• ベストアンサー

クワガタの不思議な行動について教えて下さい。

メスのクワガタ二匹飼っています。 注意して観察していますとよくひっくり返って手足をバタバタとゆすっています。 木から落ちてひっくり返ったという訳でもなく 体が弱っている様子でもありません。 あまり長い間ひっくり返っているので棒で助け舟を出してあげると一度は元に戻りますが直ぐにまたひっくり返ってバタバタします。 それも二匹ともです。 不思議です。 クワガタ用のマットを使っています。 餌は昆虫ゼリーを与えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okasana
  • ベストアンサー率35% (38/107)
回答No.2

 飼育ケースの中には何を入れらていますか?マットと餌だけではないでしょうか?  脱走をしようとして、ケースの側面に立ち上がり、よじ登ろうとしている所を見られるのではないでしょうか。  そうしたことをしている内にいずれひっくり返るのです、ひっくり返ったままにして置くと言われるとおり足を一生懸命動かしているでしょ、一見元気なように見えますがクワガタにとっては非常につらい状況なのです。(いずれ体力を消耗し死んでしまいます。)  そうならない様にケースの中に枯葉や木の皮等を入れてやり起き上がり易くしてやれば良いかと思います。(隠れ家にもなり、マットの乾燥を防ぐ為にも効果ありですよ。)

phoosan0312
質問者

お礼

okasanaさん有難うごっざいます。 ケースの中には買ってきた小さな木が二つだけです。 >いずれ体力を消耗し死んでしまいます。 本当ですか??? 木の皮等を入れて試してみます。 有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mamoru11
  • ベストアンサー率23% (14/60)
回答No.3

あくまで一つの可能性として捉えてください。 クワガタの行動に影響を及ぼす寄生虫が寄生しているのではないかと直感的に思いました。 なぜそう考えをしたのかと言いますと、現に寄生主の行動を操作できる寄生虫が数多くいるからです。 一例を上げますと、残念ながら名前は思いだせないのですが、カタツムリ→アリ→羊と寄生主を変えながら成長していく寄生虫がいます。(詳しく言うと線虫というものです) この線虫はどういうわけかこの順番に寄生主を変えないと成長できないそうです。 カタツムリからアリへ寄生主を変えるのは、アリがカタツムリを食べればそれで完了します。 これは線虫がカタツムリに働きかけなくても難なく成功しそうです。 が、アリから羊へと移動する方法は・・・どうも考えつきませんよね? そこで線虫はアリへ働きかけます。(仕組みは分りませんが・・・) 行動を支配されたアリは羊が食べる丈の短い青々した草によじ登ります。 その先端にアゴで噛み付いて動きを止めてしまうのです。 そうすれば羊がその草を食べれば自然にアリも飲み込んで線虫は羊への移動が完了するのです。 他にも移動のために寄生主の行動を制御して、異常な行動を起こさせる寄生虫は数多くいます。 ずいぶん遠巻きな説明になりましたが、そのクワガタが異常な行動をしているのは寄生虫に行動を制御されている可能性が十分あるということです。 (そうだとしたら、大方ひっくり返ってバタバタしているうちに捕食者に捕らえられてそちらに寄生するという意味があるのでしょう・・・多分^^;)

phoosan0312
質問者

お礼

mamoru11さん有難うございます。 No.1さんも寄生虫と言っていました。 詳しい回答有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

寄生虫などがついてかゆいのではないでしょうか? 柔らかい歯ブラシなどで白っぽくなっている部分をこすってみてはどうでしょうか?

phoosan0312
質問者

お礼

professor-さん有難うございます。 様子からみるとそうなのかもしれないですね。 それにしても妙な行動です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クワガタの産卵について教えてください

    今年の夏初めてクワガタを飼育しました。(オスメス1匹づつを同じケースに入れていました) 飼育ケースには昆虫マットと枯葉や木の枝、昆虫ゼリーを入れるくりぬかれた木(全てダイソーで購入)を入れていました。 夏が過ぎ、今朝オスのクワガタが死んでいました。 死んだクワガタを前に泣きじゃくる息子を見て、「メスが卵を産んでくれていたらいいね」と話かけたところ、息子から卵を産むためのやわらかい木(くち木?)を入れてないから産まないと言われてしまいました。 昆虫のことにはうとく、そのような木が必要なことを始めて知り、あわててくち木を昆虫ショップで買ってきて入れてみたのですが、今からメスが卵を産んでくれるのか疑問です。 クワガタは、7月末に山で採取してきたのもで、これまでに何度か交尾(重なっていただけかもしれません。。。)している姿は見ました。 今からの対応では遅すぎることは分かっているのですが、今から他にできることはないでしょうか。 もう少しきちんと勉強してから飼育すべきだったと猛反省しています。 検索してみましたが、同じようなケースは見当たらず、ご教示いただけましたら助かります。

  • クワガタについて話を聞いてください。

    さっき、二週間ぶりにクワガタを見たのですが、そのときにオオクワガタのオスがマットから身体を半分にしたまま出ていたり、威嚇しているように手足を立てていました。 そのときにエサを見たら減っていたので新しいエサを与えなかったのも原因かと思いますが、こんな寒いなか、身体をマットから出すのですか? 新しいエサを与えたり、霧吹きをかけたあと、クワガタをマットの中に埋めましたが、大丈夫でしょうか? ちなみに、メスとは別々にしています。 回答お願いします。

  • クワガタが餌を食べていない!?

