部活を辞めたことを後悔しています

このQ&Aのポイント
  • 高校生の時に所属していたハンドボール部を辞めたことを未だに後悔しています。持病の悪化が理由でした。
  • 中学生の頃は卓球部に所属していましたが、受験を考えてハンドボール部に入部しました。しかし、病気と部活のストレスで辞めざるを得ませんでした。
  • 卒業後は障害者の職業訓練に入り、一般企業に就職しました。部活動を取り戻せないことに後悔の念を抱いています。
回答を見る
  • ベストアンサー

部活を辞めたことを後悔しています

今から10年近く前の話ですが、高校生の時に当時所属していたハンドボール部を辞めてしまったことを未だに後悔しています。 退部理由は持病の悪化のために走ること、スポーツをすることが難しくなったためです。 (中1の冬から発症した自己免疫系統の疾患があります) 中学生だった私は卓球部に入っていました。 その理由は他の運動部や吹奏楽部は秋の大会まで部活を続けるため、受験を考えると厳しいと思ったからです。 (私の家庭は貧乏で公立しか無理だったため、本気で勉強しなければなりませんでした) 卓球部内では平和な時間を過ごすことができましたが、反対にやりがいも小さく、周りからも「卓球部だせえ」と言われたことや病気のために最後の試合に出られず引退がきちんとできなかったことなど心残りがありました。 私が病気を発症した時、すぐには検査で異常が検出できず、一時期学校を休まなければならないことが重なり、成績を落としてしまったため、高校は第3希望の学校へ進学しました。 無事公立に合格したため、卒業後就職することを約束に、父から「最後だから好きな部活に入りなさい」と言われました。 仮入部の際、いくつか部活を見た中で初めて知ったハンドボール部に入部しました。 練習は楽しかったですし、中学の同級生が「○高でハンド部なんてすごいね!」と言ってもらえて嬉しくて仕方ありませんでした。 ただ、同期5人の内初心者は私含め2人しかいませんでした。 (その子は途中で辞めてしまいました) そのため、経験者の人から色々言われたり、練習についていけないと感じることが多々ありました。そこから、だんだん仲間外れや物がなくなるなどが起こりました。そして、だんだん私の中でストレスが貯まってしまい自律神経失調症になってしまい、部活に参加できない日が出てくるようになり悪循環に陥りました。 でも、自分の中で逃げたらダメだという思いがあり、1年頑張ったのですが、2年の春にはもう走ることが出来なくなり、部活を辞めました。そこから糸が切れてしまい、登校拒否を繰り返すようになりました。そして冬には歩行に障害がでるようになりました。 卒業後、障害者の職業訓練に入り、翌年一般企業に就職しました。 会社に入ってからも昔○部だった、部活で先輩が厳しくて辛かった、だけどあれを乗り越えたから今がある、という話をみなさん話されます。それに「部活の仲間が1番」「部活の友達は一生の友」「○部のメンバーで飲み会」「OBで学校いくんだ」など聞いていてうらやましいと思います。 それに、実際に出世する人、仕事ができる人は中高運動部だった方が多いです。 自分は「途中退部」という中途半端な結果になった上に、病気に逃げてしまったんではないか?と思う部分もあり、後悔しています。 できないなりにもっと出来たのでは?努力が足りなかったのでは?みんなともっと上手くコミュニケーションをとるべきだった・・・など後悔の嵐です。 同窓会にも出られません。 何より「部活動」はその3年しかできない、取り戻せないのに・・・電車で部活に行く高校生を見るたび 悲しくなります。 今となってはあの程度で病んだ自分をぶん殴ってやりたいです。 しかも私はハンドにかまけて全く勉強をしませんでした。自分で決めたことなのに、どうせ第3希望の学校だからと不真面目でした。公立とはいえ、せっかく行かせてもらった学校を無駄にしてしまったと父にも申し訳ないです。 もう取り戻せないと分かっていますが、心の決着をつけることができません、何かいい方法はありませんか?

noname#224326
noname#224326

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DANA0358
  • ベストアンサー率27% (55/199)
回答No.5

