• 締切済み

牡蠣はフライにすると食中毒にかかりませんか?

生で食べなければ大丈夫でしょうか?(明らかに傷んでないかぎり)

みんなの回答

noname#225033
noname#225033
回答No.9

考えが甘いです。 なまじ加熱すると、菌を増殖させる結果になる(場合)もありますよ。

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3311)
回答No.8

カキは、アトピー・アレルギー ・対象食品でしょうに。まだ、フグが良いでしょう。

noname#237141
noname#237141
回答No.7

問題ないでしょ。 貝毒? そんなこと言ってたら、スーパーの牡蠣フライや 低料金で食べられる定食屋の牡蠣フライ、 同じく低価格の居酒屋チェーンなんてほぼアウトです。 でも生食以外当たったことなんてないしねぇ。 厳選されず適当に流通された牡蠣の加工品でも 当たったことなんてないです。 しかし、3つ4つ食べるのと30個食べるのとでは 違うからそこは自己責任だとは思います。

  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.6

牡蠣などの貝類は腐敗やウイルス感染による食中毒以外にも貝毒による食中毒があります。 貝毒とは貝類が食べたプランクトンが持つ毒素を体内に蓄積させるために現れる毒性であるため、貝類自体が新鮮であるかどうかとは全く無関係です。これは河豚が毒を持つのと同様な事象です。河豚も河豚自体には毒を作る能力がないにもかかわらず、非常に強力な毒性を持つのは食物から毒素を取り入れて体内に蓄積するためです。貝毒もこれと同様のプロセスで現れる毒性ですので加熱の有無や新鮮かどうかとは無関係の話です。 牡蠣などが取れた場所でその時期に人にとって有毒な毒素を持つプランクトンが大量に発生していて、貝類がそれを摂取しているとすれば、加熱の有無とは無関係に食中毒を起こします。よく牡蠣はRのつかない月には食べるなと言いますが、これはその時期には牡蠣が有毒なプランクトンを食べて体内に毒素を持っている可能性が高いからという理由と産卵期が近く身が瘦せているという理由からのようです。まぁ、これはその言葉が言われた地域の話で、別の地域では気候も異なるためにRのつかない月以外でも危険な場合もあります。 結論から言えば加熱したから安全などということは言えません。また、生食用と加熱用の差も鮮度の違いではなく牡蠣を加工するプロセスの違いです。

回答No.5

はじめまして♪ どんな状況であっても、食中毒の可能性を完全に回避する事は出来ません。 さらに、なにか一つの条件だけで、「絶対」なんて言う事は無謀すぎます。 私の知り合い、家族でお食事し、奥様が「カキフライ」で激しくアタってしまった事があったと聴いています。 (みな、同じメニューを食べたのですが、、、) と、言う事で「フライにすれば安全」という短絡的な考えは、避けて下さい。 身の処理、揚げ方、提供の仕方や食べる人の体調や、とにかく様々な要因から、食中毒の可能性が低くても、発症してしまう事も有り得る。と考えた上で、より発生しにくいよう、考えられる全ての事に配慮し、極力発生しないようにしていきましょう。 なお、加熱用の牡蠣を、ほぼ生で食べる強者が居ます、たまにお腹を壊すけれど、毎年食あたりするとは限らないから、、なんて言って、勝手に食べちゃうんですが、、、、だれも真似しませんねぇ(苦笑) おそらく、安全に出来上がったカキフライでも、健康で食あたりしないはず、、という場合だったとしても、かなり多量に食べればお腹を壊すでしょう。 これを食中毒と呼べるかどうかは、疑問も在る所ですが、。。。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8524/19373)
回答No.4

>生で食べなければ大丈夫でしょうか? 「加熱用」を加熱して食べても、大量に食べればあたります。 ノロウィルスは加熱すれば不活性になるので、加熱すればノロは防げます。 腸炎ビブリオ、大腸菌も加熱すれば菌が死ぬので、加熱すれば防げます。 問題は、貝毒です。 貝毒は、牡蠣の餌になるプランクトンが原因で、日本近海で採れる牡蠣は、日本近海のプランクトンが原因で、必ず微量の貝毒を持ちます。 この貝毒は、加熱しても分解されません。加熱しても消えないのです。 一応「貝毒の含有量が一定の基準以下」じゃないと出荷しない事になってはいますが「基準値以下の貝毒を持っている」のは避けられません。 いくら、1つ1つが「基準値以下」であっても、何十個も一気に食べれば「貝毒の摂取量が増える」ので、一度に摂取した毒素の量が多ければ、肝臓で貝毒を分解し切れなくなって、毒素の影響を受け、食中毒になります(微量であれば毒素が肝臓で分解されてしまうので、あたりません)

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.3

牡蠣による食中毒は、ノロウイルス、腸炎ビブリオ、貝毒などによるものですが、中毒で一番多く、これからの時期に危ないノロウイルスは、中心温度が85度以上で1分間加熱したものは安全とされています。 貝毒は加熱は関係ありませんが、出荷時点で分かるので流通することはまずありません。 牡蠣を買う時に「加熱用」と「生食用」の2種類が売っていると思いますが、加熱用の牡蠣は絶対に生で食べてはいけません。 したがって仰っているフライですが、充分に熱が通っていれば問題ありません。 目安は、180度前後の温度の油に最低でも4分は加熱ということです。

  • mvrhtv
  • ベストアンサー率17% (13/75)
回答No.2

フライにすると食中毒の可能性もあります。詳しいのはこのリンクを参考してください。 http://www.hidamarinikki.com/kaki-furai-ni-yoru-shoku-chudoku.htm

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

生で食べなければ大丈夫です。(明らかに傷んでないかぎり)

関連するQ&A

  • 牡蠣の食中毒でしょうか?

