• ベストアンサー

保坂・布袋問題。業界の温度差?

 ちょっと前になりますが、表題のような事件がありましたね。  俺は芸能界には明るくないので、「そういえばそんなこともあったなぁ」くらいだったのですが、彼女によりますと、『マスコミと芸能界の人間はほとんど布施派だった。ぷんぷん!』とのことです。  ――これ、マジっすか?(^_^;  というのが1つ目の質問です(どうして彼らは火遊びした方の味方についたのでしょう?)。  それに対し、視聴者は7割ほどが保坂派であったとのこと。  1つ目の質問の答えが仮にイエスだとするならば、芸能界と視聴者との間には随分と温度差があったことになりますね。  この温度差はどこから生まれたのでしょう?  さしたる重要な問題ではありませんが、何か思うところがおありの方は、お話をお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kinbyo
  • ベストアンサー率50% (31/61)
回答No.3

芸能リポーターの人たちは、保坂さんの会見を見て、次のようなことをいっていました。 ☆保坂さんは男のくせに言い訳がましいことをベラベラしゃべりすぎ ☆そのわりには、離婚の原因はあやふやにしたままで、はっきりとしたことを言わない ☆離婚原因を追求されることを避けるために、布袋さんにケンカを売って話をすりかえているだけ ☆自分の妻が浮気したのは保坂さんにも責任があるのではないか ☆離婚した後も「当然」同居しているといいきるのはおかしい ☆何かというと子供の話を出してきて、自分がいいパパであることをアピールしている ☆昔から理屈っぽくて、話の内容がよくわからない ☆記者会見なのにスケスケの服で登場するのはおかしい 布袋さんに対しては ☆確かにFAXで、火遊びと書いたことは良くないかも知れないが、 あれは妻の今井美樹さんへの弁解のようなものだから仕方ない 視聴者と関係者の意見が違ったのは、マスコミ関係者はプロだから、 芸能界の裏のこともいろいろ知っているし、単純に保坂さんの話を鵜呑みにしないで、 深読みしているからだと思います。 マスコミが、保坂さんの会見で一番聞きたかったことは離婚の原因 (たぶん、マスコミは、保坂さんの浮気が原因だと決め込んでいた) についてだったのに、聞けなかったのが気にくわなかったのではないかと思います。 それに対して視聴者は、ビクともせずに堂々と独りで会見にのぞみ、 家族の絆について熱く語る保坂さんをかっこいいと感じたのではないでしょうか。

noname#25358
質問者

お礼

 ありがとうございます。  なるほどー。  つまりは保坂氏の普段の行いなんですね(笑)  たしかに、テレビを通して見る本人の性格が実状と違うことはよくあることですもんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • yapoo
  • ベストアンサー率14% (265/1865)
回答No.4

マスコミや芸能界の皆さんは呆れてるんでしょう 保坂さんは自分の女性問題を聞かれた時はごまかして 布袋さんの事をあれだけ責めていましたから 週刊誌をよく見てる人やワイドショー好きな人なら 何で自分の浮気したことは言わないで妻の相手ばっかりを 責めるんだって思った人もいたはずです 同時に一緒に火遊びした元妻のことも 責めてるってことなんでしょうね あの記者会見は自分のことは棚にあげて ってやつです そんなに元妻がステキで好きなら何で浮気してたんでしょうね?? 布袋さんが 火遊びだった って謝ったってのは 浮気がバレた男が妻によく言うセリフなので そこだけを責めるのはどうかと思いますが・・・

noname#25358
質問者

お礼

 ありがとうございます。  保坂氏も浮気してたんですね。  それを聞けばたしかに、布袋さんだけを責められなくも見えますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

マスコミ業界はそうだったんですか!?知りませんでした。あくまでも私見ですが、魅力的な男女がたくさんいるマスコミ・芸能界の人間は自分もいつ同じことをするかわからない、または同じことをしたことがある、「スネに傷もつ」身のうえの人が多いから布袋につい、感情移入してしまったのではないでしょうか? 一方、日々、地味にまじめに生きている一般の視聴者サイドは保坂の「家族愛」に共感したのでは。

noname#25358
質問者

お礼

 ありがとうございます。 >マスコミ業界はそうだったんですか!?  彼女によるとそうらしいですよ(^_^;  ホントかどうか確認してませんけど……。  しかし、「スネに傷」の考え方は説得力ありますね。  芸能界の意見は特定の芸能人だけのものだけど、視聴者の意見はマスコミに電話をかけた一部の人達だけのものですからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jujuta
  • ベストアンサー率16% (31/192)
回答No.1