そうですね。仰っているように 仕事の第一線で活躍されてる方の多くは 体育会系出身で そこでの思い出や繋がり、活躍を 核に持っていらっしゃる方は多い気がします。 私も中高大と↑のような打ち込み無く 人間関係も希薄な人間でしたので お気持ちは??良く分かります。 しかし。 自分は(理由は何であれ)それをしなかった、のが 事実なのですから それを思う事があるとしても「過去の事」・・ 「過去はそんな自分だった」という所で 過去の自分とは決別するのが良いと思うのですが。 当時の仲間と会うとか 当時の何かに今触れる事で ご自身の中で1つ吹っ切れるのでしたら 過去に戻っても良いかと思いますが・・・ でも「当時に戻ってやり直し」は出来ないですからね。 出来る事は今です。 自分の過去が残念と思うなら 同じ事を繰り返さないようにするだけ。 今のお仕事に打ち込み やった!という手応えを得たり 自分の不甲斐なさに悩んだり、 そういう中で仲間を得たり、 先輩・後輩との出会いやその中での色々・・。 今、今から、経験して行く事しか無いと思います。 そしてそれは過去に関係無く、 今生きている人ならば 今から得られる物。 また 質問者さんが経験されているかは 分かりませんが、例え不毛に見える当時のその 「こういう決断をした事・自分」というのも、 いつか。それで良かった!その流れがあるから 今の自分に繋がっているんだ!と 思える日が来ると思います。 点と点が線になる日が。 誰しも「あの時の選択は間違っていたかも」 「こうしていれば良かった」の出来事・経験は あると思います。 しかし それはそれで良い。のと、何が大事って そこから学ぶ事。なのではないでしょうか? 質問者さんが今、これから、に目を向け ご自身が思うような充実の人生を歩まれる事を つとに願います。

noname#224326
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • HeyXey
  • ベストアンサー率27% (126/463)
回答No.6

 ーーー ものは考えよう ーーー  人がしあわせになろうとするとき、“事実”を変えることで幸せになれると考えるのが<ボトムアップセオリー>、その“解釈”によって幸せになるのであると考えるのが<トップダウンセオリー>です。どちらが正しいのか、以前アメリカで万人規模の調査があり、いろんな質問をして「幸せだと感じているかどうか」を調査し、10年後にも同じ人に質問をして調べたのです。すると、10年前に『幸せだ』と答えた人は10年後にも『幸せだ』と回答する傾向が統計的に有意だとする結果を得たのです。アメリカのように社会・経済の流動性が高い所では、10年もあれば良い事と悪い事がアットランダムに起こるはずなのに、幸せを感じている人は10年たっても『幸せだ』と言い、幸せではないと感じている人は10年後にも『自分は幸せではない』と言う、ということです。つまり、トップダウンセオリーが正しいという結論です。  『〇〇だったらなぁ』という思考を“反事実思考”と呼びます。検索してみれば詳しくわかりますよ。  ガンバ!

noname#224326
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 もっと部活やりたかったです

