自営業 消費税について

このQ&Aのポイント
  • 自営業者の消費税についてよくわからない点について質問します。売上が1000万円以上の場合、消費税がかかるのは前年の売上が1000万以上の場合でしょうか?また、売上が1000万円を超える年と超えない年がある場合、代金を変更する必要があるのでしょうか?マッサージ関係の店舗で料金表を作る際は税込表記した方がわかりやすいと思いますが、消費税が発生しない売上だった場合はどうすればいいのでしょうか?売上が1000万前後の場合はどのように対応しているのでしょうか?
  • 自営業をする予定の者ですが、消費税について疑問があります。売上が1000万円以上の場合、消費税がかかるのは前年の売上が1000万以上の場合ですか?売上が1000万円を超える年と超えない年がある場合、代金を変更する必要がありますか?マッサージ関係の店舗で料金表を作る際は税込表記にしたほうが分かりやすいと思うのですが、消費税が発生しない売上だった場合はどうすれば良いのでしょうか?売上が1000万前後の場合はどう対応するのでしょうか?
  • 自営業者ですが、消費税についての疑問があります。売上が1000万円以上の場合、消費税がかかるのは前年の売上が1000万以上の場合ですか?売上が1000万円を超える年と超えない年がある場合、代金を変更する必要がありますか?マッサージ関係の店舗で料金表を作る際は税込表記にしたほうがいいと思うのですが、消費税が発生しない売上だった場合はどうすればいいのでしょうか?売上が1000万前後の場合はどうしているのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

自営業 消費税について

これから自営業する予定の者です。 消費税についてよくわからない事があるので質問させて下さい。 ・売上が1000万円以上になると消費税がかかるというのは前年の売上が1000万以上、ということですか? ・売上が1000万円超える年と超えない年があった場合はその都度お客様から頂く代金を変更する必要があるという事でしょうか? マッサージ関係の店舗(国家資格あります)で、料金表を作るにあたり税込表記にした方がわかりやすいと思うのですが、消費税が発生しない売上だった場合はどうしたら良いのかと思いまして。 明らかに売上が1000万以上か以下かわかっているのであれば簡単なのでしょうが、ちょうど1000万前後をウロウロしているような場合は皆さんどうしているのでしょうか?

noname#231217
noname#231217

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8012/17124)
回答No.1

(1) 個人事業者の場合は原則として前々年の課税売上高で判断します。前年ではありません。 (2) 課税事業者というのは,税務署に消費税を納付する義務がある事業者ということです。消費者から消費税を預かるかどうかとは関係がありません。課税非課税に関係なく,消費者からは消費税を預かってください。

noname#231217
質問者

お礼

なるほどですね。 とてもわかりやすい回答をして頂きありがとうございました。 おかげさまで疑問が解けすっきりしました。

その他の回答 (1)

  • akauntook
  • ベストアンサー率19% (295/1481)
回答No.2

質問するのは悪いことではないですけど…。 これから経営していくのに、その重要なことをこんなところで質問するだけだったら危機感を持った方が良いですよ。 書籍で学んだり、税理士に相談しないと責任のある答えは得られません。

noname#231217
質問者

お礼

…他の方の質問などを見ていてもあなたのような回答する人って必ずいますよね。 質問者からしても、そんなこと言われなくてもわかっていると思いますよ。 それをわかった上で質問しているんだと思いますが…。 しかも、あなたの場合質問に対する回答が一切書かれていないですよね。 求めている回答を一切せず、そんなく事を伝えるためだけにわざわざ書き込みをする人を見ると不思議でなりません。 よほど暇なんだろうなと思います。 確かに私が知識不足なのが原因ですが、そのような事を書くのであれば せめてまともな回答も一つくらいは書いた方が良いと思いますよ。 あなたのような回答ですと、ただの嫌な人です。

関連するQ&A

  • 自営業の消費税支払について

    自営業をしています。 消費税についていろいろ調べていたのですが 下記の疑問が解消できません。 2012年の売上 500万円 2013年の売上 1500万円 2014年の売上 1200万円 2015年の売上 2000万円 と仮定します。 【質問(1)】 2015年は消費税適用事業所となりますが 2015年に預かった消費税を2016年に支払う、という ことでしょうか。 【質問(2)】 もし2015年の売上が1000万円以下の場合でも 2015年に預かった消費税を2016年に支払う、という ことでしょうか。 【質問(3)】 2015年に閉店(倒産)した場合、 消費税は払わなくてよいのでしょうか。 (消費税は消費者から預かったもの、という論議は別として) よろしくお願いします。

  • 弥生の青色申告 消費税の入力について

    今年、消費税を申告する必要があります。 弥生の青色申告を使っているのですが、消費税についてよくわからなくて困っています。 (1)請求書を出した時点を売り上げの発生としているのですが、売上高は税込み・税抜きどちらで入力するのがやりやすいのでしょうか? (2)(1)で税込みで入力した場合、入金された時に、掛け代金回収になるのでしょうが、消費税はどのタイミングで発生していることになるのでしょうか? というのは、年度を跨いだ場合、次年度が消費税納税義務者ではありません。 (3)前年の売掛金が本年振り込まれた場合、消費税の扱いはどうなりますか?ちなみに、前年は消費税納税義務者ではありません。 (4)消費税に対して行う、決算仕訳とかってあるのでしょうか?

