• ベストアンサー

専門知識なしでも使える3DCGソフト

3DCGで立体やキャラクターなどを造形してみたいのですが、数学やプログラミングなどの知識がなくても簡単にあつかえる専用のソフトやアプリはありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

数字やプログラミングでは最近は3Dモデルの制作はしないでしょう、数字はポリゴンの点の絶対座標を入力する時に使いました、またプログラミングでなくC言語を使い座標コントロールなどをやったためそう言われたのでしょう30年以上前じゃないでしょうか? 初期の3DMAXやLightWave,Shadeなどでもそのような入力では無かったです、 3DCGで立体やキャラクター とはどのようなものを作りたいのでしょう?すごい数のハイポリゴンだとLigthWaveなどこうがくなそふとになりますが、MikuMikuDance(YuoTubeなどでMMDダンスをやっている)レベルだと六角大王S3、メタセコイヤになります、高価なMAYAとかLightWaveなど使っている人でも六角大王やメタセコイヤでモデリングしている人は結構居ます。 Brenderは無料で良いのですが、やはりモデリングをするにはそれなりにスキルがいります。 いままでLithwave,Sheade,Carra,ZBrush、六角大王、メタセコイヤ等を使い、ローポリ、ハイポリのモデリングをしましたが、メタセコイヤが一番良かったと思います、実際、交通事故で半身不随になった人が3Dモデリングをやりたいと言うので、メタセコイヤを使ってもらってぐんまちゃんとかモデリングしました、他のソフトも試してもらったのですが、機能が多すぎたり、理解しにくかったりして、結局メタセコイヤにしました。 ただ簡単にモデリングできるかは判りません、3Dのキャラクターデザインですから、2Dでもキャラクターデザインができるセンスが無いとむずかしいです。 デザインセンスはソフトが扱えるというのと全く別次元で、ならえばどうにかなるとは限りません。 https://howto.clip-studio.com/library/categories/view/metasequoia もうちょっとお金が出せるならCLIP STUDIO MODELER https://www.clip-studio.com/clip_site/download/clipstudiomodeler/clipstudiomodeler_top プリセットされたデーターを組み合わせてキャラクターを作成します https://howto.clip-studio.com/library/page/view/clipstudiomodeler_005_001_001 但しオリジナルモデリング向きではないので、メタセコイヤとの併用 説明(2Chのスレも抜粋して書かれているので参考になると思います) http://mmm.tetopettenson.com/241.html ハイポリゴンならPoserProです、キャラクターやパーツが数万種類売られているのと、ボディの変形が自由に出来るので、モデリングというより、組み合わせといった感じでオリジナルキャラクターを作れます、ただしハイポリゴンなのでキャラクターを動かすにはハイエンドPCでも長時間レンダリングでムビーを作成して、完成後見るという形になります。

その他の回答 (2)

  • DESTROY11
  • ベストアンサー率23% (785/3377)
回答No.3

初めて使った3Dソフトは「六角大王」、現在は「メタセコイア」でモデリングをしています。 どちらも初心者から、ある程度手馴れた方まで充分な機能を持っています。 値段も無料or数千円程度で、日本製なので操作系も日本語ですしサポートも日本語で得られます。 書籍も多数出ています。 いずれも数学や英語、プログラミングの知識が必要になったことは一度もありません。 プログラミングができれば不足している機能を自作なんてこともできますが、その程度です。 3DCGに関する用語や独特の感覚、ノウハウは必要ですが、それは数10万するソフトでも同じです。 Blenderなどは操作系に独特の癖があるし、英語圏のソフトなので操作ノウハウ等は英語が必要になる場面もあります。