  私の感覚ですが:   布袋派 1 芸能人の火遊びはよくある話だ、今さら言うな。 2 高岡早紀は大人、離婚もした、とやかく言うな。 3 布袋は関係を否定せず正直に答えた、何が悪い。   …あたりではないかと思います。   保坂派 1 離婚後も同居していて子供もいる、ふざけるな。 2 結婚するたびに、他の女にちょっかい出すなよ。 3 保坂は遊び人から元妻を守った、かっこいい。   …あたりではないかと思います。   ちなみにボクは、どちらでもありません。   強いて言えば、高岡早紀も何らかのコメントを   発表したらどうかな~と思っています。

noname#25358
質問者

お礼

 ありがとうございます。  てことは、彼女の言う「マスコミはほとんど布袋派だった」という意見が正確だとすると、そもそも芸能界という世界は1.が当たり前の世界ということになるんですかねぇ。  うーん、自分の子供(いないけど(笑))は芸能人にはさせられまへんなぁ(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 救急隊員の守秘義務について

    マスコミに話題になるような事故(事件)があったときに 救急隊員が救急車で搬送された方の怪我の状況や病状を マスコミに話していることがありますよね。 公式な発表でなく、インタビューを受けて話しているみたいな、、、。 大きな事件ならともかく、芸能人が怪我をしたとか、そんなことを 安易にマスコミの前で話していいのかなって、すごく疑問に思います。 私は公務員ではありませんが「公務員に準ずる守秘義務」が発生する仕事をしていますので、 救急隊員がマスコミの前で、インタビューされて話しているのが納得できません。 仮に私が大きな事件に巻き込まれたとしたら、そのときの様子を公表されたら嫌だなぁ、、と ふと思います。 法律に詳しい方、こういう場合は守秘義務には当たらないのですか?

  • 従軍慰安婦問題って小さなニュースでは?

    従軍慰安婦問題ってニュースでよく聞くじゃないですか。放送時間も長くて、あたかも多くの日本人が関心を持ってるかのように私には見えました。しかし、本当は小さなニュースなのに、マスコミが勝手に大きく報じ、ニュースのスケールに視聴者が騙されてるのでは? 何というか、例えるなら、単なる石コロなのに、それに1万円の値札を付けて販売すれば、消費者はダイヤの原石か何かと誤解して衝動買いしているような感じなのでは? 「一般の高校生の高橋君が自販機でコーラを買って飲みました」これだけだと、だから何?って感じの小さなニュースです。しかし、任意にマスコミがそれを大々的に報じて事件性を巧みな演出で誇張すれば、視聴者は騙されると思います。高橋君って何者だろう?コーラを買うなんて最悪だ!このコーラ事件には裏があるのでは?、、、とちっぽけな日常風景が大物事件へと話が膨らみます。こんなのマスコミの演出のさじ加減です。 従軍慰安婦問題って、戦争中にあった風俗業の雇用の話でしょ?それがどうしたの?戦争中に風俗を営業するのは人道に反するみたいな事を誰かが主張してるの?ソープランドの店長が泡姫を募集したのと同類の話じゃないの?ニュース時間を9割カットしても良いくらいの事件性なのに、何故か長い時間をかけて演出を誇張して報じるから、小さなニュースが大きなニュースに化けてるだけなのでは? 戦争中にレイプが沢山あったそうですが、これは「○○レイプ事件」といった名前の問題ですよね?従軍慰安婦問題とは別の話ですよね?レイプならその男性に強姦罪をどのように課すかといった問題が生じ、人々は関心を持つでしょうが、それはレイプの話ですよね?従軍慰安婦とレイプは、どちらも戦争中のエロスという意味で共通してますが、切り離して考えますよね?

