• ベストアンサー

人生論 悔いない人生とは

あなたが悔いなく人生を終えるにはどのように人生を生きていくのでしょう。 お話しにくいでしょうか。 それでも、構成要件やお志などをご披歴いただけないでしょうか。 〇紅もゆる丘の花 さ緑匂う岸の色 治安の夢にふけりたる都の花に嘯けば 月こそ掛れ吉田山 〇あぁ玉杯に花受けて緑酒に尽きの影宿どし・・・ 〇妻を娶らば才たけてみめうるわしく情けあり 友を選ばば書を読みて 石を抱きて野に歌う 芭蕉の寂を喜ばす。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • anon256
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.3

悔いない人生・・・人類の永遠のテーマかもしれないですね。 一般的には,自分がやりたいことをしたり, 他の人の役に立つこと,などと言われることが多いと思います。 黒澤明の映画「生きる」では, 主人公が悔いない人生の生き方を見つけたシーンから, 彼の死後に,シーンが飛びます。 これは,黒澤明監督が, 悔いない人生とは,人に教えてもらうことはできない。 だから,自分で考えろ。 とのメッセージと,捉えることができます。 自分がやりたいこと,どうすれば他の人の役に立てるかは, 人それぞれ,時代によってもそれぞれ, 場所によっても千差万別です。

krya1998
質問者

お礼

ありがとうございました。 自分で考える、そういう主題ですね。

その他の回答 (2)

  • akiye2
  • ベストアンサー率27% (160/573)
回答No.2

貴方様のような方が、今もって悔いなき人生を問われるのが不思議に思えます。 反省はしますが後悔はしません。 失敗などを次に活かすように努めれば後悔とはなりません。 後悔は死ぬ時一度きり、次に活かせませんから。 それと己が一番かわいい。 その時点で懸命に考え行動した己自身を、 結果が良くなかったからと否定できるわけが無い。 後悔というのはポーズに過ぎず。 ご自愛くださいませ。

krya1998
質問者

お礼

ありがとうございます。 疑問のないじんせいというのは中々のものです。

回答No.1

  明石家さんまの言葉 自分の力を過信しているからこそ「できたはずなのに…」と落ち込む。 過信しなければ後悔は無い  

krya1998
質問者

お礼

人は所詮、自己過信から抜けられませんね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 人を恋うるの歌 の意味

    愚問かもしれませんが、与謝野鉄幹の「人を恋うるの歌」の意味を教えてください。何となくは理解できるのですが、何をいわんとしているのか少々つかみかねます。今風に訳していただけるとありがたいのですが。よろしくお願いします。 妻をめとらば才たけて みめうるわしく情(なさけ)ある 友をえらばば書を読みて 六分(りくぶ)の侠気(きょうき) 四分の熱 恋のいのちをたずぬれば 名を惜しむかな男(お)の子ゆえ 友の情をたずぬれば 義のあるところ火をも踏む われにダンテの奇才(きさい)なく バイロン ハイネの熱なきも 石をいだきて野にうたう 芭蕉(ばしょう)のさびをよろこばん

  • 貴方の理想は?

    人を恋うる歌(抜粋、著作権はとうに切れている、念のため) 与謝野鉄幹 作  妻をめとらば才たけて みめ美わしく情ある 友を選ばば書を読みて 六分の侠気四分の熱 ああわれダンテの奇才なく バイロンハイネの熱なきも 石を抱きて野にうたう 芭蕉のさびをよろこばず 妻、友、我・・・どんな風が理想ですか?(与謝野鉄幹は、晶子を理想とした?) 自分は、俗塵にまみれてhand to mouthで、自己嫌悪気味な中年。 久々に心を洗ってみたくてのアンケートです。

  • 人生論

    私は大学を卒業後、某社に努める中、29歳の時、体を壊したため長期入院となり、 37歳でリハビリを終了しました。 もう一度やり直そうと思い転職先を探す事2年を費やし、39歳で転職出来ました。 今年で41歳となりますが、生き方に不安があります。 このため、自分が気に止めている現実2点を記しますので、本当に皆さまならどう生きるのか 教示していただけますよう、お願いします。 1:月給の手取り16万円 2:3級の機能障害者 3:未婚者※相手からすべて断られる。 私は生涯孤独で、安い月給の人生で終えそうです。 皆さまはどんな人生を送っているのだろうか?

