育休中の配偶者控除について

このQ&Aのポイント
  • 育休中でも受けられる配偶者控除について質問があります。会社の説明と違っていて混乱しています。
  • 育休中であっても配偶者控除を受けることができるのか、またその条件や手続きについて教えてください。
  • 配偶者控除を受ける場合、どの書類に何を記載すればよいのか、また提出書類についても教えていただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

育休中の配偶者控除について

お世話になっております。 先日似たような質問をさせて頂いたのですが、私の会社から言われた内容と違かったので、またわけがわからなくなってきました。 再度質問させて下さい。 私は正社員で、現在は育休中です。平成27年夏辺りから今年いっぱいは確実に育休で、現在もちろん所得はありません。ですが育児休業給付金は頂いております。また旦那の扶養ではなく、これからも扶養の予定はありません。 旦那も正社員で、我が子は旦那の扶養です。 色々調べる中で、育休中であっても「配偶者控除」をうけれると知りました。 ですが自分の会社にわけがわからなかったので相談したところ、わたしは旦那の扶養ではないから今回配偶者控除は関係ないとのことでした。 なので、旦那の年末調整の紙にも何も私の名前は記載しなくて良いとのことでした。(意味ないから) よくわかりません(>_<) (1)現在私の会社から、「平成28年分の保険料控除申告書 兼 配偶者特別控除申告書」と「平成28年分扶養控除等(異動)申告書」と「平成29年扶養控除等(異動)申告書」の3枚が手元にあります。私はこのまま住所などの変更はないので、印鑑を押して提出して良いのでしょうか? (2)会社の言う通り私は、旦那の扶養ではない。扶養になる予定もない。このことから配偶者控除は受けれない、意味がないということなのでしょうか? ■ここからは、もし配偶者控除をうけれたら、うけて意味があるならの質問になります。 (3)配偶者控除を受けた場合、自然に旦那の扶養になってしまうことはあるのでしょうか? (4)配偶者控除をうけれる場合、平成○年のどの書類に、またどこに、何を記載すれば良いのでしょうか?(旦那の書類ですよね?) (5)配偶者控除をうけれる場合、わたしの会社へ提出する書類はいつも通り印鑑だけをおして提出で良いのでしょうか? (6)配偶者控除をうけれた場合、メリットがよくわからないです。お金がかえってくるのですか?それとも来年の私の住民税が安くなるのでしょうか? 全くの無知でお恥ずかしいのですが、もうわけがわかっておらず、旦那も考えてくれなくて、今もう保育園申請なども重なり参ってます。素人に教えてあげると思って、どんなことも細かく丁寧にわかりやすく教えていただけると助かります(T_T)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#231223
noname#231223
回答No.3

「扶養」と一言で言ってしまうから誤解を生むんです。 夫婦間で扶養というと・・・ここでは夫がサラリーマンで、妻の収入が少ないとして (A)夫が配偶者控除を受ける(夫の税金が安くなる) (B)妻を夫の健康保険の被扶養者にする(妻は夫の健康保険にタダで入る) (C)妻を国民年金の第3号被保険者にする(妻はタダで国民年金に入っていることになる) (D)夫の会社から扶養手当をもらう などが主に考えられます。 ただ、単に「妻を扶養」と言ってもどれのことを言っているのかわかりませんし、世の中的にこれに決まっているといったコンセンサスもありません。 それぞれ基準や期間の考え方が異なります。必ずしも連動してはいません。 (B)(C)の扶養でないから(A)ができないなんてこともありません。 (1)あなた自身は稼ぎの多い夫を養っているわけではありませんから、配偶者控除を受けることはできません。よってそのままでOKです。 (2)会社が「扶養」をごっちゃにしているだけです。 間違いですが、それを指摘して角を立てたくなければ年末調整はそのままにして、確定申告する方法があります。 (3)「扶養」とひとことで言ってしまうからぐちゃぐちゃになるんです。 「配偶者控除」を受けたからといって、自動的に「健康保険の被扶養者になる」ことも「国民年金の第三号被保険者」になることも、まして「旦那の会社から扶養手当をもらうようになる」こともありません。それぞれ個別に手続きが必要です(健康保険と国民年金は大抵セットで手続きするけど、用紙は2枚別々)。 (4)あなたの今年の所得が38万円以下(給与収入で103万円以下)ならば、旦那さんの「平成28年分扶養控除等(異動)申告書」の「配偶者控除」の欄にあなたの名前、生年月日等を記載して提出します。 先にも述べたとおり、会社の間違いをことさらに指摘して角を立てるのが嫌なら、これは書かずに別途年明けに旦那さんの収入について確定申告する方法もあります。 (5)問題ありません。 (6)旦那さんの今年の所得税と、来年の住民税が安くなります。所得税については、今年源泉徴収した分が多すぎれば帰ってきます。 あなたの住民税には直接関係はありません(ただ、旦那さんが配偶者控除を受けられる程度の収入であれば、あなたの来年の住民税は0か、かかってもごく安いかでしょう)。 「配偶者控除」を端的に説明すると、「稼ぎの少ない妻がいる夫の税金を少し安くしてやろう」というものです。 こう書くと専業主婦優遇だの云々とバッシングされるんですが、老親や17歳以上の子などの身内を養っていれば「扶養控除」を受けられます(17歳未満は国から児童手当をもらえるので対象外)。養っている1人あたりで安くなる税金は配偶者控除と同じか、年齢によってはかなり高くなります。

