• ベストアンサー

今年のしてみたい事と夢

noname#224992の回答

noname#224992
noname#224992
回答No.13

新年おめでとうございます。 いけない。 新春だからとのんびり構えていたら、急にスレが伸びてきました。 年頭にあたり拙速な回答は避けようと思っていたら、締め切られそうな勢いです。 すみません、今回の回答はややこしいです。 今年のやってみたいこと 自分の「アイデンティティの再構築」です。 簡単にいうともう少ししたら会社を辞めるので、「お前は何屋だ?」 という問いに対して「建築屋だ」とか「企画屋」だとか「マーケッター」 だとか言うのにバックグラウンドがなくなってしまうのです。 「まぁ、無くて何が困るの?」 とkamegroudさんは仰るでしょうが、サラリーマン稼業の杯を返すのは 正直不安なんです。 社会からなんらかの認知を受けるための「ブランド」(なにしろミーハー なもので)として、国家資格を取得しようと昨年から学校に通っています。 勉強をはじめてまもなく、家内が病に倒れ入院期間中は勉強すればいいものを 不安で毎日病院に通って付き添っていました。 試験まであと、五か月。私の明晰な頭脳をもってすれば難解な試験ではない のですが、量が多い。根性が足りない。Isokenさんからは「好き好んで苦行に 身を投じることはない」と言われますが、確かに不動産登記、法人登記の パシリになるためなら、過剰な勉強、些末にすぎる知識の詰め込み。 私は、相続と簡易訴訟分野に加えて、宅建と建築士40年、マンション理事経験25年の 実績を生かして、「オンリーワンの不動産・相続・資産管理コンサルタント」 になりたいのです。 やってみたいというより、やらずに済まされない。俺がやらなきゃ誰がやる。背中の唐獅子牡丹が哭いている。男退職者どこへ行く。 昨年末、「手段と目的」というテーマに異常に拘ってしまいお見苦しい姿をお見せしてしまいました。 あとあと考えてみると、自分に一番欠落しているのが 「お前は何のためにそれをやってるんだ?」 という問いかけ。 特に「仕事」というのはアプリオリに存在していて「なぜ、やるんだ?」 なんて考えてもみない。「どうやるか、どれだけ上手くやるか」「どこまで やっているフリをするか」みたいな問題であって、「やってあたりまえ」 それが、あと3年もせずになくなってしまう。その事実をまったくの赤の他人の アンケートで目の前につきつけられことのほか動揺してしまった自分がいます。 「働くことがお金を稼ぐ手段にすぎない時、それはただの労働であり、働くことがお金を稼ぐ手段だけではない時、働くことそのものの中に喜びや生き甲斐や自分の人生の目的を込められるとき、それは仕事になる。」答えは明確なんです。 仕事なんか「(金を稼ぐ)手段にすぎない。命かけてやるもんじゃない。」なんて言う奴は、そもそも私の住む次元とは別世界の生き物でしょう。 70年代の青春は反戦歌に象徴されるように 「何故やるんだ。何のために生きるか。」 それについて、あとの世代の数倍も問い詰めて生きてきたつもりです。 何のために http://www.dailymotion.com/video/x10fv00_4-%E4%BD%95%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AB-%E3%82%B6-%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AF-%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%BA-the-folk-crusaders_music もちろん今の50代にもisokenさんをはじめ賢い男はいる。 梅澤 高明という私より10歳近く若い男が「働く目的」について聡明な考察を残しています。http://president.jp/articles/-/16091 さて、「会社」に貢献することはそこそこやってこられたと思います、それなりに報酬もいただきました。与えられた禄を食んでいる時代もいずれ終わり、あと数年で無職になります。 わずかな報酬でかまわないから、社会に役立つ仕事の基盤を築きたいです。 そのためには、心身の健康。あと5kgダイエットして、身体のプロポーションを改善し糖尿病もHgA1cも6.0を切りたい。ついでに朝の「鋼の硬度」も取り戻したいw。 今年こそやるぞ。・・・・ と、大上段に構えた年頭所感はこの辺にしておいて もうちょっと楽な話しを >皆さんの今年してみたいこと夢はなんでしょう? (1) 書棚の本とクローゼットの服を6割捨てたい。 捨てるのは気持ちいいですよね。最近の私のお気に入りは90Lのゴミ袋です。 6年前買ったズボン。もうしばらく穿いてない。でも色も素材も好き。ただ 穿くと短い脚がさらに短く見える。 ユニクロが岡山の工場と提携して作った国産デニム。7000円もしたけど これも5年以上経過。昔はよく穿いた。 こういう奴を捨てていくと、忘れていた「いいもの」が奥からでてきます。 また、何を買えば無駄にならないかもわかります。 あと、本。最近はアマゾンの古本で大抵は手にはいるから、読まないで置いてある本は 大抵捨てます。 正月は「下町ロケット」と「櫻井翔の車椅子バスケットボールの新春ドラマスペシャル「君に捧げるエンブレム」を観てしまいました。 おもしろかったです。 (2)試験が終わったら、いい映画を観て、合格したら借金してでもカミさん連れて 海外旅行にいくぞ。 今年も、アンカテを心のオアシスにさせていただきます。よろしくお願いいたします。 ex拝

