• 締切済み

二浪からさらに三浪するか私大に妥協するか

今現在、二浪中で正直なところ第一志望にはまだ点数が届いていません。 親はいくらでも応援してやる、と言ってくれて非常に有難いことだとは思っているのですが、このまままた浪人し3浪してしまうと親に迷惑をかけ罪悪感がひどく(二浪してる今ですら精神的に参ってる)、就職にも影響してしまうためもういっそのこと私大を受けたいと思っています。 しかし私には兄がいて、兄は自分が中学に上がった時から今も勉強を働いてる中教えてくれたり、教材を選んでくれたりしています。 私大に行くということは高校や浪人した時にかけたお金、また兄の自分への良い大学に行って欲しいがための努力、家族の応援、全てのことを台無しにしてしまうのです。 もうどうにもならず、もういっそのこと死んでしまいたいとすら思っています。 私にこれからどうするべきか、何か助言をください。

みんなの回答

  • 4237438
  • ベストアンサー率28% (278/974)
回答No.10

三浪が認められるのは、 1.親が医者で医院をやっていて親が息子に継いでほしいと強く希望していて息子もそう思っている場合。 2.親が歯科医で歯科医院を(以下同じ) 3.親が薬剤師で薬局を(以下同じ) それ以外のケースはありません。 速攻で私学に進むことです。

回答No.9

Q、私はこれからどうするべきか? A、第一志望に受かる準備と段取りを進めるのみ。 >いっそのこと私大を受けたいと思っています。 私大を受けることと第一志望を諦めることは別問題。 >家族の応援、全てのことを台無しにしてしまうのです。 タラレバ話をしている暇があれば、勉強Go!

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.8

はっきり言えば社会では一年遅れでも仕事を一年遅れて覚えることになるので敬遠されます。それが二年、三年ではさらに絶望的なんですね。たとえ大学院に行って社会に出るのが遅れたとしても今はその大学院は無駄と思われます。それだけ社会に出てからの方が覚えることが多いと思われているのです。 今は早く働けなんですよね。それを考えてどっちが親孝行か考えるべきでは?

  • jing0708
  • ベストアンサー率59% (485/810)
回答No.7

まず重要な点が書かれていないので皆さん抽象的なアドバイスしかできないと思います。 学部はどの分野なのか、どの程度の偏差値を目指しているかによって変わります。 具体的には偏差値65程度であれば1年で死ぬ気になれば伸びます。ただし、国公立医学部の場合は残念ながら1年でどうこうするのは非常に厳しいものがあるでしょう。 親に迷惑をかけているという罪悪感を感じて勉強のモチベーションを下げ、効率を下げることよりも死んでも勉強し、成績を上げることが迷惑をかけ続けた親に対する贖罪になります。私自身恐らくは目指されているであろう分野に進学した人間ですが、勉強は常に苦痛でしかありませんでした。 ただ、毎日勉強法を再構築し効率よく、1日6時間程度の集中で必死に勉強したという方法がよかっただろうと思います。 死にたいという現実逃避は構いませんが、それで満足できるなら自己選択として選択肢には入るんです。よく死ぬなという人がいますが、死にたいという人を殊更に止める権利は我々にはありません。ただ、現場にもいる人間として申し上げるなら死にたくないのに死ぬ人はそれ以上に多く、努力したいのにできずに死ぬ人も非常に多い中で自己選択による死を安易に選べることほど幸せなことはないだろうと感じるということです。 そもそも、勉強法は適切ですか?もしセンター模試などでまだ8割を切る教科があるならば、明らかに勉強法が不適切です。しっかりと見直して残りの期間を志望校対策しつつ、最終的に1月の模試結果を見ながら他校への進学を考えれば良いと思いますよ

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (448/2823)
回答No.6

第一志望の志望理由は何ですか。その大学に入る目的は何ですか。 質問文を読む限り、今まで応援してきた人への義理だけしか見えてこないです。 義理を大切に思うことは良いと思いますが、応援してくれた人の思いは、恐らく大学がゴールとは考えていないと思います。質問者様が将来幸せになれるように、より良いスタートラインになてるように応援してくれていたのだと思います。 でも本当の目的は、人生をより良くして欲しいってことだと思います。 そういう視点で、もう少し人生の事を考えてみて、結論を出してみては如何ですか。

