家庭内通信回線を複線化する効果とは?

このQ&Aのポイント
  • 家庭内通信回線を複線にすることにより通信速度を改善できる
  • 複線化によって通信速度向上に対するコストパフォーマンスも考慮する必要がある
  • 通信回線の最適化方法としてはルーターやスイッチの導入も有効
回答を見る
  • ベストアンサー

通信回線を家庭内で複線にすることについて

はじめまして、皆様。 現在我が家の光回線の上限速度は100Mbpsです。 使用中のラップトップパソコンと光モデムの間にはバッファロー社製ネットワークハブを 設置してます。 パソコンへのLANケーブルの配線の仕方は下記のようになります。 光モデムからネットワークハブまでLANケーブル一本でつないでいる。 ネットワークハブからパソコンまでは二本でつないでいますが、 一本目はネットワークハブのポートからパソコンのLANポートまで、 二本目はネットワークハブのポートからLANケーブルにLANアダプタを組み合わせて パソコンのUSBポートに差し込んでいます。 何かしらの本を読んでこんなことをしている訳ではありません。 こんなことをして通信速度は速くなりますか? それともお金の無駄でしょうか?

noname#241813
noname#241813

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Kaneyan-R
  • ベストアンサー率42% (1248/2908)
回答No.3

意図的な使用用途と適切な設定がされているのなら、その使い方もアリ(ただし速度を速くする用途ではない)ですが、ただ繋いでいるだけなら、何の役にもたっていないばかりか、トラブルのもと。さっさと外しましょう。

その他の回答 (3)

  • foobar
  • ベストアンサー率44% (1423/3185)
回答No.4

そもそも最近のパソコンやネットワークハブってギガビット対応なので、LANケーブル一本でも光回線より早い(光回線が制約になっててそれより速度は上がらない)てな状況になってるかと思います。 二回線繋いでも一方しか使われていないのは#1、#2さん回答にあるとおりですし。

  • nanasi3de
  • ベストアンサー率34% (135/395)
回答No.2

質問者さんの行為を世間一般では「闇雲」と言います。 (闇雲と言うか出鱈目と言うか・・・) ロジカルなものの代表である、パソコンには「瓢箪からコマ」なんてことは起きませんよ、理屈に合わないことはおきません。 (だって、ハード上複線にして速くしたいなら、ソフトも対応させなきゃなりませんがしてないでしょ?そんなソフトあるとは思えないが・・・) 何でそんな発想が出てくるか不思議 「お金の無駄」というより、[無駄なあがき」

  • drum_KT
  • ベストアンサー率43% (1108/2554)
回答No.1

無駄ですね。どちらか一方からしか通信していないはずです。

関連するQ&A

  • 回線速度1Gbps契約について

    先日、コミファ光の回線速度の契約内容を100Mbpsから1Gbpsに変更しました。 無事変更を完了できましたとの電話がコミファのほうからきてどのぐらい上がっ たのかワクワクしながら速度テストをしました。 ところが、何度やっても速度は70Mbps前後。 非常に残念です。 PC側に問題があって速度が落ちているんだろうと思って色々試してみましたが結果はかわらずとても悲しいです。1G契約でも実測はこの程度なのでしょうか 環境 OS windows7 Ultimate LANポート Realtec or buffalo(どちらも1000BASE対応) 有線LANケーブル カテゴリ6e(1Gbpsの速度が出ているのは確認済み) 試したこと。 リアルテックのLANポートの設定 フローコントロールのoff リンク速度1Gbps Wake on lan 制限なし やれるだけのことはやってみたのですが速度の向上にはつながりませんでした。 どなたか何か知っていることがあれば是非手をお貸しください。 補足 速度を計測したサイトは http://www.commufa.jp/support/howto/config/speed/ なのでここは問題ないと思います。 ルータはプロバイダにもらったモデムを使っています。 また、モデムからPCまでを有線でつないでいます。