    一週間くらい前に車で運転中にクワガタが飛んできてワイパーにしがみつきました。そこでそのクワガタを捕獲して飼育しています。 種類はコクワガタだと思います。 普通の飼育ケースに入れてマットと木を入れています。 餌はゼリーを与えているのですが、初日は食べていたのですが、ここ何日かゼリーが全く減っていません。 皿木の下にさかさまになっていたりマットに潜っていますが、触るとものすごい勢いでまた潜ってしまうので 元気はあるのだと思います。 これって普通なんですか?

  • ヒラタクワガタのマット飼育について

    ヒラタクワガタの幼虫を育てているのですが、マットの底で発見した幼虫を、(1)新しいマットで育てるグループ  と、 (2)古いマット(生まれたときのマット)グループ で分けて育ててみたところ、(2)の親が過ごしていた古いマットを使用したグループのほうが大きい固体が多かったのですが、これはたまたまなのでしょうか? それとも、何か理由があるのでしょうか? もしかたら、昆虫ゼリーが倒れたりしたときに、けっこうマットに溶け込んだりしていたので、栄養分が多かったのでしょうか? もしそうなら、幼虫を育てるときに少し昆虫ゼリーを混ぜたりしてあげると、大きい固体がそだったりするのでしょうか? クワガタの飼育に詳しい方、ご意見聞かせてください。

  • ヒラタクワガタの幼虫について

    今年6月頃からヒラタクワガタ成虫ペアを飼っていたら 卵を産みクワガタの幼虫世話するの生まれて初めてで 経験が無いので教えて下さい。 現在まるでカブトムシの幼虫と思う位大きく成長してます。 今日たまたま昆虫ゼリー用の木を飼育マットから退けようと 持ち上げたところ、でかいヒラタクワガタの幼虫が木の下に 隠れてました。 この飼育ケースはヒラタクワガタしか入れてないので間違いなく ヒラタクワガタなのですが・・・・・ 普通マットの下の方にいるはずがマット表面近く迄上がっていて 心配になりました。 そのままそっとしておいた方が良いのか? マットの下の方に入れた方が良いのか? ご存知の方おられましたら回答をお願い致します。

  • 小クワガタの飼い方

    小学生の長男が小クワガタのオス2匹、メス1匹を夏から飼っています。そろそろ冬眠なので、湿気とエサに注意しながら様子を見ているのですが、最近小バエがたくさん発生し困っています。土の中や木の裏、カゴから出て空中もフラフラしています。 飼い方をご存知の方、このままにしておいても大丈夫でしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

  • クワガタが逃げました

    昨晩、飼っているクワガタが逃げてしまい、行方不明です。 窓は全て網戸が付いているので、家の中にいると思います。 餌で釣ろうと思っていますが、昆虫ゼリーを置いておくだけで 近寄ってきてくれるでしょうか?

  • カブト•クワガタの餌の種類の変更について

    こんにちは 私はスーパーで購入したカブト、クワガタを飼っています。 餌のゼリーはスーパーで購入していたのですが、陳列場所が目立たない場所へ変更され、置くのをやめてしまったと勘違いして、昆虫専門店で餌の仕入れを始めました。 今までは赤色の「黒蜜入り昆虫ゼリー」とかいうものでしたが、今は白色の17gゼリーです。 今までのものは2日くらいたったら空になってしまうほど食いが良く、アトラスのメスは顔を餌に埋めたまま眠ってるなんてことがよくありましたw しかし、変更したらそのアトラスメスでさえも3分の1も食べていなく、他のカブト、クワガタも餌をぶっとばしている個体がでてくるほどでした。 餌台が少々小さいのも影響しているのかと思いますが、餌変更はどれほどの影響を与えるものなのでしょうか? 食いが悪く、このまま衰弱死....なんてことは絶対避けたいです... 餌の種類はもとに戻した方がいいですかね? 回答おねがいします!

  • クワガタの種類と性別が判りません

    クワガタ図鑑などネットで調べてみたのですが これと同じだ!という画像はありませんでした。 オスメス両方の画像がなかったので もしかしてメスなんでしょうか? ひょっとしてクワガタではないのでしょうか? 詳しい方宜しくお願いします。 ※山もなく、何故か玄関前にいました。 何処かから脱走したのかもしれません。 昆虫ゼリーをずっと食べているみたいです。

  • クワガタの繁殖について

    最近子供と一緒にクワガタの飼育を始めました。 家に飛んできたコクワガタのメスを子どもが捕まえたのがきっかけですが、今はヒラタクワガタもペアで飼育中です。 時期的に繁殖をさせてみようと思っていますが、コクワガタのメスはWILDなので交尾済みと期待をしてペアリングさせずに朽木などを入れた繁殖用のケースに入れています。 ただ、夜も昼も一向に土の中から出てこず、エサも食べてる気配がありません・・・まだ成熟していなかったのでしょうか? ヒラタクワガタの方は、♂は昨年生まれた個体で、♀は今年の5月に生まれた新成虫なんですが、こちらの♀もコクワガタ同様エサを食べている感じがありません。 一応時期も時期なんで一昨日から♂と同居させていますが、エサ場に出てくる気配もないので今年中のペアリングは難しいのかと心配しています。 ♀が潜りがちで餌を食べないには何か原因があるのでしょうか? 因みにエサは昆虫ゼリーやバナナなどを与えています。ヒラタの♂は貪欲に食べてくれるのですが、♀が問題です。 何か対処法などがあれば教えて下さい。 また時期的にいつごろまでならペアリング可能でしょうか? よろしくお願い致します。