回答No.5

「蒼茫」という作品で、第一回芥川賞を受賞した石川達三いわく 「人間を育てるのに1番いい教育方法は、浪費の喜びを教えることだ。  大学の価値は、そこで学問が教えられるからではなく、学生が  親の脛をかじりながら、職業から離れた生活を続け得られるという、  その浪費の価値にほかならない。  そのような浪費は、人間の心を美化し、高貴なるものに覚醒めしめ  貪欲の醜さを悟らしめ、広い愛情を心のうちに育ててくれるのだ。」 親や兄弟の援助を一身に受けて、あなたが心ゆたかに一生を過ごすことが、 家族の願いです。私立のどこがいけないのでしょうか。 大学生として大いに勉強、大いに遊んで、その後に、社会人として自立。 「いくらでも応援してやる」と言うような素敵なご家族には、これから 恩返しする方法は、沢山ありますよ。 どこでも通用する人間になることが、最終目標。 これに関わっていれば、自分は幸せなんだ、というものをみつけるのが 人生です。 精一杯、頑張れば、それで十分。 親は、みな、生まれてから、今まで、自分の子供の教育や子育てにかなりの お金をかけてます。それが義務であり喜びです。 大学だけの授業料の問題ではありません。 自分の行きたい私大に合格してください!

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9577)
回答No.4

nokmro684 さん、こんばんは。 文章から国公立大学の相当高いところをお狙いのようですが、しかしながら、模試の結果とかは見ていますか?点数の伸びはいかがですか?もう2浪という事は同じことを3回繰り返しているという事です。20代はそんなに長くありません。そろそろ別のステップへ上がってみたらいかがでしょうか?それから相当精神にこたえているみたいですね?こんなに努力しても点数が上がらないという事はその辺の大学にして置いた方がいいのではないでしょうか?私立の大学だってレベルの高いところはあります。もう10月ですから、そろそろ私大のパンフレットも出来上がる頃でしょう。早く変更をすることをお勧めします。 国公立大学へ行ったところでそこが最終目標ではありません。人生はもっと長いのです。 こんなところで3年も躓いている時間なんてないはずです。

回答No.3

最近の模試の成績はどうでしょうか? 例年に比べて下がってますでしょうか? 下がっているようでしたら、勉強量うんぬんというよりは、試験で力を発揮できていないということだと思います。 志望が医学部、歯学部、薬学部でなければ、私大に一旦入学して、他大の大学院入試を目指す手があります。 3浪はメンタル的にキツいと思いますので、私大(上記の学部以外)も受けてみて、私大の講義を受けながら、余力があれば、模試を受けて、いい成績が取れたならば、私大は留年するのがいいと思います。 純粋な3浪での受験よりも力を出せると思います。

回答No.2

  貴方は人生をどの様に考えてるのですか? 大学の次はどうするの?、社会人になって何するの? それが判れば大学に行くかどうかも含めて決まるでしょ それとも、大学に入った所で終わりですか?  

noname#223258
noname#223258
回答No.1

正直なところ、浪人をして点数を伸ばせるという人はごく一部です。 二浪して点数が届かない、ということはそういうことなんですよ。

関連するQ&A

  • 美大浪人か私大か

    高校卒業した者です。 私は国公立に落ちてしまい、私大か美大浪人かで今とても迷ってます。 国公立は教育学部だったのですが、正直落ちても悔しい気持ちがまったくありませんでした。 親が資格にうるさいので教員免許をとって就職先は普通の会社でデザイン系に就けないかなとかかなりいい加減なことを思ってました。 今思うと馬鹿だと思います。 それで私大に進学を家族で決めてまして、そこでは一応インテリアコーディネーターの授業があるんですが、インテリアになってくると私のしたいこととちょっとかけ離れてるので(本当は平面のデザインやイラストの仕事がしたい) 偏差値40の大学ということもあっていっそ浪人して美大に行ったほうがもっと選択が広まるとも思えてきました。 しかし美大といっても二浪三浪が当たり前の世界ですし、私は今までデッサンを勉強してこなかったので一浪で受かるかどうかといわれれば不安です。 それに美大に進学しなくてもデザインの仕事に就いている人はいるという話も聞いたので、浪人して美大を受けることに意味は有るのかと聞かれるとうーんと悩んでしまいます。 でも将来はデザインやイラスト等の仕事をしたいんです。 今更ですがようやく自分に偽りの無い答えがでてきました。 浪人して美大にいくべきでしょうか? それとも私大に行くべきですか? 私大の入学式は4月2日です。回答お願いします。