  • 光回線について。

    私の家では、JCOMがプロパイダーで、ケーブルTVでのブロードバンド回線の無線LANのインターネット環境があるのですが、回線速度が遅いので光回線にしたいと思います。 そこで質問なのですが、光回線にすると、無線LANも変えないといけないのでしょうか? http://www.planex.co.jp/product/router/blw-54cw2/ 現在↑のモデルを使っています。 通信速度が54Mbpsで、光回線ではもっと早い速度になると思うので、このモデルでは光の速さを実感できないと思うのです。 http://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr-ampg300nh/ ↑は最高300Mbpsで、子機なしなら153Mbpsの通信速度が可能になるらしいです。 たぶん結構勘違いしていると思いますが、ご回答願いいたします。

  • インターネットの通信速度について。

    インターネットの通信速度について。 プロバイダーの説明に 上りアップロード30Mbps 下りダウンロード2Mbps、で100BASE-TX対応LANアダプタ、カテゴリ5以上のケーブルを使うようにと書いてあります。 PCに直接LANケーブルで繋いだとき、ケーブルは100Mbps対応でもプロバイダーが30Mbpsなので、通信速度は最大30Mbpsということですか? また、無線LANの場合でもプロバイダーが30Mbpsなので54Mbpsが使える機器で十分だということですか? ここで無線LANを300Mbpsに換えると速度は速くなりますか? プロバイダーの通信速度と家庭内でのLANの速度は全く別のものですか? よろしくお願いします。

  • 光ファイバの通信速度についてこられる無線・有線LANについて

    本日、光ファイバのベーシックプランを導入しました。 今WYR-G54をLANケーブル接続で使用していますが、自作サーバ用としてみた場合、通信速度がいまいちなので通信速度の向上を検討しています。 WYR-G54は通信速度が54Mbpsですが、有線で接続した場合の速度は100Mbpsみたいです。 そこで伝送速度が(多分)WYR-G54に比べて高速で比較的安価なBS-G2108UR-TPの導入を検討しています。 ただ、家族が使っているノートパソコンや私が使っているパソコンは54Mbpsでも十分で、また無線Lanが必要なので現在のWYR-G54も平行させて稼動させたいです。 そこで質問なのですが、たとえば 【モデム(ハブは1つ)】 ↓ 【BS-G2108UR-TP】→【サーバ】 ↓ 【WYR-G54】 ↓ 無線 ↓ 【ほかのパソコン】 という配線をすることは可能でしょうか。 また、このような配線をした場合、サーバの伝送速度は現在の100Mbpsからの向上は見られるでしょうか。 どなたかご教示ください。よろしくお願いします。

  • 本日光回線が開通しましたが、環境のせいか通信速度が遅いです。

    本日光回線が開通しましたが、環境のせいか通信速度が遅いです。 光ルーターにパソコンを直結し5回計測したところ約60Mbpsです。 そして無線化を行うために今までも使っていたバッファローのWHR-HP-GのWANに光ルーターのLANからつなげました。 この時の速度が有線で約30Mbps、無線が約20Mbpsでした。 無線の20MbpsというのはWEPキーで暗号化しているせいだと思います(ゲームも繋ぐため)。 しかし、有線時も速度が落ちすぎていると思います。 光ルーターとWHR-HP-G間(1000BASE-100BASE)はCAT7のイーサネットケーブルです。 これはWHR-HP-Gの性能的な問題でしょうか? 無線ルーターをn対応のPA-WR8700N-HPにする予定ですがそれで解決するでしょうか?

