• 締切済み

中小企業の社長の父親が少し貧乏

父母自分の3人家族です。 父親の年収について疑問に思っていることがあります。 でも父親も母親も少々怖い人間なので面と向かって聞けず、年収額はわかりません。 父親はIT企業(具体的な数字は言えませんが、社員は100~200名程)で社長をしていますが、 本当に社長なの?と思うほど我が家にはお金がありません。 ・都内近郊の、しかも田舎と言われる方で畑に囲まれた築数十年、30坪のボロ家在住。両親曰く、マイホームはここしか買えなかったそう。 ・ボロ家なので家中が吹き曝し、冬は家の床が凍ったり霜が張ったりしますがお金が無いのでリフォームできない。 ・以前家の中で一番オンボロだった風呂を建て替えたのですが、お金をかなりケチったので色々失敗した。その建て替え費用を貯めるにも苦しい節約生活をしました。 ・お金が無いという理由で車を買い替えられない(今乗っているのはホ●ダの一番安い車で長く乗りすぎて壊れかけ) ・旅行は金銭の問題で基本無理。数年に一回の国内で精一杯。海外旅行は行けません。 ・現在は暖房などの光熱費にお金を掛けたいので家族で食費を削っています。 ・社長の妻なのに、母親が週5のフルタイムで必死にパートとして働く。 ・自分も家計が心配なので試験期間以外はずっとバイトしていますがそれでも余裕がありません 両親に浪費癖がある訳でもない、ギャンブル依存症でもない、変な宗教にハマッている訳でもない、借金がある訳でもないです。 社長というのは実は嘘なのではと思い父の名前をネットで検索したのですが、 しっかり企業HPに代表取締役として名前が載っていました。 また父親の会社は経営が厳しいというようでもなく、逆に社員も増えて会社も広いオフィスに移転したらしく順調みたいです。 母親は収入について父に文句を言ったり喧嘩したことは一度もありません。夫婦仲はかなり良いです。 自分も子供の頃からこういう環境なのでそれが当たり前だと思っていましたが、成長してきた今不思議に思うようになりました。 正直言うと少々不満です。もうちょっとお金があってもいいじゃんか!と思っています。 でも、ネットができる余裕はあるしお金が原因で死にかけたことも無いので家族の前では言わないようにしています。 ただ、父親含め自分たち一家は少々貧乏ですが、社員さんは逆にお金を持っている人が多いのです。 社員さんがやっているブログを拝見したことがあるのですが、 社員さんはベンツに乗っていたり、タワーマンションに住んでいたり、海外旅行もよく行くし、 高級ホテルでディナーとか。自分たち一家が経験したことが無いようなことばかりでした。 もしかしたら、こんなご時世だし父が自身の給料を削ってその分を社員さんに回しているのかもしれません。 それなら別に良いのですが、他に愛人とか家庭を持っているんじゃないのかと邪推しています。 もしかして援交しててそれに注ぎ込んでるのかとか・・・子供の考えですが。 一般的な中小企業の社長ってどんな感じなのでしょうか。

noname#224605
noname#224605

みんなの回答

  • ilyf
  • ベストアンサー率16% (153/950)
回答No.7

それだけ社員が居るならその生活はおかしいです。社員の2、3人も減らせば簡単に自分の給料増やすことできますし。例え雇われ社長だとしても、いくらなんでもおかしいです。常識的に考えれば他にお金を使っているんですが、お母さんはお父さんの給料明細を知らないんですか?でも、他に愛人がいたとしても月に数十万とかつぎ込んだ位でそちらの生活が窮屈になるとも思えないです。社員100-200名規模だっったら年収数千マンは絶対ありますよ?社員にベン募らせて自分は国産の安いのとか有り得ないですから。でも愛人が居たとしても、あなたが小さいときからそのような生活だったとしたら、そんなに長く愛人と続くとも思えないし、本当謎ですね。家には毎日帰ってくるのですか?1番はお母さんは女の勘で浮気してたら絶対見抜きますから、それが無いとすると浮気じゃ無い可能性も高いし。。うーん、すごい謎ですね。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.6