回答No.4

歩行に障害が出るようになったということですが、これは高校の時部活を途中でやめたことだけが原因なのでしょうか?いまもそういう症状はあるのでしょうか? 文章を読んでいて、あなたは周りを気にするタイプなのかなと思いました。もちろんそれが悪いことだとは全く思いませんし、周りに無頓着すぎてもいけないと思いますが、かといって周りに気を使いすぎて自分のことが後回しになってるという印象を受けるのです。そして今日までの一連の心理的な不安定はそのことが原因かと思います。 それはさておき、中学の時の卓球部を周りからダサく思われてそうだからやめたってのも、過去のことをグダグダ言う気はないですけど、あなたの勘違いだったと思いますよ。もちろんそう思う人もいるでしょうけど、例えばオリンピック種目にも卓球あります。ダサいでしょうか?小学生にも卓球地区大会あります。はたしてダサいでしょうか?ダサいと思う人もいるでしょうけど、それは人それぞれ。だから卓球をする人は悪いとか、だめだとかそういう話ではないでしょう。好きだからやる、自分を磨き上げる、ただそれだけ。素晴らしいと思いませんか? 高校生になってハンド部に入って周りからすごいねって言われたときはうれしくてたまらなかったっていう文章からもあなたが周りからどう思われてるかを気にする性格だということが分かります。そして周りが経験者ばかりで色々言われたから2年でやめたというのも、明らかにハンドボールとの相性が悪かったか、努力不足だったかどちらかです。いずれにせよ、そこでやめたという決断をしたのは自分なんだから、そこにまずは責任を持つこと。高校時代のそういうくらい思い出とは別に楽しかった思い出もあるんじゃないですか?投稿してなかった時期があったとはいえ。「そういえばこんなこともあったな」って思い出すと案外フッっと笑ってしまうものです。 そして就職後の話。たしかに部活の時に学んだことは多かったと思うし、部活の時の友達は大切でしょう。でもそれが全てではないですよ?会社の中でまた別の交友関係もあるでしょう。そっちを大切にしましょうよ。そこをまた中途半端にしていると職場での人間関係もぎこちなくなります。中高運動部だった人が出世するのではなく、仕事の実績をきちんと積んでる人、上から評価してもらえる人が出世すると考えるのか普通です。上司と良好な関係が築けるようにしていますか?会社の人間関係から逃げてないですか?それこそ中高時代と同じことになります。まずは今どうするべきか考えよう。 それと10年前のことだと分かりませんけど、出身高校を訪ねてみてはどうでしょうか?一人で結構です。学校の事務室に行って「~年卒の~ですが、~先生ってまだいますか?」とかいたらちょっと会ってみるとまた別の気持ちが生まれるかもしれないし、高校の先生は教科担当の先生とか含めると1人じゃなくて何人かいるはずですよね。いなくなったとしてもちょっと校内見学ができればいいかもしれません。もちろん授業時間外とか支障のない範囲で。 電車で部活生を見るとって気持ちも分かります。近所にスポーツクラブとかないんですかね。そこで卓球でもいいと思いますよ。周りがどう思うかではなく、自分がどう思うかそれをまずは考えるようにすることです。

noname#224326
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 病気が進行したためなので、今も障害があります。ただ、やはり病気である以上ストレスはよくありません。 中学の卓球部は続けましたが、2年は病気で休みが多く、3年の大会の少し前から調子が悪く、最後の総体には出られませんでした。 高校には卓球部はありませんでした。 私の中学は卓球部は週4しか活動がなく、ゆるかったので私の中学ではダサいの代名詞でした。 登校拒否なんて甘えですし、帰宅部でも勉強に打ち込んで国大に行くほうが立派です。私はハンドや勉強など目の前の困難から逃げただけなんです。 会社では周りの健常者や他の障害者の方とどう接したらいいかわからず、可も不可もない関係です。 学校にエレベーターがないので訪問は無理です。また、今は運動ができるような健康状態ではありません。 申し訳ありません。

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.3

一つ一つ,胸に刻んで,今目の前のことと比較して同じ事をしてないか。していたら自分が後悔して悲しい気持ちを繰り返さないか。このあと10年後を考えて,今の生活を,今の自分の周りの人への会社への姿を見つめ直してください。 良い思い出ばかりでは,気が付かないあなたの弱点を,あなたは30歳を前にしていろいろ気が付いたわけです。あとはそれを今の自分に生かすことを少しずつ考えればいいです。 なんで仲間はずれにされたのか。 なんで嫌われたの?できないか?それとも態度が悪かった? 自分の病気をちゃんと説明した?できることとできないことをしっかり見つめた? 他人なので的外れな例えしかできませんが,あなたにしか何が失敗で,何が言い訳で,何が本質なのかわかりません。 もっとできたんじゃないか。なら今やればいい。 それだけのこと そしてそれが一番むずかしいこと。 殴るなら今の自分を。 殴る元気があるなら,一歩でも前に。 勉強しなくてはいけないなら,1文字でも勉強を。 高校の時のあなたよりも,社会に出たあなたが前に進むことが,何よりも大事ですし,リベンジです。

noname#224326
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 出来ない上に空気よめない部分があったんだと思います。 やはり、中学の時にハンドに応用できるバスケ部などに入っておくべきでした。 もしくは初めからハンド部に入らない方が良かったんだと思います。 できない子がいじめられるのは常ですから。 自己免疫は見て分かる障害ばかりではないので、高校生のみんなが理解するのは無理だと思います。

