• 締切済み

転職すべきか派遣を続けるべきか

お知恵の方をお貸しください。 よろしくお願い致します。 現在27歳(来年度28歳)の女、派遣会社員です。 父の会社の倒産、病気により新卒時期に就活をすることができず、アルバイトと派遣を転々として職歴が汚れています。 この先のことを考えると正社員を目指して転職したいのですが、下記のような状況のため身の振り方をどうしていくのが得策かお知恵をお貸しください。 大学卒業後、 ・事務アルバイト(商社にて産休欠員の補充で1年勤務)をしつつ就活。 ・最中に父の病が悪化し、時給のいいコールセンターに派遣社員として転職。その後、直雇用(契約社員という話でしたが、現実はアルバイトでした) 収入のハードルが上がり(2年)就活ができない状況に。 ・父の病状が安定したため、派遣会社に登録。3年後に直雇用の可能性がある就業先を紹介され、現在営業事務員として勤務(来年の春で丸2年) 当初はこのまま就業先での直雇用を目指し勤務しようと考えていましたが、就業先の人事部の組織改正があり、今後はどうなるかわからないと言われてしまいました。 また、社屋の移転に伴い勤務地が自宅よりさらに遠方になってしまいました。派遣社員の身のため交通費も支給がなく、それを理由にした時給交渉も応じてもらうことができず収入が火の車です。 上司からは生活残業をするように勧められていますが、他の常に多忙な部署の方からの視線は厳しく、また繁忙期以外は特に業務も落ち着いている部署のため、日々時間ばかりを持て余しております。 とはいえ、職場環境には恵まれており、専門職に関わる業務(IT系になります)のため、業務に関わりがありそうなことは資料を下さったり(自分でも資料や実機を通し学んでおり、その様子を見た社員の方が後押ししてくださいました)スキルアップの手助けをして下さったり、最近では営業の方のプレゼンアシスタントで外出や挨拶回りに同行をさせていただく機会も増えました。 現職にはとてもやり甲斐を感じています。 しかし、父の通院中の借金の返済もあり(両親ともに現在定年を迎えたため、主な収入源は私しかいません)貯金を切り崩しながらの生活のため、ほぼ貯蓄もなくなり、この先のことを考えると安定性やその他の待遇面も考え正社員への転職を視野に入れるべきかと考え始めました。 一番は今の就業先での社員としての道を考えていきたいのですが、新体制となった人事部の状況を考えるとそれも難しいかと思います。 この年齢と職歴で難しいことも承知はしています。 少しでも安定して、両親の暮らしを後押しできるように転職をすべきか(その場合は資格などを取るべきか)評価されるように業務に係る専門資格を取得し、アピールをするか、悩んでおります。 また、知人の勧めでまだぎりぎり二十代であることから、地方公務員の試験を受けるよう勧められました。 そのため、選択肢としては ・正社員を目標に転職活動を行う (派遣として働く機会が多かったため、無期雇用派遣(某社の正社員扱いの派遣社員として働く雇用形態)も考えています) ・現職での評価を上げるため業務に関係する資格取得など積極的に行う(ただし人事部の評価として反映されても再来年以降であり、確実性はないとのこと) ・知人の勧めに従い地方公務員試験を受験する 上記の3つで検討をしております。 自己努力としては転職エージェントへの登録や、紹介予定派遣を考え現在とは異なる派遣会社に登録しています。 派遣契約が半年更新のため、どんなに早くても来年度の4月からの転職を考えているため、該当する求人を待っている最中になります。 かなり現実的には厳しい状況の転職となりますが、皆様の客観的なご意見をいただければ幸いです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 転職
  • 回答数5
  • ありがとう数0

みんなの回答

noname#252888
noname#252888
回答No.4

IT業 38歳 転職1回。 「在職しながら転職活動」かな。 そもそも社会人の転職活動なんて在職しながらが定石だよ。 辞めて転職活動するとアセっちゃうんだよね。そして慌てて満足していないのに決めちゃう。 在職しながらだとそういった妥協が無いから良い転職活動が出来ます。 社会人の転職活動なんて準備は夜。面接も理解がある会社なら夜有るし、土曜日にやるところもある。どうにでもなるんだよ。 今の職場に金額以外で満足しているのは解ったけど何の保証もないよ。 少し嫌な事を言いますが単金の安い派遣、しかも有能なら優遇します。 安いのは強いのです。居てくれるまで居て欲しいと思います。聞こえの良い事を言って引っ張ります。 でもそれはもちろん貴方の事を思ってないんていません。 フレンドリーに仲間のように扱う安派遣は沢山居ます。 どんなに彼らが笑顔でも、裏では思っている事があるよ。 おかしいと思いません?自分と同じ仕事をしている正社員はじぶんよりずっと良い給料をもらっています。 むしろ自分よりレベルの低い仕事をしている正社員若手の方が貰っているかもしれません。 貴方10年後はどうしていたいの? 結婚して旦那の扶養の範囲でパートでもしようかなと思っているのなら、今のままでも良いと思いますけど自分で生計を立てようと思っているのなら(納得できる会社の)正社員になるチャンスは探し続けた方が良いよ。