嘘くさいですね。 名前だけ貸してたり、顔だけ貸しているのかな。。。 それとも雇われ社長で、まだ、数年しか働いてない。とか 社員100人~200人で、大したお金を得てないとしたら 雇われ社長の気がします。 元の会長とか会社を立ち上げた人なら もっと資産を持っている気がします。

  • kaoru0103
  • ベストアンサー率63% (754/1185)
回答No.5

> 一般的な中小企業の社長ってどんな感じなのでしょうか。 IT業界で社員をしているものです。 僕が見た限りは、IT業界の中小企業の社長さんはそういう人が多いですよ。 逆にバブリーな方もいますけども・・・。 皆さんあまり思わないようですが実はシステム開発ってすぐ損をする仕事なんですよ。 よくニュースでシステムが運用できなかったから、システムの設計ミスなどで損害賠償があるのはご存知ですか? そして、システム会社の多くは大企業の下請けの集合体です。 お父様もそういうエンジニアの派遣や請負、出向などの仕事をしているのではないでしょうか。 多くのエンジニアはそういう自社以外での就労形態で働きますし有能な人ほど高い金額を得ます。 その有能な人の下に多くの未経験者などがぶら下がって仕事を得るような形が多いです。またこの仕事はストレスから病気にもなりやすいし、昔はすぐ辞めたけど現在は休職期間を満了してから辞める人も多いです。(その分会社の負担となる) 病気の人や辞めた人の代わりに別の人を出すのにお金もかかるし、予定通りにスケジュールがいかなければ契約違反にもなります。 経営者はいつ何時、損害賠償が起きないよう内部留保を増やしておくでしょうし、優秀なエンジニアが居なければ収益を上げることもできませんので綱渡りなのかなと。 また人が育ちまわればいいのですが、有能な人はより良い職場を求め辞める人も多く、エンジニアという仕事柄、教えてもらう商業ではなく自分で勝手に育つ人が向く仕事なので人材が育ちにくい職でもあります。 契約を全うするにはどうしてもお金で優秀な人を雇い現在のプロジェクトを完遂させるので結局は会社は損なのです。 じゃあ今度は仕事単価を上げたいと思っても下げないと他社に仕事を取られますし、システム開発は本当に薄利多売なのです。 そういう意味では儲からない仕事なんだと思います。 むしろ別の中小企業の社長さんのほうが儲かるかもしれません。 取りあえずの自転車操業だと会社を畳むことも出来ない(普通は会社は借金があるものですから)しという理由で続けている所もたくさんありますよ。 僕もこの仕事をして20年以上ですが相当の数の会社が潰れてきたのを見てきました。 >社員さんは逆にお金を持っている人が多いのです。 はい。 一方、社員は仕事さえできれば働く場所や雇用形態さえ選ばなければ取りあえず仕事はあるのでそこそこの年収を得ることができます。(あくまでも人によってですが) そこが社員の気楽な所でしょう。 大リーガーと同じでバッド1本(技術力で生きる)で勝負でチーム(所属する会社)はどこでもかまいません。 ココがダメなら余所に移ればいいだけなんですから。 僕の知ってるIT専門の会社の社長さんはいつも挨拶回りでお会いしますけど、金銭的にそんなに恵まれているような人は少ないです。 逆にお金はなくとも経営が上手だと経費はよく使えるという感じは見えますけどね。(よく食事や飲みは奢ってるのは見るので) >・都内近郊の、しかも田舎と言われる方で畑に囲まれた築数十年、30坪のボロ家在住。 両親曰く、マイホームはここしか買えなかったそう。 買った時期が悪いのですよ。 バブルの時とか、土地が高い時に買えば場所はしょうがないですよ。 都心のタワーマンションがいいわけでもありません。(これはこれで管理費が高いです)これはご両親の好みの問題かと。 >ボロ家なので家中が吹き曝し、冬は家の床が凍ったり霜が張ったりしますがお金が無いのでリフォームできない。 そうですねえ、確かに一軒家は寒いと決まってます。 そしてこうなるまでに管理をしっかりしないとお金がかかるものなのです。 でもマンションは毎月きっちり管理費を取られるのでどっちがお得かはわかりません。 建て替えは確かに基礎をしっかりしないとダメなんでその場しのぎで直しても難しいかもしれませんね。(そこまで古いとちょっと難しい気もします) >・お金が無いという理由で車を買い替えられない(今乗っているのはホ●ダの一番安い車で長く乗りすぎて壊れかけ) 車に関しては、個人の趣味が強く出ますよ。 取りあえずあればいい、乗れればいいという人、や常にローンを組みながら新車を買い替えしている人など色々です。 >・旅行は金銭の問題で基本無理。数年に一回の国内で精一杯。海外旅行は行けません。 これもそう。 アジアなど今はむしろ海外のほうが安いところがたくさんあります。 きっと単に海外に興味がないか、海外=お金がかかると思ってるだけかもしれません。 ちなみに僕は仕事で海外に行くせいか家族とは海外とか行きたくありませんので行ってません。(単に自分が行きたくない・・・) >・社長の妻なのに、母親が週5のフルタイムで必死にパートとして働く。 社長といっても本当に様々ですよ。それはどんな業種でもそうでしょう。 社員一人の社長もいるし100-200の社員がいてもその業務形態によっては難しいのです。 例え非請負型の自社開発をしていたとしても、常にヒットを作り出さなくはいけない、常に開発したシステムの運用をして永続的な収入を図るには相当な数のヒット商品の連鎖を続けないと難しいのです。 一度、おとうさんの会社の決算報告書やお父さんの源泉を見てみると良いですよ。 源泉をみれば収入がわかるし、決算報告をみれば会社がどんな状態かもよくわかる。 お金が無いというだけで締り屋なのかもしれませんし、資本金を増やしたりしてる可能性もあります。 一概に無いのではなく家には回ってこないだけの可能性もあります。 そういうのはおとうさんと良く話し合ってみることですよ。 僕も大学生の息子が居ますけど、「お金ありません、留年したら自分でよろしく」とかなり言ってます。 本当にお金があるか無いかは別にしてです。 経営者はたいへんだと思うんですよね。 僕は同じ職の人間として立派なお父さんだと思いますよ。 僕から言えば「存続している」というだけですごいなと思いますよ。 本当にたくさんのシステム会社が出来て、そうして潰れて淘汰され・・・生き残ってるだけで凄いなというのが感想です。 世でいう社長というイメージではないのかもしれませんが・・・。

