• ベストアンサー

「君の名は」を観て

「君の名は」を観て、全く泣けなかったのですが、自分は何かおかしいのかなと思っています。 泣けた人も多いかと思いますが、どのポイントで泣けたのか教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jack-a3
  • ベストアンサー率34% (198/577)
回答No.2

まずは黄昏時の瀧と三葉の邂逅。二人の入れ替わりの真相が明かされた後に用意された奇跡であり、最初の山場ですね。 これで観客の感情を盛り上げておいて、さらに災害から住人を救おうと必死にもがく姿、その中で二人がお互いを忘れてしまうことで、さらに心を揺さぶろうとしてます。 これは3.11に代表される震災や災害で、その圧倒的な自然の力を前にして日本人が持ってしまった無力感とか、それでも何かできなかったのか、といった心情を呼び起こします。 そしてラストシーン。ずっと何かを探してる、本当の自分はここではないどこかにあるという若者にありがちな感覚に寄り添い、それに答える奇跡。物語のクライマックスとしても充分。 ってな感じで、制作サイドは鑑賞者の感情の動きをうまくコントロールしているなぁ、と思います。それに素直にハマる人は感激するんじゃないでしょうか? 一方で、三葉と父親の確執がまったく説明不足な点、瀧のバックボーンが単なるリア充にしか見えなくて、なぜ三葉の運命に巻き込まれるのかがしっくりこない、といった欠点はありそうです。 とくに後者は致命的で、瀧をヒーローとして見てしまうとまったく共感できないような気がします。 …というのが私なりの感想です。ネタバレギリギリ?

snshtml
質問者

お礼

なるほど、天災に対するまたは自然に対する脅威や無力感のようなことがよびさまされると泣ける感じなのですね。 私はむしろ前半のコミカルな方が乗れて、そのまま行ってほしい気がしました。 後半は二人がそんなに好きだったのかなと思ったりストーリーを追うのに忙しく泣くところまで行かなかったです。 でもなんとなくわかりました。海外の人はどう感じるのかも興味があります。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#255857
noname#255857
回答No.1

泣いてない人が大半かと。 泣けた!とか言ってる人も基本泣いてません。 面白かった、感動したと言う意味で言ってるだけでしょう。 私が劇場で見た時、近くの女性が一人泣いてましたが 場内でせいぜい5%くらいじゃないでしょうか。 私も泣きはしませんし、特に感動もなかったですが 面白かったです。大ヒットになるだけはあるなぁと思いました。 作画もキレイだし、中だるみもないシナリオ、神木くんの声もうまかったし。

snshtml
質問者

お礼

泣けてない人の方が多いのですか。それは安心しました。 テレビとかではみんな泣けた泣けたといっているので、どうかなと思いました。 私は村人が助かったのかなとか筋を追うのに精いっぱいで泣けませんでした。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「何名様ですか?」と聞かれたとき

    昔から気になっていたのですが、レストランなどで「何名様ですか?」と聞かれたときに、「1名です」とか「2名です」とか、自分達の人数のことを「~名」と言うのは正しい言葉の使い方なのでしょうか? 私の感覚では、「~名」というのは丁寧な言い方で、専ら他人(人様)の人数に関して使う言葉だ、という感じがするので、自分達の人数のことを「~名です」と答えることには違和感を覚えるのです。 そこで、私は「何名様ですか?」と聞かれたときは意識的に「1人です」「2人です」と答えるようにしているのですが、ここで「~名です」という答え方をしても、言葉の使い方としては構わないのでしょうか? 私の考えすぎかもしれませんが、どうも気になるので・・・よろしくお願いします。

  • 何名様ですか?2名です・・・は間違いですか?

    よくレストランなどで「何名様ですか?」と聞かれますが、自分のことを指すときに「○名です」と答えるのは間違った日本語でしょうか? その場合、「○人です」と答えるのが正しいのですか? 辞書で「名」を調べても、人数の丁寧な数え方・・・としか書いておらず、よくわかりませんでした。 マナーに詳しい方、どうか無知な私に教えて下さいませ。

  • 歴史に名を残すには

    よく、歴史に名を残す人がいますが、 自分が歴史に名を残すには、 どんなことをして、生きればいいですかね? 具体的に教えてください

  • 日本人は何故名を名乗らない?

