• 締切済み

高校三年生で今年、私大を受けます。

高校三年生で今年、私大を受けます。 難関私立大(関西学院大学・偏差値60)を受けるのですが 残り三ヶ月しかないのに偏差値が全く足りません・・ 第二志望は偏差値が53~55くらいですが、 それにも達していません・・ 第三志望は親も許してくれないし 自分としても第二志望までしか 行きたいと思っていません。 なので絶対に第二志望までで受かりたいのですが 残り三ヶ月で偏差値を15~20上げるのは不可能でしょうか・・ 因みに英語だけ50いってて 国語と日本史が壊滅的です; 回答待ってます。

みんなの回答

noname#246720
noname#246720
回答No.4

絶対無理。あなたなんかにできるわけない。 …と言われて 「何だとー!バカにすんな!やってやるから!」 くらいに思えないのであれば、多分無理だと思います。 現役・浪人含めてこれから入試当日まではほぼ全員がラストスパートをかけてきますので、単に点数を上げると言うよりも上位にいる者を蹴落とす必要がありますが、ここの誰がどう回答したとしてもこればっかりは本人が自分の力で頑張る以外にありません。 (あ、蹴落とすって別に、陥れるとかそういう意味ではないですよ;) ところで、何故そんなにレベルの高い学校を第一志望にしているのでしょうか。 高2までは偏差値そのくらいあったとか…? 高校大学含め学校というのは「レベルの高さ」だけが重要なのではありません。いかに自分に合っているかが大事です。 これから無理して成績を上げるのは自由ですが、あまり無理して入っても勉強についていけず挫折をしてしまう可能性もありますよ。 もう少しご自分の学力に合った学校に照準を当てなおした方が良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

可能かどうかはあなたの努力次第としかいいようがない。 諦めたらそこで終わりなんだから 受かりたければやるしかないでしょ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

 悩む前に死ぬ気で勉強するしかないでしょう。  偏差値50って・・・(汗) 中学3年の英語の問題集やって、高校基礎問題集と教科書をやり直す。 国語は古典を一からやり直しましょう。まずは教科書。文法を暗記。 日本史は・・・漫画日本史流れを掴み、教科書を丸暗記。  今まで勉強していなかった自己責任です。 残りの日々、寝る間を惜しんで勉強してください。 携帯・パソコンに向かうようじゃ、成績向上は無理でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nobita60
  • ベストアンサー率29% (193/644)
回答No.1

努力する時間があるので努力してみましょう。 英語が一番差が出やすいので、少しは安心材料かな? 私大でも受験生が減少傾向にあるので、楽観は出来ませんが希望はあるのでは・ こんなところで相談するより勉強しましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 関西 私大

    国公立志望の受験生です 今更ですが、私大について迷ってます 関西にあって、偏差値が55~60ぐらいで、学費が安いとこで、お勧めありますか? ちなみに文系です 参考にしたいので、お願いします!!

  • 偏差値45の高校に通っています

    僕は、今年から偏差値45の普通科高校に進学するものです。 僕の偏差値は56くらいありまして、偏差値57の高校に行こうと頑張っていたのですが、親に止められました。 「落ちるから駄目、私立行かせるお金ないから・・・」と言われ、 偏差値45の普通科高校に進学しました。しかし、この学校を通っていて、有名私立大学や難関大学に行けるのかと不安になりました。 こんな悔しく、惨めな思いは絶対したくないので、1年生から必死に頑張って、絶対、志望した大学を妥協せず行きたいです。 なので、質問させて頂きます。 ・1日何時間くらい勉強すれば進学校の高校生と対立できますか。 ・予備校とか通った方が良いでしょうか。通った方が良いのなら何処がお勧めですか。 ・偏差値45とか、それ以下の偏差値の高校で早稲田や、MARCHに受かった人はいますか。 皆さんの回答を、心からお待ちしています。