回答No.4

 はじめまして。  うらやましいご家庭ですね。お金がなくとも両親が仲良く。貧乏と言っても自家用車持ち。海外旅行に行けないレベルを疑問に思える。  ずいぶん前に終わった漫画ですが『クロサギ』シリーズというのがあります。私はその主人公「黒崎」のような家庭で育ちました。元からあまり仲が良い家庭じゃなかったけど、12~13歳ぐらいからは家庭と言えば両親がカネのことで喧嘩している場所でした。両親がともに2重3重の詐欺に遭い、転居を伴う転職をして、ゴミのように捨てられて。その結果うちは無収入になり、バブル時代だからなんとかなるだろうと考えて買った家のローンだけが残った。  私には2歳年上の姉がいますが、黒崎の家庭と違うのは、両親がカネのことで喧嘩して暴走するということがなかったことです。なぜなら、両親と姉にとって、私というちょうどいいサンドバッグがいたからストレス発散できたんです。関東から関西への引っ越しでしたからいろんな意味でなじめませんでした。それを、我が儘だ、甘えている、弱いんだ、と、教育という名を借りた罵倒を行うことによって、両親と姉はストレスを発散していました。私の身の回りに何が起き、それによって私が何を考えていたかなんて、誰も興味を持っていませんでした。  私が13歳の時に転居、それから私の10代は家族不和の思い出だけが残っています。私の成人式の日も、私の成人式にそれらしいことのひとつも父がしようとしていないことに対して母がヒステリックにギャンギャン叫びまくっているという、誠に私の10代の終わりらしいイベントでした。  いいですか。  家族なんて、血がつながっているだけの他人です。  他人が貧乏している理由なんて、知って得することは何もありませんよ。  いずれ、無関係にならなければいけない人たちのことです。深入りしては駄目です。その人たちが死んだら、あるいは死にそうになったら、あなたが片付けなければいけません。そうでないと死体遺棄とか保護責任者遺棄致死とかいう刑法犯になります。  逆に言えば、あなたが成人したら、その人たちとの関わりはそれをしなければいけないという作業が残るだけです。あなたはその人たちとは無関係の一個人として自分の仕事をし、自分の喜びを見つけ、自分の人生を生きなければいけません。  いずれそのふたりの元を離れるまで、あなたは「子」という役割を演じればそれでいいんです。いずれ無関係になる人が、自分にとって居心地のいい家庭なんてものを用意してくれてもいいなんて、都合のいいことを考えてはいけません。  親だって、所詮人間です。一番かわいいのは我が身、子供なんていうのは親が生きていく余力で育ててるに過ぎません。過剰に期待してたら、つまらない目に遭わされるだけですよ。  いずれ親と無関係に生きていくことになる日に自分の幸せをつかめるように、自分を磨いておく。今はそのことだけ考えていればいいです。

