• ベストアンサー

受け入れられない

閲覧ありがとうございます 私は叶わない恋をし辛い想いをしています。 無理にでも伝えたほうが良かったのでしょうか‥ その人と接点が無くなるのは時間の問題です。 本当ならもっと仲良くなりたかった。 遊びに行きたかった。 連絡先も知りたかった。 でもなにもできなかった‥ 理由は相手が結婚するとわかったからです それ以上何も求めず気持ちだけ 好きだと伝えるだけでもしたかった 相手の事を思い、できなかったのですが 少しでも迷惑ではない可能性はあったのでしょうか‥ 辛辣な意見で構いません 回答お待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20088/39818)
回答No.6

ゆっくりと深呼吸を。 これでもし、 相手に彼女が出来た、 相手に私以外に好きな人がいる(らしい) そのレベルの世界なら・・・ 諦めずに片思いを頑張ろうとする気持ちがあっても良い。 でも、 彼は既に結婚という圧倒的なステージに進んでいる。 そのステージに対して、 貴方という影響力はほぼ無いんだよ。 貴方も本当は分かっている。 私に出来る事はもう無い。 愛する二人の世界の間に私が入る余地なんて無い。 それも貴方は分かっている。 分かってはいるんだけれど・・・ 一旦火が点いた(火を点けた)この思い。 それが中々消えないんだよ。 相手の結婚情報によって、 ふっと片思いの炎が消えてしまう人もいる。 圧倒的な無力感から、 片思い自体がもう持続出来ないと感じるから。 貴方の場合は、 結婚情報という強い風を貰っても、 それでも片思いの炎が消えなかった。 消えてくれなかった。 むしろ、 小さくなりかけた反動でより大きく燃え出した。 結婚すると分かって、 しかも職場を辞めると分かって、 それでも尚片思いが燃え続けてしまう。 燃え続ければ続ける程、 少しでも「活かす」方向を模索したくなる。 何も出来ないと分かっていても。 今の貴方は、 駄目元でも伝えておけば良かったか? 受け手の彼側の迷惑なんて考えず、 去り際に思い切って思いを投げてしまえば良かったか? そんな事も考えてしまうんだと思う。 伝えても、 どうなる(ならない)は全く生まれない関係。 だからこそ、 思いだけなら投げても良かったのでは? 投げずに抱えたままにしている事(今の貴方) それがこんなに苦しいなら、 思い切って打ち明けてしまえばよかったのかな? そう思う貴方もいるんだと思う。 それ自体は別におかしくない。 でも、 貴方は考えて考えて、 動かない(伝えない)を選んだんだよ。 それは、 貴方が心から伝えたい大切な思いは、 本当に受け手として心地良く存在する(してくれる) そんな未来の特別な人の為に残そうとしたから。 だから貴方は、 これだけ彼を思っていても、 最後は動かないを選んだんだよ。 その意味を、 貴方は改めて丁寧に感じてみる事。 今直ぐその片思いを始末する事は出来ないよ。 暫くは余韻と余熱はある。 それでも、 貴方は彼「と」育み合ってきた訳じゃ無い。 貴方は自分「で」育んでいた。 一人作業を続ければ自動的に二人分になるなら・・・ 誰も恋愛には悩まない。 遠くからそれだけ思えた彼。 だからこそ、 彼「と」分かち合いたかった、 可能なら彼「と」育みたかった。 その気持ちはよく分かるけれど。 彼は、 愛する人と育み合った末に、 今の愛する彼女とゴールインする事になった。 貴方も貴方の場所で、 相手「と」育める思いを大事にしていく事。 一人作業がこんなに切なく、苦しいものだ・・・ それが分かったから「こそ」、 しっかり受け手のある思いを大切にしていく事。 お互いに心地良く育み合える思いを大切にしていく事。 今直ぐはその方向には向かえなくても、 これからの貴方にとってはとても大事な大事な方向だから。 大切にしていけると良いよね☆

kibunyamayu
質問者

お礼

泣けました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • dolce0000
  • ベストアンサー率22% (212/932)
回答No.7

