• ベストアンサー

冷やし中華に何をのせますか?

chmmyの回答

  • chmmy
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.11

我が家では葛切りを入れています。(袋に書いてある通りの茹で時間で調理します。)スープと絡んでツルツルっとして美味です。鶏は胸肉の部分もおすすめですよ。中華スープを入れたお湯に入れて、3分くらい煮て火をとめて自然に冷めるまで待ってから手で細ーくほぐします。ぱさつかずしっとりした出来上がりですし、見た目もお店っぽくなります。

miu_syunken
質問者

お礼

回答ありがとうございました。葛切りを冷やし中華になんて、これまたビックリ!ちょっと想像できないなぁ^^おもしろいかも♪さっそく試してみますね。

関連するQ&A

  • 冷やし中華の具

    冷やし中華を食べようと思ったら、ハム、鳥の胸肉が無い。 トマト、キュウリ、卵はある。 さて肉的な具材がほしいのですがどんな肉?が使えますか? 唐揚げを作るのも暑くていやですし。

  • 冷やし中華に載せる具材について&タレに入れると美味しいもの

    私は冷やし中華が大好きで、夏は良く食べます 今までに、こちらのカテゴリーで何度か 質問があったみたいですが、 改めて、なんかアイディアがないかなぁと思って聞きました。 何か冷やし中華に合う具や、タレにいれると美味しいものなど、お薦めのものがあったら教えて下さい。 ちなみに私は きゅうり・トマト・錦糸玉子・ハム・ゆで豚肉・ゆで鶏肉・ゆで海老・焼き茄子・オクラ・白髪ねぎ等を載せます。 タレは、醤油・ごま油・砂糖・ゆで豚、鳥などのゆで汁を入れます。 (マヨネーズは苦手なので、それ以外でお願いいたします)

  • 冷やし中華について、みなさんなら・・・。

    少しずつ暑くなりつつあるわけですが、 となると 「 冷やし中華 」もぼちぼちという方もいると思います。 そこでみなさんのご家庭で 「 冷やし中華 」を調理する際に 「 どんな具 」と「 どんなタレ 」で召し上がっていますか ? 欠かさずあの麺にのせている具も出来れば教えてください。 いつもなら錦糸玉子ときゅうりやハムとトマト位なんですが、 みなさんのご家庭ではどんなのか知りたいと思いました。 http://allabout.co.jp/gm/gc/73490/ http://cookpad.com/category/375 http://cookpad.com/recipe/205929

  • 冷やし中華、この具はいらないけど、この具は欲しい、というものがありますか?

    冷やし中華の季節ですね! 乗っている具を思い出してみると、 ・キュウリの千切り ・薄焼き玉子の千切り ・なるとの千切り ・きくらげ ・チャーシューやハムの千切り ・ゴマ などでしょうか。 時々、トマトやカイワレ、さくらんぼが乗ってます。 さて、乗っている具としては十分な種類だと思いますが、皆さんは、“この具の代わりに、この具が欲しい”というものがありますか? あるいは、新たに加えて欲しい具はありますか?

  • 冷やし中華のタレの味が合わないと思う

    使う具は毎回変わらず、ハム、チャーシュー(とりチャーシューのときもある)、卵、きゅうり、かいわれ、トマトです。 坦々風やごまだれはいいんです、合うと思います。 しかし、 昔からある冷やし中華の麺とタレがついているパックになってる昔からあるしょうゆ系のタレの味のことです。 あのタレは、麺と具と合わさっても、味が合わない、とずっと子供の頃から不思議に思ってきました。 あのタレの味は支持があるから売ってるんでしょうが、合ってないと感じます。 どの素材とも合わず、ばらばらな印象です。 みなさんはどうお感じでしょうか?

  • 冷やし中華の具はなにを乗せていますか?

    冷やし中華の季節が来ましたね。皆さまは冷やし中華の具はなにを乗せていますか? 当方は、ハム、薄焼き卵(甘め好み)、キュウリ(千切り)つゆはしょう油系(出来れば多め)の定番ばかりです。こればっかりではさすがに芸がないかなと思ったりしております。 家庭で作る場合ですが、皆さまのお宅ではなにをのせていますか?お教え下さい。

  • 冷やし中華の具は?

    冷やし中華の具はabどちら派? aハム 錦糸卵 きゅうり 紅しょうが チェリー b焼豚 ゆで卵 きゅうり 紅しょうが スイカ 私bなんだわ 皆さんは?

  • 冷やし中華のトッピングで絶対にはずせないもの

    たまたまこのサイトを見かけて、何気なくへぇ ! って思いました。 ランキングはそれぞれ違いますが、同じものが載っています。 ここでアンケートしたいと思います。 皆さんが冷やし中華を食べようとして、えっ ? 何であれが入ってないの ? と思うようなトッピングはありましたか ? 男性編 http://woman.mynavi.jp/article/130911-083/ 1位 錦糸卵 46.6% 2位 ハム 45.9% 3位 きゅうり 45.5% 4位 トマト 15.4% 5位 のり 11.6% 女性編 http://woman.mynavi.jp/article/130911-085/ 1位 きゅうり 59.9% 2位 錦糸卵 58.0br> 3位 ハム 48.9% 4位 トマト 18.5% 5位 のり 8.8%

  • 冷やし中華

    こんにちわ☆ 陽気もよくなり、そろそろ冷やし中華が恋しくなってきました。 スープの作り方、具の種類などみなさまのお薦めがありましたら、教えてください。 わたし流では、 スープ:ガラスープ(顆粒)1/2カップ、米酢1/4カップ、濃い口醤油1/4カップ、砂糖大さじ2強、塩少々、ごま油大さじ3強。 割とスタンダードな作り方だと思います。 具:(マストアイテムとして)キュウリ、錦糸卵、ハム それ以外に、緑系で、レタス、貝割れ。赤系で、トマト、ラディッシュ。肉系で、蒸鶏、チャーシュー。 それくらいかな?あるものを適当に組み合わせて使ってます。 あと薬味系で定番の紅しょうが、ねりからし、時々豆板醤もつかいます。

  • そうめんで一緒に食べると美味しい、でも手軽なもの

    夏になると、そうめんを昼ごはんに食べることが多くなるのですが、一緒に食べるものがマンネリ化してしまっています。 そこで、一緒に食べると美味しい、何かお手軽なものはないでしょうか?今のところどうしても キュウリ トマト 錦糸卵 ハム かにカマ 後は薬味系でシソと海苔あたりがローテーションしています。 よろしくお願いします。