  • 私大医学部出願か浪人か

    受験生の母です。 センターで躓いてしまい、前期、後期ともに不安があります。 まだ間に合う私大にこれから出願しようか悩んでいます。 センター前は、なんとかなるだろうと、さほど心配していなかったのですが、 今現在は、私自信、心配に押しつぶされそうな今の感情に戸惑っております。。 浪人することになった場合、このような状態で、 子供をそっと見守り励まし続ける事が出来るのかとても不安です。(情けないです・・) 夫は、もしもの場合は、浪人して次のチャンスに挑んだ方が良い、 私大を考えるのは、来年でも良い。と言います。 私としては、今年やれることはやった方が良いのではないかという気持ちがあります。。 この情けない母親に、ご助言頂きたく。。

  • 上京で私大の体育会系 バイトについて

    地方からの上京である私大の部活に入りたいと思っているんですが 自分は浪人なのでただでさえ余計なお金がかかっている上に 地方からの上京+私大ということで親にいくら払わせるんだって感じなんですが、部活は本気でやっているみたいなのでおそらくバイトなんてできる時間無いんですが 練習のスケジュールがわからないので何とも言えないんですが… 部活に入るのキツイでしょうか?

  • 道内から道外の私大へ行きたいのですが、(長文)

    こんばんは。北海道に住んでいる高校3年生です。 東京の私大(文学部)へ行きたいのですが、親に反対されています。 私の文を読んで『親に反対されているのに道外の大学に行こうとする事』についてどう思ったか正直に教えてください。(道外で頑張っても良いと思う、おとなしく道内にいたほうが良い、こういう方法はどう?等。できれば、理由も教えてください。) ____ 私は、はじめは就職を考えていたのですが、学校で国語を学んでいくうちに国語に対する興味が湧き、もっと日本文学に触れたいと思うようになりました。将来は司書の仕事か、本に関する仕事につきたいと思っています。 はじめは道内で司書の資格が取れる私大を目指して勉強していましたが、すぐに模試でA判定が取れてしまうので、もう少し難しい所を受けようと思うようになりました。 しかし、北海道には文学部のある私大はとても少なく、全て簡単なレベルなので、次第に道外の大学に目を向けるようになりました。 今は道外にある大学を目指しています。(MARCH程度/親とは夏に一度話したきりですが…) なぜ道外なんだ、学ぶ事に大学のレベルは関係ない。個人が何をやるかだ。と仰る方もいると思います。 これは言い訳かもしれませんが、私は「大人になるにつれて、なりたくてもなれないもの、やりたくてもできない事が増える」とよく聞きます。それなら、若いうちに努力して少しでも夢に近づきたいと思っています。 少し自分に酔っているのかもしれませんが、好きな事(国語や英語の勉強)をすれば点数が上がり、しかも道外である程度有名な私大に行ける可能性があるのに、そこを諦めて道内の大学に留まるのは勿体無いなあとも思います。 また、道外へ行き、若いうちに見識を広めたいと思う自分もいます。 ____ 親と夏休みに一度話し合った時は、 学費はどうするのか、どこで暮らすのか、お前はしっかりしてないから心配だ、ホームシックにかかる人も少なくない。といわれました。 ホームシックについては実際に経験していないので何ともいえませんが、それなりの覚悟はしています。 学費は全額自分で支払います。(奨学金を組み合わせます) なるべく必要最低限の文章を打とうとし、あれこれと考えたため、文章に支離滅裂な所があり読みづらい部分もあると思います。まだ自分で言い尽くせていない部分もあります。 何か疑問があれば、その時は遠慮せず質問してください。 それでは、よろしくお願いします。

