• ベストアンサー

今年のしてみたい事と夢

hazarkの回答

  • hazark
  • ベストアンサー率18% (15/81)
回答No.15

あけまして おめでとう ございます turukame大仙様 夢いっぱいの お元気な御声を 拝聴いたし 御蔭様にて お正月と 元気が よみがえって参りました 注文して すっかり忘れてた 「大いなる沈黙へ グランド シャルトルーズ修道院」というのを お正月に 観てたんですが、なんか いいなぁ と… 予告 https://www.youtube.com/watch?v=vU9FTzbl6Z0 長いし…ご覧に なられない と 想いますが… 全編 あったので… 祈祷 以外 喋ることも 滅多に なく 字幕も ほとんど いらず… 前編 https://www.youtube.com/watch?v=cUPGtXY_y3U 後編 https://www.youtube.com/watch?v=4Wm50VFiVfs キリスト教でもないし、寄進できる財産もないので こういうところへ 入ることは できませんが、別に 御寺で なくとも やる気に なれば 自分ちでも こういう生活は できるかな…と… …なので…早朝からの 規則正しい生活で 日々 丁寧に 過ごしたい… そうだ、葛飾 柴又 の 山本亭が、リニューアル オープンしましたね ! http://www.katsushika-kanko.com/yamamoto/guide/ 1月の催し http://www.katsushika-kanko.com/yamamoto/news/event/post_1815.php 浪曲は もう めったに やらない のかな… 落語でも なんでも いいや…今年は 行きたいな ! ほんとうに いつも どうも ありがとうございます 大仙様と marc様の御質問と御礼 そして ご回答の御蔭様にて 視野が広がり、時折、想いがけず 心の霧が晴れるように 記憶の山野の眺望が くっきりと どこまでも 繰り広げられて ゆくことがあり、忘れてしまっていた 大切な 楽しい思い出が よみがえって 涙があふれ、心が洗われて 笑顔と 元気を 取り戻す ことが できます いつまでも ずっと お話を おうかがい いたしたく 幾久しく 末永く どうぞ よろしく お願い申し上げます くれぐれも 奥方様と ご自愛くださいまして 御心の赴かれます ままに ごゆるりと 旅や 歌を お楽しみください そして また その折折の 御話を 名調子にて お聴かせ 賜ります ことを 心から 楽しみに お待ちいたして おります いつも ほんとうに どうも ありがとう ございます

kamejrou
質問者

お礼

こんにちはhazar さん 今度は大丈夫でしょうかねえ 私は本当に倒れそうになった❗一行か二行のお礼ではない 明けましておめでとうございます 今年もどうぞよろしくお願いいたします 良いお正月でしょうか? 私は元旦に明治神宮に参拝に行ってきました 去年は行きませんでしたが何時も大鳥居の前で手を合わせて帰ってくる 田舎にいますから人に酔うのね 家内に「帰ろう、神様も分かってくれる」とか言ってアハハハハ 「大いなる沈黙 グランドシャルトローズ」❓ 何やら舌をかみそうな映画ですが あなたこんな映画を観ているのですか? 私はいい❗ 何あなた?「修行僧」のような生活をしたいのですか? 私も浮世離れをしてるとは思ってましたが そこまでだとは思わなかった❗アハハハハ そう言えば明治神宮のあとは家内と別れましたので 「高倉健展」を思い出したのね、寄りましょうと思ったら hazar さんの言葉も思い出した そう言えばhazar さん予約がいると言ってたなあ もう少ししたらまた行こうと思っています 蘇我からは苦にならない あらあ❗「山本亭」がリニューアルオープンしたのですか? 私はあなたと何度か話してますけどね行ってみたいが これ雅楽とお茶だけじゃないの? 浪曲とか講談をやらないのだろうか? 落語は新宿に行けば「末広」があるし上野には「鈴本」もある 浪曲や講談はなくなってしまうのかな? 日本の伝統文化なのですがねえ、大事に守っていってほしい hazar さんは「新宿末広」に行ったことはありますか? もしまだなら、 「伊勢丹」の交差点があるでしょう? あれを四谷へ向かい一本目の道を左に入る、そうすると左側にすぐある 末広のところはTの字になってますけど右へ入るとラーメン屋さん 「桂花」と言うお店、 熊本ラーメンですけど私の口に合うのか美味しい 新宿には3店舗くらいあるのかな? 澁谷にもあるらしいのですがそこは知らない これには面白い話があって 東京の1号店がこの末広のそばなんだけど 昭和45年か46年くらいの頃だと思いますけどね私はその頃から通ってた 麺に特長がありましてね、生に近いような麺なのね 随分あとになってだけど寄ったのね そうしたら若い従業員の子が「お客さん、うちはこう言う麺ですから」、 私はそんなことあなたが産まれる前から知ってると言いたかったアハハハハ あなた最近本当にお世辞上手よね 私など木にものぼりかねない お父様、良い年を迎えられましたか? 気をつけてあげてほしい ここいらにしましょうか? ありがとうございました