  • 世界史で難関私大受験

    僕は今年高校3年生になります。志望校は立命館か同志社か関西か関西学院です。学部はいまいち決まっていませんが法学がいいと思っています。国語と英語と世界史の3教科で受験します。 学校の世界史の教科書は山川の新説世界史bです。僕はそれに山川のナビゲーター世界史と山川の世界史の問題集をちょこちょこやりながらわからない用語は山川の世界史用語集で勉強しています。ナビゲーター世界史と教科書は両方とも使う必要はあると思いますか?なんとなく一冊では不安なので今は両方とも机の上においてやっています。 また私大対策用にz会の実力をつける世界史100題というのも持っているのですが並行してやっていくべきでしょうか。またもっといい参考書などがあったら教えてください。おねがいします。

  • 大学 進路 進研ゼミ など

    大学の受験勉強のために進研ゼミを活用しようと思っています。現在高2です。 私は将来就きたい仕事が検察官なので、法学部でも司法試験突破に力を入れた大学に入学したいと考えています。 そこで、志望大学はまだ決まっていないのですが、進研ゼミの「難関国公立」か「難関私立大」のコース(目標偏差値60-70)にしようと思ったのですが、親に「基礎を確実に固めた方がいいのでは」と言われ、「国公立スタンダード」または「私大スタンダード」(目標偏差値50-60)のどちらかにしようかと悩み始めました。 ちなみに偏差値は前回の模試で、英語(65)、国語(72)、数学(42)でした。 数学が凄く苦手です。 そこで、四つ質問があります。 ・どのコースが妥当だと思われますか? ・私は授業の全ての教科を取ろうと思うのですが、皆さんは何教科とっています(した)か? ・これだけ偏差値に偏りがあると私立に絞った方がいいと思いますか?(今から数学を克服するために時間をかけるならその分英語などにかけた方が実力はつくのではないかなと思っています) ・志望校はどのようにして決められましたか? たくさんあってすみませんが助言くださると嬉しいです。凄く進路に悩んでいます

  • 塾のクラスを変えたい&偏差値を70以上にしたい

    こんにちは。いろいろまとめて質問したいと思います。 私は今受験生の女子です。 私の志望校は[浦和一女」か「早稲田大本庄学院」です ですが・・・まだぜんぜん及びませんでした(本当に目指したいのに・・・) この間の第一回の北辰は 三科 186点 偏差値 58.6 五科 313点 偏差値 59.4 でぜんぜんだめでした・・・・ 国語 61点 偏差値58 数学 50点 偏差値53 社会 66点 偏差値61 理科 61点 偏差値56 英語 75点 偏差値63                          でした。 数学 国語 理科が60を超えていない状況です。 塾では「まだあせらなくていい」と言っていますが私はものすごくあせっています。 それは早稲田本庄など超難関私立校の必勝クラス (このクラスは浦和や一女や大宮の必勝クラスでもあります) に夏休みまでに入りたいからです。 その超難関私立校のクラスは偏差値65~70がないとは入れません。 あと私は今の塾のクラス(公立必勝)がいやです。 同じ中学校の子が私の悪口(陰口)をいったり、こっちまで気分が悪いし・・・ とにかく本当にいやです。モチベーションが低いし私みたいな目標持っている人がいないし・・。 親にそのことをいいました。(超難関私立の必勝クラスに入りたい・今のクラスがいやだなど) ですが、親は駄目といいます(送り向かいが難しいとか不動岡でいいとか) 私立のクラスは電車で行かないといけません。 でも、私はそれでも自分で行くつもりだし、全部自分で責任を持っていきたいと思います。 早稲田本庄を目指すには今からでも間に合いますか? どうすれば親がいいよといってくれますか? 偏差値を全体的に(五科 三科)で70以上いくにはどうすればいいですか?? 質問が多いですけどよろしくお願いします

  • 私大入試 非常に悩んでます!!助けてください!!