  • 彼との温度差(長文です)

    29歳女性です。 SNSで知り合った1つ年下の男性に片思いしています。 現在は携帯のメールで週5~6ぐらいでやり取りがあります。 最初は趣味の話で盛り上がり、お互いに彼氏・彼女がいなかったこともあり、 頻繁にメールするようになりました。 彼は男性の割には絵文字をたくさん使ったり、長文のメールをくれるので、 女性とメールすることに慣れていて、結構メールが好きなタイプなんだと思います。 顔写真の交換はしていませんが、SNSの日記や画像で何となくわかる程度には 判明しています。(スナップ写真程度。) 彼は年下ですが、とってもしっかりしていて、優しく、頼りがいのあるタイプです。 メールなので嘘やハッタリもかませますが、元カノのコトなどを聞いても 隠すことなく話してくれ(自分に不利な話も含む)、私としては信頼できる 人だと思っています。 ルックスに関係なく、中身だけで人を好きになれるとしたら、きっと彼のような人だなと 漠然と思うようになり・・・いつの間にか彼に対して恋愛感情が芽生えました。 しばらくはメールのやり取りが続き、私も彼と電話で話してみたいなとか、 会ってみたいなと思うようになり、でも彼がとても忙しいのがわかっているので、 さり気なくバレンタインの話題を出してみたりしていました。 すると、彼から『チョコ、ちょうだい!』と言ってくれ、住所を教えてもらいました。 (現在、研修中のため会社の寮の住所です。) 私としては、少しは私の気持ちに気付いてくれたかな?というカンジです。 その後、話の流れで(まだ会ったこともない人に恋愛感情を抱くことが あるのか、それともただの錯覚か自分自身迷っていたので)私が彼に 『ず~っと一緒にいたいなぁ。私と付き合って!                 ・・・冗談です。(笑)』とメールしてみたところ、 『な~んだ、冗談か。てっきり・・・。』と返信が。。。 私としてはチャンスだと思ったので、『付き合ってっていうのは半分本気だよ。 あとの半分は物理的な距離(関東と九州)と、私と○○(彼)の温度差かな。』と 返信しました。 私はとても好きだけど、彼からは好意は伺えるものの、恋愛対象として好きという 感情が見えなく、私だけが一方的に好きなのでは?という不安がありました。 そのことを彼に伝えると、『(私のコトを)もっともっと知りたいと思うし、 一緒にいれたら楽しいだろうなって、随分前から思っていたよ。』と。 大雑把でストレートなO型の私からすると、『じゃぁ、私の彼氏になって!』って カンジなのですが、几帳面で慎重なA型の彼は『まだメールしかしていないんだよ。 もっとお話しないとね。』と・・・。 私は付き合うことに関して、上手くスルーされちゃったのかと思ったのですが、 『大事なことはちゃんと会うか、ちゃんと話さないとって思ったんだよ。 俺って古いかな?!』と。 (一番問題になりそうな物理的な距離は、彼は遠距離が多かったせいか あまり気にしている様子はありませんでした。) その後、『(彼は現在、会社の寮で複数人と同室の研修をしているため) 今日は電話できないんだけど・・・。近いうちに話をしようね。』と 携帯番号を教えてもらいました。 ・・・と、ここまでは良かったのですが。。。 私としては彼の次の休みの日には電話が出来ると思っていました。 ですが、研修中のため課題があったりして、なかなか自由になる時間がないし、 また空いた時間は大好きなゴルフの打ちっぱなしに行っているようです。 確かに常に誰かと一緒ですし、ストレスが溜まるのも解かるのですが・・・ 外に出た時ぐらい、電話してくれても良いのでは?と思ってしまいます。 (誰かと一緒に行っていた可能性もありますが。) 研修中なのでどのタイミングで何をしているのかがハッキリわからず、 私から電話することは出来ません。 このままだと、彼が研修を終える3月中旬まで電話できないのでは?と思ってしまいます。 そこで質問なのですが、男性としてはこのような状態の場合、気長に考えて (急激に距離を縮めたいと思っていない?)いるものなのでしょうか? また、私には彼との間に大きな温度差が感じられるような気がするのですが、 私の一方的な思い込みなんでしょうか? 私的には『両思い?!』と期待していた分、ちょっと肩透かしを食らった 気がしています。 彼の仕事の状況とかわかっているので、電話したい!とか会いたい!とか 言うつもりはありませんが、このモヤモヤした状態の解決法がありましたら、 ぜひお教え頂きたいと思います。 文章が苦手で、解かりにくい長文になのに読んで頂き、ありがとうございました。

  • 芸能人と一般人の個人情報の取り扱いについて

    よくマスコミは芸能人のプライベートに関わる暴露ネタや写真を報道しますよね。芸能人の境界線がわかりませんが、俳優、歌手、政治家、市議会議員、学者、王室などの報道をしますよね。 一方で、一般人については殺人や強盗のような事件が発生しない限り報道はしませんよね。 まあ、無名の一般人のプライベートなんて報道しても金にならないから、一般人よりも芸能人のプライベートを報道することにモチベーションが上がるのでしょう。 しかし、仮にマスコミが一般人のプライベートな情報を報道すると個人情報漏洩という問題が発生しますよね。 なぜ、芸能人の個人情報漏洩は問題にならなくて、一般人は問題になるのでしょうか?