chiaaaki0911
質問者

お礼

とても丁寧に細かく、また私にも分かるように説明して頂きまして、ありがとうございます!!不安や迷いが一切なくなりました(T_T)頼りない夫にいらいらしてましたが、なんだかスッキリできました。本当にありがとうございます。ご指示頂けたように記載して提出したいと思います!本当に助かりました!あなた様のように、きちんと常識を理解して生きていけるよう頑張りたいです(T_T)

その他の回答 (2)

  • kitiroemon
  • ベストアンサー率70% (1827/2576)
回答No.2

質問者さんは育休中とのことですので、社会保険料は免除されていますが、加入は継続しているはずですので、健康保険証はご自分の会社のものを使用されていますよね。(夫の会社の健康保険証を使うようになったときに、普通は「扶養」されていると言います) それから、今年は育休の給付金以外の収入はゼロですよね。 そうだとして、以下、整理して回答いたします。 ◆夫の会社に提出する書類 「平成28年分扶養控除等(異動)申告書」 控除対象配偶者欄に妻の名前を記入、所得の見積額欄は0円。 「平成29年扶養控除等(異動)申告書」 質問者さんは来年はそれなりに働く予定でしょうから記入なしで提出。もし保育園に入れないなどで結果として来年も休業を続けた場合には、来年の年末調整の時に追記すればOK。 「平成28年分の保険料控除申告書 兼 配偶者特別控除申告書」 配偶者特別控除は関係ないので記入不要。生命保険料控除などがあれば記入。 ◆妻(質問者さん)の会社に提出する書類 「平成28年分扶養控除等(異動)申告書」 何も記入しないで提出。 「平成29年扶養控除等(異動)申告書」 何も記入しないで提出。 「平成28年分の保険料控除申告書 兼 配偶者特別控除申告書」 生命保険料控除などがあれば記入してもいいですが、今年の所得がないなら意味はないと思います。 ●以上の結果として、夫の所得から配偶者控除分が差し引かれて課税されるということです。つまり、配偶者控除額に税率をかけた分だけ、夫の税金(所得税・住民税)が安くなります。 妻の税金への影響はありません。もともと今年は所得ゼロなので、税金もゼロのはずです。

chiaaaki0911
質問者

お礼

私のつたいない説明を、細かく理解して説明して頂きまして、本当にありがとうございます!!とても丁寧でわかりやすかったです(T_T)(T_T)ご指示頂いたように、提出したいと思います!不安や迷いがなくなりました(^-^*)本当にこのようなことにお時間を割いて頂きまして、ありがとうございました!!!

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8021/17145)
回答No.1

> なので、旦那の年末調整の紙にも何も私の名前は記載しなくて良いとのことでした。(意味ないから) 単純に制度を知らないか,勘違いしているだけです。 (1) あなたの年末調整の用紙はそのままでいいです。あなたが誰かを扶養するわけでもないし,あなたの配偶者の所得が少ないわけでもないでしょう。 (2) 配偶者控除は,健康保険の扶養家族であるかどうかとは関係がありません。条件を満たしているのなら当然に申請しても良いのです。 (3) あなたの「扶養」という言葉はどういう意味ですか?健康保険の扶養家族という意味なら,自動的には扶養家族になるわけがありません。年金の3号になるという意味でしたら,そんなものに自動的になるわけがありません。 所得税,住民税の配偶者控除の対象になるという意味でしたら,そのように申告したのだからなるに決まっています。そしてこの申告は一年ごとに12月31日の状況で申告するので,昨年と今年が違っていても何の問題もありません。 (4) 配偶者の平成28年分の給与所得者の扶養控除等(異動)申告書の控除対象配偶者にあなたの名前を書いてください。 配偶者の平成29年分の給与所得者の扶養控除等(異動)申告書には書いても書かなくてもどちらでもいいです。どうせ来年の年末にもう一度訂正するチャンスがあります。書くのと書かないのの違いは毎月の源泉徴収額に差が出ることです。けれど年末に正しく申告すれば,結局はどちらでも同じです。 (5) あなたの申告は何も変わりません。 (6) あなたにとっては何も変わることはありません。 あなたの配偶者の(今年の)所得税,(来年の)住民税が安くなるのです。所得税については,年末調整で還付される金額が増えるでしょうし,住民税については来年の5月ころに通知される額が少し安くなるのです。