noname#231195
noname#231195
回答No.3

ふっ、何事にも「一般的」なんてことはないです。 しかも金の価値というのは人それぞれで、持っている金を何に使うか、ってことにそれぞれの人柄、人生観、金銭哲学が現れてきます。 以前に非公開のオーナー企業会社に勤めていたことがあります。 オーナーにあったことはありませんが、派手な暮らしをしないと社員の間では話していました。 飛行機に乗るにしたってビジネスクラスなんか乗りませんので、先輩に「おまえ、この会社いる限りビジネスには乗れないぜ」と冗談に言われました。 どこの会社だって、ヒラがビジネスに乗れることはないでしょうが、オーナーが乗らないのなら、役員だって乗れないですからね。 あるいは、ものすごく古い小説ですが清水一行の「系列」という企業小説があります。 主人公は自動車部品メーカーのオーナー社長です。全財産を自分の会社につぎ込んで、結局は納入先に会社の支配権を奪い取られてしまいます・・・実話を基にしているといわれています。 また、ブログで金持ちであることをひけらかしている人は、そういうことに楽しみを見出している人であるということも認識するべきです。 質素に暮らしているオーナー社長が、「私は質素に暮らしています」なんていうブログを公開するはずがないです。 そういえば、妻の実家も中小企業(むしろ零細企業)のオーナー社長です。 まぁ、地味に暮らしていますよ。 ただ一般に中小企業のオーナー社長は、私のような一山いくらの無駄飯食いよりは収入はいいと言われています。 金持ちになって、タワーマンションに住んでいることをひけらかしたいのなら、ご自身で実現するべきでしょう。ご自身の才能を磨くために必要な教育や機会を与えてくれるくらいには余裕があると私は想像しますよ。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.2

社長と言っても経営を任されているだけの「雇われ社長」もいます。誤解しているのかもしれませんが、会社で一番偉いのは社長ではなく、大株主です。社長というのは中小の場合は大株主が兼任している場合が多く、そのために一番偉いものと勘違いしている人も多いですが、必ずしもそうではありません。雇われ社長であれば親会社から「修行してこい」と派遣されてきていたりしていることもあり、大株主の思うような業績を上げられなければまともな報酬を得られないということもあり得ます。

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9577)
回答No.1

mogumugi111 さん、こんばんは。 IT企業というだけあって、ウェブページを出しているのですね。でも不思議なことが私にはいっぱいあります。社員規模100から200人といえば、地方でも立派な指折りの大企業です。資本金はいくらでしょう。おそらく、10億円単位以上でしょうね。社員年収はおそらく、7~800万円くらいでしょうね。あなたのうちにはないというのはおかしいですね。新商品の開発費か何かに回しているのかもしれませんね。それから都内近郊の農地近くの築50年のおうち。30坪の建坪とすると、50坪の庭付き一戸建てだとすると、大体、 5000万円くらいでしょうか?そんなに聞きたいなら両親に聞いてみたらいいと思います。どうも儲けたお金で社員さんを雇っているみたいですけど、大丈夫でしょうか? まさか、社長さんより怖い取締役がいてその人が会社を切り盛りしていたりするのかもしれませね。