  • 軽い人生論(?)教えてください

    高校生です。人生で大切なものって何ですか。 私は中学生の頃、ずうずうしいですが、自分でも少しは人として強い信念をちゃんともった人間になれていたと思います。何が自分の中で大切で、守りたいのかをはっきりと持っていて、それに反するようなことには目を背けずに戦って自分の弱さをどんどん倒していっていました。ずいぶん抽象的になりましたが、例えば周りをとがめるような考えが浮かんだらまず自分にできることはないのかと振り返ったり、自分の都合のいいように自分で自分に嘘をついていないか振り返っていました。愚痴をいうくらいなら本人に相談すべきだとも思っていたし、実際そうしていました。そういうことが当たり前だと思っていました。その中学時代に一番大切だったのは周りの友人でした。とはいっても顔は広くもかったので特に仲が良かったのは5~6人です。今となってはその人たちに感謝の気持ちでっぱいですが、私はすぐに「それって違うんじゃないの?」と思ったら伝えていたのでたびたびグループ通話で話し合ったり泣きあったりすることもありました。でも周りの人がそのいっこいっこをしっかり受け止めて本心で向き合ってくれたのでそのたびにもっともっと大好きになっていきました。自分のことよりずっと大切で大好きだと思える人たちでした。 しかし高校にはいって自分の正しいと思うことを言っても無駄だったり、「それって違うんじゃないの?」といえない「雰囲気」に直面したりしました。自分の正しいとおもう道に進むような人はほぼいなくて、その「テキトー」に合わせてるちに自分も「テキトー」になっていきました。人の愚痴に相槌をうつのもなんの抵抗もなくなりました。 なんであんなに昔の自分は強かったんだろう。自分より大事だと思える存在がある感覚も忘れてきました。自分の中にあるエネルギーみたいなのもなくなりました。 ながくなりましたが、今自分に自信を持っている人(自分が他より優れていると思うのとは違います)にとって一番大切なものってなんですか。また、同じ体験をしたことのある人はいますか。

  • 人生論

    みなさんなりの人生論があったら、なんでもいいので教えてください。 生きる意味を見失っている22歳の社会人です。 とにかく教えてください、お願いします

  • 人生論?

    年上や上司、さらには他人というのは敬い、尊敬するものという通念、観念で生きてきたが、実態はどうやらそういうものでもなく、メリットデメリットな人間関係で観たときに、もう十分支払ったという感覚があり、これからはもっとお手盛りで生きるべきかと思案せざるを得ない 抽象的な表現ですので、何言ってるか何か感じるものがある方、いましたら何か聞かせてください。

  • 皆さんの人生論、人生観を教えてください。

    皆さんの人生論、人生観を教えてください。

  • 人生三分論

    「人生三分論」という言葉を聞いた事がありますが、どのような意味でしょうか? また、誰がいつごろ どのような書籍で論じたのでしょうか?

  • 人生論は無意味である(か)

    Aというテーゼ(○○はーーである)がその人物にのみ適用可能である、若しくは世間の8割方に適用可能ではあるだろうが2割にはそうではない、といった所謂「人生論」は眉唾だとよく思うのですね。 糸井重里とか元陸上ランナーの方とかが、よくこの論法を持ち出すのですが、皆さんはどのように思いますか? PS 一例ですが、カリスマヴォーカリストを擁するロックバンドがあったとします。そこのギタリストが「音楽理論なんか知らんでもプロになれる」と発言したとしますよね。これは発言者自身の環境属性を無視した主観でしかなく、テーゼ自体に無理があるということになります。

  • 皆様の人生論を教えてください。

    皆様の人生論を教えてください。