  • 私大志望から国立へ

    現高3で、今年明治大、法政大、中央大を受験しました。 結果は法政のキャリアデザイン学部を残して、全落ちという状況です。 まだ結果はわからないのですが、手ごたえがよくないので、ダメであれば浪人することになります。 近頃親と進路のことなどを話してくうちに、浪人してもいいということですが、浪人するのであれば、家計の都合上できれば国立に行って欲しいと言われました。 僕はいままで英語、国語(漢文除く)、日本史をやってきました。 国立のめざすとなると、数学と生物、政経が必要になりますが、授業でやってたくらいで、力を入れてやっていないので、0からのスタートとなります。 センターの結果を参考までに載せておくと、 英語150点、リスニング34点、国語(現古)110点、日本史70点で、 対策をしていない、政経69点、数学IA57点、数学IIB24点、生物46点でした。 浪人して私大志望から国立志望に変えた方がいれば、何かアドバイスをいただきたいです。 また、自分は社会学部系を学びたいので、国立では首都大学東京の都市教養、横浜市立大の国際総合科学を考えています。社会学部系で、MARCHレベルの国立大を教えてください。 数学の勉強に少し手をつけはじめたのですが、数学と生物でどのような勉強が効率的でしょうか? いまは黄色チャートで苦手な分野ごと集中的にやり、解き方を覚えてしまうというやり方でやっています。 長くなりましたが、よろしくおねがいします。

  • 私大医学部受験

     私は現在関西のある私立大学へ通いつつ仮面浪人している者です。医師への未練や親が開業医ということもあり、来年、新設の私大医学部を受けようと思います。  そこで某私大医学部の願書を取り寄せました。すると、その中に高校卒業後の経歴という欄があり、現在在籍中の大学を書くところが有ります。  なぜ経歴に在籍中の大学名を書かせる欄が設けられているのでしょうか?  ここには正直に大学名を書くべきですか?しかし、もし面接を受けることになったら、どうして休学しなかったのか?や、どうしてその大学に入学したのか?などを切り口に、さらに深く突っ込まれそうな気がして悩んでます。  このような仮面浪人生に対する特有の質問に上手く答えられなかった場合、成績は足りていても落とされることはあるのでしょうか?  いっそのこと宅浪していたことにして、願書に大学名を書かなくても良いのでしょうか?  また、仮面浪人しながら(私立でも)医学部を受験しようなんて考えが甘い!とお考えの方も多数いらっしゃると思います。しかし、医学部入学後の勉強量を考えると大学の勉強と受験勉強を両立できるくらいでないと医学部でやっていけないと思い仮面浪人しています。  私の考えに対する御意見、その他、私大医学部を受験するにあたりアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • この考えは間違ってるのでしょうか?

    はじめまして。 今年から大学受験生のものです。 国立大学に落ちたら 就職をしようかと考えています。 家庭にいろいろと事情があり、 もしかしたら、来年にも母一人で働いていかなくてはなりません。 兄は私大の理系で、妹は私大を受験を考えています 正直、母一人で働いたときに、 金銭的に授業料は払えないと思います。 兄も留年をしているので、いつ卒業できるか・・・ 最初は、奨学金も考えたのですが 私は薬学部を志望していて、 私大の授業料はとてつもなく高いです。 奨学金を借りて授業料は払えないんじゃないかと思いました。 実際に計算しても とてもお金が払えるとは思えません。 兄は男なので、大学は絶対にでるべきです。 妹は文系の学部に志望しているので何とかなりそうです。 でも、私大の薬学部はとても通えそうにないです。 今は、国立大を考えていますが、 倍率は7倍。かなりの難関です。 周りからも厳しい といわれています。 それで、 高卒の就職は厳しいのはわかっているのですが、 大学に落ちたら就職しようと考えました。 高卒で女。しかも特別な資格は何も持っていません。 働きながらTOEICやTOEFL、資格の勉強をして いこうと考えています。 とても甘い考えだと思うのですが、 この考えはやっぱりいけないでしょうか? 親には浪人は駄目だといわれているので、 浪人は出来ないと思います。 文章がめちゃくちゃで申し訳ございません。 最後まで読んでいただきありがとうございました。 なにかアドバイスをもらえると嬉しいです。