  • エアコンoff時の室温設定温度で燃費は変わる?

    ちょっと疑問に思いましたので質問させて頂きます。 エアコンon時だと、車内の設定温度の高低で燃費に差が出てきますよね。 *風量はオート機能は使わず、風量2~3程度で使用したとします。 例えば夏場、23℃に設定と27℃に設定では、27℃の方が燃費が良いですよね。 では、仮に冬場は暖房の為、エアコン機能は使わずoff状態で、車内温度をマックス32℃に設定した場合と25℃に設定した場合だと、燃費は変わるのでしょうか。

  • 氷室さんと布袋さんの差

    同じ伝説的ロックバンドで組んだ二人。 不仲は有名な話ですが、氷室さんはLAで生活していても日本でツアーをすれば即、完売。 布袋さんはチケットが売れず、値を下げているとも聞きます。 私は素人で解りかねますがギターの腕は一流とのこと。 この二人の差は何なのでしょうか。 ※私は氷室さんのファンです。ツアーも何度も行きました。  アルバム製作があるかもしれないとのこと。  待ち遠しいです。

  • 保坂さんは・・・

    劇団四季の保坂知寿さんって結婚されているんでしょうか? 以前同じ質問があって結婚していないとの回答だったのですが、 他のサイトでは結婚されていると書かれていたので・・・ どなたかご存知の方教えてください!

  • マスメディアとは

     ここでする質問ではないのかもしれませんが、タレントの北野誠が舌禍事件を起こしすべての放送を降りたとの風評がありました。何故か、何でも飛びついていたワイドショーが一切報道をしません。おかしいと思い調べてみました。S学会を批判した結果だと、タレントの山本リンダや久本への批判の結果との事、またあるドンが怒ったからだとも、何故か藪のなかです。  わからないのは、なぜすべてのマスコミ、テレビがこれに対して何も触れようとしないのか、はなはだ疑問です。ある政党がこれに関与しているのですか、そんな影響力があるのですか。誰がこんなマスコミを牛耳っているのですか。こんな体たらくでは、選挙に対する報道も何故か胡散臭いものになりますね。  くだらない芸能のことですが、何故か政治が関係しているのではと思い質問いたします。

  • 盗作問題、その温度差。

    今、人気マンガの盗作が話題になっています。 盗作したマンガ家さんは連載打ち切り・絶版・回収等、 厳しい制裁を受けることになったそうですが、 ここで疑問です。 私が聞いたことのある範囲では、 同じ盗作騒動といっても、 マンガ家より作家(小説家)の方が処分が甘いような 気がします。 公式に謝罪文を発表するぐらいで、ほとぼりが冷めれば、 また何食わぬ顔で新作を発表している、といった具合に。 もちろん、問題の作品については 回収等の措置が取られているのでしょうが、 同じ出版の世界でも対応が違うなぁと思ってしまいます。 それについて、ご自分なりの意見をお持ちの方、 あるいは「こういう事情があるから」といったことを ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 保坂 尚希って、何か、怖くないですか?

    http://www.google.co.jp/search?q=%E4%BF%9D%E5%9D%82+%E5%B0%9A%E5%B8%8C&hl=ja&client=firefox-a&hs=NNx&rls=org.mozilla:ja:official&prmd=ivnso&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=dMTaTb70JJDIuAOgtp3EBw&ved=0CDEQsAQ&biw=1024&bih=675  何か「一発触発」というイメージなのですが・・・(汗) http://www.google.co.jp/search?q=%E4%BB%B2%E6%9D%91%E3%83%88%E3%82%AA%E3%83%AB&hl=ja&prmd=ivnslo&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=uMTaTcvSNI2UvAPY5_CkBw&sqi=2&ved=0CCsQsAQ&biw=1024&bih=675  ↑  こちらの方が、まだ、いいかと。^^;;;;;  どうなのでしょうか?

10月からの社会保険加入について
このQ&Aのポイント
  • 今年10月から社会保険の加入条件が変わるということで、教えて下さい。
  • 10月末まで、社会保険に入らずにあと何日出勤できますか?
  • 明日、10月後半のシフトを提出しなければいけないので、どなたかすぐに回答お願い致します。
回答を見る