    ぼくは今高2で来春から三年生になります。 いま野球部に所属していながら勉学に励んでいるのですが、私大入試について聞きたいです!! ぼくは 第一志望 中央大学 経済 第二 青山学院大 経済 第三 法政大学 経済です。 まあMARCH?と呼ばれる大学に入りたいと思っています。 今の偏差値わ 国英合わせて54です(進研模試) 一番聞きたいのわ これからの時期はどのような勉強をしたら良いかです。 受験科目は 英語 国語 政経です。 今 英語は 塾で長文の精読をやっています。他には英文法ナビゲーターを塾で小テストとしてやっています。最近はやっていないのですが システム英単語もやっています。 国語に関しては 進研模試でですが偏差値60だったので全くやっていません。 政経は 畠山のスパっとわかる政経 爽快講義をやっています。 それで問題集を山川出版社の 政経問題集をやっているのですが レベルがかなり高いです。 まだこの時期でこの問題集を使わないで 畠山の参考書で基礎を固めてから問題集をやったほういいですか? そして何月くらいから問題集をやり始めたらよいですか? 一応畠山の講義は 4月の頭に終わらせる予定です。

  • 勉強のしかたについて

    今高校三年生なんですが、成績について悩んでいます。学校の定期テストでは学年上位になれるのに、模試になると真ん中より少し下くらいになってしまいます。これって実力がついてないってことですよね・・・どうすればいいんでしょう?ちなみに学校の定期テストでは偏差値60ほどです。模試は全国偏差値で英語60国語55地理53、校内偏差値で英語47国語45地理43です。あと志望大学は早稲田、中央、青山学院、ICU、関西学院などを考えています。いいアドバイスよろしくお願いします。

  • 今年大学受験生です。

    映像授業の塾へ通う、文系国公立教育学部志望の者です。 この頃夏休み前のせいか、塾のアドバイザーに、「あなたにはどうしても国公立へ行かなければいけない理由がないから、夏休みから先のきつい7科目の勉強を毎日やっていけるのかが心配だ」「夏休みを終えた後に7科目の偏差値がどれもそれほど上がっていなくて、冬になってから泣きながら私立に変える子が続出して、やっぱり最初から私立を目指していれば良かったって後悔する人が多い。だったら今変えた方がいい」、というようなことをかなり言われます。 そして、実際そのアドバイザーの言う通りなのです。 元々大学のこだわりがなかったため、金銭的なことと、ブランドの2点で国公立が良いと思って志望校にしていました。 でもよく考えると強力な志望理由がなきゃ、夏休み以後の7科目の勉強に耐えるのはきついのかなと思ってしまいます。 アドバイザーの話を聞くたびに、私はなぜ国公立というブランドに憧れを抱いているのかがよく分からなくなります。 あと、元理系のこともあり、国語が不得意なため私立に変える怖さもあります。 7月に差し掛かる間際で焦っています。 ちなみに偏差値は、 今年4月の河合(マーク) 英語49.2 国語42.5 世界史44.2 今年5月のゼミ(記述) 英語62.6 国語58.4 世界史49.3 でした。 こんな私にアドバイスでも体験談でもなんでもいいので下さい。 よろしくお願いします

  • 私大の入学試験

    偏差値58の公立高校英語科に通う高1です。 質問なのですが、センター試験を利用した受験と一般試験での受験の難易度の差はありますか? やはり前者のほうが科目数が多いので難しいのでしょうか? ちなみに現時点では、志望校は関西学院大学の商学部です。

  • 私大文系受験について。

    今年高3になった者です。希望として私大の文系を受験しようと思っているのですが勉強方法などどうしたらいいのか迷っています。出来れば立教の文学部にいきたいのですが今の偏差値は英語、国語、日本史などすべて40,50台だと思われ;; 塾には今年の2月あたりから通いはじめたのですが個別指導の塾で英語のみを勉強していて内容的にもペース的にもこれで受験に間に合うのかな?と不安になってしまったり・・ なので自分で参考書・問題集など買ってみようかなと思ったのですがたとえば英語だったら英作文や文法や単語や・・何をまずすべきなのかに迷い、それに出版されている本自体にも迷い、どうすればいいのかわからなくなってしまいました。 今の偏差値から立教レベルに到達できる勉強方法、おすすめの問題集・参考書など英語・国語(古典・・)・日本史などでなにかあれば教えていただけると嬉しいです。お願いします。