結局しなかったなら、タラレバ言ってもしょうがないですね。 私はアタックされた側です。 好きだと伝えるだけ・・・なんていいほうにばかり考えますけど、「素敵な人だけどやっぱり結婚は旦那さん(あるいは奥さん)としか考えられないわー」ってなった時はほぼ「実はKさんに告白されたー、隠し事はアレだから言っておくね、もちろんあなたと結婚するわダーリン♪♪♪」「デヘヘ、どうして俺(あるいは私)のほうがいいわけ?」なんていうネタにされちゃったりする可能性も高いんですよ。 夫と他の男性は仕事つながりなので、言ってしまうと彼ら同士に負担があろうと、夫にも了承とった上であえて言ってない件もありますけどね。 別に婚約の段階で手をあげるならあげるのもありだと思うけど、自分でしなかった以上、その件でのタラレバするのは自分にとっていいことないと思います。 だって既に最初に指摘したように、あなたもなぜか良い可能性のイメージばっかり繰り返し描いているでしょ? でもあんまり結婚を甘く見ないほうがいいというか、私たち結婚前提で付き合ってます!と言ってたカップルですら、親族顔合わせや役割分担、金銭感覚、将来イメージの擦り合わせをした上で、ちゃんと結婚できる確率は、結構低いものなんですよ。 ましてや結婚スタートしても続いていくようだったら、質問者さんのつい思ってしまうタラレバは、オリンピックに連続出場してメダルも複数持ってる人に対して、まだ公式試合のエントリーもしたことない人が「俺はあいつに勝てたかもしれないのに」と言うような話で、比較にすらならないです。 恋愛って相手に強烈に思いを持つ事なので、そう簡単に理屈で割り切れはしないでしょう。 ですがいつか質問者さんにも結婚できるパートナーができたら、惚れたハレタで一時的に盛り上がるのと、1つ1つレンガを積みかさねて完成されていくような結婚に至る関係性とは、難易度が別次元だとわかると思います。 そういう相性というものはまだ確認できてもいないし、しようもない段階の(だからこその)ロマンティックな経験だったのでしょう。 光るもの必ずしも金ならずってこういう場合も言うのかなって思います。

kibunyamayu
質問者

お礼

ネタですかね 面白い例えだとは思います 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dottimiti
  • ベストアンサー率12% (285/2363)
回答No.5

叶わないときは、叶わないです。 いつかその人と似た人が自分だけの存在になったときに幸せな気持ちになれると思います。 そのときを楽しみに、今はその方のことは忘れてみませんか?

kibunyamayu
質問者

お礼

ゆっくり受け止め忘れていきます‥

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2618)
回答No.4

いやー、結婚が決まったところで思いを伝えるのは迷惑だったと思いますよ。 次にいい人がみつかりますから、しばらく別のこと考えて過ごしませんか?

kibunyamayu
質問者

お礼

そうですよね 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1143/6919)
回答No.3

連絡先を聞いても婚約者がいるからと断られた可能性もあります。 遊びに行きたくても、ごめんねと謝られたかもしれません。 伝えても相手が幸せな時の中にいる以上は良い返事はもらえなかったでしょう。 迷惑ではない可能性よりも、婚約者にも報告されて辛い結末が待っていたかもしれません。 相手が幸せな結婚をするのですから、何も無かったから接点がなくなってもいつか良い思い出となるほうにポジティブに考えましょう。

kibunyamayu
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

叶わない恋?なのでしょうか? 私の先輩は、結婚が決まっていた女性と仲良くなり、その後その女性と結婚しましたよ。奪い取った、事になるのでしょうか。 ただ、一般的に考えれば、今、貴方が気持ちを伝えたら、あっさりフラれる可能性は、高いです。 また、彼の軽い遊び相手になってしまう可能性も高いです。 行動を起こさず後悔するなら、 行動を起こして後悔した方が、 人生は良いと私はいつも思います。

kibunyamayu
質問者

お礼

叶わないです 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ilyf
  • ベストアンサー率16% (153/950)
回答No.1

以前も同じ質問されましたか?相手が結婚するなら相手は既に十分幸せな状態なんで、そこへ告られても迷惑掛ける事になるので、告らなかったのは正解だったと思います。どうしても繋がっていたいなら、ライン位は交換したらどーですか?告る勇気があるならライン交換を聞く位出来ると思いますよ?

kibunyamayu
質問者

お礼

以前もしました ラインですか‥変な風に取られたらどうしようって思うとできないです。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 心が宙ぶらりんで、、、

    好きになった相手は結婚している人で、 私とは海外単身赴任中の遊びだったと分っていました。 彼はすでに日本へ戻っており、連絡もできません。 頭では状況よく分ってるんです。振り回されて、恋して、捨てられて。。。 おまけに薬を盛られてやられちゃったかもしれない疑惑もあったり、、、あまりよい人間ではないのかもしれません。 それでも私は彼に恋してしまったんです。30歳にして生まれて初めてこんなに焦がれるような想いを知りました。なんでもいいかとにかく会いたい、会えなくてもいいから彼と繋がっていたい、、、バカですよね 自分の気持ちをもてあましてしまい、毎日彼の残像を追ってしまっています。その後2人の男性から告白されましたがこのような気持ちではお断りするしか出来ませんでした。 前に進むために、この気持ちとどう付き合っていけばいいのか教えてください。