  • 高校三年生で今年、私大を受けます。

    高校三年生で今年、私大を受けます。 難関私立大(関西学院大学・偏差値60)を受けるのですが 残り三ヶ月しかないのに偏差値が全く足りません・・ 第二志望は偏差値が53~55くらいですが、 それにも達していません・・ 第三志望は親も許してくれないし 自分としても第二志望までしか 行きたいと思っていません。 なので絶対に第二志望までで受かりたいのですが 残り三ヶ月で偏差値を15~20上げるのは不可能でしょうか・・ 因みに英語だけ50いってて 国語と日本史が壊滅的です; 回答待ってます。

  • 私大受験について

    現在高校3年生で皆さんに早急にアドバイスいただきたいことがあります。現時点で金沢大学工学部の情報システム工学科を受験しようと考えています。学校側からは私大受験についてはあまり薦められませんでした、設備関係や学費の負担、移動時間や私大対策の勉強も要るので国公立以外にも力を注ぐ必要があるぞとの意見を頂きました。しかし先日僕の通う高校は進学実績を優先するため出来るだけ多くの国公立合格者を輩出したいとの意向から、私大受験をあまり薦めていないとの意見を高校の卒業者の方から聞きました。また、その人からは国公立大学一本の受験は精神的面などから考えても危ないし、国公立受験前に私大が進学先として選択肢にあれば安心だということで私大を一校は受けておくべきなのでないかと聞きました。僕はその話を聞くまでは私大については考えていなかったため、今動揺していますが、出願期間が本当に間近なので早急に結論を出したいと思い、意見を皆さんから頂きたいのです。 また、現時点の浪人の覚悟についてなのですが一応頑張ろうとの意志は持っています。現役で金沢大に受かるというのが僕の理想ではあります。浪人して国公立に進学して大学卒業という場合にかかる費用というのは私大に現役合格して卒業するまでの費用と比較した場合、後者の方がやはりかかるのだと思い、決断に悩んでいます。やはり決断には金銭面を考慮したいと親にも言われています。 また、私大を受けるとするなら青山学院大学理工学部情報テクノロジー学科を考えているのですが、そもそも僕が金沢大学を選んだのは、今住む北陸での情報企業に就職したいとの願いからなのです。青学に進学してそこで勉強して将来的なルートなどはやはり変わってきてしまうものなのでしょうか? これらについて出来るだけ早急に多くの方から意見を頂きたいので宜しくお願いします。

  • 私大から大学校へ

    はじめまして。 私は地方の私大の工学部に通う1年生です。 四年制で偏差値は低いですが、就職率は工学部なのでほぼ100%らしいです(今年はわかりませんが)。 ですが、はやく家を出て働きたいと思うようになりました。 家庭は裕福ではなく、学費は祖父母が払ってくれて通わせてもらってます。 私大で更に工学部なので学費はかなり高いので、正直両親や祖父母には悪いと思ってます。 大学はあまり勉強せずに進級できそうで、休暇も多いので、せっかく払ってくれている学費が少し無駄なんじゃないかと思いました。 そこでいろいろ考えたんですが、退学し、職業能力開発大学校(東京校)に進学しようと思いました。 とにかく働きたいということを考えれば、今の大学よりは確実ですし、大学受験のとき東京の私大を第1希望にして、結果落ちましたが、親は上京を許してくれていました。 本州で働きたいという想いがあるので、いい案だと思ってます。 今更…と自分でも思いますが、一人暮らしの生活費を考えても、年間の学費が100万から40万になるのは、両親や祖父母の負担を少しでも軽くできると思います。母親がパートをかけもって家事もしてくれてるのを見ると罪悪感にかられます。 そこで皆様に相談したいんですが、私の考えは間違えてないでしょうか?大学をやめて職業能力開発大学校東京校にいくか、このまま大学に通うかは、最終的に自分で決めることとわかってますが、皆様の意見をきかせてください。 回答お願いします。