関連するQ&A

  • 中小企業の社長について

    私は中小企業のOLですが、創業者の後をついで社長になった人についてです。経理など見てるので気づくのですが、例えば、若い社員を自分の家に居候させ、別のところに住んでる体で家賃を支払っていたり(多分知り合いの企業に協力してもらってると思います。) 下手したら、同居させてる社員からも家賃的なものをとってるかも。また、自分の家業でできた生産物を、社員や取引先に送り、その代金を会社から経費としてもらっていたり‥こういうことが許されるのかと唖然とします。世間には良くある話なのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 中小企業の社長の収入

    教えて下さい。 従業員30名程、年商2億位のIT関係中小企業の社長さん 40歳位。 年収はいくら位ですか? 特別儲かってる風でも無いし、困ってる風でもないけど でも飲み屋とかで良くお金使ってるっぽい。 この社長さんは年収幾らだろうと思って。

  • 中小企業の社長に職場での公私混同が多いのはなぜ?

    中小企業の社長(社長の家族の役員・社員、社長の家族で社外の人を含む)はなぜ職場で公私混同をするのでしょうか? 例として、社の金や備品、設備、施設を私的に流用したり、社長の家族のみを優遇するような人事・給与政策をとったり、「業務命令として」という強引な理屈で社長家族の私用を社員に行わせたり、ということが良くあります。 こういったことは税法や労働基準法など各種法律で禁じられていることではありますが、税務署や労働基準局、労働監督署が24時間見張っているわけでもなく、これらの法律を無視したことは全国いたるところで起きています。 という事はあとは社長(とその一族)の倫理観にゆだねられるわけですが、おおよそそういう場面を見たことがありません。 という事は、現行の法律や、私が考える倫理観の方が間違っているという事でしょうか? まあ、こういう質問をすると、社長さんや、社長さんでない方から 「青臭いこと言ってんじゃねえよ」 「一度、企業経営者になれば理解できる」 「経営者ってのは、給与の遅配、欠配さえしなければ何をしてもいい」 「社長が平日ゴルフに行くのも、事務のOLに私用で買い物に行かせるのも、自宅の引っ越しを手伝わせるのも、会社の保養施設を社長家族だけで使うのも、会社の金で子供にスポーツカーを買い与えるのも、すべて業務の一環として正当に認められるのです。法律をよく読んで御覧なさい。質問者さんの視野が狭いだけですよ。このガキンチョが!!!!!」 「それが嫌なら転職するか、自分で起業すれば?」 「お前の勤務先はブラック起業だろ、低能だからそんなところに就職するのさ、ケケケケケ」 「お前の倫理観って何? お前、神様?仏様?」 「この世は弱肉強食なんだよ! 社長が社員を奴隷扱いして食い物にして、何が悪い?   全ての社長は社員を騙して食い物にする目的で社長になり、  全ての労働者はそれを是として労働契約に受け入れたのだから今更文句は言えまい。  いやなら自分でユートピアでもエルドラドでも築いてくれよ、この夢想家め!!!!」 という回答が来ると思いますので、それ以外の回答でお願いします。

  • 企業の社長さんって・・・

    新年、おめでとうございます! 私はIT関連製造業勤務30代後半の者です。 会社の事情にて年末年始関係なく仕事をしてました。それは良いのですが、どこの会社に於いても年頭の挨拶ってあるじゃないですか。今年に関して言えば社長ではなく部長だったのですが、私も含めて他の社員も疑問が一つ・・・(何で社長じゃないの?)みたいな・・・。聞く所によりますと我社の社長は年末年始、家族にて海外旅行だったそうです。毎回、社長訓示並びに講話等で「単体企業として生き残るには時として勝負に出ないといけない!」の様な事を言われ、社長自らの判断にて今回の出勤になったのに、自分は家族でのんびりと旅行・・・ これってどうなんでしょうね? 我社は地元ではそれなりに有名な会社で社員も約2000人を抱える会社なのでして、今回の出勤はともかく、社長の旅行に関して上層部では何かしら「暗黙の了解!」みたいなものもあって今一つ釈然としません。何処の企業&会社の社長さんもこんな感じの方が多いのでしょうか??皆さんの会社の社長さんはどうですか?もし、これを社長さん並びに経営者の方が見ておられたら率直なご意見をお聞かせ願えると幸いです。

  • 中小企業の社長はなぜ息子を後継者にしたがるのでしょうか?

