• 締切済み

浮気や言葉のDVは妻にも責任がある?

私は夫ですが、 浮気や言葉のDVも やった方に非があると思いますが、妻にも非もあると 思うのですが。 妻との関係が良ければ、 浮気も言葉のDVも しないわけで、 全く私だけの非ではないと 思うのですが。 周りはどう感じますか?

みんなの回答

noname#234770
noname#234770
回答No.12

「非」という言い方は違うと思います。 その状況にもよりますが 浮気はされる側にも原因があると思ってます。 DVはガキだと思ってます(^_-)

noname#235503
noname#235503
回答No.11

客商売しているので周りに人が多いけど、そういう人わりといます。 人としてどうかと思うけど、お客様なので何も言わない。 個人的にはそういった考え方は幼少時代の家庭環境や育ち方の問題かなと思っています。

noname#225638
noname#225638
回答No.10

同感。 元々られる方に問題がある。

回答No.9

妻にも「非」があるという表現では間違いになる。 妻にも「原因」があるという表現に直すことだ。 原因=悪いこと、じゃないからな。 例えば妻が夫が反論できなくなるまで言葉で追い詰めたから夫がDVをしたって結果になれば、妻にも原因があるってことになるんじゃないかな。

noname#255857
noname#255857
回答No.8

やられた方にも非がある、 そういう事はあり得るでしょう。 広い世の中色々なケースがありますからね。 しかしそれを、やったほうが言い訳にするのは最低。

回答No.7

言葉のDVは他人には責任はないですよ。 本人がそういう性質なだけです。 妻が変わっても不満があれば言葉のDVするんでしょうからね。 そういうのは生まれ持った性質で性格なので、どうしようもないでしょう。 それを自分のせいではないと責任転嫁するのもまた、DV気質の人にある話ですね。

  • AnataO192
  • ベストアンサー率28% (162/562)
回答No.6

DVと浮気は分けて考えないといけないのではないでしょうか。。 DVはもしかしたら単なる夫婦喧嘩なのかもしれないし。 浮気と言われても、もしかしたら不貞していないかもしれないし。 …殴っちゃったの?Sexしちゃったの? 奥さんに追い詰められた、嵌められたということなの? いずれにしてもここいらの考え方の押し付けもDV認定される世の中なのであきらめてください。 DVといわれたらDV、言われた方が悪くて言ったほうが正しいとなっとりますんで。 喧嘩や議論の余地なしです。 被害者ご本人のとらえ方しだいなんで、奥さんがアホだと思ったらサッサと離婚してください。 これまでの日本的モラルは議員立法などにより国際的なモラルに変わりつつあるので戸惑いがあるでしょうが、今はそういう世の中です。 詳しく述べると長くなるのでおおまかにいえば1970年代のウーマンリブ運動、1986年男女雇用機会均等法あたりから徐々に変わってきたと考えることができます。 現在のDV防止法(議員立法)は男女とも勘違いしている者が多くて混乱している人の中に質問者さんも含まれているのだと思います。 ご家庭をお大事に。

noname#233747
noname#233747
回答No.5

それ、極端な言い方をすれば 些細な口論で、つい包丁で刺してしまった際に 妻との関係が良ければ、 包丁で刺したり しないわけで、 全く私だけの非ではないと 思うのですが と、言って通用すると思いますか? 夫婦仲が良くない『原因』が妻側に『も』有ったとします だからと言ってそれが浮気や言葉のDVをやって良いと言う『免罪符』には為りはしません

回答No.4

奥さんに非はありません。 悪いのはDVをした旦那さんだけです。 ただし、奥さんにも原因はあります。 決して悪いわけではありませんが、原因は。 実際のところ、DVをうける奥さんというのは、 特徴があるみたいですね。 甘いのと優しいのを勘違いしてたりします。 DVを許してあげることが優しさだと思っております。 だから確実に悪いのは旦那さんですが、妻が変わればDVは消えるというのが私の考えです。

noname#228046
noname#228046
回答No.3

自分勝手な事をしても親や周囲に贔屓され許され育つと、 自分勝手な事を平然と言い訳し責任転嫁する様な人に育って行く。 そういう人は自分以上のモラルや倫理観を持つ人からは拒絶され、 理解や共感を示してくれる同程度の同類と友人、恋人、夫婦になり 同類同士で同程度の事をやりあってどっちが酷いか言いあいになり易い。 同類の家族や友人に共感、理解、肯定して貰える為に 自分は間違っていない正常だと感じやすい。 仲間(同類)が自分以上のモラルや倫理観を持つと罪悪感に襲われ始め、 引きずり落として仲間に戻そうとするか拒絶する為抜け出せなくなる。 程度の差はあれ皆どこかでなにかでそういうものですが、 今件もその1例に過ぎず責任の所在の追求は無意味で不毛だと思います。

関連するQ&A

  • 夫の浮気は、必ず妻にも責任があると思いますか?