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9577)
回答No.2

kyoro43o さん、こんばんは。 早くあきらめることです。それに単にやめたんじゃない病気で辞めたんだから…10年前の高校生活なんて取り戻すことなんてできるわけないでしょ。そんなことより、就職したんだから、そっちに頭を切り替えるべきです。確かにそこをあきらめなかったから、自分があると演説する人がいるとしても、あなたには当てはまらない感じがします。だって、病気で部活動をやめたんだから…卒業後、障害者の職業訓練に入り、翌年一般企業に就職しましたでいいでしょう。

noname#224326
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですが、もっと頑張れる道があったと思います。

  • yamahamu
  • ベストアンサー率19% (6/31)
回答No.1

そういった事が 何時か必ず 良い思い出として残ります・・ その時が来るまで 過去を振り向かなければイイだけです・・ 過去に拘るのは 今が充実して無いから・・ 若いうちは 現在だけを考えればイイ・・

noname#224326
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 部活辞めたい

    私は高校一年です。 小学生から中学までテニス部でしたが 家から高校が遠く帰りが遅くなる事や 進学した高校の事情でテニスコートが 学校から遠い場所にあり毎回バス移動などになることから テニス部には入部しませんでした。 そこで私の親友がハンドボール部に誘ってくれて入部しました。 部員はとてもおもしろく先輩もいい人でした。 ですが私はテニス部の頃から腰痛持ちで 最近またひどくなってきたので病院に行くと 「今は安静にしたほうがいい」と言われました。 なので部活では治るまでマネージャーをやってました。 ハンドが楽しいという気持ちもあまり無くなってきました。 マネージャーをやってるとき無駄な時間を過ごしているなとか思ってしまいます。 私は県外の国公立大学を志望しているので 勉強もしなければなりません。 ケガもいつ治るのかはわかりません。 辞めたいと思ってるのですが部活を辞めると後悔しますか? また誘ってくれた親友との関係が壊れるのが1番怖いです。 小学生の頃から仲良かったのに私のせいで壊れるのが本当に怖いです。 自分の夢も叶えたいし、親友も失いたくないんです。 みなさんならどうしますか。 文章がわかりにくくてすいません。

  • 部活について

    今年から高校2年になる者です。 今、前々からやりたいと思っていた ソフトボール部に入りたいと考えています。 しかし… 一年ではバトミントン部に入っていましたが退部。 友達の誘いで軽い気持ちで入部した軽音部も退部。 今は廃部寸前だった映画研究同好会に入っています。 しかし、週に一回映画を見るだけでやりがいもなく しかも夏は機械が使えないとのことで部活がありません。 そこでまたソフトボール部に入りたいという気持ちが強くなってきました。 高校に入学した時もソフトボール部に入りたいとは思っていたのですが 他の友達入りたいという人がいなかったという理由であきらめました。 結局自分は今まで退部してきた部活も あまり先輩ともなじめず、周りに劣等感があり辞めてしまいました。 自分は友達がいないと凄く疎外感を感じ、それが一番辞めたくなる理由です。 先輩や先生とも仲良くなったことがなく勝手に自分は好かれないんだと思っています。 しかも二回も退部を繰り返しているような人間です。 また辞めてしまいたくなるかもしれないです。 それでも一度しかない高校生活。 やりがいのある部活に心から没頭してみたいと強く感じています。 こんな中途半端に部活をやめるような奴が 二年から運動部に、しかも初心者で入部するなんてやはり迷惑でしょうか。 なにかアドバイスをいただけないでしょうか。

  • 部活辞めたいです。

    高校2年のハンドボール部です。 中学校の頃はテニス部で 常に試合に出ていました。 みんなから上手い上手いと ちやほやされていました。 しかし今の部活では一番下手で 後輩のほうが長く試合に出てます。 悔しくて悔しくてつらいです。 別にハンドボールが好きなわけではありません。 今すぐにでも辞めたいですが 太るのが怖いのと友達が 離れてしまうのではないかと心配です。 後悔するかもしれないという心配もあります。 しかし今は部活が嫌で嫌で 仕方ありません。 私はどうするべきですか?