chiaaaki0911
質問者

お礼

私でもわかるように、丁寧にわかりやすく説明して頂きまして、ありがとうございました(*^^*)! とてもとても助かりました(T_T)これで年末調整の書類が提出できます。頼りない夫にイライラしていましたが、皆様がわたしのために大切なお時間を割いて、細かく説明してくれて、心も救われました(笑)(笑)ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 配偶者控除と配偶者特別控除

    はじめまして。 私は今年27年3月に入籍し、5月末で会社を退職して旦那の扶養になりました。 旦那の会社から年末調整の書類が来て困ってます。 旦那が会社から持ち帰ってきた書類は2枚 ・28年分 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書 ・27年分 給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書 私は辞めた会社の源泉徴収を持っていて、収入は92万です。 65万を引いて、所得金額が27万円になるので、配偶者控除になると思うので、 27年分の扶養控除申告書を訂正する必要があるのでは? と思うのですが、 旦那の会社の総務からは 『27年分の配偶者特別控除申告書に記入して、配偶者特別控除額を  0と記入してくれれば良い』 と言われましたが・・・・  納得できていません。 収入金額が103万円未満の時点て、配偶者特別控除申告書に記入する意味がないと 思うのですが、分かる方教えてください。

  • 年末調整の書類の書き方について教えてください 配偶者の会社が倒産

    年末調整の書類の書き方について 教えてください。 既婚者です。 配偶者:妻 平成21年4月から産休 平成21年7月から育休 その後、平成21年10月末に妻が勤めていた会社が倒産(育休中) 給与所得の合計は\745,880でした。 上記の場合の ・ 扶養控除等(異動)申告書の書き方 ・ 配偶者特別控除申告書の書き方 はどのようになるのでしょうか? 扶養控除等(異動)申告書 の控除対象配偶者の欄に妻の名前を書いて 平成22年中の所得見積額は所得見込がないので\0でよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 配偶者特別控除について

    この春就職して、全くの無知でお恥ずかしいのですが、配偶者控除について詳しい方教えてください。 ある職員の旦那さんが2年ほど前から無職の状態なのですが、その職員の意思で旦那さんは扶養には入れていません。平成16年給与所得者の扶養控除等の(異動)申告書にも旦那さんの名前を記入していません。その場合、年末調整の際の配偶者特別控除はできるものなのでしょうか?

  • 配偶者控除について(育児休業中)

    平成19年4月に第1子を出産し、現在育児休業中のものです。 税金について全く無知でちょっと混乱してきたので教えてください。 平成19年分の源泉徴収票の「給与所得控除後の金額」は84万円でした。 19年については、配偶者控除も配偶者特別控除も受けられないと思いますが、 平成20年は給与所得がないので、配偶者特別控除が受けれますよね? 育児手当給付金は給与所得に入りませんよね? 今年配偶者特別控除が受けられるのであれば 昨年末に旦那の会社に提出した、給与取得者の扶養控除等(異動)申告書 の「控除対象配偶者」欄に私の名前を書いて出さなければいけなかったということですよね??? 書いてなかった場合は来年の確定申告で申請すればよいのでしょうか? どうぞ教えてください。よろしくお願いします。 (育児休業中の年金、健康保険は免除されますので旦那の扶養には入りません。)

  • 無収入から結婚、配偶者控除はどうするの?