    自ら答えを見出す事もできず、適切な相談相手もいませんので、この場を借りて質問させていただきます。 私の父は年間売上げ30億、社員100名弱の機械メーカーを経営しています。株式は過半数を社長である父が、その他を親類で所有しています。 私自身は大学を卒業し、某大手機械メーカーにてエンジニアの道を歩みはじめたばかりの若造です。 父は私に、「10年後に跡を継いで欲しい」と言います。 私個人で物を考えるのならば、これは稀な、すばらしいチャンスかもしれません。 しかし、なぜ中小企業の経営者は子に跡を継がせようとするのでしょうか? 父の答えは 「中小企業の社長はリスキーだ。リスクを好んで取る他人は少ない。それに身内が跡を継げば社内が納得し、幹部の争いも起きない。」「社長なんて本来は誰でもいいんだ」と。 私にはそれが全てとは思えません。 少なくとも資産や株式の問題、そしてエゴがあると思っています。 なぜ経験も実績もない息子に100人の社員とその家族をいずれ任せるという判断が、リスクがとれるのでしょうか? なぜその判断が世間でも一般的なのでしょうか? 私にはその理由がわかりません。 どなたか、率直なご回答を頂ければと思います。

  • 父親が仕事を辞めたがってます。

    私の父親は内装の仕事をしています。いわゆる職人ってやつです。 ところがここ1週間は仕事を休んでいます。最初はお昼に帰ってきたので仕事が早く終わったんだなと思っていました。ところが今は朝から家にいます。母親から聞いたのですが父親が仕事を辞めたがってるそうです。兄と両親と私の4人家族で、兄は高専4年生で大学の編入試験に受けるそうです。私も高校生(進学希望)。父親の収入なしでは生活できません。 家族にお金がかかると分かってて今更辞めたいなんて正直、理解できません。 今年に入って父親が昔から親しかった今の会社の社長が亡くなったのでソレが影響しているのかなと思います。父はとても内気ですぐ自分の殻にこもるタイプの人間だし...。でも父より年上の従業員の方も「社長が亡くなったのを悲しんでもしょうがない、家族のために頑張るんだ」と思って汗を流しているそうです。 私は父親に「もう少し頑張って!」というべきでしょうか?父のしたい通りにさせるべきでしょうか? 父の年齢じゃ再就職なんか出来るとも思えないし・・・ 母親もスゴクつらそうで・・・

  • 中小企業の社長

    はじめまして、中小企業(社員15人程度)で管理職をしています。ウチの社長の行動が自分本位すぎてかなり腹が立っています。 例えば、 ・週に一度は必ず仲良しお遊びゴルフ ・毎晩のように経費で夜の帳へ ・社員の誰も要求していないリゾートマンション会員権 ・老舗ゴルフ場の会員権 などなど。 最近の不景気で明らかに仕事が減り、赤字になっていると認識しているにもかかわらずそんな調子です。 つい7,8年程前までは、社員と一緒になって業務をこなしていたのですが・・・・。 「中小のオーナー社長なんてどこも同じ」とよく聞きますが、そんなものなんでしょうか。社員の給与が滞りなく支払われているのが救いですが、でもそれは当たり前のことですよね。 こんなことは一般的で私の感覚が変なのかどうか、みなさんのご意見をお聞かせ下さい。

  • 小企業の社長の家族ってどんなかんじ?

