護の現場で仕事をしている方々の待遇が良くない原因だと思います。 高い離職率の原因にもなっています。 先の選挙で民主党が政権を担うことになりましたが、 今後民主党のマニフェストが徐々に実行されて行きますが、 どう推移したり制度が変わったりすると推察していますか? マニフェストにある 4万円の給与アップ は実現すると思いますか?

  • 介護職としての今後・・・

    介護福祉士として働き、業界11年目になりました(有料2年+特養8年+今の養護老人ホーム1年・・・36歳男性) まあ今までとにかく、目の前にある仕事をかたづけるというか必死で仕事してきて、どちらかというと人の上に立つのが苦手なので、専門性を磨こうと働きながら、社会福祉士もとりました。 今は養護老人ホームでの勤務で肉体的な負担がだいぶんとれましたが、精神的なストレスはやっぱりすごいです。 でも自分のキャリア形成を考えるとなんかばらばらで、人の上にもあまり立ったことないので、人もマネイジメントもできないですし、これから40才代に突入したら、今後の雇用と給料のことがめっちゃ心配です(給与は今でも手取りで20万ちょいです・・・)。まあ、年齢的にみたら、介護や福祉業界の現場以外の転職も望めないです・・・ ケアマネは何回か受けましたが、その職務内容と給与があまりにも違いすぎるので、はっきり言ってまともに勉強したことありません(だから、あかんのかもしれませんが・・・) こんな私ですが、現場で働いている介護職の方、個人的に年齢を重ねても福祉業界で生き残る策考えてますかあ?私の場合は生き残るのは難しいのでしょうか?

  • コンシェルジュになるには?

    コンシェルジュになるにはどのような方法があるのでしょうか?必要な資格・勉強についても知りたいです。経験者の方、またホテル関係の方のお返事をお待ちしています。

  • 介護職を辞めたい。でも、人がいない・・・長文です

    去年の11月から介護職員として働いています。ヘルパー2級の資格を取って働き始めたのですが、習った事と現場のギャップ、人間関係の複雑さに働き始めて1ヶ月ですでに辞めたくなりました。 もう来月いっぱいで辞めたいのですが、先月同じフロアの人が辞めてしまい、ますます辞めれない状態なのです。 辞めたい理由としては多々ありますが、 1 まずタイムカードがないのに驚き(パネルに自分の名前が書かれたカードを貼り付けると出勤になるというシステム)私は販売職からの転職組なのですが、介護業界ではこれが当たり前なのでしょうか?当然残業手当はリーダーが許可した分しか出ません。 2 気の強い女性の多さ(とにか言い方がキツイ。言ってる事は正しいけど、影で私の事をけなしてるらしいのです。私のもの覚えが悪いのがいけないのですが、まだ不慣れな環境の中で仕事を教えてもらいにくい状態です) 3 つい最近お子さんが生まれた男性職員から「●●(私の事)に会いたい」などと訳のわからないメールが来ます。全然タイプでもないし、仕事中ふたりっきりになると、髪やうでを触ってくるんです。 4 今、病気療養中(心療内科受診中)の母がいるのですが、その母の具合が悪くなり、当日休みたいと電話した所「どうにかして出てきて」との事で遅刻して行ったのですが、その日に主任から呼び出しがあり 「親の具合が悪いときは、弟姉で何とか協力して仕事を休まないようにして出勤してください」 「家が大変なのはわかるけど、それと仕事とは関係ない。仕事に支障をきたさないようにして」 確かに仕事が大切な事は理解していますが、自傷行為をしてしまいそうな母を部屋に残して他人の介護をする事に、出勤中涙が出てきました。 この数日後、母と父の介護や家事、仕事のストレスからか、私は仕事中に倒れ(6連勤の半ばでした)看護主任の計らいで、次の日はお休みをもらえましたが、その後もリーダーからは仕事なんだから体調管理をしっかりして、と言われてしまいました・・・ 母の事や仕事のストレスで長い事眠れないし、職場でも居場所がなく、これ以上続けていけないと思いつめています。 でも、人員が少なくなると利用者の方に一番迷惑がかかると思うと二の足を踏んでしまいます。 こんな状態で、まだ勤続も短いのに辞めても次の仕事を探すのに支障が出てしまうだろうし、母の治療費や家賃などを考えると毎日辞めたいと言い出せずにいます。 長文になってしまいましたが、こんな私に適切なアドバイスをよろしくお願いします。

  • すごいコンシェルジュを知っていますか?

    ・旅行 ・エステ ・居酒屋(病院の歓送迎会・忘新年会・女子会での活用法。盲点なイケテル居酒屋プランなども) ・グルメ ・コスメ ・恋愛 ・健康 など、自分が知りたいとき、何を一番参考にしたら失敗が少ないのか…。 口コミも良いですが、専門的に情報を公開している人っているんですかね? 著名人、または有名ではないが、その道の専門の人など…。 (※サイト・雑誌などで取り上げられる専門家など) そんな方をご存知の方がいれば、教えてください。