kamejrou
質問者

補足

おはようございますhazar さん 長いお礼がまた消えた 私は倒れそうだ 少し時間をおきます

関連するQ&A

  • 1月の八戸と十和田湖の観光

    1月の3連休に八戸に車で行きます。 八戸市内を車で、中心部は徒歩で回りたいと思います。 ただ、今年は雪が多い気がしますそこでお教えください 1.積雪は車で走りにくいほど、徒歩で歩きにくいほどあるのでしょうか? 2.海産物中心に食べ歩こうと思います。お勧めの料理又はお店は?やはりイカの町なのでイカ三昧がよろしいでしょうか? 3.十和田湖まで容易に車で行けるでしょうか?奥入瀬渓流も見られるでしょうか?やはり四駆じゃないとだめでしょうか?当方FF車なので

  • 今年一番楽しかった事、嬉しかった事は?

    今年一番楽しかった事、嬉しかった事は何ですか?

  • 今年中に成し遂げたい事は?

    今年もあと3ヶ月を切りましたね。 自分の中では『もう10月かぁ・・・早いなぁ』という感じなんですが、 みなさんはいかがでしょうか? そこで質問です。 みなさんの中で、今年中に成し遂げたい目標ってありますか? また、いまやってる事で継続させたいというものでも結構です。 自分は、最近始めた「ウォーキング」・・・これを年内はとりあえず 継続させたいと思ってます。 みなさんの「今年中に成し遂げたいこと、または継続させたいこと」が ありましたら、教えてください。

  • 今年1番良かった事

    今年は東日本大震災で多くの方が亡くなったり行方不明になったり、 また避難生活を余儀なくされたり、大変な1年でした。 スーパーコンピューター『京』に関して蓮舫議員は 「2番目じゃいけないんですか?」と事業仕分けの時 発言されましたが、私は1番であるべきだと思います。 日本の科学技術の粋を極め、もっと早く地震警報を出して欲しい。 先月こちらでも地震があり地震警報がテレビで発令されたのですが、 地震警報が発令されてたった10秒で地震が起こりました。 10秒では何も出来ません。 そんな大変な1年でしたが、良かった事もあると思います。 例えば私は、『教えて!goo』の存分を知った事。 ネット上とはいえ、沢山の方とお知り合いになった事です。 まず最初にMa-yan_bh1011さん。 私が1番最初に質問して、1番最初に回答をして頂き、 ウィキペディアの誤った記載を直して下さいました。 次にgogo-ponkichiさん。 仲良く(?)させて頂いている方の中では1番古い方です。 私が『プロ野球の鳴り物の応援』の質問をした時に ご回答して下さったのがgogo-ponkichiさんでした。 私の質問履歴を調べてみると、3回位ベストアンサーを お贈りしています。 私の姉に同じ事を聞いたら知っていました。 姉が通っていた高校の吹奏楽部の先輩が大学生の頃始めたそうです。 次に私の所在を必死に探そうとなさっているLovewarsさん。 『これからは気軽に呼んで下さい』の一言から私が壊れました。 次にsuternness-Tさん。 色々と私のフライングエピソードをご存知ですね。 有馬記念、予想が当たるといいですね。 次に心理テストが禁止事項になっちゃったWhiskyCokeさん。 1度しかご回答を頂いていないんですが、同じ時間を 共有している様な感じがしたerumo5さん。 体の事が心配な-nahomi-さん。 今は退会されたのかな? 名前がnonameさん。 等々沢山いらっしゃいます。 皆さんは今年良かった事は何ですか? 皆さんのご回答、心よりお待ちしております。