参考URL:
http://www.metaseq.net/jp/
noname#228046
noname#228046
回答No.1

3Dキャラを作って数百モーションを作った事がありますが 数学やプログラミングの知識を要した事はありません。 3DCGの制作ソフトは高機能であるほど覚えるべき操作が増えるので 入門サイトを読みつつ実践して機能に慣れて覚えるのが良いです。 私個人としては無料でモーション制作まで出来るBlenderがお勧めです。 モデルとモーションを別々のソフトで作るのも手ですが、 手間が掛かり時間と集中力を浪費しますので。 余談になりますが、3DCGでキャラクターを作る場合、 実在する近しい動物の骨格や筋肉を参考にし、 スポーツや格闘技や動物番組などの動画資料を参考にしないと 違和感の激しい出来になってしまいます。 どこまでも自己満足で良い場合は好きに作って良いんですが 公開して人に見せる場合は酷評覚悟沙汰になります。 3DCGの制作ソフトの使い方は入門サイトを2週間もやれば 最低限は十分に理解できて解決できますが、 品質を上げる方の知識には正解もゴールもなくて結構大変です。

関連するQ&A

  • 3DCGソフト作成において必要な知識

    3DCGソフトを作ろうと思っているんですが、3DCGを作るのに数学・物理でどんな知識が必要でしょうか? 特にトゥーンレンダリング系のものを作りたいのですが、数学でどんな知識が必要でしょうか?

  • 3dcgソフトについて

    Blenderという3dcgフリーソフトは自分で描いたイラストなどを取り込んで押し出し立体化させたり、配置を変えて動画にしたりできるんでしょうか? 

  • 知識も経験も0だけど3DCGで映像作りたい!

     長文なので暇なときにでも見てください。 今まで興味はあったけど明確にやりたいことが思いつかなかったので手を出しませんでしたが、今回3DCGを使って映像を作りたいと思い、早速始めてみようとしたのですが、どうすればいいのか分からないことがあります。 (1)ものすごーく初歩の初歩から質問して申し訳ないのですが、まず3DCGのソフトってモデリングから映像作り(モーション付け)までできるのですか?別々のソフトが必要ですか? (2)作りたいものはだいたい決まっているのですが、それらの物を作るために適しているソフトが何か分かりません。  具体的に作りたい物ですが、ローポリモデルで人物、建物、自然、小物などを作りたいです。リアルな質感を求めている訳ではありません。カックカクのペラッペラのやつです。それらの物を組み合わせ、モーションをつけ、ゲーム画面のようなもの(実際にゲームにする訳でなく、それっぽく見える映像)を作りたいです。イメージ的にはNintendo64や初期のPS2のゲーム画面みたいな感じです。  どんなソフトがいいのでしょうか?今のところ使いやすそうで値段も手頃なShade Basicがいいかなと思ってます。六角大王もいいなと思ったのですが。できればMacで使えるソフトがいいです。(Windowsも持ってるのですが、自分専用のPCではないので)しかし、Macの3DCGソフトはろくな物が無いと先生が話していたので少し心配です。  ちなみに私学生ですので、知識も経験も無い上にお金もありません。高額なソフトの方が機能も豊富だろうとは思いますが手が届きません。    映像作りはあくまでも最終目的で、そこまでの道のりが長いことも投げ出す可能性があることも分かってます。でも、それでいいかなと思ってます。中途半端な考えですみませんが、ただの趣味なので、3DCGを始めるきっかけ程度の考えです。  ただ、何かを作ることは好きで、デジタルでもアナログでも、イラストでも映像でも立体でも、作っている最中はすごく楽しくて、とにかく時間かけて、満足できる物が作れるようにしてきました。3DCGも楽しめるんじゃないかなあと思ってます。  知識も経験も0と言いましたが、一応MMDは使ったことあります。軽いモーションをつけたくらいで大したことはしてませんが。モデリングの経験は0です。  長くなりましたが最後に。3DCG経験者、仕事にしている方も趣味の方も、私はこんな始め方でこんな経験をしたとか、何かお話ししていただけるとうれしいです。  回答よろしくお願いします。

  • 3DCGとプログラミングはどっちが難しいですか?

