• ベストアンサー

【数学】rpmとmin-1の違いって何ですか?

【数学】rpmとmin-1の違いって何ですか? 何でmin-1が回転数なんですか? rpmって何の略ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5070/13246)
回答No.1

rpm は Revolutions Per Minute の略で1分間あたりの回転数ですね。 min-1 もしくは min^-1 と表記されるのは「分の-1乗」と言う意味です。( min 引く 1 ではありません) SI単位系で回転数を表記する場合、「回」という情報を表現する単位が存在しないため無次元扱いしています。 1 rpm は「 1 (回) / min 」ですから数学的には「 1 回 × min の -1 乗 」と言う事になり、「回」に該当する単位が無いので「回」が省略(消滅?)し「 1 min-1 」と言う表現になります。

japanway
質問者

お礼

みなさん回答ありがとうございます

その他の回答 (1)

  • info222_
  • ベストアンサー率61% (1053/1707)
回答No.2

>rpmとmin^-1 の違いって何ですか? 同じもので, r/min とも 書きます。 >rpmって何の略ですか? 回毎分(英語:revolution per minute)または回転毎分(英語:rotation per minute)の略です。 >何でmin^-1が回転数なんですか? 正式な単位時間あたりの 回転数を表す国際単位系(SI)は s^-1 (毎秒)だが、併用単位として min-1(毎分)も使え、計量法では rpm(回毎分)も認められている。 rpm r/minは回転などの周期的現象が1分間に繰り返される回数を示す単位で, r (回, 回転)は単位的には無次元数なので, rpmは, 国際的には1/min=min^-1 (毎分) や 1/s=s^-1(毎秒)が回転数の単位とされています。

関連するQ&A

  • min^-1とrpmについて

    回転数の表しかたでmin^-1が有りますがこれの意味がよくわかりません。 rpmが、一分辺りの回転の回数というのは rotation per minute の英語の略から理解出来ます。 この流れだと rpm=rotation/minute となり、回転数/min と考えるのですがマイナス1乗がつく理由がよくわかりません。 数学が苦手なため調べても理解できません。 なぜこうなるのか教えてください。

  • min-1の意味は?

    回転数とは思うのですが、min-1はどういう意味で、また何の略で、どう読むのでしょうか。 RPMであれば、round per minutesで 1分間の回転数という意味ですよね。 min-1とRPMはイコール(=)なのですか? またなぜー1とつけるのでしょうか。 分かる方、お願い致します。

  • MIN-1の意味と読み方を教えて下さい

    MIN-1の意味と読み方を教えて下さい 回転数と思うのですが rpmとの関係は 読み方はミニハイホンイチですか?

  • 5,400rpm??

    以前も似たような質問をさせて頂きましたが・・。 NECのLaVie(LC300/2)ですが、HDD(MK3017GAP ATA100)が熱で壊れたので交換しようと思っています。 元のものは30GBで4,200rpmだったと思います。 この容量と回転数を、どのようなものを選べば良いか迷っています。 よく目にするのが40GBの5,400rpmですが、回転数が上がると以前に増してノートPCの熱がこもるのが心配です。 PCクーラー(シート)なども同時に購入する予定ですが、熱を考慮すると4,200rpmの方が無難なのでしょうか? 容量についてもそうですが、回転数の変化で動作環境はどのぐらい変化があるものでしょうか? また秋葉原でパッケージに入っていないものを買うなら、どこら辺を歩いてみれば良いでしょうか??

  • rpmセンサーについて

    いつもお世話になっております。 車やバイクの エンジン回転数(RPM) をはかるためのセンサー はどのようなものがあって、何を使うのが一般的なのでしょうか? よりしくおねがいします。

  • 総務が言う「RPM」とは・・・

    総務が言う「RPM」とは・・・ 総務で、「残業代が減ると会社のRPMに貢献できる」等、何かとRPMという略語を使うのですが、いったい何の略語なのか、本当の意味が何かわかりません。 インターネットで調べても「回転数の単位」「ソフトのRPMコマンド」「インプレッション収益」としか出てきません。総務が使っているので経理関係の略語だと思いますが、今更聞くに聞けず、こちらに質問させていただきました。

  • 7200rpm NCQ vs 10000rpmどっちが早い?

    体感速度はランダムアクセスで決まるといわれています。 これには回転数が大いに関係します。 また、最近SATAIIでサポートされた NCQもランダムアクセス性能を上げるらしいです。 システム用に使うにはどちらが早いでしょうか? どちらも早すぎて体感できないと いうことはないでしょうか? 私的にはNCQより10000rpmの方が効果があると 思います。 10000rpmはSCSIの流れを汲むものですから。

  • MIN関数 なんて読むのですか?

    ExcelのMIN関数は 「ミン」と読むのでしょうか? それと、何の略ですか? 宜しくお願いします。

  • 総務が言う「RPM」とは・・・

    総務で、「残業代が減ると会社のRPMに貢献できる」等、何かとRPMという略語を使うのですが、いったい何の略語なのか、本当の意味が何かわかりません。 インターネットで調べても「回転数の単位」「ソフトのRPMコマンド」「インプレッション収益」としか出てきません。総務が使っているので経理関係の略語だと思いますが、今更聞くに聞けず、こちらに質問させていただきました。

  • パルスからrpmを求めたいです

    仕事で行き詰まってしたので質問させてください。 この業界が初めてなので、質問がおかしいかもしれませんがお願いします。 1回転あたりのパルス数は決まっていません。 1pps=0.0072mmです。 ここからrpmを求めたい、という計算式を作りたいです。 お願いします。