    今、友達が旦那さんの不倫で辛い立場にいます。 友達を見ていて思ったことを質問します。 よく旦那さんの浮気は、奥さんにも責任があると聞きますし、こちらの回答でもそのような言葉をよく目にしますが、必ずしもそうなのでしょうか? たしかに、妻が夫をないがしろにし、夫が妻への愛情を無くし、他の女性に走るということもあると思います。 でも、単純に目新しいものに惹かれただけということも多いように思います。 毎日生活を共にしていれば、相手を大切にすることはできますが、毎日目新しさを出すというのはかなり難しいと思います。 また、毎日ドキドキしていては脳がやられてしまうので、自己防衛本能で、日々一緒にいる人にはドキドキしなくなるという説もあります。 この場合、どんなに奥さんがきれいにしてても、ドキドキ感を持続させるのは難しいということになりますよね? 浮気をしたことのない夫と、浮気をする夫の違いは、実はその機会があったかなかったかの差のようにも思います。 浮気をしたことのない夫を持つ奥さんが、必ずしも、浮気された奥さんよりも努力していたからではないように思うのです。 前置きが長くなりましたが、質問は、 【夫の浮気は、必ず妻にも責任があると思いますが?責任の無い場合もあると思いますか?】 です。

  • 妻が浮気しようとします

    妻が浮気しようとしてます 33歳(夫)と31歳(妻)と2歳(娘)の家族構成です。 妻が会社の上司に好意を持っているみたいで、周りの 友達に相談しているメールを偶然見ちゃいました。 まだ、全然関係は発展してないみたいで 「これからゆっくり時間をかけて頑張る」という 感じのメールでした。 携帯を勝手に見てしまった後ろめたさがあるので 問いただす事も出来ずに静観しています。 今の所、二人で飲みに行くという関係にすら なってないので、このまま静かに見守るべきが 携帯を見たのを詫びた上で妻に問いただすべきか 悩んでます。 今、問いただしてもいくらでも言い逃れできるくらいの 関係ですし、警戒されてもっと分からないように浮気されないとも 限らないので上手に解決できる方法はないですか??

  • 妻が浮気をしたら離婚しますか?

    以前私も夫の浮気相談をこちらでしたことがあります。 このカテゴリーではそういったお悩みの人は多いと思いますが 夫が浮気をしても離婚に至らないことはあっても 妻が浮気をすると即離婚という人が多いように見られました。 (私は離婚にまでは発展しませんでした) なんだか妻のほうは経済的な理由や子供のことを考えて 我慢しようと思う人や、すぐにも離婚という人と様々ですが 夫のほうは悩んではいるけど、離婚を前提という人が目立ちます。 な~んか不公平感というか、モヤモヤ感というか 言葉にし辛い感情が胸いっぱいになってしまいました。 人によって考え方は違うし、状況によっても違うと思いますが 妻が一度でも浮気をしたことがわかったら離婚しますか? (浮気=体の関係があると考えます) それはなぜですか? 既婚男性の方、是非ご意見をお聞かせください。 もちろんいろいろな方のご意見も宜しくお願いします。

  • 妻が怖い。言葉のDVを受けています。

    TVドラマをみてこういうサイトがあると初めてしりました。 自分は28歳・男で妻(28)と子供(1)がいます。 私の悩みはタイトルのとおり、妻からの言葉のDVをほぼ毎日うけています。 毎日、メールが何通もきて、その内容は過去の出来事を繰り返し伝えてきます。 何度も謝罪したのですが、一向に許されません。 自分の両親も仕事も否定されて妻を愛しているのかどうかも分りません。 ただ、「情」はあるのでずっと我慢し続けてます。 メールで受けた酷い言葉の数々はもし離婚となった場合、なんらかの証拠となるのでしょうか?

  • 妻からのDVを受けています。。。

    妻からのDVを受けています。。。 22才、会社員です。妻は高校時代の2つ下の後輩で、結婚して1年になるのですが、日頃から何かあるとすぐ私に拳で殴る、足で蹴るなどの暴力を奮ってきます。こないだなんて、結婚記念日の日に私が仕事で帰りが遅くなったら、玄関でボコボコに殴られ、歯を折るなどの怪我をさせられました。妻は小柄な体型なのですが、昔からいろいろとスポーツをして体を鍛えているので、スポーツをやったこともなく体を全然鍛えてない私には、恥ずかしいながら、ケンカでは勝てません。。。 これ以上暴力を奮われ続けるのはうんざりなので離婚したいです! 一般的にDVというと、夫から妻に対してのことを言うと思うのですが、妻から夫へのDVというのは裁判などで認められるものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 妻の浮気に気付いた夫、自分の浮気が夫にバレた妻