  • 退部した部活に戻るか迷ってます

    僕は小学4年生から中学3年生までずっとバスケットをしていました。 高校に入っても引き続きバスケットをしたいと思い入部したのですが練習がつらくついていけず劣等感を感じその時のノリで入部して1ヶ月ほどで退部してしまいました。 帰宅部では暇だと思い他の楽な部活に入り、とても楽しく仲間とも仲が良いのですが、 最近になって部活をやめてしまったことを後悔していて、なぜ6年間もバスケを続けてがんばってきたのにあのときの少しの感情でやめてしまったのだろうと思うようになりました。 たった一度しかない高校生活なので自分のしたいことをしていきたいし、 努力したことはきっと将来にも役にたつと思うので一度逃げてしまった自分を改めて強い自分になりたいと思っています。 僕は戻れると思いますか? 考えをお願いします ちなみに僕が入った部活動は人数が少なく来年度には活動ができなくなってしまうかもしれないところです。

  • 部活の事

    私は高校1年生で、ハンドボール部に所属しています。中学生のころは文化部で、運動経験は全くありませんでした。 高校では心機一転、運動をしたいなと思いました。それで、クラブ体験の時にハンドボール部の試合を見て、やってみたい!と思い、入部しました。最初は楽しいなと思っていたのですが、先輩が引退して、人数が少ないため、試合にでるようになりました。嬉しかったです。しかし、パスキャッチミスが半年部活をやっても、自分で意識しても、治りません。キャッチの仕方も教えてもらったのですが、無理でした。 突き指はした事は今までありません。 これ以上、試合に私がでると、私のミスで試合の流れが変わってしまい、負けると思います。又、今まで、私が出て勝った試合はありません。また、ゴールを決めた事もありません。 運動自体、私に向いているのだろうか?と最近悩んでいます。先輩や同期のみんなに迷惑をかけたくないので退部を考えています。又、部活を初めてから、よく、体調を崩すようになりました。 やはり、辞めるべきですよね? 文章、ぐだぐだですいません。長文すいません。

  • 精神病で部活を辞めたい

    僕は今高校生です。小学校から野球を続けてきてスポーツ推薦で高校の野球部に入りました。 しかし4ヶ月前に原因はわかりませんが(自分が思うには部活で精神的に疲れていた)統合失調症という病気になり、入院しました。 現在、症状は少し安定してきたのですが、まだ部活には復帰していません。そして今まで楽しんでいた野球が前とは違い、病気を発症した後はやる気がなくなってしまいました。 自分はもう辞めたいと感じているのですがチームメイトはいつ部活動に復帰するのかいつも聞いてきます。このまま退部したほうがいいのでしょうか?回答よろしくお願いします。

  • 部活と就職の関係について

    こんにちは。私は現在、高校二年生で工業高校に通っています。 進路は就職を考えています。 そこで、部活動は就職にどれくらいの影響があるのか知りたいです。 というのも、私の学校は一年生は強制的に全員どこかの部に所属しなければならず、 正直やる気もなく、ただなんとなく楽そうな文化系の研究部に入部しました。 ところがその部は自分が思っていたほど甘くなく、 日曜日以外は休みはなく、活動時間もかなり長く、顧問も厳しいです。 そのような環境ですから、なんの興味もなく甘い考えで入部した自分は当然すぐに 入部したことを後悔しました。 ですが、規則もあり、嫌々だらだらと一年間続けました。 二年生になり、退部することが可能になったので、このような気持ちで続けても 真面目に一生懸命取り組んでいる友達の迷惑にもなるし、 空いた時間を資格や検定などの勉強に使っていったほうが有意義だと思い、 退部することに決めました。 しかし、そのことを親や友達、に相談すると 「部活をやめたら、企業の人に継続性がないと思われて評価が下がる」 「進学にしても、指定校推薦などを取れなくなる。」 「三年間続けた人よりは確実に不利になる。」 「部活を途中で辞めるなんて就職する気あるの?」 とまではっきり言われ、 それほど部活を途中でやめることが就職に影響するのか!と大きなショックを受けました。 もちろんここまで続けてきたのだから、三年間やり通したほうが良いに決まっているし 最初によく部活を選ばなかった私が悪いのですが、どうしても興味がもてなくてやる気が出ず、 もうこれ以上続ける気にはなれません。自分の甘えだとわかっています。 転部も考えましたが、自分の興味のある部活動がみつかりません。 いろいろと考えていますが、答えが見えてこないので質問することにしました。 実際、部活を途中でやめることは高卒の就職活動にそれほど悪影響があるのでしょうか?