    一昨年(平成21年)の話になるのですが… 私は障害があり、当時障害者年金・雇用保険等、課税対象でない収入で生活していました。 結婚し夫の扶養に入りました。 年末調整の時期に「扶養控除等(異動)申告書」を提出したのですが、 この書類の対象期間となるのは平成22年ですよね? 平成21年の配偶者控除を受けるためには、 年末にその年の分を控除の申請して年末調整するのでしょうか? それとも確定申告になりますか? 1年前のことなので記憶も曖昧ですが、平成21年分の修正した「扶養控除等(異動)申告書」は 提出していなかった気がします。 控除が受けられているかどうか調べるのは、会社の総務でしょうか? 夫がそういった手続きを嫌がるため、税務署で調べられるならそちらへ行きたいです。 よろしくお願い致します。

  • 育休中の年末調整(配偶者控除)について。

    平成26年5月から産休に入り、現在は育休中です。 平成27年4月から復帰予定です。 今年度の収入は90万円なので、夫の会社の年末調整で配偶者控除を受けようと思うのですが記入方法がわかりません。 『平成27年分 給与所得者の扶養控除等申告書』の用紙の『控除対象配偶者』欄へのみ記入すれば良いのでしょうか? こちらの『平成27年度中の所得の見積額』とは何の金額を記入すれば良いのでしょうか? 『平成26年度 給与所得者の保険料控除申告書兼給与所得者の配偶者特別控除申告書』 こちらの用紙への記入箇所はありませんか? 色々調べてみたのですが、よくわからず困っています。 よろしくお願いします。

  • 配偶者控除について

    私は正社員ですが、現在育休を頂いて会社をお休みしております。 旦那の扶養には入っておりません。 我が子は旦那の扶養です。 ちなみに今年1年間(1月~12月)も全て育休なので、保険会社?からの育休中に頂けるお金は頂いてますが、所得はなしです。(所得とは、会社からのお給料ですよね?) その際、配偶者控除をうけれるとネットでみました。が、この控除など扶養などについてお恥ずかしながら全く知識がないので教えて頂きたいです。 所得がないので、配偶者控除をうけれると言うのはわかりました。 その際、扶養というのは関係ないのでしょうか?旦那の扶養にこれからも入るつもりはないので、この配偶者控除というのだけ受けたいです。 また所得は多分0?になるかと思うのですが、配偶者控除をうけた場合、どんな利点があるのでしょう?(もしくはない?) 細かい説明でも、わかりやすい説明でも構いません!無知なわたしにご指導よろしくお願い致しますm(__)m

  • 配偶者控除 平成27年の扶養控除申告書

    教えてください。 結婚2年目の主婦です。 現在、旦那の配偶者控除の対象になっていないのですが、 平成27年1月1日より、年収103万円で働き、 旦那の配偶者控除の申請をしようと思っております。 旦那の会社へは平成27年の扶養控除申請書の提出が必要でしょうか? もし、その場合、 もうすでに、平成26年度の保険料の控除申請書と一緒に 平成27年の扶養控除申請書も提出してしまっているのですが、 今なら、まだ訂正で提出しても間に合うものでしょうか? また、健康保険証が変わってくると思うのですが、 旦那の会社に申請をするとすぐに支給されるものでしょうか? 恥ずかしながら、 配偶者控除のことも知らずに働いており、無知でした。 アドバイスいただけると幸いです。

  • 育児休暇中の年末調整(配偶者控除)

    こんにちは。 育児休暇中の年末調整(配偶者控除)について教えてください。 私も主人も会社員です。 私はH20.12より約1年間産休及び育休をとっています。 私のH21年の給料の総支給額=ひかれる前の金額は、賞与の25万円だけですので、 主人の年末調整において『配偶者特別控除』ではなく『配偶者控除』の対象となりますよね?? 主人が会社に提出すべき書類で、≪平成22年分給与所得者の扶養控除等(異動)申告書≫というのがあります。 これに記入するのだと思っていたのですが、 裏面の注意事項に、”平成22年中の所得の見積額が38万円以下の人”とありました。 平成21年中は38万以下ですが、平成22年は復帰するので超えます。 ということは、去年の年末調整時に記入すべきだったのでしょうか?? ということは、源泉徴収票を会社からもらって確定申告をするのでしょうか?? お分かりになる方、よろしくお願いいたします。

  • 配偶者控除と配偶者特別控除について。今更ですが・・

    配偶者控除と配偶者特別控除について教えて下さい。 夫 会社員 手取り月19万 ボーナス合計 40万 私 会社員(2009.11月~育児休暇中) 年収 0円 *復職したら* 手取り月13万 ボーナス 0円 だいたいこんな感じです。 今現在、扶養に入っていません。 私は配偶者控除と配偶者特別控除に入った方が良かったのでしょうか? 扶養控除等異動申告書は各自会社に提出済です。 私は扶養に入った方が良いのでしょうか? 入るにはどうしたらよいのでしょうか? 健康保険などもどうしたら良いかアドバイスをお願いします。 廃止と騒がれていますが、私は損をしていたのか気になります。 調べましたがよくわからないので助けて下さい。 よろしくお願いします。