kamejrou
質問者

お礼

こんにちはEX さん 明けましておめでとうございます 今年もどうぞよろしくお付き合いください 良いお正月でしょうか? 正直に言えば私はこの回答数と言うことはどうでもいいのです 親しい方々に新年の挨拶をしたい、それだけです あらあ、本当にややこしい回答ですこと アイデンテイーの再構築❓ あなたも恐ろしい事を言う そろそろ自分の入る棺桶の寸法を考えてもおかしくない年齢のはずでしょうに 自分のバックボーンを無くすることは不安である でしょうねえ私も分からなくもありません 簡単な例で言えば銀行ローンなども今までは問題なく通ったものが 少し審査に時間がかかるようになる 結局はEX さん個人の信用ではなく会社の信用と言うことになる 私に言わせれば簡単なことです❗ 自分のスキルを生かして頑張れば良い、何の難しいことがある? これしかないと思えば頑張るしかないのでは? 私は前にisoken さんとこんな話しをしたことがあります 男一貫、飾りと言うものを取っ払って一体何が出来るものか? 私は少なくとも死ぬような思いをしてでも頑張った❗ Isoken さんもあれで逞しいから飾りがなくとも生きていける どうしてEX さんにそれが出来ない? 不安は皆抱えて生きております 私が言いたい事はまず頑張ってほしい❗ 「下町ロケット」は私も録画して観ましたよ 私は前にも観てるけど面白いのねえあれ❗ どうか奥様を大事にされてね 男なんてものはやはり女房の支えがなければどうもいけない そうねえ、私も今はアンカテが面白いかな? でもね自分が好感を持ってる人としか話したくない もうね、面倒なの❗アハハハハ ありがとうございました

kamejrou
質問者

補足

こんにちは このEX さんの回答が一番上にあるようですから お付き合いいただきました、ありがとうございました 締め切らせていただこうと思います どうぞ今年が皆様の良い年になりますように願っております

関連するQ&A

  • 1月の八戸と十和田湖の観光

    1月の3連休に八戸に車で行きます。 八戸市内を車で、中心部は徒歩で回りたいと思います。 ただ、今年は雪が多い気がしますそこでお教えください 1.積雪は車で走りにくいほど、徒歩で歩きにくいほどあるのでしょうか? 2.海産物中心に食べ歩こうと思います。お勧めの料理又はお店は?やはりイカの町なのでイカ三昧がよろしいでしょうか? 3.十和田湖まで容易に車で行けるでしょうか?奥入瀬渓流も見られるでしょうか?やはり四駆じゃないとだめでしょうか?当方FF車なので

  • 今年一番楽しかった事、嬉しかった事は?

    今年一番楽しかった事、嬉しかった事は何ですか?

  • 今年中に成し遂げたい事は?

    今年もあと3ヶ月を切りましたね。 自分の中では『もう10月かぁ・・・早いなぁ』という感じなんですが、 みなさんはいかがでしょうか? そこで質問です。 みなさんの中で、今年中に成し遂げたい目標ってありますか? また、いまやってる事で継続させたいというものでも結構です。 自分は、最近始めた「ウォーキング」・・・これを年内はとりあえず 継続させたいと思ってます。 みなさんの「今年中に成し遂げたいこと、または継続させたいこと」が ありましたら、教えてください。