回答No.3

私も派遣会社に勤務していたので 冷遇されていました 正社員を目指す転職が正解だと思います 今まで培ってきたスキルを活かせる会社があるはずです ワローワークに行けばきっと条件を満たす会社があるはずです 今の仕事をつづけながらスキルアップも重要でしょう 私はうつ病で高齢(49歳)ですが 今までの経験、資格のおかげで3年前に今の会社に正社員として採用されました まだ20代ですきっと良い就職先があると思います

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9577)
回答No.2

475lock さん、こんばんは。 公務員試験というと、もうあと募集状況とかを見ないと半年とかしかないです。大体、、一次が7月でしょう。年齢的にも比較的に大きな市や県の上級職しかないでしょう。町村レベルの職員なんてあまり募集がないです。受験できるのは2か所がとこでしょうね。つまり、派遣の仕事をしながら、というわけにはいかないということです。うまく、正規雇用の会社を見つけるのがベストですが、ハロワとかは行っていますか?

回答No.1

Q、皆様の客観的なご意見をいただければ幸いです。 A、自宅にて1日3時間は現業のスキルアップに集中する。  それを、最低でも週に5日。これを、二年を目処に継続。そうして、質問者の努力の量がある水準を超えた時に新しいステージへの扉が開きます。 X 正社員を目標に転職活動を行う。 X 知人の勧めに従い地方公務員試験を受験する。  今必要な二年に及ぶ努力の量を抜きに、転職だの公務員だのと考えるのは愚の骨頂。トコトン努力すれば、必ず、天が味方する時が来ます。そういうことで、必要なのは進路の選択ではなくて自己の徹底的なスキルアップですよ。それを抜きに、「あーだ、こうだ」は逆立ちした考えじゃーないでしょうか?  と、思いますが・・・。

関連するQ&A

  • どうして派遣で・・・

    転職活動がなかなか終わらないのですが、 私は直近の勤務体系が派遣でした。 新卒で正社員をしてから、その後派遣社員として働いておりました。 現在は求職中です。 今後は正社員で就業したい。と思うようになり、 正社員の面接を受けるのですがそこで面接官に 「どうして派遣として働いていたのですか?」 「派遣として働いていたには理由があったのですか?」と、 どうして派遣でいたのか?というようなことを聞かれて 困ってしまいます。 この質問で面接官は何が知りたいのでしょうか? 逆に「どうして正社員として働いていたのですか?」なんて質問はもちろん出て来ません。。。どうして派遣だけ。 派遣での就業に対してはとても突っ込んで聞かれることもあります。 随分長く派遣をしていたからなのでしょうか? 派遣に対しての偏見があるのでしょうか? 転職活動をしてみて、正社員と派遣という雇用形態がいかに 違うものなのかが分かりました。このような質問をされると。。 このような質問をされると、内心どうして経験してきた業務内容を聞く前に雇用形態について確認されるのだろう?と不思議でなりません。 社員と同じに仕事をしても派遣だからという目線で扱われるのでしょうか。 またこのような質問をされたら一体どう返したらよいのでしょうか? ご教授お願い致します。

  • 派遣しながら転職活動

    現在転職活動中で、無職八ヶ月です。 ずっと正社員の経理職を 目指して活動を続けてきましたが、 これ以上ブランクをあけたくないので、 派遣しながら転職活動をしようと思います。 わたしの経歴として、どれも正社員で、 一社目が財務経理、二社目が販売のため、 直近の職種が事務系でないのも 内定につながりにくい 一つの要因ではないかとも考えています。 2つの就業先で迷っています。 1.営業事務 派遣 ・平日休み →就活しやすい ・通勤がすべて電車で1時間 ・月収見込 交通費差引後 23.5万くらい 2. 経理事務 紹介予定派遣(直雇用後はパート) ・土日祝休み→就活には調整が必要 ・経理事務なので、今後もやりたい仕事に近い ・通勤はバスと電車併用で1時間 ・月収見込 交通費差引後 20.2万くらい どちらにすべきか悩んでいます。 派遣会社には明日連絡する予定です。 今後のことを考えるとどちらがよいでしょうか。 派遣しながら転職活動されたご経験のある方、 アドバイス頂けたら嬉しいです。 宜しくお願い致します。 ・月収見込