    昨日の晩に私と主人と子供二人で牡蠣を食べました。生で食べれる新鮮な物を頂いて、電子レンジで2分半ほど暖めて殻が少し開いた状態でこじ開けてポンズで食べました。主人も私もそれなりに沢山食べて、上の子も同じように食べました。下の子は1つだけ食べただけです。 今日の晩9時ごろに下の子が嘔吐し始めて、その後10時ごろから同じ症状です。二人とも下痢はなく微熱(37.3度)です。 今日の昼間にクリスマス会で食事をしましたが、他の子は何もないそうで原因ではなさそうです。 今日の晩はご飯と餃子でした。餃子のにんにくのせいかと思ってましたが、昨日の牡蠣という可能性はあるのでしょうか? どう対処すべきでしょうか?

  • 牡蠣の食中毒について

    昨日、生牡蠣1つ、ボイル牡蠣を3つ食べました。 とっても美味しかったのですが、食べた後に気がつきました 私は、昔牡蠣にあたったことがあったと 牡蠣の食中毒です 今のバイト先で、細菌検査(すいません、検便です)の容器を 明日かあさって渡されることもあり、ひやひやしてきました 牡蠣を食べた後に検便をしたらひっかかりますか? 何日後であれば大丈夫だと判断できるでしょうか? また、これを食べると、これをすると菌を殺せるといった事をご存知の方いませんか? 過去の質問を見ていると、2,3日後に発症している人も結構いるので どうしたらいいかと思い悩みます。 よろしくお願いします。

  • 牡蠣の食中毒について

    土曜日に生カギを居酒屋で3つ食べましたが、まる1日以上 たった(実際には30時間以上たっています)時点で、嘔吐 ・発熱(関節の痛み)がありました。色々なHPを見てみましたが 潜伏期間が異なり、実際に食中毒かどうか、ただの風邪だったのか 判断がつきません。あまりの関節の痛みにバファリンを飲んで 1日寝こんでいたら直りました。 もし食中毒の場合、一度病院などいったほうがいいのでしょうか?

  • 牡蠣の食中毒について

    居酒屋を経営しています。 今年2月中旬頃、お客様にコースメニューの蒸し牡蠣を提供しました。 ところが、後日お客様5人中3人がノロウィルスに感染したとの苦情がありました。 一番症状の酷かった方は次の日の朝から嘔吐などの症状がでていたとのことで、 同じ場にいた数人も次々に症状が出たそうです。 その後、お客様からは何度もお電話で対応させていただいたのですが お客さまのほうからは医師の診断書もなし、保健所にもいかなかったそうです。 当方としては、確実にウチであるという確証がない以上、どうすることも出来ないということを伝え続けてきましたが、お客様が納得のいかない様子で先日当店に立ち寄られお話をさせていただきましたが、このままだと某飲食レビューサイト等に書き込みせざるを得ない等と言われ、結局返金すると言ってしまいました。どうすればよいでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 牡蠣フライが生っぽかった

    冷凍牡蠣フライを夕食に自宅で油で揚げて食べました。 商品の袋に「凍ったまま七分揚げてください」と書いてあったので その通りにしたつもりです。 が、食べ始めると中が生っぽい感じでした。 レンジでチンしてみたらだいぶ生っぽさがなくなったので 食べたのですが あとになってノロウイルスが心配になりました。 カキフライって中は割合生っぽいものなのでしょうか? 今まであまり食べたことがなく(今日はカキフライが好きな妹が来ていたので揚げてみました。)こんなものなのかわからなく教えていただきたいです。 またノロウイルスにかかる可能性はどのくらいでしょうか。妹の身も心配です。カキはみんなノロウイルスに感染しているのでしょうか。アドバイスお待ちしています。

  • 食中毒

    今日、文化祭で生焼けの焼鳥を食べてしまいました。 中が冷たくて、赤くて、普通に生でした。 食中毒になると思いますか? また、食中毒になるとしたら、それまでに何かできることはありますか?

  • 食中毒について

    間違えていのししを生で食べてしまいました。 今のところ病気の症状はなにもありませんが、子供も食べたので、心配です。 いのししについて、詳しい方、回答お待ちしています。

  • 食中毒にならないのでしょうか?

    生の段階で明らかに腐ってる賞味期限の過ぎた牛肉でも中心温度75℃以上で1分間以上加熱調理すれば、味を度外視すれば食べても食中毒にならないのでしょうか?

  • 食中毒でしょうか・・。

    昨日の夜、明日のご飯の準備をしようとして、角煮の準備をして、10分だけ煮て火を止めました。 それから忘れていて、今日夜帰ってきたら 「あ、昨日角煮の準備してて忘れてた」 と言う事で、大して熱しても無い生の肉をいれたままで常温で1日中おいてあった角煮を改めて30分煮て 食べました。 それから6時間・・気分が悪くて・・。 どうしたらいいでしょうか・・。

  • 鳥刺しで食中毒?

    8月17日の夜、職場の飲み会で鳥刺し、鳥の生レバーを食べました。 始めて生レバーを食べたのですが、20日の夜中から、発熱とまるでインフルエンザの時のような、体のだるさがあります。 寝る前は至って普通で、夕飯もきちんと食べました。寝るときは冷房を付けて寝ました。 食べた生レバーの量は小さめ(3センチ位)のものを5切れ程です。 これは食中毒の症状でしょうか?

専門家に質問してみよう