  • 自営業の消費税

    自営業の消費税 教えてください。 まったく素人臭い質問で大変恐縮なのですが、自宅で知り合い等のホームページを請け負って作成しています。商売というほどのものではないのですが、一応見積書、請求書等ちゃんと出しています。 先日、作業完了して請求書を消費税込みで送ったのですが、先方から「あなたは1000万以上の売り上げがある訳ではないので消費税を請求する必要はないのでは?」といわれ払ってもらえませんでした。 確かに基準期間が1000万売り上げを超えた時点で課税期間で消費税を取れば良いと言う考えもあるのかもしれませんが、消費税というものは課税義務が発生しようと、しまいと、全て取引では外税、内税という形で徴収するものと考えていました。 消費税は取引においてすべからく徴収できるものではないのでしょうか?またしなければならないのではないのでしょうか?しなくてもかまわない場合のあるのでしょうか? 商売に関して素人なもので困っています。ご教授、よろしくお願いします。

  • 消費税課税対象業者って

    消費税の課税対象になるのは、売上額が3000万円を超えると課税対象業者になることは知っていますが、毎年売上額が3000万円前後で消費税を入れなければ、3000万円以下になる年もあります。こういう場合、いつ、消費税が掛かって、いつ消費税が掛からないのかが分かりません。例えば A年 売上額 税込み3100万円(事業初年度とすると非課税業者) B年 売上額 税込み3160万円(非課税業者) C年 売上額 税込み2900万円(A年が3000万円超なので、課税業者?) D年 売上額 税込み2800万円(B年が3000万円超なので、課税業者?) E年 売上額 税込み3200万円(C年が3000万円以下なので 非課税?) 本来なら、A年もB年も消費税の課税対象外なので、税込み、税抜き関係なく 売上高として、計上されるんですよね。だったら、C年、D年、E年は どうなるのでしょう。また、何か届出が必要ですか? よろしくお願い致します。

  • 売上高に対する消費税の捕らえ方

    勤務する会社では 決算書の売上高は消費税込み(消費税法で定められているとききまいsた)で処理をしていますが 今回、内部ソフトを入れ替えることになり 各営業の成績を消費税込みで集計するか消費税を含まずに集計するかもめています。 消費税込みにしたい理由は、経理関係が全て消費税込みで税法に乗っとって処理しているため、営業成績についても経理同様統一したほうが良いという考え方。 もう一方は消費税抜きにする理由として、今後消費税が上がった場合に前年対比に使用する前年値を全て変える必要がある。 また集計方法が、営業毎、商品毎の営業毎、などが考えられるためです。 (ちなみに日々の売上伝票は税金を含まず、請求書で5%を乗じています) みなさんがお勤めの会社はどのように営業毎の売上高を管理されていますか? 法律的には定めはなく、会社の運用にまかされているようですので お聞きしたいと思います。

  • 自営業者の消費税

    自営業者で課税売り上げ額が1000万以上は消費税を納税しなければいけなくなってみたいですがよく考えると仕入れの段階で消費税をこちらはとられているならお客さんに消費税分を取らないと損になりませんか? 売り上げが1000万以下でも消費税を取っていいんですか?

  • 課税売上なくても消費税申告必要か

    公益法人の者です。質問は2点です。 (1)仮に、105万円の課税売上があったとします。 課税仕入は52万5千円あったとします。 残りの差引き52万5千円は利益だとします。 この場合、2万5千円を消費税として納税することになるのですか。 (2)また、翌年は全く売上がなく、収入は前年からの繰越52万5千円しかなかったとします。課税仕入れは消費税込み52万5千円だとします。この場合、消費税2万5千円は戻るのですか。教えてください。 (前提として、法人事業税のことは抜きで考えてのことです。)

  • 税抜きの報酬を受け取った場合の消費税納付について

    売り上げが1000万を超えた2年後の年は消費税を納めています。 アフィリエイトなどの売り上げで、もし報酬の対象が消費税抜きの売り上げの場合も消費税は支払わないといけないでしょうか? 例 税込み10000円の商品がうれた場合の報酬率が10%の場合、実際支払われるのは9523円の10%なので952円という場合。

  • 【確定申告】個人が受け取った消費税について

    個人が受け取った消費税に関して サラリーマンですが、講演を行い 謝礼として50万円(税込み)で受け取りました。 雑収入として、20万円以上なるのですが この場合、売上を消費税50万円で計上するのでしょうか? または、476,190円の税抜きで売上を計上するのでしょうか? そうなった根拠も教えていただける助かります。

  • 消費税

    まったく税のことがわかりません。 去年2月に個人で創業して平成20年2月~平成20年12月(決算)で売上が1300万(税はとってません)になりました。 (1)消費税は平成22年に払うのですか? (2)消費税の本則か簡易かの届はいつまでに税務署に出すのですか? (3)平成21年は課税事業者?ということになりますか? (4)平成21年1月~12月売上が税込1055万だった場合は課税業者?また届をだすのですか (5)平成21年1月~12月売上が税込1000万だった場合は平成22年は非課税業者ですか?届け出は必要ですか。それはいつまでに出すのでしょうか。

専門家に質問してみよう