  • 派遣社員の派遣期間

    派遣社員は同じ就業先を3年越えて就業した場合、派遣先企業はその派遣社員を直接雇用しなければならないと聞いたことがあります。 しかし、政令で定める26の専門的業務(1号 ソフトウェア開発の業務・2号 機械設計の業務等)で派遣されている派遣社員が3年間、その派遣先で就業していても、派遣先企業は直接雇用をしなくても良いってことを聞いたのですが、本当なのでしょうか? なぜ、政令で定める26の専門的業務だけ直接雇用の規程から除外されているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 派遣社員の妊娠

    お世話になっております。 妊娠と派遣社員の契約について教えてください。 同じ派遣会社から同じ派遣先企業で8年間勤務しています。 数年前の話しになりますが、派遣法が改訂されたのに伴い、私の業務が5号か自由化のどちらに当てはまるのかが審査されましたが、結局、5号ということでおさまりました。実際の業務は自由化だったのですが、企業としては、私のポジションを直雇用や正社員にする義務が発生する自由化にしたくないのが本音で、5号として継続したかったのだと思います。また、私の派遣会社は、この派遣法の改訂を重くみて、5号と自由化について厳しく対応したのですが、他の派遣会社はしばらく様子をみる、といった風潮もあったようです。当時、私の派遣会社は私の業務を自由化に当てはめ、過去3年遡って自由化として認識して、直雇用にするように打診したそうですが、企業側は5号ということで当てはめてきました。また、私の派遣会社から派遣されている派遣社員は私のみで、他の多くの派遣社員の派遣会社は、派遣法の改訂について“様子をみる”立場できていました。そんなこともあり、私については、暗黙の了解で、建前上5号としつつも自由化の仕事もして参りました。 先日、他の派遣会社の方針が変わり、5号について厳しくしていくことになりました。今まで5号として曖昧にしてきた派遣社員について、過去3年を遡って直雇用にするよう打診をしたところ、私と同じポジションの人は直雇用に切り替わりました。 そこで、非公式で、派遣先の人事から、「『直雇用を希望する』と派遣会社に打診してくれれば直雇用にしたい。」と言われました。ただ、私がちょうど妊娠4ヶ月目に入ったところで、そろそろ派遣先に伝えようとしていたところだったので、その場で人事に伝えました。すると、「それでも直雇用にすることには問題ないが、育休がとれなくなってしまう。」とのことでした。1年前に、直雇用として採用されていれば、育休も取れ、育休復帰後のポジションも確保できたのですが、タイミングが悪かった。。。 とのことでした。派遣社員のまま産休に入った場合、育休明けのポジションは確保されません。ただ、育休を取れない、ということは産後2ヶ月で復帰しなければならず、ちょっとシンドイと感じます。また直雇用の契約は1年毎の更新なので、絶対的にポジションが確保されるかは確定されていません。どうすれば良いでしょうか。。。 8年も働いてきて、慣れているので、出来れば継続的に働いていきたい職場ではあります。 すみませんが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 派遣中に転職活動

    現在、派遣で就業中ですが、転職活動(正社員)をしようと思っています。 同じように派遣で勤務しながら転職活動をして、成功した方いらっしゃいますか? 面接はどう都合をつけましたか?内定後、派遣先を辞めるまでにどれくらい日数が必要でしょうか?また、契約途中で内定が出て辞める場合、トラブルはありませんか?そのほか、気をつけたほうがいい事、アドバイス等ありましたら、よろしくお願い致します。

  • 派遣社員の転職活動

    私は派遣社員として仕事をしてるのですが、やっぱり正社員の雇用を希望しています。でも、基本的に就業時間が18時までなので、もし面接が月に重なって発生したら・・・どう派遣先に言ったら良いのか?病気など嘘をつかない事には無理かな?なんて思い行動出来ません。 やっぱり派遣社員だと就職活動って無理があるのでしょうか?やはりアルバイトに変わらないといけないでしょうか? 派遣社員で働いてる皆さんの中には正社員への転職を希望されている方が沢山いらっしゃると思います、皆さんの知恵を貸して下さい。

  • 派遣を選ぶか転職活動に重点を置くか

    私は33歳IT派遣社員です。 今月末で派遣就業先と契約が切れ次の(1)派遣先で仕事をするか しばらく派遣での仕事はやめ転職活動で正社員を探すか迷っています。 (1)の派遣先は大手で上流の仕事です。しかし、派遣での就業になるので いつかはその職場から離れます。非常に悩んでいるのがそこで経験をつんでも来年には34歳です再就職は難しいのではと思います。自分の時期の運も ありますが、正社員をいまから一本に絞り探すか、派遣にするか 働きながらという手もありますが一度入ってしまうと辞めずらくなる そういう職場に限って自分にとってよい職場になるというところも ありますが 3年前から正社員を探してまいりましたが このタイミングで正社員にて一本に絞った方がよいのでしょうか?