    良く。テレビとかでいう「名を名乗る前に?訪ねる前に?まず自分から言え」みたいな文言、良く聞くけどアメリカなんかでは「ハーイ、私は○○よ皆からは○○と呼ばれてるわ」と気さくに自己紹介します。どちらが先にとかはないと思うけど、初めて会う人に名前を明かさないのは何故ですか?しかも、「○○さん」って言うと「○○でいいよ」といわれますが、それもワンセットで教えてくれたらいいのにと思います。 初めて会う人には自分の名を名乗るのは常識とかじゃなんいですか?

  • ドメイン名のつけ方で悩んでます

    独自ドメインを取得してネットビジネスをしたいと考えておりまして、 ドメイン名はまだ決めていないのですが、色々と候補はあげています。 そんなに深く考え込まなくてもいいと思ってるんですが、これが店の看板(住所)になると思うと悩んでしまいます。 わかりやすくシンプルが一番だと思うのですが、ドメイン名を決める時のポイントとかあったら教えていただけないでしょうか。 あとSEO対策しなければいかねいのですが、ドメイン名とSEOの関連性などあればぜひ教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 地域名を商品名に使っていいのでしょうか?

    地域名を商品名に使っていいのでしょうか? 新商品を作る時に、地域の名前をつけたら親しみが出るんじゃないかと思ったのですが、 それだったら、他の会社が既にいっぱいやっていると思い、質問してみました。 たとえば ・東京パン ・東京の美味しい水 ・東京パンダ ・東京ポイント ・埼玉ゼリー ・茨城納豆 ・千葉せんべい ・山梨インターネット など、食品やサービス名に地域名をつけることは法律で規制されているのでしょうか? もし詳しい説明などが書いてあるページなどあれば、紹介していただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 「何名ですか」という聞き方はありえますか

    日本語を勉強中の中国人です。「人」、「名」、「名様」の違いは少しわかるようになりました。もう少しお伺いしたいと思います。「何人ですが」、「何名様ですか」があるのですが、「何名ですか」もありえますか。もしあるとしたら、どのような時に、「何名ですか」と聞きますか。 また、もう一つお聞きしたいのですが、お客様の来社に応じて、上司に会社の会議室の予約を頼まれた時、普通「何人ですが」、「何名様ですか」、「何名ですか」のどれを聞くべきでしょうか。私は「何人ですか」と聞いたのですが、上司から返ってきた言葉は「3名です」なので、自分の中で、日本語の「人」、「名」、「名様」はよく理解していないなぁと思ってこちらで質問をさせていただいたわけです。 質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願い致します。

  • ○○様ほか3名は合計何名?

     ○○様ほか3名は合計4名か3名か、どちらでしょうか? 私は、3名だと思うのですが、4名という人もたくさんいます。どうして3名なのかと問われてもなかなかうまく答えられません。どなたか正解とその理由をご教授下さい。  又、  「ほか」を漢字で書く時、「他」と「外」で3名か4名に分かれるという事があるのでしょうか?

  • IUPAC名

    IUPAC名は、誰がつけても同じ名前になりますか? 自分でつけるのが面倒くさい人は、何で調べることができますか(既存のぶっしつで)?

  • 「コード名」の付け方

    たとえば、鍵盤で、「4和音」(4つの音)を、ランダムに、同時に、鳴らしたとします。 この「★コード名」は、どう、考えたら(★付けたら)いいのでしょうか? 必ずしも、「基本形」のコードに一致するとは、限りませんよね。また、「分数コード」「転回形コード」もあると思います。「テンション付きコード」かもしれません。 で、この「4つの音」(4和音)に、コード名を付ける。考える場合、どうしたらいいのでしょう。 ★なにか、ポイントはありますか? 一つ、思うことは、CとかAmの場合、「主音と第3音」が、長3度。または、短3度。です。 これが、一番のポイントだと思うのですが・・・ なので、長3度。または、短3度。の音程の関係の部分を探す。もし、その音程の部分があれば、一番、知りたい「ルート」が、まず、わかります。ついでに、第3音も、判明します。 しかし、もしかしたら、3度が「ない」和音かもしれません。 などと・・・いろいろ、考えるのですが。