    妻の浮気に気付いた夫、自分の浮気が夫にバレた妻 既婚女性の浮気が夫にバレる場合、どのようなパターンがありますか? 一般的に男性は、女性より感情の変化などを読み取る能力が女性より劣っている(女性の方が優れているので逆はバレやすい) 女性は浮気しないもの、思い込んでいる男性が多い(実際に浮気に男女は関係なく、それは単に男の傲慢、願望にすぎない) これらの理由から女性の浮気の方がバレにくいと思っています。 (ちなみに、嘘を付くレベル?は男女で大差ないと思っています。男でもしたたかに狡猾に嘘をつく人沢山いますから) なので、妻の浮気が夫にバレるのは、よほどの事があったからだと思うのですが…。 妻の浮気に気付いた男性、もしくは自分の浮気が夫にバレた女性、 一体どうやってバレたのでしょうか? 決定的でなくても、もしかして浮気をしているのでは?と疑い始めたのはどういった時ですか? (そして調べて、それが杞憂ではなく、クロだった場合) ちなみに、妻が自分から告白してきた場合は除きます。

  • 妻の浮気を許し乗り越えられる?

    逆のケースは周りに大勢いるのですが、妻に裏切られた事が解っても子供のためにと離婚しなかった夫は、その家庭は再生できるのでしょうか?妻は男とは、浮気が発覚した時点で別れたとして。

  • 過去の浮気を引きずる妻

    はじめまして。よろしくお願いします。 同じ経験をされたことのある方へお伺いします。 浮気(実際には未遂なのですが)されたつらい経験を 許すことができないが、離婚せずにいる。 けれど、毎日のようにつらい思いをしている。 気持ちを抑えられない日があり、夫に罵るときもある。 一生忘れない、忘れることもできない、消すこともできない。 本当のことはわからない。一生の恨みだ。と思っている。 と妻に言われたり、感じたりしているのですが、 私なりに、その失敗の後、気持ちを改めて信頼を 取り戻そうと努力をしているつもりです。 もちろん、簡単に信頼を取り戻すこともできないと思っていますが いつまでも引きずる妻を見ていると、離婚した方がいいのかと 思ってしまうくらいです。 浮気未遂でも、浮気と同罪だということも理解しています。 自分が悪かったことも反省し、心を入れ替えています。 実際のところ、何を妻は求めているのでしょうか。 私の何が妻を過去から解放させてやれるのでしょうか。 情報が少なく、回答が難しいかもしれませんが、 厳しいお言葉をいただき、関係改善に努めたいと考えています。 よろしくお願いします。

  • 妻の浮気を許さない夫と、夫の浮気を許してしまう妻

    男性は妻の浮気は絶対に許さないという人の方が多く、 妻の浮気で離婚まで発展する事もあると過去の質問を目にしますが、 女性は夫に浮気をされても離婚までせず修復を選ぶ人が多いと思います。 何故男性は妻の浮気を許せないのでしょうか? ・自分は浮気するけど女性の浮気は許せないという子供っぽい部分があ るから? ・夫の収入を生活の柱にしているのに浮気している女性が許せないか  ら? 何故妻は夫の浮気を許してしまうのでしょうか? ・夫が他の女性とSEXしてもそれでもその夫を愛していると思うか  ら? ・下半身の浮気のみで所詮遊び、本気にはなっていないだろうと思うか ら? 私は愛しているからこそ他の女性とSEXしている夫が許せず 今後の見の振り方を真剣に考え始めましたが色々決めかねているところです

  • DV被害者

    親戚夫婦のことですが、夫が妻からDVを受けているようなのです。 結婚当時から少し精神的におかしいかなと見受けられる部分があったのですが、結婚前はDVはなかったようです。 最初はDVはなく、何か問題がなければパニックになって自分の頭をガンガンとこぶしで殴るようになったらしく、夫へのDVがはじまったようです。痣ができるようなDVがはじまり、夫は証拠に痣だらけの体の写真ももっているようです。包丁をもったこともあるようです。 実は妻のお腹には赤ちゃんがいるのです・・・。 結婚生活でも何か自分が不利になったり少しでも傷つくとパニックになって物を破壊したり実家へ帰ったりするようです。 妻は病気なのでしょうか?? 夫は完全に被害者であり、離婚を望んでいるのですが、この場合離婚したとして養育費等払う必要はあるのでしょうか?文章ではあらわしにくいのですが、とにかく妻のほうに非があります。法的に夫のほうが有利ですよね? 非常に困っております。どなたかアドバイスをお願いします。