  • 部活での後悔

    初めまして。 この質問を見て下さり 有難うございます。 部活での後悔について 質問させて下さい。 私は現在高2の17歳です。 親の勧めで4歳の時から 今年の1月頃まで約12年間 バレエを習っていました。 小6の時 絶対にバレエが好きだから バレリーナになる! と決意したので 中学に入った時 部活に入らないで 習い事のバレエを ずっとやってきました。 なので中学三年間、 部活経験がありません。 そして現在、 私の実力でバレリーナになるのは 不可能だというのと、 もうバレエは辞めて 違う事に挑戦しようと思い 今年の1月にバレエを辞めて 体操部に入部しました。 ですが人間関係が あまりにも複雑で 耐えきれなくなってしまい 恥ずかしながら、 4ヶ月程度で 体操部を辞めました。 はじめは部活をやらない事に なんの後悔などなく 普通に過ごしてましたが、 私の幼なじみや 仲の良い友達たちは みんな中、高と部活をしていて 正直かっこよく見えて 羨ましく思えてきた反面、 自分は中学時代、 どうしてバレエだけを 頑張ろうとしたのか? バレエなんて いつでも出きるから 部活をやれば良かったじゃん、 と今更ながらに とても後悔しました。 もう高2になって 後輩が部活に入部し、 今更部活に入部なんて 私は本当に馬鹿だと 何度も思いましたが 中学時代の後悔が 本当に本当に悔しくて せめて後約一年間、 部活に没頭したいと 思いました。 私は雑用系が好きなので マネージャーをやりたいと考えて ラグビー部のマネージャーを したいと思ったのですが 女子のマネージャーは いないどころが 募集もしていないかも しれないのです… なのでどうすれば良いか 本当に迷っています。 長くなり本当に 申し訳ありませんが どうか回答よろしくお願いします。

  • 部活を変えたい

    高校の部活を決める時に、中学では絵を描くのが好きなので美術部に入っていたので美術部に入ろうと思っていたのですが、何か新しいことに挑戦したいと思うようになり、絵は好きな時に描けると思ったので、初めて運動系の部活に入部しました。しかし、部活が始まると毎日遅くまで練習したり、休日にも練習があって、家に帰ると疲れて、勉強をするだけで精一杯で絵を描く時間がなかなかとれません。なので美術部に部活を変えたいと思い、退部届をもらったのですが、退部の理由にはどんな事を書けばいいのでしょうか?

  • 高校でも部活に入ろうか悩んでいます

    私は中学校3年の男です。 中学ではハンドボール部をやっていました。(成績は悪かったですが) 私の行く私立高校ではハンド部がないので 一番まともに出来るし、好きなバスケットボール部に 入ろうと考えております。 ですが私立高校ということもあって、入学費用や制服などで どうしても30万円以上かかってしまいます。 月々の授業料は私がアルバイトをして払うとしても 部活に入る暇が出来なくなってしまいます。 かといってアルバイトをしないとなると今度は 学校すら行けなくなります。 「じゃあ部活しなきゃいいじゃん」と思いの方もいらっしゃると 思いますが、それではせっかく高校に入ったのに運動部に入らないのは 高校の楽しみの40%ぐらいを失う気がします。 どうにかしてこの問題の打開策のような案を考えていただけませんか? なお、親に払ってもらうと言うのは既に授業料などでだいぶお金が かかっているのであまり期待できません。 なんだかややこしいですが、お願い致します。