    業界は言いませんがある会社の子会社で、社員20名前後の小企業の社長さんってどういう生活しているのでしょう? 私の友達なのですが、父親がそういう立場だという子がいます。 性格は正直悪くて、容姿がいいのも手伝ってプライドがすごく高く、常に自分のワガママを通せないと嫌、というタイプです。 あと地方を明らかに馬鹿にしています。私は地方の出身ですが、大学は東京でも地方に戻って就職する人はたくさんいますし、地方には地方の幸せがあると思います。私自身就職はわかりませんが地元が好きです。しかしその友達の頭の中には「都会=勝ち、地方=負け」「お金を持っている者が勝ち」という構図しかないようです。 なんか、裕福そうではあるけれど本当に育ちが良かったらこういう風にはならないんじゃないかな、って思ってしまうんですよね・・・。 しかし話をしていると、父親だけでなく母親もキャリアウーマンなようで家に帰っても誰もいないとか、あと家族旅行もあまりしていないようだし、私にはわからないような寂しい生活してきてたのかな、とも見えます。そうだとすると少しかわいそうです。 その子の高飛車な言動が癪にさわり「じゃー実際どれほどの暮らししてんのよ」と思う一方、こういう価値観になったのはそれなりの理由があるのかな・・と少し気になります。こういう家庭ってどんなかんじの暮らししてるのでしょう?詮索はいけないと思いつつ、気になってしまいます。

  • 父親について

    こんな父をどう思いますか? 父のことです。両親は共働きでお財布は別々です。土地や山、アパート経営などもしていてそこそこ小金持ちといったところです。もちろん父と母、預金も別々なのですが、父は母親名義の預金を勝手に引き出したり(母親名義の印鑑証明も勝手に作ったり) 母親が自分の両親からもらった母親名義の通帳(遺産です)を勝手に自分名義(父親名義に変えたり)、母親が父親になんで名義を変えたか聞くと、お金をおろしたりする際、父親名義でないと都合が悪いからと答えたらしです。 父親に借金があるわけではないのですが、アパート経営をしたり、太陽光発電を設備したり、農機具を買ったり、家のリフォームをしたりの時に父親の判断でお金を動かしているようです。 今年、長女(弟、妹がいます)である私が東京に新居を建てたのですが、少し予算オーバーになってしまったため、私の両親に200万ほど借りました。もちろんボーナスで全額返済するつもりでしたので、200万円持っていくと、いいやこれは返してもらおうと思って出したんではなくお祝のつもりで出したののだから2人の好きに使いなさい。と言われました。父親は私の主人にいい恰好をしたいのか、ニコニコしながら言ってました。 しかし昨日、私に、実家の遺産はすべて弟に渡すように、お前には家を建てる時に200万あげたからそれが遺産だと言われました。私はもちろんもらうつもりはないよ。と言いました。 こんな父をどう思いますか? 母親はだまって聞いていました。 何だか自分の父親なのに悲しいです。今後どう父親のことを思っていけば良いでしょうか

  • 父親とは・・・?

    私は20年前から母親と二人暮らしで、父親とは別居しています。 先日、その父親と言い争いになりました。 父は言い争いになると、必ず「これまで生活費を工面してきたのは誰だ!」とお金をたてに強気な態度に出てきます。 基本的に人の話は聞かない、自分の非を考えることも認めることもないので、常に“悪いのは相手”という意識です。 また、私と言い争いになると、すぐに「○○(母)の育て方が悪いからこうなるんだ」と片付けてしまいます。 確かに、家族の生活費を工面することは大変なことなのはわかっています。 しかし、20年前別居する原因を作ったのは父です。それも、とても身勝手な理由で。 20年間、生活費を工面する以外、父から何してもらったことは何一つありません。 一緒に過ごしていないので、父は私の学生時代を何も知りません。 炊事・洗濯・掃除をやってくれたのも、勉強を教えてくれたのも全て母です。 人生の1/3しか父と暮らした経験はありません。それも、家をあけることが多かったので記憶があまりありません。 母も苦労していたようです。姑(私からすれば祖母)との問題もありました。 母は、姑から10年以上嫌がらせを受けてきましたが、父が母を守ることはありませんでした。 自分の家族よりも母親が大事なようで、姑を尊重しないと本気で怒り狂う人でした。 本人は、自分は立派な人間で、立派な父親だと自負しているようなのですが、父がやったことといえばお金を工面しただけ。お金を出せばそれで親なのでしょうか? 親とはなんでしょうか?父親とはなんでしょうか?

専門家に質問してみよう