    3DCG作成とプログラミングはどちらが難しいのですか? プログラミングは数学と英語が必須って聞いたのですが、知的障害や自閉症で、今まで特殊学級や養護学校に通っていて、数学や英語を習ってない人はプログラミングは無理ですか? あと3DCGも難しいと聞いたのですが、モデリングが難しいのですか? どなたか回答お願いします。 私は高機能自閉症で、今まで特殊学級や養護学校に通っていて、英語や数学を習ってないのですが、プログラミングに興味があるので、どうしてもやりたいです。

  • 3DCG ソフト

    キャラクターの写真から3Dを作成、また作成したキャラクターを動かして背景をつける。それをMP4の拡張子に保存することをしたいのですが、どの3DCGソフトが初心者でも簡単に作成されますか教えてください。有料ソフト、無料ソフト問いません。ただ料金は2万円未満希望です。ただ超える場合でも一番簡単にできるものであれば教えてください。宜しくお願いいたします。

  • 3DCGソフトについて

    いずれ3DCGの業界で働きたい場合、独学で勉強するとしたらどのような3DCGソフトを使用すれば良いでしょうか。 3DCGの経験はそれほどなく、3ds Maxとメタセコイアを数か月触った程度です。 3ds maxは私にとって高価のため、なかなか購入する決心がつきません。 メタセコイアで充分なのか、他の安価なソフトで良いのかどうか、いろいろ知識が不足しております。 質問をまとめます。 1.おすすめの3DCGソフト 2.その他意見・アドバイス よろしくお願いいたします。

  • 初心者が始める3DCGの本とソフト。

    初心者が始める3DCGの本とソフト。 最近3DCGについて学びたいと思い、色々と3DCGについて調べているのですが… わからない事だらけなので、0から学びたいと思っています。 そこで初心者からでも入りやすい本やソフトはないでしょうか?? 3DCGでやってみたい事は、キャラクター作り・背景作り・アニメーション作りなどをやってみたいと思っています。 独学で少し勉強してから3DCGのあるパソコンスクールにも通いたいと思っています。 PCのOSはvistaです。

  • 3DCGソフト+FLASHで

    FLASHで3Dを使ったサイト作りに憧れています。 3DCGというとShadeを持っていますが、今までにほとんど使ったことはなく 3DCGの知識は全くありません。 とりあえず簡単なものからと思っているのですが。 FLASH+3DCGをするときに必要な知識、 これから私が勉強しなければいけないことは 何でしょうか? 3Dの勉強も相当必要になってくるのでしょうか? FLASHとフォトショップ、イラストレ-タ-,shadeは持ってますが これだけで作ることは可能ですか? これからswift3Dを買おうかと思っているのですが・・。 他にも持っておいたほうがいいと思われるソフトを教えて頂ければ嬉しいです。

  • 曲面の造形に長けた3DCGソフト

    息子からの質問、代理で親父が質問させて頂きます。 我が家では趣味の3DCGを父子共々マイペースで楽しんでおりまして、日頃はSketchUpを使用、拙い出来ながらも各種作品をニコニ立体やpixivへ上げさせて頂いております(画像は息子のモデル、宇宙戦艦ヤマト3に登場するガルマンガミラス戦闘機ゼーアドラーIIIです)。 ちなみにこのSketchUp、特性的には建築や機械分野の造形が得意領域でして、他方繊細な曲面を必要とする動植物等の有機系造形については、機能的に正直チト厳しい面もございます(全く出来ないことはないんですが、しかし結構な手間を必要とします)。 この辺りの微妙な曲面の造形等々に関し、細かな造作調整が可能なソフトとして皆さんの体験上「これは」と申します物がございましたら、おススメ品のご情報をご助言頂きたく思う次第です。また可能であれば、そのソフトによる皆さんご自身の作品画像等を添付頂ければ、参考として大変有難く存じます。 ひとつお手隙の際にでもご回答、何卒よろしくお願い申し上げます。

  • 3DCGをはじめたいが・・・

    3DCGを始めたいと考えています。キャラクターデザインから始めて、映像・アニメーションもやりたいと考えています。そこで、質問なのですが何かおすすめなソフトはありませんか。 ・解説書が多く、安い(書店でMayaのものの値段をみたら、ほとんどが4000円 以上) ・フリーでも有料でも何でもかまいません。 また、3DCGをやるなら、パソコンのどこの部品を強化すればよいでしょういか。