  • 今年1番良かった事

    今年は東日本大震災で多くの方が亡くなったり行方不明になったり、 また避難生活を余儀なくされたり、大変な1年でした。 スーパーコンピューター『京』に関して蓮舫議員は 「2番目じゃいけないんですか?」と事業仕分けの時 発言されましたが、私は1番であるべきだと思います。 日本の科学技術の粋を極め、もっと早く地震警報を出して欲しい。 先月こちらでも地震があり地震警報がテレビで発令されたのですが、 地震警報が発令されてたった10秒で地震が起こりました。 10秒では何も出来ません。 そんな大変な1年でしたが、良かった事もあると思います。 例えば私は、『教えて!goo』の存分を知った事。 ネット上とはいえ、沢山の方とお知り合いになった事です。 まず最初にMa-yan_bh1011さん。 私が1番最初に質問して、1番最初に回答をして頂き、 ウィキペディアの誤った記載を直して下さいました。 次にgogo-ponkichiさん。 仲良く(?)させて頂いている方の中では1番古い方です。 私が『プロ野球の鳴り物の応援』の質問をした時に ご回答して下さったのがgogo-ponkichiさんでした。 私の質問履歴を調べてみると、3回位ベストアンサーを お贈りしています。 私の姉に同じ事を聞いたら知っていました。 姉が通っていた高校の吹奏楽部の先輩が大学生の頃始めたそうです。 次に私の所在を必死に探そうとなさっているLovewarsさん。 『これからは気軽に呼んで下さい』の一言から私が壊れました。 次にsuternness-Tさん。 色々と私のフライングエピソードをご存知ですね。 有馬記念、予想が当たるといいですね。 次に心理テストが禁止事項になっちゃったWhiskyCokeさん。 1度しかご回答を頂いていないんですが、同じ時間を 共有している様な感じがしたerumo5さん。 体の事が心配な-nahomi-さん。 今は退会されたのかな? 名前がnonameさん。 等々沢山いらっしゃいます。 皆さんは今年良かった事は何ですか? 皆さんのご回答、心よりお待ちしております。

  • 今年やり残した事は?

    【coyoteの質問 #119】  今年も後5日ですね。これが今年最後の質問です。  今年の初頭、目標に立てたり、誕生日などに設定した目標で、  出来なくて、やり残した事ってありますか?  ぼくは、沢山あるんですがf(^^;)、一つだけあげましょう。  [段ボール]  12月16日にあった廃品回収で、  段ボールを出すのを忘れてしまいました。  はあ……。  段ボール軍団は、年内に物の見事に捨て去って、  胸の空く思いで、新春を祝おうとしましたが、  不要な段ボールの山は、ぼくのこのやるせない思いと共に、  来年を迎える訳です。嗚呼。なんてね♪  みなさんは如何ですか?  この質問の締め切りは大晦日です(*^_^*)。

  • 今年 一番嬉しかった事は ? \ (*^o^*)

    いろいろ有ると思うんですが 資格に合格・免許が取れた 春に希望校に合格した・出産で家族が増えた・株で大儲け 何でも良いので 教えてください☆ 私は これ!と、言うのが無かったので 皆さんの回答で 少し 嬉しい・楽しい気持ちを おすそ分けして下さい☆

  • 今年に入り、いろいろな事があり過ぎて疲れてしまいました。

    今年に入り、いろいろな事があり過ぎて疲れてしまいました。 →→→ 旦那は金融から知らないうちにギャンブルに150万借金していた(結婚後3度目、独身の時もあったと結婚後に義両親が言っていました。また、両方の親から保険など援助してもらい結局は自分達で全て生活しているとは言えない状態です) 長男が自閉傾向、経度知的障害と言われ、幼稚園は行かずデイサービスへ通いなさいと言われた。 私に癌があるとわかった。 ただ疲れたしか言葉に出ません。 最近はイライラすると取り付かれたように物を食べてしまい自己嫌悪です。 ただ、疲れました。 そして辛いです。 何が疲れたのか辛いのかさえわかりません。 何から考えていいのか、ただ毎日が過ぎていくばかりです。

  • 夢に出てきた事なのですが・・

    私は夢の中で、学校(?)みたいなところの教室の中にいて、 その教室の窓から、少しうっすらと白い雲がかかってる晴れ渡る空に、 くっきりと綺麗な虹がかかっていて、その周りにオーロラみたいな光輝く眩い光が包み込んでて、 ふと廊下側の窓のほうも見ると、くっきりとした虹に雨雲?見たいな雲が半分くらいかかっていて、 その虹も光輝く眩い光が包み込んでて・・ソレがしばらくの間見えていたのですが、 教室側のほうの虹が、ふと消えたかと思えば、空一面に次は虹の変わりにオーロラが輝いている夢をみたのですが、コレはどういう暗示なのでしょうか? 色々検索して調べてみたのですが、いまいちわからなくて・・・ 結構はっきりとその部分だけ覚えていて、すごく気になったので質問してみました。 どなたかこの夢の意味をわかる人いますでしょうか・・・><

  • 繰り返し同じような夢を見る事はありますか?

    繰り返し同じような夢を見る事はありますか? 私はあります。 もう、大学を卒業して十数年たつのに、 単位が取れなくて留年しそう、という夢です。 だいたい、全然授業に出席してなくて、何をどうしたらいいのかわからなくて、恐怖で途方に暮れている、という内容です。 夢から覚めて、私はとうの昔に卒業したんだ、と気づいてホッとします。 在学中は、別にこんな恐怖なかったのに。。 このような夢を、いまだに年に何回か見ます。 こういう事ありますか?

  • ふなっしーが夢に出てきた事はありますか?

    あるという方は、どんな夢だったか教えてください。