  • 辛い恋の忘れる方法

    閲覧ありがとうございます。 私は今、叶わない恋をしています。 叶わないとわかる理由は相手が結婚を控えているからです。 今こうしている間も会いたくて仕方ありません。 会えば自然に話すし、それほど長話をするわけではないけどその時間は楽しくて幸せです。 ですが相手は仕事を辞めてしまうので相手との接点が無くなり、会わなくなるのも時間の問題です‥ 悲しくて仕方ありません‥ 別れの日を想うと涙が止まりません。 苦しくて吐きそうです。 どうすれば忘れられるでしょうか?

  • 甘えてるだけ?のぞみはありますか?

    私は高校3年の18歳です。3週間後の仮卒を待つだけとなりました。 と同時に、3週間後に好きな人が引越しをしてしまいます。大学を卒業するためです。 以前もここで、何度か相談させてもらったのですが、今回はそのことは一切考えずに相談にのってほしいと思っています。 私の気持ちを、私の好きな人は知っています。 知っているのに、私の気持ちを中途半端に受け入れる自分は悪い、と言います。 でも私は、それでも連絡をくれることがうれしいから、自分を責めるのはやめてくださいということは伝えました。 だけど、「今はこれ以上のことはしてあげられないと思う」と言われてしまいました。 だったら諦めるように頑張るから、と私が言ったところ「無理してほしくない。自然にすればいい」と言ってくれました。 その人は、私の気持ちを知った上で私のことをもっと知ろうとしてくれているし、メールをするのは「楽しい」と言ってくれます。 (ただ、優しさで言ってくれているのかもしれません。) これから両想いになることもあり得る、と言ってくれますが、私たちの今の関係からみて このままではあり得ないだろうな~と思います。悔しいけど・・・。 引越しをするまで残り3週間。 会う約束をしない限り、偶然会うことなどはありません。 私も進学のために引越しをするので、これからも会えない状況は変わりません。 この恋にのぞみはあるのでしょうか? 私は、好きな人の優しさに甘えすぎているのでしょうか? 好きな人のことを考えたら、迷惑はかけたくないので、引いた方が良いのかもしれないとも思います。 ですが、今の状況で諦められそうにもなく、この先どうしていいのかわからなくなってしまいました。 私は、この先どうしていけばいいのでしょうか? このまま、連絡をとり続けても相手にとっては迷惑になりませんか? 最後までよんでくださってありがとうございました。 どんな厳しい意見でも受け入れます。回答おねがいします。。

  • 連絡先を聞きたいです

    こんにちは。 長文になりますが、宜しくお願いします。 好きどうか定かではありませんが、バイト先に気になる方がいます。 仕事しか接点がないので、不謹慎ですがここぞとばかりに話しかけたり、ちょっかい出したりしています。 相手の方も話しかけてくれたり、ちょっかい出したりしてるので、迷惑ではないと勝手に思っています。 わたしは18で相手の方は27です。彼女はいない、と言われてました(たぶん) 最近、もっと親しくなりたい気持ちが大きくなり、連絡先を知りたいと思っているのですが、なかなか勇気が出ません。 メモにわたしの連絡先を書いて押し付けてこようと思っています。 こんな事されたら迷惑でしょうか? また、あまり男性とメールをしたりする機会がないので、こんなメールの返事は迷惑だとか、そういうのがありましたら教えて頂きたいです。

  • 女性に質問です。過去に片想いをしていた相手への想いはいつまでも特別なものですか?

    はじめまして。 女性の方に質問したいです。 誰でも片想いってしたことありますよね。 一目惚れだったり、長い付き合いの中でだったり、突然だったり・・・ で、結局その想いが叶わないことだってあると思います。 ここではその叶わなかった恋の中でも、 『相手に自分の気持ちを伝えずに終わった恋』 の場合についてお聞きしたいです。 その理由は相手の男性に彼女がいたり、できたり、 結婚していたり、結婚したり、遠くに行ってしまったり・・・ と色々あると思います。 もう無理なんだからと自分に言い聞かせようとしても、 想いを告げたのと、告げていないのとでは、 その後の、その人への気持ちにもきっと違いがありますよね? そこで質問なのですが、 1.自分の想いを伝えずに恋が終わってしまった場合、その人は自分の中でいつまでも特別な存在になりますか? 2.例えば何年か経って、自分に彼氏ができて、そのとき昔片想いしていた人と再会したとしたら 思わずドキッとしてしまったり、二人で話をしたいなぁと思ったりと、 他の旧友や男友達と再会したときとは、違う気持ちになったりしますか? 3.あなたには彼氏や旦那とは比べられない、どうしても特別な存在の人っていますか? よろしくお願いします。