  • 光回線が時間によって遅くなってしまいます

    最近、時間帯によって回線の速度が遅くなって困っています。 遅くないときは 下り受信速度: 49Mbps(49.5Mbps,6.19MByte/s) 上り送信速度: 44Mbps(44.5Mbps,5.57MByte/s) くらい出るのですが、時間帯によっては一ケタ台まで遅くなってしまいます (モデム) ― (WHR-300, buffalo) ―有線接続ー (PC) という接続です プランはOCN 光「bフレッツ」 ファミリータイプ対応です

  • 繋がりにくく、途中で回線が切れることがある

    インターネットで次のようなトラブルが発生しています。 対策等アドバイスお願いします。 (1)インターネットで通信中に回線が切断することがあります。 その時はモデムの電源を切り、再投入すると繋がります。 (2)インターネット立上げの時に繋がりにくく、この時もモデムの 電源を再投入すると繋がります。 以下使用状況です。 接続:CATV回線⇒ケーブルモデム⇒ブロードステーション(有線ルータ、4分岐)⇒パソコン(2台) 回線速度仕様: 下り受信速度 10 Mbps 上り受信速度 5 Mbps ブロードバンドスピードテストによる通信速度測定の結果は 実測回線速度: サーバ1[N] 5.61Mbps  サーバ2[S]5.77Mbps    下り受信速度 5.7Mbps(5.77Mbps、721kByte/s)    上り受信速度 4.2Mbps(4.24Mbps、530kByte/s)  診断結果はその他のCATVの下り平均速度は7.1Mbpsなので標準的な速度とコメントあり。 接続機器はCABLE MODEM[型番:FCM-150J] (Fujikura)         Broad Station[型番:BBR-4MG] (BUFFALO)  です。

  • 回線速度について

    インターネット回線をフレッツ光ネクスト/ファミリーハイスピード(200Mbps) にしたのですが どううもその恩恵がないように感じたので投稿しました。 いくつかの計測サイトで計測したところ 平均(有線) 下り/45Mbps 上り/24Mbps と遅いような気がします。 無線LANにいたっては 下り/7Mbps 上り/5Mbps なのでいくらなんでも遅すぎると感じました。 機器のスペックと回線速度について分からないので挙げます。 「これじゃあ速度でないのも当たり前」 「こっちの機器の方がいい」 「接続の仕方をこうした方がいい」 「それくらいの速度だよ」 「システム的なもので、設定を変えるといい」 等ありましたらアドバイス下さい。 できれば詳細にお願い致します。 回線:フレッツ光ネクスト/ファミリーハイスピード プロバイダー:OCN モデム:GE-ONU PR-S300SE 無線LANルーター:バッファロー/WHR-HP-AMPG ケーブル:忘れましたが確かカテゴリー6 の状態で モデムからケーブルで無線LANルーターに一度入って            ↓ そこから有線で1台目PC、デスクトップPCに繋ぎ            ↓ 無線で2台目のPC、ノートPCに飛ばしています。 田舎にあたるので基地局から遠いのかもしれませんが それでも遅く感じます。 関係ないかも知れませんが昔に娘が「ipod使うから無線を解放しないといけない」 とかで色々設定をいじってましたがその[解放]ができた様で PC初心者の私としましては 無駄に電波を飛ばして浪費と言いますか集中できてない様に思えてしまいます。 既に娘は一人暮らしが始まりましたのでその[解放]とやらは家では必要ありませんので 回線速度に影響するなら元に戻してもいいと考えています。 戻し方は分かりませんが・・・。 とにかく速度が上がれば解決するのですが どなたかアドバイスをお願い致します。

  • 家庭内LAN

     リビングでADSLモデムとノートパソコンをLANケーブルでつないでインターネットに接続しています。  家を建てた時にリビング~寝室間に屋内配線(LANケーブル)を布設してあり、それを利用しようとしましたが接続できませんでした。接続は[ADSLモデム-LANケーブル-屋内配線-LANケーブル-パソコン]となりました。何が足りないのでしょうか?  原因を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 光回線が遅いです

    So-netの1戸建au光回線で契約しています。 ルーター バッファロー 11ac 3x3 1300+450 LANケーブル cat 5eを使用していました 速度が遅いと思い調べたら35Mbpsしか出ていません LANケーブルをcat 6Aに変えてみましたが速度は変わりません。 どうすれば良いでしょうか? 詳しい方がいましたら回答お願いします ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。