  • 今年に入り、いろいろな事があり過ぎて疲れてしまいました。

    今年に入り、いろいろな事があり過ぎて疲れてしまいました。 →→→ 旦那は金融から知らないうちにギャンブルに150万借金していた(結婚後3度目、独身の時もあったと結婚後に義両親が言っていました。また、両方の親から保険など援助してもらい結局は自分達で全て生活しているとは言えない状態です) 長男が自閉傾向、経度知的障害と言われ、幼稚園は行かずデイサービスへ通いなさいと言われた。 私に癌があるとわかった。 ただ疲れたしか言葉に出ません。 最近はイライラすると取り付かれたように物を食べてしまい自己嫌悪です。 ただ、疲れました。 そして辛いです。 何が疲れたのか辛いのかさえわかりません。 何から考えていいのか、ただ毎日が過ぎていくばかりです。

  • 今年 一番嬉しかった事は ? \ (*^o^*)

    いろいろ有ると思うんですが 資格に合格・免許が取れた 春に希望校に合格した・出産で家族が増えた・株で大儲け 何でも良いので 教えてください☆ 私は これ!と、言うのが無かったので 皆さんの回答で 少し 嬉しい・楽しい気持ちを おすそ分けして下さい☆

  • 今年やり残した事は?

    【coyoteの質問 #119】  今年も後5日ですね。これが今年最後の質問です。  今年の初頭、目標に立てたり、誕生日などに設定した目標で、  出来なくて、やり残した事ってありますか?  ぼくは、沢山あるんですがf(^^;)、一つだけあげましょう。  [段ボール]  12月16日にあった廃品回収で、  段ボールを出すのを忘れてしまいました。  はあ……。  段ボール軍団は、年内に物の見事に捨て去って、  胸の空く思いで、新春を祝おうとしましたが、  不要な段ボールの山は、ぼくのこのやるせない思いと共に、  来年を迎える訳です。嗚呼。なんてね♪  みなさんは如何ですか?  この質問の締め切りは大晦日です(*^_^*)。

  • 繰り返し同じような夢を見る事はありますか?

    繰り返し同じような夢を見る事はありますか? 私はあります。 もう、大学を卒業して十数年たつのに、 単位が取れなくて留年しそう、という夢です。 だいたい、全然授業に出席してなくて、何をどうしたらいいのかわからなくて、恐怖で途方に暮れている、という内容です。 夢から覚めて、私はとうの昔に卒業したんだ、と気づいてホッとします。 在学中は、別にこんな恐怖なかったのに。。 このような夢を、いまだに年に何回か見ます。 こういう事ありますか?

  • 夢に出てきた事なのですが・・

    私は夢の中で、学校(?)みたいなところの教室の中にいて、 その教室の窓から、少しうっすらと白い雲がかかってる晴れ渡る空に、 くっきりと綺麗な虹がかかっていて、その周りにオーロラみたいな光輝く眩い光が包み込んでて、 ふと廊下側の窓のほうも見ると、くっきりとした虹に雨雲?見たいな雲が半分くらいかかっていて、 その虹も光輝く眩い光が包み込んでて・・ソレがしばらくの間見えていたのですが、 教室側のほうの虹が、ふと消えたかと思えば、空一面に次は虹の変わりにオーロラが輝いている夢をみたのですが、コレはどういう暗示なのでしょうか? 色々検索して調べてみたのですが、いまいちわからなくて・・・ 結構はっきりとその部分だけ覚えていて、すごく気になったので質問してみました。 どなたかこの夢の意味をわかる人いますでしょうか・・・><

  • ふなっしーが夢に出てきた事はありますか?

    あるという方は、どんな夢だったか教えてください。