  • 派遣社員への転職について

    現在、ある化学メーカーにて正社員として研究開発職に就いている30歳(もうじき31歳)男性です。 今の仕事は精神的プレッシャー(ノルマ・責任・納期)が日々きつく、昨年11月に医者からうつ病と診断され、会社に行けない身になってしまいました。 正直、今の会社でこのまま正社員として働き続ける自信が無く、転職を考えています。今、選択肢の一つとして考えているのが、研究者をアウトソーシングしている派遣会社(フォー○ムエンジニアリングとか)への転職です。 派遣社員なら、勤務地を選べる(自分にとって腰を落ち着けて働ける地元へUターンしたい)と思われますし、何より、気楽に働けるような気がしています。 一方で、今まさに派遣切りなどと世の中で騒がれている中、雇用が安定している正社員を捨てて派遣社員に転職することへの不安は大きいです。また、間違いなく今よりも金銭面での待遇も落ちるでしょう。 こうしたジレンマから、私は一体どうするべきか、迷っています。 特に、私と似たような境遇から派遣社員へ転職された経験のある方などいらっしゃいましたら、是非アドバイス頂けると嬉しいです。

  • 派遣から正社員転職へ

    IT派遣社員34才です。 正社員転職活動を行いながら派遣にて就業中です。 昨年末まで大手企業にてベンダーをコントロールするSE業務を行っていましたが 自分の実力と会社の都合により契約更新しない形と なり今年の初めから自分のIT未経験分野にて就業しています。 あまりやる気がなく正社員を探しながらという意味でこの業務を 選択しました。就業し始めて考えていたよりも覚えることが すごく多く自分の中では開発業務に近いといというのが 希望からはずれるという印象です。このようなことを思い3ヶ月が 経過しました。逃げたくはありませんが、やはりこの都市に来て 2年が経過してずっと社内SEを希望してきて活動を行い中々 そのような所がなく派遣にてSIer業務を行ってきました。 自分の過去の経歴も社内SE的な業務が一番頼りにされ長くプロジェクトに 参画できていました。希望職種が見つかるまで現在の派遣を 行うか 今希望ではない派遣業務をやめて派遣にて希望業務を 行い社内SEの正社員を探すか迷っています。自分の中では 2年間転職ができず焦っています。どうかよいアドバイスを お願い致します。

  • 初めて派遣で働いています

    相談させて下さい。 私は8年正社員として働きましたが、 退職した後、派遣会社へ登録して、 派遣社員として働いています。 現在の就業先は、1社目です。4ヶ月行っています。 部署は総務・人事系部署です。 部署の環境上なのかわかりませんが?自分の担当業務と関係ない事を正社員からよく頼まれます。それもとても細かい用事だったりします。 気になりますが、「派遣社員」というのは、 正社員にとっては、小間使いの感覚なのでしょうか? 新入社員までが、私に用事を頼んできます。 掲示板への張り紙だとか、荷物の受け取りとか、郵便とか・・・ 手が空いていれば、もちろん手伝いたいと思います。 しかし、向こうは、私の状況がどうなのか全く気にしないで、当たり前みたいに指示してきます。 自分は、正社員で働いていた頃、派遣の方と一緒に仕事もしましたが、 そんな失礼な態度をとったことはありません。 前任のスタッフ(私と入替え)で辞めた方は、 2年半ぐらい働いてやめたとのことです。 就業先は、派遣社員が大勢いますが、皆さん長く勤めています。 私も当然長く働いてくれるだろう。と先方は思っていると感じます。 1年を見通しての業務を今教えてもらっています。 先月より正社員が1名退職しました。 部の雰囲気がカリカリしています。 私は今回初めて契約の更新しました。 12月末までで終了しようと考えていましたが とても言えなさそうです。 だからもう少し我慢して、あと1回更新して、 3月末でこの会社は終了にしたい気持ちです。 就業期間が10ヶ月間なのは短いでしょうか? でも、せっかく派遣なのだし、他の会社にも行ってみたい気持ちがあります・・。