  • 担当の刑事さんを好きになってしまいました。現職の方、関係者の方、教えて

    担当の刑事さんを好きになってしまいました。現職の方、関係者の方、教えて下さい。 私は被害者という立場で担当の刑事さんを好きになってしまいました。一度警察署で会ったのと電話での連絡のみで、個人の連絡先はもちろん知りません。迷惑もかけられないと思っています。 ただ、捜査関係で連絡いただいた際に、何か努力できないかと思います。 まず、どのように気持ちを伝えていけばいいでしょうか。「よかったら友達になって下さい」とか、、、、??「結婚されてます?」とか、、、、??すみません。こんなことはじめてで、どうしていいかわかりません。 嫌じゃない相手だったとしても、被害者から気になってますアピールされたら迷惑でしょうか。 自分だったらこう感じるとか、個人的な思いでも結構ですし、電話は録音されているから断らないとまずいというような、事実とか客観的な意見でも結構です。 すみません!よろしくお願いします。

  • 好きかどうなのか、男性の方お願いします

    職場で仲の良い男性がいました。私は少なからず好意を持っていて、相手の男性ももしかしたら…という期待を持っていました。しかし、相手からは携帯番号やメルアドを聞かれたり、食事にも誘われたことはありませんでした。そしてそのまま、相手の男性は会社を辞めてしまいました。そこで、 ・母親にそれを話すと、その男性は特に私には恋愛感情は無いと言われてしまいました。理由は、好意があれば連絡先を聞いてきたり食事に誘うからだそうです。それを聞いてがっかりしてしまいました。 母の言う通り、男性は好きなら即行動に移すのでしょうか? ・また、私は恋をすると相手の気持ちを考えずに自分一人で勝手に盛り上がってしまい、それを前面にだしてしまいます。母は、それは相手にとって気持ち悪く迷惑なだけだそうです。 男性は、自分に好意を持っている女性の存在は迷惑なだけでしょうか?また、それが好きな女性なら対応は変わってくるのでしょうか? ・そして、私は自分が好きなら相手の男性も好意を持ってるはず、という思いで突っ走ってしまいます。自分でも、どこかでそれは違うんだと思っていても、心で納得していません。それも相手にとって迷惑なのでしょうか?

  • 好きな人に上手に話ができない

    好きな人と話ができません 。 相手に嫌われてるかもしれない 私が話しかけたら 彼の迷惑になるかもしれない という思いばかりで 好きになればなるほど 好きな人と話が上手にできなくなってしまいました 。 相手の連絡先は訳ありで持っていません 。 このような場合どうしたらいいのでしょうか 。 たくさんのご意見 お待ちしてます 。

  • みなさんに質問です。

    私は今片想い中です。 でも付き合いたいとか相手に想われたいとか そういうのは余り思ってません。 その理由はまだ相手を良く知らないことと 私は今大学生で(相手は社会人)来年は就職活動が あるのと、今住んでいるところで就職するかどうか 分からないということです。 もし、相手を今以上に知ってもっと好きになって どうしても想いを遂げたいって思うようになってしまったときに、 就職が他の土地に決まったりすると気持ちが苦しくなるのが 目に見えているから今は相手との距離を置いて自分の気持ち を押さえるようにしています。 こういう片想いもアリかな?って思っています。 諦めることをしないで、ちょくちょく連絡とったり 会ったりして、話して。 でも、想いを遂げず密かに想う。 みなさんに質問です。 こういう恋をしたことある人はいますか? こういう恋をどう思いますか?

  • 振られた彼に連絡したらダメでしょうか?

    4ヶ月半付き合った彼氏に振られました。 理由は、彼が私に冷めてしまったからです。 とてもまじめな人で、1ヶ月ぐらいずっと悩んでたそうです。 相手のことを考えるとすごくしんどいし、もう無理だといってました。 最後別れる時に、気持ちが落ち着いたら友達として連絡していい?と聞くと、いいよ、とは言ってくれましたが、本心ではなく彼なりの精一杯の優しさだったようにも思えます。 実際時間をあけてから連絡したら迷惑なんでしょうか? 私は彼のことが好きなので、友達として仲良くしたいなと思うんですが。 ご意見お願いします。